大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2012年05月20日(日)更新

集まる売り場・・・は、あり!

板長です。

今日も、地元のイトーヨーカドーで催事
今回は板長も初めて・・地元で実演販売

八食センターや三春屋デパートでは
板長ホテルで作った製品を持って陳列

5年の催事家業でも八戸では初
さすがに・・首都圏の催事とは違い
地元で鯖を売る辛さ・・がヒシヒシ

「鯖がー」八戸だからの言葉
「鯖が1300円?ハァ?」八戸ならではの言葉

産地で売る悩みは鯖がポピュラー過ぎるのです!

でも、板長の虎鯖だけではありません
この写真は、お隣の店舗でケーキ屋さん
逆のお店も・・お菓子やさん
ケーキが並んでいます。
板長の店舗以外・・通りに面した催事店舗は
洋菓子和菓子のお店ばかりです。
看板商品を並べています・・
こんなにも菓子舗が並んでいても喧嘩はしていません

そうです、看板商品が売りなので
独自の戦略で多数の店舗が並びます。
ラーメン店も多いと個性を表現して立ち並び
洋服店も立ち並ぶと、強い製品を陳列します。

何々地区で、ポツンと1店舗でお客さんを待つよりも
これだけお菓子屋さんを集めた方が

別な形の販売が出来ます
そして・・他店の研究と自社の強さ弱さ
板長も・・同じ鯖屋さんが並んだら
虎鯖を見つめ直せるのに!

地元販売、明日が最終日・・楽しみます♪





虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・4、29更新分


虎鯖Tを販売へ♪

「八戸旅」企画募集項目あり・・・・・現在14名

2012年04月25日(水)更新

四半期を終えて・・今日、八戸に戻ります。

板長です。


22日の日曜日に有楽町にて八戸を伝えるイベントが
八戸商工会議所主催で行われました。

八戸の文化と食を伝える!チーム板長も同じでして

昨日の夜、8時過ぎに銀座松屋と浦和伊勢丹の催事を
終了しました・・今日の午後に八戸に戻ります!

1月の新宿から銀座まで・・もうすぐ5月
虎鯖を伝え歩く、怒涛の4ヶ月間でした!

ゴールデンウィーク前に戻り少し八戸暮しをせねば!
22日の日曜日に有楽町にて八戸を伝えるイベントが
八戸商工会議所主催で行われました。

八戸の文化と食を伝える!
そうです、八戸に居ては食も文化も伝わらない
商工会も・・首都圏で伝える取り組みに必死です。

青森県・八戸に居ても・・伝えられない事多し
ならば・・持って伝えねば!

チーム板長も、虎鯖を持って
東京・神奈川・埼玉・沖縄・仙台・静岡・岡山と歩き

必死に「青森県は八戸から・・・」を連呼

そして・・同じ催事業者さん達との販売でも負けたくない
マグロ・カニのお弁当屋さん(北海道)に勝ちたい
鶏の天ぷら屋さん(大分県)・・売れてる・・自分も!

数字が張られると・・負けたくなくて!
大分さんも北海道さんも売る業者さん

板長ブースよりも・・上、上・・・追いつきたい

マグロに鯖が勝つ!・・ここが醍醐味
(銀座のホコテン、板長も初めて歩きました)

先週の木曜に虎鯖ブースに来られた坊主頭でイナセな服
試食を食べて・・「何処の鯖?」

板長・・「ハイ、青森は八戸です!」

イナセなお客様
「旨いねー青森県は八戸かー美味しい魚が捕れる所だね!
最近では、焼き鯖寿司が美味いという族が多い・・

ノルウェー産だから焼かねば食えネーから焼くのに

これをくれ!(幻を指差して)

何も知らねー癖して、他人からの言葉で踊らされる
本質を知らないと!寿司は日本の文化だ・・

ならば・・日本の魚でなければ悲しくならー・・」

板長、この言葉を聞いて感動でした!

江戸っ子の言葉で板長に話された方

「今夜は・・楽しみだ!はちのへかー」

板長・・こころ嬉しく幸せな気持ちになりました。


今回の出張でも多くの虎鯖ファンと心を伝えられ
声援と差し入れの支援も沢山頂いて参りました!

みなさん・・ありがとうございます。

次回は、大阪守口・・京阪百貨店から
6月7月と回ります♪





虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・・3.5更新分

虎鯖Tを販売へ♪

2012年04月21日(土)更新

浅草~銀座を虎鯖が行く!

