大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2009年12月24日(木)更新

年末に、三春屋百貨店で販売します。

<板長より・・>

クリスマスイブですかー
息子達が、成人をしたので、クリスマスの行事は無くなった

板長のクリスマスは、鯖・なまごの仕込みで
追われる毎日でして・・

兄とヤスの2人は、小田急新宿の年末年始・・
「みちのく、秋田・青森物産展」に出向きます。

年末商品・・三春屋で販売へ

ヤスは、「虎鯖 棒すし」の作り方が上達してきました。
その腕を試される時です。

年末商品・・三春屋で販売へ

鯖を仕込むのも順調に行程をこなせるようになってきました。

後は、スピードと鯖の勉強を進化させること・・

私やヤス・・そして女性陣が作り続けてきた『虎鯖』

年末商品・・三春屋で販売へ

上記の「虎鯖 棒すし」商品は¥2800-です。

年末商品・・三春屋で販売へ

「虎鯖 棒すし」10貫と虎鯖刺し9切れを入れて
そのまま食卓へ出せる・・手間いらず状態で販売へ!

年末商品・・三春屋で販売へ


30日と大晦日の2日間の販売になります。
三春屋さんでは、「なまご」と並べて

ニューシティホテルの商品として販売をしたい・・と

カリスマ・マネキンの野村さんに販売を依頼する予定・・
まだ、野村さんとは細かな打ち合わせはまだなのだが

ここに、彼女の写真が無いのが残念だが
人の心に優しく強く入り・・納得させる技術は

マネキンのプロ・・数々の伝説の持ち主です。

年末商品・・三春屋で販売へ

年末商品・・三春屋で販売へ

板長とニューシティホテルスタッフ作、
「虎鯖 棒すし」と虎鯖 刺し・・そして「なまご」

野村さんが・・なまごを1切れずつ試食・・そして
「虎鯖 棒すし」も試食販売へ!

板長・・私はホテルの厨房内で「虎鯖 棒すし」作り
息子達が、配達に出向きます。

今年1年の板長作の・・『総決算』

兄とヤスは新宿で・・『総決算』

「売れた」より・・味を知って理解してもらう・・
こころみ・・頑張ります!



***************

魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
   ≫≫≫こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

   「菊池の赤貝」・・ブログはここから

2009年12月18日(金)更新

酸菜(サヌツァイ)が出来た・・鯖との鍋

<鯖男の日記>

先月の17日に投稿した・・

酸菜(サヌツァイ)作り

酸菜(サヌツァイ)の漬物・・
もう1ヶ月を経過したので、板長から「出せ」の指令が

酸菜(サヌツァイ)が出来た・・鯖との鍋

この漬物を出す瞬間は・・大丈夫なのか?・・と
恐る恐るの気持ちと表情のなるのが不思議!

腐っていて・・悪臭がするのでは?の気持ちが先行します。

酸菜(サヌツァイ)が出来た・・鯖との鍋

よーし!臭くない!多分・・上出来なのです。
(本物の酸菜はまだ食したことのない板長なので・・多分の表記)

板長はこの酸菜と鯖をどうにか組み合わせて
料理に使いたい意向なのだが・・

酸菜(サヌツァイ)が出来た・・鯖との鍋

今日は、鯖の水煮(板長作)で鍋を制作
やはり、この寒い時期は・・「鍋」だべー!

具材は写真の品と・・人参ごぼうと大根、もう鍋の中

酸菜(サヌツァイ)が出来た・・鯖との鍋

酸菜は、1ヶ月も放置していたにも係らず
全然、頭で想像していた臭みが・・無い!

確かに酸味の香りはするが、特別な白菜に変化するわけでもない
塩をしていないため・・漬物というより・・

白菜の「おひたし」状態なのです。

酸菜(サヌツァイ)が出来た・・鯖との鍋

今日は、シンプルに醤油で味付けです。
醤油、酒、塩、少量の化調を使ってみました・・

酸菜(サヌツァイ)が出来た・・鯖との鍋

去年も感じたのですが、酸っぱい味わいでは無いのです
この鍋の中では、酸菜は自己主張はしません。

また・・他の食材の邪魔もしないのです。

酸菜を食して・・ほんのりとした酸味がするだけです。

では・・酸に酸を加えよう!

