虎鯖板長が行く! | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- 物産展、催事報告
2011年10月06日(木)更新
福島・・中合(なかごう)百貨店と女子部
午前中、絶好調で「今日はOK」と板長でしたが・・
雨が降り出した午後は・・苦しみました!
(この画像は4日の福島駅です。)
開店と同時に来られたお客様は・・
「この鯖寿司は去年も来たわよね?」
板長、「はい、去年も来ました・・この味です」
お客様へ試食を出すと「そう、これこれよー」
「中合百貨店に電話をして聞いて・・・・
今日の食べられるのを楽しみにしていたのよ!」と
去年からのリピーターのお客様が多かった
「あの鯖すしよねー!」
「今日は幻を買うわ!」
「うちの、ダンナが買って来てと去年の味を知ってて」
この言葉に板長・・涙目です。
この催事の出店依頼があったときに板長は、即「出る」
と、一言の返事だった
板長は、何が何でも福島へ行くことを決めていた・・と
地震以外の問題を抱える福島県・・・
せめて板長の鯖を食べてもらえれば
午前中に「虎鯖棒すし」を買い求められた年配の女性は
板長の「青森県は八戸から参りました・・・」の言葉に
「あら・・八戸から来たの、地震は大変だったでしょう
頑張りましょうね、同じ被災地同士だものねー」と
確かに被災はしたが福島とは比べ物にならない被害の
八戸、テレビに津波の光景が流れたのを知っていて・・
板長は、呼ばれたら必ず出店すると決めていた福島
地震の後の問題は、板長にはどうにも出来ないけど
「虎鯖」で美味しさを伝えられることは出来る!
リピーターの方々も沢山来られた・・
福島の方々が、板長の虎鯖で元気になり
少しでも美味しさで、幸せな気持ちになってもらいたい
板長は、そう思っての福島参戦なのです。
鯖子・・鯖男ーそんなにリピーターの方々が多かったんだ!
良かったわねー
宇都宮のインターパークの女子部は
煮物が売れない・・と苦笑い
福島と同じに、午後からの天気は雨
数字の推移は初の場所・・・?だから見えない?
女性人は3・11の時は、ここのインターパークで
あの地震で被災しtたのよ・・3日目の午後
その時は、「青森県展」だったけど
今回は「北東北3県展」の内容よ・・
さて・・今日は2日目・・お互い頑張りましょう
私は、女子だから女子部へ行って応援するわよ・・♪
2011年10月03日(月)更新
川口は・・また来年に!
鯖男・・板長は、昨夜の新幹線で八戸に帰還
でも、熊谷の八木橋デパートのヤスさんは、
まだ会期を残しており・・
火曜には福島で合流です。
鯖子・・そごう川口は、閑散としていたけど・・
鯖男・・土曜と日曜は、通常通りの百貨店の賑わいで
板長ブースも多くのお客様が来店くださったよ!
鯖子・・板長は、そごう川口のバイヤーさんと何か
色々と突っ込まれていたわね?
鯖男・・アー・・あれは、来年の1月17日からの
この会場で行われる「東北展」への出展依頼の話
板長、「出ます!」と笑顔で話していたよ!
板長にすると、板長の虎鯖を応援してくださる店舗を
大切にして出展しないと・・と話す。
数字は少ないけど・・・
土曜と日曜は多くのお客様とリピーターの方々
特にリピーター数は・・相当な数だった。
その皆さんに感謝をしての次回だね!
鯖子・・この画像は、そごう川口の9階からの眺め
天気が良ければ、高いビルとビルの間から
綺麗な、富士山が見えるのだけれど・・
今年は、その雅な姿は現れなかった
来年、1月17日からの「東北展」の開催・・
決定したのかな・・ほぼ決まりとのこと
その時には、きっと綺麗な富士の姿を見れるはずよ
鯖男・・明日から板長は福島県福島市「中合百貨店」へ
今回は、自家用車で物を積み込んでの移動だけど
その前に、今日は鯖を仕込まねば・・・では!
