大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2011年12月07日(水)更新

リピートされる虎鯖・・・感謝!

 
 

板長です。

今日は、大宮イトーヨーカドーでの
「八戸フェアー」の初日でした。

「幻(大きな虎鯖を使用)を4本ください!
前々からここに来るのを待っていました・・・」と















足の悪いお婆さんも、ゆっくりと歩いて来て
ニッコリ笑って「コレコレ」・・

一人で万を超えて購入されたお客様

みなさんに感謝です。














今ここの場に持って来ているのは
真鯖です。

真鯖の身はキメが細かく味わい深い
大きくなるほど、脂質と味が増します!

鯖の種類は板長の知識では2つ、真鯖とゴマ鯖

さて・・そのゴマ鯖は・・・真鯖と比べると

脂質は同等ですが身が柔らかく
味わいは濃くありません














海水温度が高めを好む・・ゴマ鯖
低めを好むのが・・・・・真鯖

昔、八戸港には真鯖の水揚げが大半を占めていました。
近年では・・半々・・今年はゴマ鯖の方が多いのでは














真鯖とゴマ鯖との大きな違いは・・「身の締まり」
サクッと感じる真鯖・・ネチャッとするのがゴマ鯖

鯖の身を締める薬があるとか・・?
そんなの板長は絶対に使えません!

ゴマ鯖は・・“こんなもんです”と言うのは簡単
板長がその言葉も使えません。

この身の締まりと味との格闘です・・














試行錯誤をして出来上がった
「ゴマ鯖・・虎鯖棒すし」





鯖・鯖のみそ煮のお歳暮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便
明日は、製造過程を伝えます。

2011年11月28日(月)更新

板長の独り言

春日部は寒い!

いや・・関東が寒いのか
初日(23日水曜日)からズボン下を履いてしまった・・・

八戸の12月ならしかたがないが・・
関東の11月なら履かずとも良いと、あまい考え

今朝の春日部も寒いー八戸なら車なのに
ここでは歩きだから寒さが身に沁みる















ズボン下を持参して正解でした!

ところでロビンソン春日部での催事は、今日明日で終了
去年の数字を3日間で達成して、まずまずの感触














八戸に戻ると金曜から3日間の会期で
八食センター内イベント会場にて「イカ・サバ祭り」

12月4日は女性陣は弘果でせんべい汁販売
板長は五所川原で結婚式に出席

6日には関東に戻り大宮1週間・横須賀1週間
催事に出ます・・・でも頭の中は先の事と足元の悩み














それはTPPではなく・・ユーロ金融危機・・でもない

真鯖とゴマ鯖の商品構成しかり!値段の問題!
これからの板長ブースをどう構築するかが大問題

真鯖だけだった「虎鯖棒すし」にゴマ鯖を加えて
新パッケージで販売をするけど・・その値段も?まだ未定

今朝も八戸では、ゴマ鯖を加工して
「ごま虎鯖」を仕込んでいる最中です。














ゴマ鯖を仕込む・・時間が必要で真鯖の倍の時間と手間
そのことは、八戸に居たが戻ったら書くとして

今まで「虎鯖棒すし」を食べてこられた方々に
受け入れられるか・・値段と共に不安な部分

ここ春日部ロビンソンにも多くのリピターの方々が
真鯖での「虎鯖棒すし」を買われていました・・感謝














新年からは・・「虎鯖棒すし」も
新しい商品構成で進むことになる!

ゴマ鯖での「虎鯖棒すし」研究を煮詰めないと
時間は無い・・・真鯖もそろそろ今年の鯖になる

前までのガツンの味が出る鯖が少ない
そこも踏まえて鯖作りをしていかねば・・・

考え事の多い板長でしたー

板長の虎鯖・鯖のみそ煮のお歳暮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

2011年11月23日(水)更新

思いに反して・・大忙しでしたー


板長です・・

今年もロビンソン春日部ではこの時期に
ミニ青森県フェアーを開催しました。















晩秋の青森県では
りんごの王様「ふじ」が収穫され

ここ、ロビンソンには「りんごワーク」さんがブースを作りました















りんごワークさんは板柳から
板柳は弘前と五所川原の中間点

津軽富士「岩木山」の麓

ミニ青森県フェアー津軽はりんご
では県南からは・・板長の「虎鯖棒すし」が・・・















今日は、勤労感謝の日と
催事の初日が重なったためなのか?