鯖には、酸が必要・・これは板長の持論です
鯖の臭みは・・酸で殺す。

酸菜(サヌツァイ)が出来た・・鯖との鍋

名川産の豊後梅の梅干と岩のりを加えました

食す・・んーなんとも

確かに・・鍋全体の味は・・初めての味
しかし、旨さと感動はまだ・・無い

酸菜(サヌツァイ)が出来た・・鯖との鍋

何かナー・・と板長は言います。

「よし・・次回は、味噌で炊き上げよう・・そして鯖と、
新たに肉も加えてみよう!酸菜には脂分が必要かも?」

酸菜(サヌツァイ)の良さを引き出せたら
八戸の冬の味になれるはず・・

酸菜の独特な酸味を殺さないで八戸の食材と
新たな味に仕上げられたら・・

そう思うと・・楽しい実験でしたー♪


※明日は・・IBC・・テレビ岩手で
板長が、朝9:25~10:10迄

「鱈汁」を制作、放映されます・・ご覧アレー



***************

魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
   ≫≫≫こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

   「菊池の赤貝」・・ブログはここから

2009年12月14日(月)更新

乗船・・空振り・・そして、鬼さ金棒

<板長の日記>

今朝、1時半に起きて・・日の出丸に乗船と思いきや
蕪島の船着場に・・日の出丸がいない!

乗船・・空振り・
(土曜の夕刻、まだ3時半の八戸の港風景)

アー・・深川氏に電話をして出港時間を聞くべきだった・・
後の祭りです。

先ほど・・6時に電話をしたら朝1時に出港
イカの群れが入るので・・早めの出港・・と

明日朝は・・頑張って起きねば!・・

乗船を空振りしてからは、何か行動が変でして
まー変な時間に起きてからは・・何をするにも・・

でも、三春屋さんで楽しい事が

「かわうぢ」産、鬼さ金棒

三春屋の地下室内・・お菓子のラグノオさんの店舗裏に
ありました・・

「かわうぢ」産、鬼さ金棒

「かわうぢ」の「なまごストラップ」が・・
板長の書いた「鬼さ金棒」の文字・・燦然と輝いておりました!

「かわうぢ」産、鬼さ金棒

かわうち漁業協同組合の販売者名で・・
『1300円』

この値段でも・・作った方々

かわうぢの漁業協同組合青年部、菊池氏には・・

3割を引かれての仕入れ値で・・制作費は最低750円かかると

でも・・菊池氏は「かわうぢ」の宣伝になれば!との意志
確かに・・今は生産者が発信しないと埋もれる時代

日本全国の地域で、小さなことから発信をして行かねば
地域産業は日の目を見ないのです。

「かわうぢ」産、ホタテ貝

「かわうぢ」産のホタテです。

「かわうぢ」産、ホタテ貝

大きなホタテ貝が2枚見えます・・右は他県産
左の白い貝殻が「かわうぢ産」

陸奥湾のホタテ貝は内湾なので貝殻は綺麗なまま
そして、甘さが他県産よりも上です。

今、「かわうぢ」ではこのホタテの出荷が
お歳暮として大忙しの状況と菊池氏の日記に書いてありました。

ガンバレ生産者!板前とて・・魚や貝等々がなければ
何も出来ない・・ただの人なのです。

生産者が一番辛い思いをして・・価格が叩かれるご時勢
自らが頑張らねば!

板長も「虎鯖 棒すし」の年末の販売と
加工をした「なまご」を販売すべく・・担当者の元へ

板長作「なまご」

まずは・・自分が動かねば・・他の人は動かない!