2011年09月28日(水)更新
寿司は・・全滅の模様です。
内1軒は穴子飯・・残りが寿司よ!
板長も含めて4軒の寿司店は
押し寿司、生寿司、海鮮・・板長の鯖すしと軒を並べて
さしずめ・・寿司通り
エレベーターを降りてから1軒目は、
山口県山口市・・岩国寿司
押し寿司の花子の名で通る有名なお店
山口の地元の文化のチラシの押し寿司を
綺麗に盛り付けての販売です。
2軒目は、板長ブースなので飛ばしておいて・・
3軒目は、石川県金沢市
山口の地元の文化のチラシの押し寿司を
綺麗に盛り付けての販売です。
2軒目は、板長ブースなので飛ばしておいて・・
3軒目は、石川県金沢市
生寿司・柿の葉寿司・海鮮寿司・・の玉寿司さん
綺麗なお寿司の中身は・・腕の良さが映えています。
4軒目は、北海道は旭川市の
旭川駅立売
豪快に北海道を器に盛り付けます
カニ・イクラ・ウニ・・・他県では無理の絵柄です。
そごう川口・・1週間の寿司通りは
みんな揃って、売れ行き不振中・・・
板長が、ブログに書きたいから
写真を撮っても、いいですか?と聞くと
どの店主も、「是非にも・・」の応え
売り上げが飛びぬけていい店舗は無く
どんぐり状態の寿司通り・・
暮れ行く夕日の下の川口駅前・・むなしい光に見え
愚痴は言うまい・・と・・店主達
明日は、売るぞの意気込みの笑顔でした・・
鯖男・・鯖子、世の中そんなに簡単ではないのだよ
板長・・俺に日報を書けよ!と鯖の俺に言うんだ?
何で鯖が書かねば?ならないの・・か
鯖子・・鯖男・・ミエの板長だから・・
もう無視してヤスさんのいる熊谷の八木橋デパートへ
行こう行こう!板長は捨てて行こう!
熊谷は・・・板長の倍の成績のようです♪
2011年09月25日(日)更新
行って来ます。
川口そごうの全国展
27日~2日迄
ヤスさんは、熊谷市八木橋デパート東北展
28日~3日迄
鯖子・・今週が終えると
福島県は福島市へ・・中合デパート
10月5日~11日迄
「日下さん・遠藤さん達と飲まねば・・」とか言って
何しに行くのか分からない?
鯖男・・バカヤロー!旅は男のロマンだ!
行く先々で友と飲む酒は格別な味なんだー
甘味の女達には・・分からねーだろなー・・
鯖子・・何がロマンだ・・バカじゃない!
ロマンでは、ご飯を食べて行けないのよ
しっかりと八戸を売って来るの・・分かった!
10月13日~19日は函館棒二森屋全国展
板長のお母さんの生まれた故郷での催事
しっかり売らないと!飲んでばかりだと・・
ブチ殺すわよ!・・いいわね・・
鯖男・・ハーイ・・頑張りまーす♪
では、行って参ります。
2011年09月21日(水)更新
板長・・八戸です。
鯖男・・昨夜、東京から青森県八戸市の地元に戻りました
8月30日に八戸を出て3週間の東京遠征
無事に戻りました
八戸に降りたら・・寒さがお出迎え!
18度以下、半そででは鳥肌が立ち震える感覚です
鯖子・・そうよねー横浜は熱い催事だったから
昨日の横浜高島屋も凄い人・人・人
最終日の月曜日でも人は来られます!
と言ったバイヤーさん
その言葉は本当だったわ・・
だいたいは最終日・・落ち込むのが普通なのですが
板長ブースにもリピーターの方々の来店が多いこと
「美味しかったから・・最終日に買わないと!」
「うちの人が・・もう一度食べたいと言うから!」
鯖男・・昨日は、本当に多かったなー
「大東北展」は日本橋と横浜店の2周続き
その両店とも「幻」サイズの出が多かった・・・
1度「虎鯖棒すし」を買われた人は
今度は、上のクラスを食べて見たい・・と
チト・・高額でも売れて行きました。
ここまで売れて嬉しいことですが・・・問題があります
鯖子・・・問題?もしかして
生産が間に合わないのでは?