板長ブースも大忙し・・やっとブログを更新

これから・・ご飯です

あす、詳しく伝えます。

2011年11月22日(火)更新

春日部に行って来ます。

今朝・・5時起きの板長です
午前はお客様、明日は祭日なので終らせる作業がいっぱい

そして、今の午後2時6分の新幹線で
大宮で降りて春日部へ

寒い八戸から暖かい関東へ・・遊びに・・では無く















明日の勤労感謝の日・・23日から29日迄
春日部ロビンソンの地下催事に行って来ます。

今朝の厨房でもゴマ鯖での虎鯖作りの研究で
頭がいっぱいでしたーまずは催事へ・・

今日は設営だけの日です・・終えるのは何時になるのやら

行って来ます♪



板長の虎鯖・鯖のみそ煮のお歳暮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

2011年11月10日(木)更新

肩透かし・・

板長です。

浜松遠鉄新館オープン・・今日は
一般のお客様も入館できる日

つまり、今日がメディアにも書かれていた
新館オープンの日なのです・・

昨日は、会員さん向けのプレオープン














なので・・板長は、昨日よりも・・もっと
今日は混んで大忙し・・と思い込んだのです。

開店を20分早めて、9時40分の開店

この時には・・板長とヤスは山のように仕込み終え
どんなに忙しくとも大丈夫状態!

そして・・10時を回った・・

が・・が・・お客様は増えない
昨日の延長で大賑わいのはずが・・・














お昼過ぎからの「道場六三郎トークショー」を
板長・・・見に行く余裕あり・・

でも心に余裕は無く
朝作りおきした、棒すしをどうしよう・・?














売り場をヤスに少し任せて・・8階へ
新館オープンと同時に、全国展が開始されたので

視察に出かけて来ました
8階は新館とは繋がっていないので・・なのか

こちらも・・忙しい感じはなかった・・

総じて、昨日に多くのお客様が商品を求めてきて
今日は・・見学の意識でのお客様が多かったのでは・・

板長とヤスは・・やっとの事で
午前に作りおきした「虎鯖棒すし」を売り切り

やっと安堵して閉店しました・・ホッ!

予想をしての製造は難しいものです・・
当たればいいが外れたら・・辛い!

そうです・・これが商売ですね

明日は・・ゆっくりと進めます♪

2011年11月09日(水)更新

多くのリピーターが来店されましたー


板長です。

午後2時を過ぎて友の会やカード会員の
来店が始まると、雰囲気は一変して














新たな売り場に並ぶ商品をいち早く品定めの主婦

「ここは・・何々だったわ?」
「ここ広くなったわねー」
「あれ迷子になったかしら・・?」














買い物を楽しみ・・雰囲気を体感する・・
主婦の買い物は・・スポーツ感覚

・目は獲物を追いかけ
・欲しい物は、誰よりも先に
・鼻はどんなに遠くとも・・美味しさを嗅ぎ分ける

少々オーバーだが・・「先に」と「負けない」の
気持ちは「スポーツ」に通じる部分です。














そんな事はどうでも良く・・
今日の一番の収穫は、2月の「東北展」で

「虎鯖棒すし」を購入された人達が
「チラシに小さく出ていたでしょうー
美味しかったから・また買いに来たわ」














板長はリピーターの方々の顔は覚えては居ません
しかし・・お客様は棒すしの味を覚えていてくださった

「身の厚い鯖よねー!」と八戸の鯖と覚えての購入

実に・・ありがたいことです。














このチラシ・・チラシと言うより冊子に近いが
世の中の主婦は、隅っこに書かれた

板長の「虎鯖棒すし」を良くも見つけて・・感謝














さて・・9日、今日は・・何万人もの
お客様が来店とのこと・・早目に仕事に着きます!













2011年11月02日(水)更新

最終日ですが・・・

夜・・メンバーが蕁麻疹を出し
病院へ緊急に行くハプニング

ブログを書いていた時の展開で
遅い時間に書くことも無理なので

明日・・の投稿にします。

今日は、船橋東武デパート「にっぽんの味」展
最終日です4時閉場で撤収の後・・八戸に帰ります

2011年10月31日(月)更新

東武の「ぶっさん」は違う!

板長です。

今日の話をする前に・・・
どこかの国の首相に似た「どじょう恵比寿様」の顔
板長の写真だと良く分からない!と不評のお言葉があり















似ている似ていないは・・各自の判断に任せます・・
総理大臣は、ここ船橋の近くの出身なのですね。

さてと・・
ここ・・船橋東武デパートの「にっぽんの味」は
私の催事の原点の場所なので・・思いは格別

「虎鯖棒すし」が世に出て売り出された場所もここが最初















エスカレーターをの脇には出展各店の地元の
地図と商品を伝える掲示板















この催事は、にっぽん全国から集まった物産展を伝え
全ての商品がこだわりの物と分かる仕掛けです。

20年の記念の催事「にっぽんの味」は
物産展の基本を忘れてはいない・・全国各地から

その土地・土地の風土ならではの商品を・・その土地の人が
持参をして売る!















