大きくする 標準 小さくする
次ページ

2011年10月31日(月)更新

東武の「ぶっさん」は違う!

板長です。

今日の話をする前に・・・
どこかの国の首相に似た「どじょう恵比寿様」の顔
板長の写真だと良く分からない!と不評のお言葉があり















似ている似ていないは・・各自の判断に任せます・・
総理大臣は、ここ船橋の近くの出身なのですね。

さてと・・
ここ・・船橋東武デパートの「にっぽんの味」は
私の催事の原点の場所なので・・思いは格別

「虎鯖棒すし」が世に出て売り出された場所もここが最初















エスカレーターをの脇には出展各店の地元の
地図と商品を伝える掲示板















この催事は、にっぽん全国から集まった物産展を伝え
全ての商品がこだわりの物と分かる仕掛けです。

20年の記念の催事「にっぽんの味」は
物産展の基本を忘れてはいない・・全国各地から

その土地・土地の風土ならではの商品を・・その土地の人が
持参をして売る!















全体朝礼の時間の光景は、個々のお店の自信にみなぎる顔
今日も・・お客様に伝える心で立っています。

船橋東武の「ぶっさん」には、地元に店舗が存在する事が
出展できる大きなポイント・・

「催事屋」と呼ばれる方はいません















昨日は懇親会・・全国各地の「自信集団」顔が集まると
会場は・・熱気に変わります!

1時間の会でしたが中身の濃い宴でした!

この懇親会もデパート側が忙しい中を社員食堂で
社員さん自ら宴会場を作り上げて、

私達を慰労してくださったのです、当たり前の顔で
朝早くから・・宴会が終るまで動き回る担当者集団・・

私達・・出展者をここまで大切に扱うデパートは
3年の催事場経験では・・他にありません。

懇親会出席者の多くは「ここは居心地がいい!」と
みんなが口を揃えます・・私もその一人・・

「デパートは、何も作れない!商品を集めて売る場所
だから、良い商品を集める努力をしない店は消える」

「虎鯖棒すし」の生みの親・・佐藤前店長の弁

その信念が今もここ船橋東武デパートに息づいています♪

2011年10月30日(日)更新

ひろの屋のウツボ君

鯖子・・毎晩板長は仕事終えると
  みんなで食事に行くけど・・新たなメンバーがいるわよ















鯖男・・新たなメンバー?・・
  従業員のサチコさんユカさんヤスさんの3人と板長
 
  そうだ!ウツボさんだ!

鯖子・・誰それ?

鯖男・・青森県と岩手県の県境の町、岩手県洋野町















  この町から初めて「にっぽんの味」に参戦するお店
  店主の方は、まだ若い「下うつぼ」君

  (うつぼ・・転換に時間がかかるので却下)















  彼は、亀田師範に誘われ・・指導も受けての
  物産展に出店なのです!

  売り物は、秤でグラム売りをするワカメ
  柔らかい切り昆布です。















鯖子・・へーそうなんだー
  板長にすると、八戸の隣の町からの参戦と

  亀田門下生なら・・友人みたいな関係なのね!

鯖男・・そうなんだーウツボ君は不慣れな場所だから
  板長も出来る限りのサポート役だし
  
  ウツボ君は、なにせ一人の参戦だから
  板長達がいると心強いだろうからねー

鯖子・・それで食事も一緒しているんだね!















鯖男・・身が厚い北三陸の海岸で捕れたワカメを
  従業員が加工をして・・厳選した最高級のものだけを

  「にっぽんの味」に持参ての販売

  板長は嬉しそう!
  八戸の近くの若者が、北東北の風土を伝えに
  首都圏に自分の気持ちと商品を一緒に持って来る!

