大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2012年01月21日(土)更新

ストレス発散のラン?

板長です。

色々と催事販売で好調なのも良いが
どうも・・体を動かしていない分・・体がストレス中

忙しいと動いているようで動いてないので
血液がドロドロしている気がしてならないのです。














やはり板長・・走らねば!
ここは川口市だから

板長の泊まる宿は東側~駅の西側に渡ると















そこには・・板長が走れる公園がある
コンクリートが多いので膝への負担が気になるが

走れる場所、夜に走れる場所があるだけ幸せ















ランの服装をしてホテルのロビーに下がると
物産の仲間に遭遇・・

「谷口さん・・もしかして・・走るの?」
目が点の顔、鳩が豆を喰らった・・・















いつも聞かれること
「何を考えながら走っているの?」

その問いには
「頭の中は・・空っぽ(元々無いのだが)何も考えない
汗を待っている!自分の体と話している!次のコースを考えてる!

そんなもん


どんなに疲れていても走ると爽快になる
血液を回転させて汗が出る・・青春・・グリコのマークなのだ♪


2011年12月17日(土)更新

横須賀を走る NO2

鯖男・・催事のことは後回しでして
 今日は、鯖男の愚痴を聞いてください。

 実は、催事がそんなに忙しくなく
 閉場が夜7時・・・この時間が微妙!














 この時間だと「走れる」と板長は思うみたいで・・
 だったら一人で行けよ!鯖を道連れにするなって!

 自分だけバッシュで走って・・・俺は?
 水泳用のドルフィンでも履くかぁー?














 三笠通りを北へ・・突き当たって左へ
 横浜へ向かう国道16号を北上・・テクテク














 昨日走ったから・・筋肉痛だー・とか言ってる
 だから風呂に入って寝ろってばー・・何を思うか

 筋肉痛を治すには・・また走れば治るぞー・・と

 鯖の俺に向かって言うなー!痛いのは板長だろうが!














 走っていたら・・右にド・・デカイ建物が
 「ダ○エイ」の橙色の看板・・ボウリングにパチンコ

 丸一日中ここの建物の中にいても飽きないだろうなー














 鯖用のパチンコ台とかボーリングのレーンも
 あれば行くのに・・でも・・デカイよー

 ここだと迷子になるな!絶対に・・














 この足元の伝統が続いているのは
 公園「ベルニー公園」べるではなくて

 ウに点々に小さいェが着く














 そうそう・・こう書くのでーす。

 ここ横須賀も海を大切にしている人達が大勢いて
 海のそばに・・こんなに綺麗な公園がある

 神奈川県、横浜、藤沢湘南、そして横須賀

 どこの海岸も綺麗に整備されていて
 海で開けた土地だけに・・海を愛する人が住む街

 なんか板長・・言ってたなー
 横須賀を散歩中 「マドロスになりてー」・・

 アホーです!・・スタイルだけに憧れているのです

 私も走り続けて疲れました・・このへんで、

また・・・明日!






鯖・鯖のみそ煮のお歳暮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

2011年12月16日(金)更新

横須賀を走る

鯖男・・初日に三笠を見学の後
 散歩をしながらホテルにチェックイン

 着替えをしながら・・走るぞ!














鯖子・・しかたがないわね・・板長・・勘違いしてる
 特に大きな間違いは!














 湘南の海やここ横須賀の海、神奈川の海は
 サザン・チューブ・・・そして加山雄三














鯖男・・そうかー板長はこの太陽と海は
 自分に似合っていて・・カッコいい♪

 そう思い込んでいるんだ!・・
 

 勘違いも甚だしい・・田舎者を忘れてる。














鯖子・・声が大きいわよ!
 
鯖男・・だってつき合わされるのは俺だぜ
 走らないでゆっくり風呂にでも入ればいいのに・・














鯖子・・夕日の海岸線はきれいよねー

 汗をながし、血液を循環させてストレス解消・・














 安い解消方法だし健康的!