鯖男・・そうなのです。
自らが作り自らが売る・・売れ過ぎは
嬉しい面で・・「どうしよう!」
マックスで売れたら、マックスで作ります・・ハイ
2011年09月19日(月)更新
一先ず・・最終日
画像無しは続いていまして
板長の言葉も継続中です。
横浜高島屋での催事は20日の今日が最終日です。
日本橋~横浜へ場所を移動しての「大東北展」は
大盛況の中で終了します!
私も部下や留守部隊もマックス行動
正直に・・ヘトヘトになっていて
板長ブログにコメントを下さったみなさんにも
返事も書けないほど・・の忙しさでした
秋催事・・北千住・日本橋・横浜と好ダッシュ
一度八戸に戻り・・川口そごうからまた催事の日々へ
去年の今は、色々な壁にブチ当り・・継続不可能?・・と
でも、自分の「虎鯖」を信じて・・この1年が過ぎました。
震災があったにせよ
自分の道を自分が作れて歩けたと思う1年でした
まだまだ・・道半ば・・
歩くか走るかは・・鯖しだいですが?
八戸の風土と味を伝える日々を続けます
板長ブースに来られた皆様・・・
「ありがとうございました♪」
2011年09月18日(日)更新
横浜高島屋は・・マックス中・・
今日も、画像はありません
世の中は3連休で・・サーバーもお休みで
画像貼りを工事するのは、休み明けと思います。
でも・・本当に画像が貼れない状況で良かった
弟子の、サチコもユカもクタクタ
私も、クタクタで宿に帰っています。
実演業者は、作って売らねばなりません
「虎鯖棒すし」を朝早くから夜の閉店まで・・
飯を食べる暇はありません
この催事は、板長の知る限り一番の売り上げです。
クタクタの体と売れる充実感は
「ありがたい・・」の言葉に代えて
購入されたお客様に心のなかで叫んで
「ありがとうございました!」と礼をしていいます
板長・・マックス催事で感じたこと
八戸の鯖で、飯を食える自信が出来ました♪
2011年09月12日(月)更新
板長、浅草を後にして横浜へ
鯖子・・今日からは横浜に宿舎を移すんだね
横浜から地下鉄で北新横浜のホテルに泊まり
横浜高島屋へ通う日々
鯖男・・でも鯖子・・8月30日~約2週間
浅草の地にお世話になったなー!
鯖子・・浅草は気取らなくてもいいからなーと
板長は話て毎日・・浅草寺の境内を横切って
つくばエキスプレスと東京メトロ銀座線に乗車
鯖男、浅草寺は、お寺だよねー
その、お寺の横に神社・・浅草神社もあるのよ
珍しくない?
鯖男・・そうかも?でも毎日、浅草寺にお世話になりました
毎朝通る道は楽しかった
まずは、手を清めてから参拝して
「商売繁盛」を祈願
鯖子・・お線香の香りが毎日気持ちが良かった
無病息災を願って体に浴びせる
毎朝・・早くから大勢の人が朝の時間を楽しんでいる
鯖男・・散歩、太極拳、ジョギング、友との語らい
朝の浅草寺は社交の場だった。
仲店通りは昼の賑わいとは別の空気が流れる
遠くにみえるのは・・・雷門
また板長と来ます
北千住マルイ、日本橋高島屋で八戸の鯖を伝え終え
14日から1週間、横浜高島屋で虎鯖を販売しますよー
また、同じ日からここ浅草松屋でヤスさんが地下催事
八戸の鯖を伝える取り組み・・頑張ります♪
2011年09月10日(土)更新
板長と試食魔・・バトル・・復興なのに
震災の写真が並び掲示されているわよねー
鯖男・・そう震災復興への思いや声援を
この写真で心を見つめなおす機会になっている
写真から受ける震災への思いは人それぞれ・・
鯖子・・立ち止まり、ハンカチを目に当て
ジーと1枚の写真に見入る人
写真を写す人・・手を合わせる人
みんなの心は・・震災への思い
なのに・・頭に来ることが・・
「怒りの鯖子!!]に変身しているのよ
鯖男・・聞け!