  何かと声をかける板長が・・ここにいます・・

鯖子・・でも・・ウツボ君の笑顔は素敵よね
  元気で「やる気」に満ちているわー

  応援したくなるわよねー

鯖男・・ウツボ君は、今までは大阪の業者さんとかに
  海産物を卸しての商売だけだったとの事
  
  それが・・今は、お客様の顔を直接見ながら
  話しながらが出来て・・楽しいです!と言う

鯖子・・ガンバレーウツボ君
  板長と一緒に・・田舎の風土を都会に発信です♪

2011年10月29日(土)更新

恵比寿様は首相に似てる・・・

鯖子・・初日から板長ブースに多くのリピーターの方々
  有難い事です・・感謝!

  鯖男・・何、疲れた顔は?

鯖男・・そう、ここ船橋は5回目の場所
  何度も来ている場所だから、板長はマラソンコースは

  熟知している・・今朝も















  まだ夜明け前の、5時半だぜ
  世の中はまだまだ眠りの中なのに

  板長は何で鯖の俺をランに誘うのか・・?















  この川(名は未確認です)の両側には
  綺麗に整備された遊歩道が相当の距離で伸びていて

  好きなように距離を楽しむ事ができるんだ・・















  この時間でやっと朝焼けの光が・・

鯖子・・鯖男、我慢しなさいージジー板長なんだから
  朝は早く起きていて何かしないと間が持たないのよ!

鯖男・・それがよー今回は目的があったんだ・・
  その場所の御仁に参拝をするためのランだったんだ















  暗くて良く見えないだろうけど・・
  「どじょう恵比寿様」

  今、「どじょう」と言えば

鯖子・・どこかの首相が「どじょう」になぞらえた言葉を
  話して首相に就任したわよねー















鯖男・・板長は、首相に似ていると言うだけで恵比寿様の
  ご利益を何故か信じこみ・・商売繁盛をお祈り
  そして・・ランをして健康も祈願していたよ!

  で・・俺も、仲間の鯖・・とりわけ大きな鯖が
  八戸の港に水揚げされる事を・・祈りました!

鯖子・・でもご利益は別として・・何となく?本当に!・・
  この恵比寿様の顔も、あの総理大臣に似ているわよ!

  顔とどじょう・・似てる・・体型もかな?

  でも鯖男、寒くなかった?

鯖男・・都会の朝も秋の朝















  板長は手が冷たいよーといいながらのラン

  俺は手が無いから感じないけれどね・・

  桜並木の葉は・・みな落ちている
  この催事が終えると船橋も晩秋の季節に向かうのかな

鯖子・・さて今日は土曜日・・大忙し!
  
  ガンバロー♪

2011年10月28日(金)更新

虎鯖が行く・・日程表・・大阪ゴメンなさい!

今は船橋東武デパート・・この催事で
4年目の年に突入です!