鯖男・・でもー板長夜も走る気満々
 
 少しー休めよー





鯖・鯖のみそ煮のお歳暮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

2011年12月04日(日)更新

今日も・・・

板長です。

今日は、4時起きで「虎鯖棒すし」作り
弘果に女性陣を置いて

五所川原で結婚式に出席・・・

写真でお伝えしたいのですが
ちと・・お疲れぎみのジジーです。

今夜は・・これで休みます。

2011年11月27日(日)更新

ホテルに戻ると・・・

板長です。

ロビンソン春日部の営業時間は、8時
前までは・・F氏と一緒に出歩いた夜の街も

F氏が遠い自宅通勤になったため・・
日々真面目な、おじさん2人

その一人のおじさん・・ホテルに戻ると
即・・着替え















ホテルの目の前には、ショッピングセンター
その外周をスタスタ5周走ります。

夜でも明るいので走りやすいのです。














1周500mほどかな?5周なので2.5m
汗が流れる程度になってのゴール

それ以上走ると・・疲れが残ります。















何故走る?
・ストレス発散と健康
 汗を流して血液循環と糖尿病予防

催事は動いているようで、行動範囲は狭く同じ姿勢
動いているようで、狭い中を同じ行動だけ

汗を流して・・・頭の中を空っぽにする時間でもありますよー

そして走った後は・・洗濯物と一緒に














体もジャブジャブ
汚いと言う奴らがいますが・・同時に綺麗にするのはエコ

節水効果あり?石鹸は固形石鹸でーす!
学生時代(くつ下何日履いたのか?)を思うと・・清潔

洗濯物をためないで日々洗濯の方が性に合う
洗濯機を待ったり仕上がる時間を待つのが苦手

そして1日の締めは・・・


  












サラダやおにぎり・・最近のお気に入りは
コンビにのおでん・・夕飯は質素に!

大食は・・デブのもとなので・・ハイ
こんな感じで板長・・催事をエンジョイしていますよー♪

2011年10月29日(土)更新

恵比寿様は首相に似てる・・・

鯖子・・初日から板長ブースに多くのリピーターの方々
  有難い事です・・感謝!

  鯖男・・何、疲れた顔は?

鯖男・・そう、ここ船橋は5回目の場所
  何度も来ている場所だから、板長はマラソンコースは

  熟知している・・今朝も















  まだ夜明け前の、5時半だぜ
  世の中はまだまだ眠りの中なのに

  板長は何で鯖の俺をランに誘うのか・・?















  この川(名は未確認です)の両側には
  綺麗に整備された遊歩道が相当の距離で伸びていて

  好きなように距離を楽しむ事ができるんだ・・















  この時間でやっと朝焼けの光が・・

鯖子・・鯖男、我慢しなさいージジー板長なんだから
  朝は早く起きていて何かしないと間が持たないのよ!

鯖男・・それがよー今回は目的があったんだ・・
  その場所の御仁に参拝をするためのランだったんだ















  暗くて良く見えないだろうけど・・
  「どじょう恵比寿様」

  今、「どじょう」と言えば

鯖子・・どこかの首相が「どじょう」になぞらえた言葉を
  話して首相に就任したわよねー















鯖男・・板長は、首相に似ていると言うだけで恵比寿様の
  ご利益を何故か信じこみ・・商売繁盛をお祈り
  そして・・ランをして健康も祈願していたよ!

  で・・俺も、仲間の鯖・・とりわけ大きな鯖が
  八戸の港に水揚げされる事を・・祈りました!

鯖子・・でもご利益は別として・・何となく?本当に!・・
  この恵比寿様の顔も、あの総理大臣に似ているわよ!

  顔とどじょう・・似てる・・体型もかな?

  でも鯖男、寒くなかった?

鯖男・・都会の朝も秋の朝















  板長は手が冷たいよーといいながらのラン

  俺は手が無いから感じないけれどね・・

  桜並木の葉は・・みな落ちている
  この催事が終えると船橋も晩秋の季節に向かうのかな

鯖子・・さて今日は土曜日・・大忙し!
  
  ガンバロー♪

2011年10月18日(火)更新

函館湾から太平洋へ・・

板長です。

函館の地は碁盤の目状になっていますから
走っても迷子にはなりません。















朝6時は夜が明けたばかり・・
この画像は、14日の朝です。

早起きジジーは朝日に向かって走ります・・
グリコのマークの服装はしていません















この道を行くとレンガ倉庫と・・函館湾

で・・逆は















太平洋に出た朝日が見えています。
今日は・・この道を走ります。















太平洋に出ると
函館山を山手に見える海岸線















反対は・・七重浜(この字?七飯?)の方向
石川啄木の詩を書いた石碑もこの稜線















函館市役所・・何度も思う

ここは、横浜と同じに、洋風の風が流れていて
色々な所に・・他の地域には真似が出来ない文化がある















ベンチの足は・・マリンブルーと海の香り















街灯だって・・マリンの香り

センスの良さは一級品!板長、函館を楽しんでいます。

2011年10月15日(土)更新

函館を走る!

今日も・・板長の言葉で・・

函館 棒二森屋での「全国うまいもの市」
 初日は、リピーターの方々が多く来られ・・感謝!

 良い滑り出しです。

板長が宿泊するホテルは、駅前・棒二森屋にも近い所
ジジー板長は・・そうです、早起きが得意♪















6時には・・走りはじめています・・鯖男は起さない

函館朝市は元気に函館の朝一番早い顔です。
夏は、まだ生きているイカが売られています!















昔の「国鉄桟橋」に停泊する摩周丸
この連絡船に何度乗ったことか?