明日・・日の出丸へ乗船チャレンジです。


***************

魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
   ≫≫≫こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

   「菊池の赤貝」・・ブログはここから

2009年12月09日(水)更新

焼鯖の盗難と・・横須賀さいか屋のお礼

<板長の日記>

今朝、兄とヤスの2人が八戸に戻りました。

横須賀さいか屋のヤス

開店前のヤスの姿・・今回ヤスは初めて物産へ・・

ご来場くださった方々に迷惑は無かった・・一抹の不安が

この場をお借りして・・横須賀 さいか屋百貨店の
みちのく青森、秋田の物産へ来られた皆様・・

「ご来場、誠にありがとうございました。」

ヤスは、良い経験をさせていただきました。

********

で・・です。
ホテル内で板長の夕飯が盗まれる?との怪事件が・・

五戸水産の焼鯖

この食事は、板長の夕飯でして・・
食べようかな?と思ったら・・焼鯖の骨の無い画像を写すべく

カメラを・・取りに・・
戻ると・・夕食が無い!

あの焼鯖は、五戸水産の社長に、「是非にも譲って!」と
懇願して、1枚だけよ・・と頂いた焼鯖!

五戸水産の焼鯖

この写真だと・・大きさが分かりませんが

五戸水産の焼鯖

ほっけ焼が乗る皿・・ほぼ全面に焼鯖が覆います・・

誰だ・・夕飯を盗んだ犯人は?

もしやして・・大食漢・・鯖子・・だな?

「鯖子・・!」
鯖男・・鯖子を探せ!・・ハイー

『板長・・鯖子が居ました!」・・で・・夕飯は・・

五戸水産の焼鯖

板長・・空になっておりました!
鯖子・・ここに正座しろ・・

何で、板長の夕飯を食べたんだ?
鯖子「だって超・・美味しそうに焼けている焼鯖だったから・・
それに1枚しか無いしー・・」

五戸水産の焼鯖

鯖子「だって皮を見せて、盛り付けをしているから
   骨が無い・・抜いてある証拠だもの!」

五戸水産の焼鯖

  「焼いて冷凍状態にもかかわらず・・身がふっくら」

五戸水産の焼鯖

  「さすがに・・800gのデブ鯖を焼いただけあって
   脂の乗りは最高でしたー」

  「塩の塩梅(あんばい)が、ちょーどいいの!
   塩辛く無く・・甘くなく・・硬くなく!」

五戸水産の焼鯖

  「ご飯のおかずに最高よー・・子供でもお年寄りでも
   骨が無いから・・安心してバクバク行けるわー!」


鯖子!・・板長の飯だぞー・・俺はどうなるんだー!

「ごめんなさい・・私の可愛い姿に免じて許して・・!」

どうにもならない・・大食漢『鯖子』でした。

********

この焼鯖を欲しい方は、板長のHPのE-メールで
ご注文下さい!

1枚750円ほどです。

また・・「虎鯖 棒すし」を年末にご利用されたいお客様は
どうか・・ご予約下さい!

年末は、混み合いますので、予約を宜しくお願いします。



***************

魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
   ≫≫≫こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

   「菊池の赤貝」・・ブログはここから

2009年12月08日(火)更新

なまご・・と・・かわうぢ・・の話

<板長の日記>

兄が横須賀、さいか屋百貨店での物産に行っているので
板長が今日は、地元・・八戸のデパート三春屋に依頼されて

「虎鯖 棒すし」を特商会でリーズナブル「虎鯖 棒すし」を
販売するべく・・三春屋に立ちました!

その模様を少し・・こちらのブログへ・・
今日の午後に・・ユカがアップ

毎日のように板長は三春屋さんへ通う毎日・・
昨日の7日の月曜も・・ある方々と・・この場所へ

それは誰かと言うと・・

なまご、と、かわうぢの話

右は、三春屋食品部の桜庭部長
真ん中は・・川内漁港組合の板居さん
そして・・左が・・最近「はちみーつ」内で売り出し中の

漁師の菊池さん

川内の漁港を三春屋さんへ紹介したく・・(違うな・・)
板長は、別な話で三春屋の桜庭さんへ会いに・・

色々と複雑ですが・・川内・・
この川内の名・・青森県では「かわうぢ」ですから
これからは板長は・・「かわうぢ」で表現を

それで・・かわうぢの2名は・・この品を

なまご・・と・・かわうぢ・・の話  なまご・・と・・かわうぢ・・の話

青森県の方ならご存知ですかな?「なまこストラップ」
これに興味を示した、三春屋の桜庭部長が・・「見たい」

※これを見た方は・・思いませんか?
板長の師範・・亀田氏は「鬼に金棒」に見える!と
確かに・・見える・・

今の時点では「鬼」が無いので・・
『鬼の金棒』・・「に」ではなく・・「の」です。

で・・「鬼の金棒」(板長だけの銘銘)