今日も、好成績でした、その事を報告しよう・・と思いつつ
催事会場にカメラを忘れてしまい

画像を通してのブログは書けないので
今日は、今後の日程を書きます・・が

現時点で決まったところだけを記します。

≪虎鯖が行く≫

・10月27日~11月2日(7日間)全国展
 千葉県船橋東武デパート 担当板長・サチコ・ユカ・ヤス

・11月8日~15日(8日間)新館オープン記念
 静岡県 浜松遠鉄デパート 担当 板長・ヤス

・11月9日~15日(7日間)青森県展
 神奈川県 横浜高島屋地下ダイヤモンド 担サチコ・ユカ

・11月23日~29日(7日間)アップルフェアー
 埼玉県 春日部ロビンソン地下 担当 板長

・12月1日~7日(7日間)ズームイン(全国)
 山梨県 甲府 岡島デパート 担当 ヤス

・12月4日弘前青果市場 りんご品評会
 「せんべい汁」販売  担当 サチコ・ユカ・ジュンコ

・12月7日~12日(6日間) 八戸展
 埼玉県 イトーヨーカドー大宮店 担当 板長

・12月14日~20日(7日間) みちのく物産展
 神奈川県 さいか屋横須賀店 担当 板長

12年
・1月2日~9日(8日間) 東北展
 東京都 小田急新宿 担当 板長

・1月5日~11日(7日間) 東北展
 東京都 東急吉祥寺  担当 ヤス

・1月11日~17日(7日間) 青森県展
 神奈川県 横浜高島屋 担当 板長・サチコ・ユカ・ヤス

・1月17日~23日(7日間) 東北展
 埼玉県 そごう川口 担当2日目迄ヤス、後に板長

・1月25日~31日(7日間) 東北展
 神奈川県 小田急藤沢  担当 板長

・2月2日~7日(6日間) 東北展
 宮城県 藤崎デパート 担当 板長・ヤス

・2月15日~21日(7日間) 東北展
 静岡県 浜松 遠鉄デパート 担当 板長・ヤス

・2月15日~21日(7日間) 青森県展
 東京都 浅草松屋 地下催事場 担当 サチコ・ユカ

・3月7日~12日(6日間) 青森県展
 栃木県 福田屋インターパーク店 担当サチコ・ユカ

上記が今までに決まっている物産展です
まだまだ・・入って来るようです・・が

1月に入る予定だった大阪・京都の催事は来なかったし
この時には、大きな催事が重なって板長は動けない!

4月の末まで・・まともに八戸に居れない板長です。

2011年10月26日(水)更新

船橋東武・・「にっぽんの味」第20回目


いざ・・船橋東武デパート
第20回目の東武の「ぶっさん」へ出向きます

「ぶっさん」この文字は東武デパートの意匠登録
他店は当然この文字は使えません!















板長は、17・18・19・・20回目
4回目の「にっぽんの味」に出展の虎鯖です。

昨日は、初参加の「ひろのや」さんと
お好み焼きを喰らって鋭気を養いました!















船橋駅構内に・・「虎鯖棒すし」等々の
板長商品のポスターが掲載されて・・・気持ちが高揚

でも・・板長の高揚の気持ちは
催事の原点の場所だからなのです!















ここに立てる事は・・催事業者の誇りなのです。
誰でも・・ここの催事には立つことは出来ません・・

地元にお店、又は製造拠点があること!
そして、商品に「こだわり」があること















今回は、八戸から、サチコ・ユカ・ヤスを連れてきました
マネキンやバイトの人は雇いません!

八戸のメンバーだけで張ります・・
「それが本来の催事の有り方ですよ」と高津バイヤー

心も取り組み方も原点に立って進みます。

船橋東武百貨店6階催事場「にっぽんの味」
今日の27日から11月の2日(最終日は4時閉場)開催中

2011年10月26日(水)更新

船橋へ行く前に・・・田面木小バスケの子供達と約束

鯖男・・船橋東武デパートでは去年から
  大間の塩ウニを板長ブース内で販売をしています。















  鯖だけの板長ブースですが、何故船橋へ持参するか?
  それは・・高津バイヤーの一声なのです。

  「塩とウニだけの塩ウニは珍しいですよ!
  通常は、アルコールやミョウバンが入るのが当たり前」

  「青森県ならではの商品だし、大間産は興味が湧く!」















  この塩ウニは・・まだ形が生のウニのようだし
  口に入れても、あの独特の苦味がしない!

  大間では、塩ウニを作るためにウニを捕る
  他の産地は、生ウニ販売で残った物を加工する・・















鯖子・・東武デパートの「ぶっさん」は売る商品に
  なぜ売るのかの「訳」が必要でなのよね。

  青森県内で捕れて・・青森県内で加工する!

  そこに「素敵なこだわり」があれば並べて売れるのよ

鯖男・・だよなー・・でも?
  販売は出来るけど、売れるかは売る人の笑顔と勇気!