ジャンジャンジャン・・ジャンと鳴らす
銅鑼の音と共に流れる「ほたるの光」

板長の頭には・・哀愁の文字















函館の水産市場を見ながらの函館山
観光の超目玉・・















走って見えてきたのは・・レンガ倉庫郡

この倉庫郡は新たな観光の目玉なのでしょうね
昼には五稜郭やトラピストとか・・

夜は、函館山の夜景とここのスポットなのでしょう
板長がガキの頃は・・整備をされていなかった・・

もしかしたら・・倉庫そのもので働いていたのかも?















水路が当時の繁栄を物語っていますねー

ここ函館は、洋館が本当に似合うし
個人の家も・・洋館でいい















このレンガ倉庫は、夜の顔なはず・・見たい

レンガ倉庫の中にはなにがあるのか?

ここでビールが飲みたいが・・と思いつつ
走れ走れの出腹の板長です。















折り返しは旧函館支庁跡が見える坂・・

どこを走っても・・観光スポット目白押しの

函館市内でしたー

(このランと画像は、13日の内容です。)

2011年10月10日(月)更新

福島を走る!

鯖男・・やっぱりだー・・
  板長が朝早く起きてすることは?

  そう走るのです、

  何で鯖が付き合わされるのだー















  この画像は、福島県庁の前
  板長が走りたかった場所は・・

  阿武隈川の河川敷















  逆光で標識が見えていませんが
  確かに、阿武隈川の流れです。















  物産展も、去年ほどではありませんが
  好調に推移、ヤスさんがいるので走ることができる板長

  首都圏では走れない日々が続いたので
  ジョグに飢えていた板長です。















  阿武隈の流れは、豊富な水量と早い流れ
  土手には、ジョグ・散歩・犬の世話と・・多くの人が















  板長は思っていました・・・
  散歩の人、表を歩く人は必ずマスクを着けているのかな?

  外を空気を楽しむことなどしないだろう・・?
 
  そんなことを・・頭に・・でも板長は決めていました

  必ず、マスク無しで福島の表を走ると!
    マスクを着けて走ったら福島の人に失礼極まりないですからね















  板長、帰り際に走りながら見つけた神社にお参り
  商売繁盛をお祈り・・でも・・板長

  ジョグの時にお参りするけど、お賽銭持ってないから

  空の手でお参りしても・・

板長・・鯖男・・気は「心」なんだよ!

鯖男・・(いつも・・そう言ってるしー)

  板長は、体の中の血液をグルグル回せ・・
  念頭にあった福島の空の下を走る!は実現して・・

  晴れやかな顔色でしたー

板長・・明日も走るぞ!

鯖男・・だからー何で鯖が走るのに付き合わされるの?

2011年10月08日(土)更新

ホテルの部屋は、くつろげる場です。

鯖男・・鯖子は宇都宮の女子部の声援へ行き
  板長のレポートと応援は俺一人だよ!

  福島のお客様は、去年と同じく沢山
  中合百貨店に全国のうまいものを求めに来られています

  笑顔・笑顔の買い物客・・普段の生活では
  なんの被害も無いように・・板長には見えます。















  お客様からは・・見受けられない事情は
  山のように皆さんの生活の中には・・

  不都合があるのでしょうね!

  子供達が首から吊り下げている・・計測器















  青森県の子供達は下げてはいません・・
  この計測器だけでも・・不気味な事なのですねー

  きっとどの県よりも必死に生きている県なのです。















板長・・鯖男!この写真はなんなの?
  何が言いたいのよー

鯖男・・アッ・・ハイー















  私が伝えたいのは、最近の板長は泊まるホテルが
  格安料金(4000円代)ですが・・部屋は高級なのです

  板長・・仕事を終えて帰る場所は各土地のホテル
  浅草のホテルも高級だったし・・

  今までの最高は・・神奈川の海老名
  ここ・・福島も料金的にラッキー状態の内容















  バスルームは超キレイで広い・・
  シングルルームなのに、少しリッチにスィート感覚

  こうなったら・・成績も良いので飲むビールは
  「Aびすビール」・・小さいけど・・















  この様な、ホテルがあるから体を休ませられます
  
  福島県民の辛さを知りつつも・・
  夜は・・超くつろぐ板長でした♪
«前へ 次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

  • :中林20系[11/14]
  • 平目のフライ
    • 瀬戸内育ちゆえに、子供の頃からご飯のおかずといえば魚でしたよ。割とご馳走だ...

  • :谷口 圭介[11/12]
  • 天然カンパチ
    • ヨコタさん・・・コメントドモッ!...

  • :ヨコタ[10/24]
  • 天然カンパチ
    • カンパチ、大好き! 2匹で300円なんて、東京では考えられないよ。...

  • :谷口 圭介[10/23]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 中林さん・・コメントドモッ!...

  • :中林20系[10/22]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 瀬戸内海の実家のほうではヤリイカやアオリイカです。スルメイカは見かけなかっ...

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