なまご・・と・・かわうぢ・・の話

それで商談会になりました・・でも仔細は上のブログの
菊池氏のブログを見てくださいね・・

作ったのは・・元祖「なまこストラップ」製作者「板居」氏
なので生産者と漁港組合職員の2名で商談です。

板長は・・繋ぎ役ですが・・板長も「なまこ」で桜場氏に

※「なまこ」・・いいえ青森県では「なまご」
そうです、青森県は濁点が付いて標準語!なのでこれからは

『なまご』で行きます!板長の話の前に

なまご・・と・・かわうぢ・・の話

上記の写真左は、青森県の有名なまご産地ストラップ
右は・・黒々とした本物「かわうぢ なまごストラップ」

本物の意味は、この品の大きなサイズは・・乾燥なまごで
1本??円で中国へ輸出されます・・

板長のここのブログで・・理解されますよ・・

天然なまごなので・・1本とて同じ形のストラップは無し
持ったら「鬼の金棒」

ゴム制のストラップは全て同じ形・・(でも痛くない)

なまご・・と・・かわうぢ・・の話

板長は・・と言うと・・
なにやら仕込み中でして、なまごを捌いていますけど

なまご・・と・・かわうぢ・・の話  なまご・・と・・かわうぢ・・の話  なまご・・と・・かわうぢ・・の話

三春屋の桜庭部長は・・板長に
なまご・・を調理して販売したい!是非にも板長の味で!

桜庭部長は、先刻板長のホテルで板長の「なまご」を
入念にチェック済み!

なまご・・と・・かわうぢ・・の話  なまご・・と・・かわうぢ・・の話

桜庭部長の一声で・・三春屋から「なまご」を仕入れて
年末に販売をする・・板長の・・こだわりで!

上の方3連枚の写真のこだわり・・は
なまごの内皮取りの写真です。

これをとらねば・・歯応えが悪くなります!
この樽1個に板長は・・3時間の時間をかけました。

なまご・・と・・かわうぢ・・の話

小さな・・なまご・・ですが、この小さめが味がいい
大きななまごは味が悪い・・最高級は乾燥なまごで中国へ

我らが喰らう年末年始の「なまご」は・・これ1番!

なまご・・と・・かわうぢ・・の話

板長制作「なまご・・割烹の味」
かわうぢ制作「鬼の金棒」

この2つの品・・近日中に青森県の地元デパート三春屋
百貨店に並ぶことでしょう・・

但し・・いくらかは?

高額でも・・この両方の品とも「こだわり」は凄いのです。




***************

魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
   ≫≫≫こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

      <strong>八食センター オンライン ショッピング


   「菊池の赤貝」・・ブログはここから

2009年11月30日(月)更新

赤貝と「なまこ」のコラボ

<鯖男の日記>

今日も、下北半島川内町・・菊池さんの事を書きます。

板長が川内を発ったのは4時を回った頃・・
青森県は夕暮れがすすむ時刻です。

川内町・・菊池さんの赤貝となまこ

友人がいる大間には、山を越えねば・・
雪の不安もあるが・・と板長は夕日と静かな川内の海を見る

菊池さんと別れるときに・・お土産を持って行って!と
樽の「なまこ」と箱に大量の赤貝を入れてくれました。

明日捌いても大丈夫!捕れたてだから・・
そう笑顔を渡してくださいました。

川内町・・菊池さんの赤貝となまこ

そう新鮮です。下北半島の付け根に横浜町があります
そこの「なまこ」は有名ですが・・同じ湾内・・

「なまこ」・・味に違いはありません!