  板長は、昨日と今日の2日間だけ田面木小バスケ部の
  練習に参加して・・一緒に走ってきたんだ

  とても久しぶりでも子供達は・・・笑顔で迎えてくれた















  練習を真剣にやって汗を流したら・・
  全員が充実感の笑顔になる!・・頑張った!の顔になる

  ジジーコーチは、子供達に















  「勇気を出して、ゴールを見て進め!自分に負けるな」

  6年生は最後の大会を19日20日にします。
  
  「ジジーコーチも船橋で勇気を出して頑張って来ます
  みんなも、日々の練習を自分に負けないで頑張って!」

  そう約束をして・・今日の講話を締めて来たんだ。

鯖子・・板長も子供達も勇気を出さないと!

   板長は9時の新幹線で船橋へ出発します。  

2011年10月25日(火)更新

鯖のトマト煮と梅煮

鯖子・・板長は水曜の午前に移動
  女子部は昼にヤスさんは・・夕刻の移動ね!

  今回の催事は、マネキンさんやバイトさんの
  売り子さんは頼まないで、ホテル側だけで販売予定ね

  だとすると・・鯖のみそ煮を中心に
  鯖の煮物が売れるわよー!

鯖男・・そうかー煮物を作る製作者が全員顔を揃えての販売
  なんだ!それは・・楽しみだなー

  板長は鯖のみそ煮の説明中心で
  女子部は、鯖のりんご煮を売るのが得意・・

鯖子・・でも「鯖・サとまと」も1手間で超美味になるのよ















  トマト煮にとろけるチーズを乗せて・・チンするの
  チン?ではなく・・オーブンレンジで5分よ














  これが、簡単に出来るのよ、
  鯖の臭みは無いし骨ごと食べれるのは鯖のみそ煮と同じ

  でも、何か手間を掛けないで手間を掛けたように見えて
  そして・・美味しい料理・・主婦の味方ね!














  急な来客にも対応可能・・冷凍から湯煎で10分で
  解凍できて5分チンで・・イタリアンなのよ!

  そして・・梅煮は















  一人鍋に最適なのよ!
  板長も一人鍋に梅煮を入れて・豆腐・白菜・葱・・
  
  冷蔵庫にある野菜を入れて少し水を加えて・・煮る














  仕上げに醤油を加えると・・完成
  酒のつまみに最適!ご主人向けに簡単
  
  野菜を変えと・・何日分にも変化するわよ!















鯖男・・この画像を今日・・板長がパウチしていた
  そうかーお客様に説明をするためのアイテム作りかー

  でも・・この1手間でグーンとバリエーションが広がる
  鯖のみそ煮はごはんのおかずで決まりだけど・・

  トマト煮と梅煮は・・1ランクアップする、なるほどー

  船橋東武デパートで女子部が売ります♪

2011年10月24日(月)更新

原点に立ち返る・・・棒すしと言う文化

コーディネーターと言うが、亀田氏の様に
とことん身を粉にして自分の商品を売るがごとく

八戸の商品を首都圏へ全国への気持ちを持つ方はいない!

板長と相模君の願いは同じ
「八戸の食を全国に知ってもらい、八戸に来て頂いて
八戸の街を活性化させよう!」

シーフードシティー研究所の目的も同じです。















亀田師範は「こだわり」は武器と言う
鯖のみそ煮のこだわりをレポート用紙20枚書いて・・

板長は18枚しか書けなかった事を思い出す。
でも・・20は書けなかったが板長的には満足の18枚

「こだわり」を勉強した後・・亀田師範は
「谷口さん、物産展に出ないか?」

亀田師範の言葉に・・
「鯖のみそ煮と〆鯖を並べて・・どれだけ売れる?の」
そう板長は当時思いましたねー

「物産展」の話は進んで、板長のホテルに来られた方は
船橋東武デパートの佐藤店長と催事の神様・高津バイヤー















佐藤店長は、
「谷口さんの〆鯖がとても美味しい!と知りここへ・・」
「高津・・この〆鯖を売るには何か良い方法は?」

高津バイヤーは・・
「この〆鯖で、棒すしを作れば売れますよ!
味を確立させて、10月のにっぽんの味展に出しましょう」

亀田師範から東武デパート・・へ
この連携によって、板長は今「虎鯖 棒すし」を開発すべく















〈県内産の八助梅を着ける・・こだわりは沢山に〉
巻き方・パッケージ・はちみーつの皆さんに世話になった
シャリの調整と・・素行錯誤を繰り返し

4年前の「第17回 にっぽんの味展」に出展を・・

当時は、どのようなブースにすれば?
棒すしを作る流れは?売り子さんは?