全体朝礼の時間の光景は、個々のお店の自信にみなぎる顔
今日も・・お客様に伝える心で立っています。

船橋東武の「ぶっさん」には、地元に店舗が存在する事が
出展できる大きなポイント・・

「催事屋」と呼ばれる方はいません















昨日は懇親会・・全国各地の「自信集団」顔が集まると
会場は・・熱気に変わります!

1時間の会でしたが中身の濃い宴でした!

この懇親会もデパート側が忙しい中を社員食堂で
社員さん自ら宴会場を作り上げて、

私達を慰労してくださったのです、当たり前の顔で
朝早くから・・宴会が終るまで動き回る担当者集団・・

私達・・出展者をここまで大切に扱うデパートは
3年の催事場経験では・・他にありません。

懇親会出席者の多くは「ここは居心地がいい!」と
みんなが口を揃えます・・私もその一人・・

「デパートは、何も作れない!商品を集めて売る場所
だから、良い商品を集める努力をしない店は消える」

「虎鯖棒すし」の生みの親・・佐藤前店長の弁

その信念が今もここ船橋東武デパートに息づいています♪

2011年10月26日(水)更新

船橋東武・・「にっぽんの味」第20回目


いざ・・船橋東武デパート
第20回目の東武の「ぶっさん」へ出向きます

「ぶっさん」この文字は東武デパートの意匠登録
他店は当然この文字は使えません!















板長は、17・18・19・・20回目
4回目の「にっぽんの味」に出展の虎鯖です。

昨日は、初参加の「ひろのや」さんと
お好み焼きを喰らって鋭気を養いました!















船橋駅構内に・・「虎鯖棒すし」等々の
板長商品のポスターが掲載されて・・・気持ちが高揚

でも・・板長の高揚の気持ちは
催事の原点の場所だからなのです!















ここに立てる事は・・催事業者の誇りなのです。
誰でも・・ここの催事には立つことは出来ません・・

地元にお店、又は製造拠点があること!
そして、商品に「こだわり」があること















今回は、八戸から、サチコ・ユカ・ヤスを連れてきました
マネキンやバイトの人は雇いません!

八戸のメンバーだけで張ります・・
「それが本来の催事の有り方ですよ」と高津バイヤー

心も取り組み方も原点に立って進みます。

船橋東武百貨店6階催事場「にっぽんの味」
今日の27日から11月の2日(最終日は4時閉場)開催中

2011年10月11日(火)更新

福島~函館へ・・中合グループ

鯖男・・鯖子と女性陣は、宇都宮から八戸へ  
  昨日(10日)の夕刻宇都宮、福田屋インターパーク店

  での「北東北物産展」を終えて八戸へ戻ったんだ♪
  
  宇都宮でも、虎鯖の味を伝えての終了でした。















(板長が宿泊するホテルの窓からの福島市内)

  板長とヤスさんの福島・中合百貨店での
  「全国うまいもの展」の催事も今日が最終日















  夕刻・5時の催事終了で車で八戸へ戻ります。
  
  2回目の福島中合百貨店は、リピーターの皆様の
  多数の来店で・・助けられました・・感謝!















  毎朝、中合の担当者からの朝礼が行われます
  
  「皆さん・・ご苦労様です・・私からお願いがあります
  お泊りのホテルには真っ直ぐに戻らないで・・

  福島のお店にお立ち寄り下さい!お金は回すものです
  是非にも・・福島へ飲んで食べてください!」

  確かに大切です!














  鯖のみそ造り・・リピーターが多く予定数量が
  日々売り切れの板長ブース

  ありがとうございました。















  福島市内は、お祭りでした
  
  私達・・出店者に、担当者は・・言います
  「福島は元気です!それを全国へ伝えてください!」と

  
板長も・・それを伝えに・・行脚します。

  福島県の皆様・・お世話になりました♪

  1日おいて・・函館に板長は移動します。
«前へ 次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

  • :谷口 圭介[11/27]
  • 平目のフライ
    • 中林さん・・コメントドモッ!...

  • :中林20系[11/14]
  • 平目のフライ
    • 瀬戸内育ちゆえに、子供の頃からご飯のおかずといえば魚でしたよ。割とご馳走だ...

  • :谷口 圭介[11/12]
  • 天然カンパチ
    • ヨコタさん・・・コメントドモッ!...

  • :ヨコタ[10/24]
  • 天然カンパチ
    • カンパチ、大好き! 2匹で300円なんて、東京では考えられないよ。...

  • :谷口 圭介[10/23]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 中林さん・・コメントドモッ!...

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