川内町・・菊池さんの赤貝となまこ

「なまこ」の酢の物・・板長作

川内町・・菊池さんの赤貝となまこ

樽の「なまこ」から取れた内臓・・塩に漬けると
珍味「海鼠腸・・このわた」になります!

川内町・・菊池さんの赤貝となまこ

川内町・・菊池さんの赤貝となまこ

そして・・赤貝・・
普通の赤貝です、確かに問題は「川内の赤貝だ!」と言う
特別なところが無いのです。

「馬鹿デカイ」「形が面白い」「味が美味」と言う
川内産と判別しやすい・・ところが無い!

板長の虎鯖のように食べた時に・・違いがあれば・・
では・・川内の赤貝は何処が「売り?」なの

それは、
「国内唯一の養殖の赤貝・・トレイサビリティーが見えている」ここが売り

と・・考えながら・・赤貝捌き・・

ふと・・思う・・この赤貝と「なまこ」は同じ場所「海」
日本では・・ここでしか赤貝と「なまこ」は同時に採取されない

だとしたら・・同じ「器」に合わせてみては!

川内町・・菊池さんの赤貝となまこ

川内町・・菊池さんの赤貝となまこ

新鮮な赤貝と「なまこ」のコラボ「赤と黒の味」
川内町・・菊池さんの海でしか作れない「逸品」です。

川内町・・菊池さんの赤貝となまこ

川内町・・菊池さんの赤貝となまこ

そして・・もう一つは
「このわた」と「赤貝の紐」をコラボ

珍味としての「逸品」に仕上がりました!

両方とも・・酒好きにはたまらない味です。
規格外の「なまこ」と「赤貝」で味が出来る

当然・・「なまこ」は板長作・・柔らかく旨い・・

川内町・・菊池さんの赤貝となまこ

板長は、冷凍してみよう!と言いました。
流通するなら冷凍でなければ・・と

川内町・・菊池さんの赤貝となまこ

「川内の赤と黒」正月料理に酒に合う・・
「赤と黒の肴」酒の肴・・呑んべーには・・たまらない

菊池さんのブログは下記からどうぞ・・


***************

魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
     ≫≫≫こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

   「菊池の赤貝」・・ブログはここから

2009年11月21日(土)更新

お歳暮シーズンに思うこと・・

<鯖子の日記>

八戸の今朝は冷たい雨・・板長はバスケの大会とか
6年生最後の大会みたいです。

田面木小バスケ部の子供達は頑張って
全力を出し切って欲しいですねー♪

そういえば・・厨房に今年の春に入った
ユカちゃんが・・ホームページを操作して・・

お歳暮商品をアップしました!
ニューシティホテルHP

ニューシティホテルのHPのトップ画面に・・
ユカチャンは・・情報処理の商業化出の子

厨房に入ったのは・・先生が
「真面目で素直な子なので、就職口が無い時代・・
本人の意思にはそぐわないかも知れないが・・」と

しかし・・本人は調理に興味を示して入社したんです。

その彼女が・・お歳暮商品を貼り付けて完成!・・と
しかし・・板長は暗い顔?

その理由は最後に話すとして・・
ユカちゃんが作った・・その出来栄えはと内容は

サチコとの共同作業です。
『早割り』12月の10日迄に予約すると・・割安との事

1、「虎鯖 棒すし」と鯖のみそ煮3個セット
(冷蔵発送で棒すしは2日間の賞味期限です。)

七重のお歳暮商品

3.050円が・・約15%OFFで2.600円

2、大虎鯖刺し(2枚)セット

七重のお歳暮商品

1.680×2枚・・約15%OFFで2.850円

3、虎鯖刺し(2枚)と鯖のみそ煮3個セット

七重のお歳暮商品

1.200×2枚+1.050円・・約15%OFFで3.000円

4、虎鯖刺し(1枚)と鯖のみそ煮バラエティーセット

七重のお歳暮商品

1.200円+1.750円・・約15%OFFで2.500円

5、鯖のみそ煮(6個)

七重のお歳暮商品

2.100円・・約15%OFF1.700円

5点のお歳暮セットを販売・・「送料は別途加算」とのこと

七重のお歳暮商品
(首都圏で嫌われる発砲スチロールは止めて、
ダンボールの小さな箱で発送です・・処理が楽ですよー)

ユカちゃんとサッちゃんは意気込んでいました・・が
板長の顔が・・暗い?その訳は・・

注文フォームの事みたい・・
板長は・・そこが気がかりだと話します。

「電話かFAXで受け付けます。」と書いてはみたものの
発注する方には・・「面倒くさい」と思われてしまう!のか?