右も左も何も見えていない状況でしたねー
終了しても・・何がなんだったのかも?

落ち着けた頃には・・反省ばかりの催事でした。

佐藤店長は、
「谷口さんは、日々ブログを更新していますから
ブログを読まれて来られた方のために中央にブースを」

「新聞の折込チラシ見て来る以外の人の来店を見込める
その意味では、業者さん全員がブログを書いたら・・
どんな催事になるのか?楽しいだろなー」と話していた

佐藤店長は、今・・池袋店で重役で

板長のその後は、八戸物産協会の田村氏と出会い入会
青森県物産協会にも入会して・・全国の催事へ行くことに

今週は、「虎鯖 棒すし」の生みの親
高津バイヤーの仕切る・・船橋東武デパートです

八戸には・・〆鯖の文化はあれど・・
「棒すし」を作り食べる文化は無い!

八戸市内のお店のメニューに
「鯖すし」「棒すし」の文字が・・良いことです

もっともっと鯖料理が進化をして欲しいですが

関西のバッテラを真似ても・・鯖料理の歴史が違い過ぎる
八戸は八戸ならではの味の・・棒すし鯖すしを作って欲しい

「八戸のこだわり」が無い商品は全国で勝負出来ない

その事は、全国に出てみて知ることになりました。

2011年10月23日(日)更新

原点に立ち返る・・・亀田師範

4年前の9月は八戸SNS「はちみーつ」の会員の方々に
「虎鯖 棒すし」の試食と感想をお願いして

「虎鯖 棒すし」の味が完成して
10月末の船橋東武デパートでの「ぶっさん」

「にっぽんの味展」に出展して板長の鯖は
全国の地へ八戸の鯖を持ち歩く起点になったのです。

2006年の相模君と日山さんの誘いで
シーフードシティー研究所に入り

『八戸の水産物を全国に広めよう!
八戸には、これだけ物凄い水産資源があるのだから・・』

あれから・・5年の月日
物産展に出歩いて4年の月日

何よりも板長・・私の人生を変えた人は
『亀田師範』なのです。

あの頃はまだ・・「虎鯖 棒すし」は影も形も無かった
板長にあったのは・・「鯖のみそ煮」が8割完成した頃

今・・思うと「エェー?」と思う

亀田氏は・・・
「谷口さん、この鯖のみそ煮の“こだわり”を
レポート用紙20枚に書いて来てよ・・!」

この言葉は・・あの時の自分には、何故か「嬉しさ」が
「きっと書ける・・書ける気がする!」

そう自分の心で確信めいたものがありました。

亀田師範は、
商売として!商品として!売る人として!のことを
その時教えてくださいました。

「虎鯖 棒すし」が完成して
歩き出した板長の「鯖」「八戸の鯖」「虎鯖」は・・

鯖のみそ煮共々多くのファンが出来初めています。















〈21日の朝の八甲田連峰の景色〉

首都圏の人は・・田舎の物をどのように見ている?

亀田師範と知り合えた

あの頃は、知る術も無かった事です。
今は、各地の物産展で八戸の味を伝えています・・から

「田舎」そのもの・・かな・・
・昔から変わらぬ物!
・その土地にしか無い物!
・その土地の風土で工夫された物!

それは・・都会の人の心を動かす事だと知りました。

亀田氏からは・・「土地のこだわりの無い商品は売れない」
この事は、板長は肌で知ることになりました。















〈板長の仕事場・・厨房から撮影しました。〉

亀田師範は・・また・・
板長に、素敵な人達を紹介してくださり・・今では大きな
友達の輪が出来ています!