お前「試食魔」って知ってる?
食品販売で試食をさせているけど・・
その試食ばかりを頂に歩くヤカラを食品催事場で
『試食魔』と呼ぶんだ!
試食魔と一般のお客様の違いは・・目線・目の動き
とにかく目が挙動不審「キョドル」
目が落ちつかないで試食ばかりを気にするヤカラ
目が落ち着く時は・・試食を食べている時
「いかがですかーお持ちになられますか?」と言うと
また・・キョドル・・ヤカラ
そう・・どうこの場を逃げようかと算段を開始
(この考えが出来るなら頭を使って働け!)
中には、ここの店は食わせない店か!と怒るヤツも
(度胸があるなら・・別なところで使え!)
何軒もの食品催事や食品場を転々とする ヤカラ
(体力があるなら・・日雇い労働もOKだろー)
鯖男・・聞いてるの?
ハイハイ!確かにそうです・・
板長も頭に来て・・試食を後ろに置いたが
販売チャンスを逃すことになり・・やはり
売るためには前のポジションに置かねば・・
でも、試食魔はここは射程県内で・・簡単に取れる場所
どこまでも伸びる手を持ち・・根性もあるヤカラ・・
鯖子・・鯖男、まだまだあるのよー
試食魔は、浮浪者タイプは少なくて
見た目は一般人と同じで・・高級な服も着てる・・
女試食魔は・・極端に痩せている人が多い
男試食魔は・・背広姿で登場するヤカラです。
みなさん!この試食魔と言うヤカラは
お客様の方からは目線が同じ方向ですから
判断は、難しいく判断できませんが
中の販売者からは・・「こいつは魔だ!」と良く分かる
明日から・・私ならこうしたい
・名札を渡す。
・出席簿で出席をとる
・タイプ分けをする・・色々いますから!
手を伸ばす、言葉も使う、長居する、他の客に寄り添う
・スタンプラリーで印を完成させたら入店禁止
・カスタネットで試食しようとしたら・・大きく叩く
もっと面白い撃退方法は?
鯖男・・何で今回は鯖子はそこまで怒るのか・・
鯖子・・そうでしょう!
震災復興を願い・・被災地声援をするために
高島屋さんが、企画運営している祭事
「大東北展」なのに被災地に集るダニ達
震災で苦労をして出て来た業者さんに
試食といえども・・私は怒りが爆発しそうになる!
明日も・・バトルに出向きます!
2011年09月08日(木)更新
大東北展
「日本橋と横浜の高島屋で大きな復興催事があるみたい」と
ウワサが流れたら、直ぐに板長のところに電話があり
「板長、9月に大東北展を開きますよー!」と
県の物産協会から出展以来が来て・・
即答で「出ます!」と返事の板長だった
鯖男・・今、思えば・・7月27日迄の日本橋高島屋
地下催事で前半戦を終了して八戸に戻った板長は
8月30日の後半戦開始まで
トップギアーで「虎鯖」を仕込み続けた
女性陣もヤスさんも頑張って作り続けての
日本橋高島屋~横浜高島屋への参戦・・・
鯖子・・板長の「震災復興」の催事参加の意味は
八戸の水産加工の工場は、福島・宮城・岩手の港よりも
確かに被害は少ないが・・震災前と同じように
操業をしているのかと言ったら・・まだまだで
明るく元気で活気のある八戸の浜ではないわ・・・
鯖男・・そうだよなー
板長の気持ちは・・八戸の鯖を広く県外の人に知ってもらい
八戸に観光や仕事・体験交流等々と足を運んでもらえたら
「八戸の鯖の味を伝えて・八戸を元気に!!」
この言葉が板長の・・鯖を販売する意味だよ
この催事を企画した高島屋グループに感謝です♪
でも・・なんか板長は暗い表情だが・・何かあったかなな?