注文フォームを作り・・決済をそのサイトに頼むと
通常2割を超える決済システム料金を払う事になる・・と

2.000の品に2割・・商品は1.600円(税込み)
零細企業には苦しい金額ですよねー

大きな企業だと、大量販売で補えるでしょうが
手作りをして・・サイトにお願いは無理

高額の設定にしての販売は・・逆に売れなくなりますよね!

手作り零細企業の悩みです・・
板長は、そのジレンマに暗い顔だったのです。

せっかく・・ユカちゃんとサッちゃんが「子供達へ鯖を・・」の
願いを込めて製作した・・お歳暮商品なのに・・

でも今年は・・この体制で販売をするしか方法は無しと
板長は判断した様子です。

贈り物に・・「心を込めて作る・・」その仕事をすることで
使われる方々に納得してもらいましょう♪

※支払い決済は・・郵便か銀行振り込みになります。
また、ご本人の場合は、着払いで対応できますので。

***************
魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
     ≫≫≫こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

2009年10月11日(日)更新

「すぐやる技術実践ノート」とは・・

<今日も板長の言葉で書きます。>

6日の久米繊維工業社長の出版パーティー・・
さて何の出版か?というと

今の時代に即応して、私達が社会で何をすべきか?
どうしたら・・行動できるかを解説した著書なのです。

「すぐやる技術実践ノート」

パーティー前の講演の冒頭に、久米社長から
こんな質問が・・

「すぐやる技術実践ノート」

この講演に出る前にしていますか?してきましたか?
社会人として・・最低この程度の事は・・しないと!と

板長も途中からこの質問を行っていないので着席しました。
最後まで、出来て立っていたかたは0でした・・

でも、久米社長さんの思いは・・この会場に来られている方にではなく

「若い人・今の時代に悩んでいる人・壁に当たり動けない人」への
分かりやすく解説した・・教科書を出版されたのです。

「すぐやる技術実践ノート」

(一人で行動するのは恥ずかしくないし、孤独でもない!)

なるほど・・と頷きながら・・一人の方が動ける
複数だと・・直ぐには動けないし不都合が多く出る・・確かに

「すぐやる技術実践ノート」

(若いころの失敗は「立派な資産」になる)

板長の鯖のみそ煮や虎鯖も確かに失敗続きだった・・
だから、今の味が出来た・・あの失敗の山のお陰です。

「すぐやる技術実践ノート」

(上司や先輩は打開策を知っている。早めに相談して助言をもらおう)

優秀で忙しい上司や先輩に聞くと打開策がある!
暇な人に聞いても・・答えは出ない・・確かにそうだ。

「すぐやる技術実践ノート」

(知らない人への挨拶から始めてみよう!)

子供達とのバスケでも挨拶が大切と話す板長・・確かに
社会に出たときにこの挨拶で開ける道が多い。



(ブログやウェブを利用して少しずつ自分に自信をつけよう)

板長もブログを書いて・・自信が持てた
発信は力なのだ・・ブログを書いて初めて分かった!

「すぐやる技術実践ノート」

(他人より時間をかけて素直な気持ちで取り組むこと)

苦手なことから逃げてしまう板長です・・
時間をかけて・・かー確かに大事だし

少し時間をかけてもやることが大事なのだから
少しずつなら・・出来そうです。


「すぐやる技術実践ノート」

(他人を動かすのは権力やコネではない。
情熱を持って謙虚に「夢」を語ること)

この言葉は・・強い言葉です!
ただ仕事をこなしていても、それは流れの中にいるだけ

「夢」を持って進むと世界が広がる・・なるほど!