八戸に何度も足を運んだ歌沢さんは・・
今では・・家族同然のお付き合い!

今では・・鯖を通して数え切れない友人が生まれました

試行錯誤の末に完成した鯖のみそ煮です
森田味噌屋さんの味噌と出会えて完成しました

それも今は板長が作るよりも弟子「サチコ」が
責任者で味を完成させ続けています。

物産展でも「虎鯖 棒すし」同様にファンが出来て
板長を支える商品として確立しました!

船橋東武デパート「「にっぽんの味展」
鯖のみそ煮は、そのサチコが売り場に立ちます!

亀田師範から「餌だよ・・さっちゃん!」
首都圏からの甘いお土産は女子部の好物なのです。

板長と鯖との聖地・・『船橋東武百貨店』
八戸の鯖で作った鯖のみそ煮・・・

八戸を伝えます・・亀田師範の教えの元に♪

2011年10月22日(土)更新

まだまだ・・未熟と言うこと

鯖子・・久しぶりに登場です。
    鯖男も同じく久しぶり・・・

  津軽海峡は鯖は行かない海の道
  鯖は、自分の海水温の流れの中だけしか動けない

  鰯を追い、オキアミを追い・・太平洋を北上して
  北海道の襟裳岬の下でUターン

  あそこまでが鯖の海水温、そしてUターン近くが
  オキアミと鯖の海水温が合致した場所

  八戸前沖にもアミはいると言う・・
  鯖もイカもこのオキアミが大好き  















鯖男・・今年の秋鯖のお腹にもオキアミの消化の跡が
  これから鯖も太ることになるのだろう・・

  五戸水産の社長は、
  「オキアミを食べると直ぐに大きくなるけど・・」

  問題は、もう10月・・冬は目前
  太る頃には・・他県の海なのかも?















  油袋もしっかりとお腹の中に出来ている
  (白い・・ラードの様な色と艶の物)

  形は小さいけれど、確実に八戸の海に
  鯖は戻って来た・・それだけでも今年は良し

  4年前に船橋東武の物産展に出店してから
  八戸の鯖は・大きく・丸く・デブ鯖の水揚げが続いて

  八戸には、これしか無い!と思い込む事さえ!
















鯖子・・板長は今日は「ゴマ鯖」で、虎鯖 棒すしに挑戦
  700g台の「ゴマ鯖」はまだ確保出来そうだとか

  問題はその「ゴマ鯖」味と食感なのです
  真鯖は身が硬めで・・ゴマ鯖は柔らかめ
  味は、アミノ酸がガツン・・ゴマ鯖は薄めの感あり















鯖男・・どうしても比べると味的に真鯖に慣れていて
  八戸の前沖に大量に出始めたゴマ鯖は不慣れだよ・・

  板長は、「自分は、まだまだ未熟者」と反省中

  安易に大きな真鯖が何時でも手に入ると思っていた事
  その事で、研究を怠っていた大きなミス!

  ゴマ鯖をもっと研究しておくべきだったよなーと


  でも板長!まだ・・時間はある・・研究してみよう!
次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2011年10月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30 31          

コメント一覧

  • :ヨコタ[10/24]
  • 天然カンパチ
    • カンパチ、大好き! 2匹で300円なんて、東京では考えられないよ。...

  • :谷口 圭介[10/23]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 中林さん・・コメントドモッ!...

  • :中林20系[10/22]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 瀬戸内海の実家のほうではヤリイカやアオリイカです。スルメイカは見かけなかっ...

  • :ヒロシ[10/14]
  • 鯖問題・・・
    • いつもブログ拝見させて頂いてます。...

  • :谷口 圭介[10/11]
  • お土産・・
    • 黒メガネさん・・コメントドモッ! 留守部隊の女子部からの意見は...

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