鯖子・・あんた・・知らないの?
ここは日本橋高島屋よ、あの美人バイヤー
M女氏のいる場所なのに・・いないでしょ・・
柏の高島屋に移動になり、来春は結婚退社
鯖男・・そうなんだー
「おめでとうございます♪」だよー
あー・・それで板長の顔が・・
お医者様でも直らない・・奴だね
板長を無視して、俺達は実演販売を頑張らないと
八戸でもサチコ・ユカグループはイトーヨーカドーで
実演販売・・板長ホテルの留守番部隊はランチと鯖加工
今、チーム虎鯖は・・トップギアーで販売体制中♪
«前へ | 次へ» |
- 虎鯖パッケージは着物! [11/29]
- 今日は孫のところ・・お休み [11/28]
- 走る時の道! [11/27]
- 八戸を出る時冬支度 [11/26]
- 天ぷら ゴボウと人参のかき揚げ その2 [11/25]
- 天ぷら ゴボウと人参のかき揚げ その1 [11/24]
- 鯖茶漬け・・ [11/23]
- おでんの味付け [11/22]
- 鯖 [11/21]
- 新宿高島屋・・地下催事 [11/20]
- 2024年11月(29)
- 2024年10月(32)
- 2024年9月(30)
- 2024年8月(31)
- 2024年7月(31)
- 2024年6月(30)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(31)
- 2024年3月(31)
- 2024年2月(29)
- 2024年1月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(31)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(31)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(31)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(31)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(30)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(31)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(31)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(30)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(32)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(31)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(29)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(31)
- 2017年3月(32)
- 2017年2月(29)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(31)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(31)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(30)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(32)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(28)
- 2015年1月(32)
- 2014年12月(31)
- 2014年11月(33)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(31)
- 2014年6月(30)
- 2014年5月(31)
- 2014年4月(30)
- 2014年3月(31)
- 2014年2月(28)
- 2014年1月(31)
- 2013年12月(31)
- 2013年11月(30)
- 2013年10月(31)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(31)
- 2013年7月(32)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(28)
- 2013年1月(31)
- 2012年12月(32)
- 2012年11月(30)
- 2012年10月(31)
- 2012年9月(30)
- 2012年8月(32)
- 2012年7月(31)
- 2012年6月(31)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(30)
- 2012年3月(32)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(31)
- 2011年12月(30)
- 2011年11月(30)
- 2011年10月(29)
- 2011年9月(30)
- 2011年8月(33)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(31)
- 2011年5月(33)
- 2011年4月(29)
- 2011年3月(30)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(26)
- 2010年12月(28)
- 2010年11月(26)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(29)
- 2010年8月(27)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(30)
- 2010年4月(28)
- 2010年3月(30)
- 2010年2月(28)
- 2010年1月(31)
- 2009年12月(32)
- 2009年11月(21)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(19)
- 2009年8月(24)
- 2009年7月(22)
- 2009年6月(23)
- 2009年5月(25)
- 2009年4月(25)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(18)
- 2009年1月(31)
- 2008年12月(30)
- 2008年11月(27)
- 2008年10月(20)
- 2008年9月(29)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(31)
- 2008年6月(30)
- 2008年5月(29)
- 2008年4月(31)
- 2008年3月(28)
- 2008年2月(24)
- 2008年1月(3)
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2169)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(123)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)
最新トラックバック
-
第2回なんぶ鍋コンテスト
from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。 ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは… -
「平目の棒すし」の製造工程を公開
from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三... -
”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。
from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。 -
テストマーケティング研究所
from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長 -
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始!
from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
コメント一覧