まだまだ・・社会で役立つ事が沢山書かれています
それも・・勇気を出してやれば出来る事を!

「すぐやる技術実践ノート」

久米信行社長からのサインです。

今、何をすると前に進めるかを事細かに解説されています。

板長も何処まで出来ているのか?
多分・・1割位のことしか出来てはいないでしょう!

「すぐやる技術実践ノート」

1000円で前にでれるのなら・・安い気がします。
色々な実践書が販売されていますが・・

今、何をすべきかを書かれている本は皆無です。
この本は、どこから始めるかを伝えています・・

板長も、久米社長さんとの出会いで、
鯖を発信する術を知りました。

そのお陰で、虎鯖を首都圏で販売する手ががかりが見えたのです。

この書を板長も読み直して・・前に進みます♪



***********************

「虎鯖 棒すし」関西以南への発送は航空便でいたします。
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
     ≫≫≫こちらから

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

2009年09月22日(火)更新

ラズウェル細木著・・酒のほそ道「おつまみレシピ」

<虎鯖・・・鯖男と鯖子の裏話>

鯖男・・書店でラズウェル細木さんが書かれた
『酒のほそ道・おつまみレシピ』を発見したわよ・・

今年の6月10日に刊行されているわ!

ラズウェル細木著・・酒のほそ道「おつまみレシピ」

本の帯には「かんたん!旨い!ひと目でわかる
イラスト・レシピだから誰でもすぐに作れる極上おつまみ」

そして表紙の裏には・・

ラズウェル細木著・・酒のほそ道「おつまみレシピ」

米沢出身のラズウェル細木さんを紹介されているわ・・
鯖子・・米沢と言えば・・上杉謙信の菩提寺があり

あの直江兼継『愛』の里だよなー・・
そして、ラズウェルさんは沢山の本を書かれているよー

鯖子・・内容を見たい!

ラズウェル細木著・・酒のほそ道「おつまみレシピ」

「なすもみ」・・ラズウェルさんのマンガで
丁寧に調理方法を伝えてくださっている。

ワンポイントアドバイスもレシピも充実!

ラズウェル細木著・・酒のほそ道「おつまみレシピ」

南部せんべいもあるわ、そして酒のおつまみに一工夫・・
明太子と・・・・フムフム!

ラズウェル細木著・・酒のほそ道「おつまみレシピ」

さすが・・酒の肴のためには・・簡単手早く出来る工夫が
存分に書かれている!

「男旅」の面々は超の着く「のんべー」だからなー
牡蠣もこんな風に焼き上げるのかー・・

ラズウェル細木著・・酒のほそ道「おつまみレシピ」

出ました・・「サバ缶」これも旨そうに調理してる。

ひと工夫のレシピはタメになる!

ラズウェル細木著・・酒のほそ道「おつまみレシピ」

玉ねぎのフライの衣に・・新発見!
なるほどー簡単で旨そうだー

ラズウェル細木著・・酒のほそ道「おつまみレシピ」

鯖子・・俺・・これ好き・・春雨をこうすると
酒の肴で使えるし・・綺麗でシンプルな鍋だ!

ラズウェル細木著・・酒のほそ道「おつまみレシピ」

またまた好きな・・魚肉ソーセージの調理だ
こうして食べると・・また味わいに変化が生まれる!

この、おつまみレシピの本は・・板前でも参考になる
何せ時間の節約と旨さを両立するレシピ・・

そして主婦に分かりやすく解説して誰にでも調理できる

この本1冊があれば・・料理上手になれるのだー!



※板長と「虎鯖 棒すし」書かれた「酒のほそ道 25巻」

ラズウェル細木著・・酒のほそ道

この本のお陰で・このシルバーウィークでは
多くの方が、「虎鯖 棒すし」を食べに来られ

「虎鯖 棒すし」付きの宿泊も多い!

ラズウェル細木さんが紹介した「虎鯖 棒すし」・・
本当に美味しいのか?と・・

函館・札幌・秋田・仙台・福島・・・多数県から

ちょうど新物の鯖で作る事が出来た「虎鯖 棒すし」
皆さん・・全員・・必ず・・『本当に美味しかった!!』

笑顔で・・板長に報告するように声をかけてくださる!

函館の方は・・『大満足・・こんなに旨い物が・・』と
話されて・・帰路につかれた!

ラズウェル細木さんの声援に応えられた・・と板長

宿泊されたかたの笑顔は・・虎鯖作りの励みになると話す

今、改めて・・ラズウェル細木さんに感謝です♪

アマゾン
「酒のほそ道 おつまみレシピ」




***********************

「虎鯖 棒すし」関西以南への発送は航空便でいたします。
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
     ≫≫≫こちらから

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

2009年09月15日(火)更新

赤貝が届いたが・・メディアで大忙し!

今日は、板長の言葉で書きます。

朝、投稿しようとしたらPCが動かない?
動作が遅い・・イラッ!・・急がねば・・

投稿は・・後回し後回し

何故に大忙しなのか?

8tabeTV

昨日の朝・・5時起きで八戸魚市場に出向き・・
8tabeTVの収録・・フジポンと撮影スタッフです。

10月10日 青森朝日放送 午後3:55~4:25迄
同日、    岩手朝日放送 午後2:00~2:30迄

八食番組8tabeTVで「旬の鯖」の内容に
板長が出演です・・見てください!

また・今月  9月26日 青森朝日放送
朝、9:30~5分間の県のお知らせで

三沢空港の「空の駅 三沢」を特集して
「虎鯖 棒すし」が伝えられます!こちらも是非に!

TVは今日の午後と・・17日に日の出丸に乗船の
映像が流れます・・・ハイ・・・と

宣伝をしたところで・・こちらも宣伝せねば!

川内町の赤貝

中身は・・赤貝です

川内町の赤貝

以前・・2月16日の投稿した赤貝の日記に

板長ブログ・・赤貝のさばき方

青森県下北 川内漁港青年部の菊池様からコメントがありました。

「国内で唯一の養殖の赤貝をしています」・・のコメント
PCで検索したら・・板長のブログにぶつかったのです。

それも・・同じ青森県内の者同士に・・

川内町の赤貝

菊池さんは、この赤貝に自信があります・・
「板長・・食べて、率直な感想を!」
「どんなことでも隠さないで話してください」・・と

メールから・・その強さが伝わってきます・・
養殖の赤貝を軌道に乗せたい一身です。

川内町の赤貝

ある方から・・少し小さいかなー・・と
川内の赤貝を評した言葉を聞いた事がありました。

でも、一回りほど小さいだけ・・板長の頭では・・
もっと小さいのかな?との思いがあったのです。

川内町の赤貝

大きさは・・板長的に合格です。
さて・・大きな問題・・『味』です。

板長は・・赤貝と言ったら・・握り寿司

川内町の赤貝

川内町の赤貝

川内町の赤貝

身の厚さは、やはり一回り小さめ・・
でも、皆さん・・この赤貝は何処産の物と比べてなのでしょうか?

国内産の赤貝は板長・・ほぼ0だと認識しています。

そう中国産韓国産の外国産と比べての話です。

川内町の赤貝

板長・・食べました。

確かに、天然の赤貝特有の味・・磯の香りの旨みが弱い
赤貝独特のガツンとする・・赤貝の生臭さが・・弱い

でも・・この赤貝の一番の武器は
トレイサビリティーが確実に日本国内であること!

そして・・この薄めの赤貝の味は、フレンチ向きでは?
ワインの美味しいお店で・・逸品になれる品です!

板長・・川内に行き取材をしたい・・そして教えたい
ブログから始めよう!

自信がある赤貝・・その日々の取り組みは
完全にブログネタなのです。

この赤貝・・また投稿します。

::::::::::::

明日は、三春屋さんで試食販売に板長が立ちます
¥500のお試しパックを販売するために・・

もう遅いので・・休みます・・お休みなさい。



***********************

「虎鯖 棒すし」関西以南への発送は航空便でいたします。
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
     ≫≫≫こちらから

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング
«前へ 次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年5月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31  

コメント一覧

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