板長です。

板長は、浅草に宿泊中です
前々より、浅草松屋さんで催事をしていた関係と

銀座のホテルの宿泊費では催事になりません
なので、浅草のホテルから出たら浅草寺でお参りではなく
参拝は、浅草寺の横にある浅草神社で手を合わせます。

やはり商売繁盛は・・・神頼み!!

その後は・・仲見世通りを歩きます。

ここ浅草寺の日中は、大勢の観光客・他国の方・修学旅行
とにかく人人人の人の波

この朝の時間の仲見世通りは、昼の顔と・・違う顔
朝のこの時間だけシャッターの絵を観賞しながら徒歩徒歩
昼よりも楽しかったりして!
通常は、雷門を正面からくぐり抜けますが
板長は・・後ろから出て銀座線に乗り込みます。
銀座線で浅草駅から10個程の駅を通過して
銀座の駅に到着・・地下食品売り場で催事に突入
上の階の物産展催事とは違って・・流れる客を止めて
お客様に、味を伝えて商売商売!

「青森県の八戸から虎鯖の棒すしです!どうぞご賞味ください!」

その言葉を連呼連呼・・板長、浅草~銀座で行動中♪


虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・・3.5更新分

虎鯖Tを販売へ♪

2012年04月16日(月)更新

焼き鯖が・・売れている・・

板長です。

日曜日で、イトーヨーカドー大宮店は18時で閉場
月曜は板長・・休息日・・と言いたいが営業活動日

水曜からチーム虎鯖は
・銀座の松屋地下(板長)
・伊勢丹浦和店地下(サチコ・ユカ)
・丸広上尾店、東北展(ヤス)

明日の火曜は各店舗とも設営に入ります。

最近、虎鯖ブースにて売れ行き好調な品が・・
焼いてある「虎鯖焼き」です。

「骨を抜いて一夜干しにしてから焼きました・・
解凍したら食べるだけー」の口上で販売中なのですが
口上は前から同じ・・変化があるとしたら
2列にして試食を出しての販売にしたところ

好調に動き始めました!
陳列、チーム虎鯖はまだまだ素人チーム

陳列のプロ(スーパーやデパート店員さん)とは違い
今・・勉強中

あるデパートの方が
「陳列にはメリハリが必要です!全てが山盛だと・・
何をどう見せたいか売りたいかが・・見えません。」

なるほどーと聞いた板長・・

虎鯖焼きも、見せ方と試食は大切なアイテム
「塩味ですよー」だけでは納得いかないお客様!

自分の舌で確認することが必要なのですねー

こうやって・・少しずつ進歩をしての販売
水曜日からの3派戦は、板長・サチコ・ヤスの店舗と

少しずつ違いのある店構えで進みます・・・

しかし、板長とヤスはマネキン(販売員)さん頼み!
サチコ・ユカには笑顔が・・武器

でも・・銀座松屋地下では板長の笑顔が・・
どうか、我慢をして来場ください♪




虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・・3.5更新分

2012年03月29日(木)更新

岡山高島屋・・「青森県展」

板長です。

岡山県に立つのは初めての板長です。
お隣りの広島には去年立てました・・中国、山陰

なんか岡山は、山陰と言うより関西と認識してた
岡山と言えば・・桃太郎!
そういえば、桃太郎の像をシャメするのを忘れた・・

岡山・・ジーパン、マスカット、桃、後楽園・・
もっとあるはずなのだが・・板長、勉強不足
お隣りの広島の広電とも違う・・路面電車
大きな都市の象徴ですよねー
岡山駅前に建っている高島屋ビル
ここの8階で「青森県展」
板長、1時から6時までの時間をかけて
やっと設営完了
設営は6時間かかり・・・撤収は30分
岡山だけではなく、何処の催事も同様です!

ところで・・みなさん
お稲荷さんーお宮を知っていますか?
ここ岡山高島屋の屋上に・・・お稲荷さん
日本の三大稲荷の一つ「高山稲荷」の支部が

商売繁盛・・・の願いの元に祭られていたので・・

当然、板長も虎鯖が伝わりますように!祈りました

板長・・岡山で商売中♪

今日、大阪からジュンコさんが来店・・感謝!





虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・・3.5更新分

2012年03月23日(金)更新

「大東北展」in大宮高島屋・・今夜八戸へ。

板長です。

一昨日の夜も夜・・10時に池袋を後に
大宮近郊に移動して、昨日から・・

大宮高島屋「大東北展」が開催されました!
池袋東武での撤収は、ユカが手伝ってくれて
世間では・・眠る時間に重たい作業をしていて

その間は、ヤス君が大宮高島屋の8階で
虎鯖ブースを設営して臨戦態勢へ
ここまで休まないで働いているヤス君です
今日は・・一日お休みの日

沖縄から小田原、柏、大宮・・がんばっています。
催事が続く・・4月いっぱい
5月の連休が明けると、落ち着く日々かな・・

逆に考えると・・今が稼ぎ時
今は休む日が少ないが・・夏場に休暇を!
高島屋での「大東北展」
板長も、日本橋店・横浜店・柏店・・そして大宮店

この参戦で4店目、
「がんばろう東北」を前面に出しての復興応援

震災での復興に一番助かるのは
東北の品々が売れて経済が回ること・・
昔から・・東北の物産展、単県の物産展が強い高島屋さん
復興には、他のデパートより色濃く応援の体勢が組まれて

どこの店舗も大きな予算を計上しての催事運営

板長も東北人として、「感謝です。」

さて・・高島屋大宮店
ここの店舗にも、あのお店が入店
高島屋柏店のB2にあった赤いポスト
ここ大宮店は8階催事場と隣接して入店しています。

お年寄りの方々には・・お買い物と
併用出来て好都合でしょうねー
でも・・ポストはこの昭和の香りのポストでなければ
ガキの頃、手紙を入れるのに苦労しましたねー

手紙と葉書を入れる口が高いこと・・

板長は今夜、八戸に一度戻って
高島屋岡山店での「青森県物産展」の準備移動です。






虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・・3.5更新分

2012年03月22日(木)更新

東武・・おいしいもの発掘便

板長です。

今日は、高島屋大宮店にて「大東北展」に参戦です。

昨日までの東武デパート池袋店
地下2階の食品売り場の一角・・催事場での販売は

良い勉強になりました。

・夕刻の弁当の値引き合戦の中でも
 価格を下げないで売る意味
・食品売り場で・・いかに商品を伝えるか・・の方法
・鯖のみそ煮は池袋でも受け入れられた・・
・焼き鯖は・・いち早く完売。。安さとこだわりで・・
この写真の冷凍ケース・・大きな意味があります

東武デパートは「虎鯖棒すし」の生みの親
当時、船橋東武デパートの佐藤店長と催事の高津さんが

「板長の鯖で・・棒すしを作って物産で売りましょう!」

もう5年前の出来事です。
生まれた「虎鯖棒すし」は・・今・・
リピーターの方々を増やしながら前に進んでいます。

虎鯖は、東武デパートに発掘されたのです!

そして、鯖のみそ造り・・鯖のみそ煮は
東武デパートオンラインショッピングの中で
販売されています・・お中元、お歳暮、ご贈答にと

ここ東武デパートの中で味を知ってもらって
次の販路につなげて行く・・

「板長は、大きな催事だけに出るようにして
なるべく地元に来られる方に絶品の虎鯖を食べさせる!」

そう言うのは・・亀田師範
(この写真は金曜?か土曜撮影なので・・あしからず)

そう話す亀田師範・・そうスカイツリーは東武電鉄の
電波塔なのですねー

そんな中を佐藤さん、「虎鯖棒すし」の生みの親は
2回も顔を出してくださり・・激励をしてくださいました

また、多くのオンライン関係者も板長ブースに
顔をだしてくださり・・声援を送ってくださりました。
亀田師範と東武デパートの力添えで
板長は・・ここまで来られるようになりました・・

板長が今、出来る恩返し・・それは

“最高の商品を作り続けて東武デパートに納品する事”

その努力を続けます♪



虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・・3.5更新分

2012年03月17日(土)更新

開店したら~周りは鯖すしだらけ!

板長です。

ヤスは炎上中・・それを解決すべく井戸端会議中
として・・

板長とユカの参戦する「池袋東武百貨店」
開店すると・・周りの店舗には鯖寿司だらけ
水曜日の設営日は閉店後の作業でしたから

周囲のお店では・・どんな商品が
販売されているかを知りませんでした・・

当然・・板長のライバル店
首都圏の池袋・・板長的に
新宿・渋谷・・と池袋は・・同等の大きな地域

青森県よりも人の流れは多いのでは?
大きなデパートの地下食品売り場、それも2階

食品売り場だけで・・2フロアー

設営時には気が付かなかった他店の様子
鯖寿司を提供するお店は、ザッと3店
全てのお店を回った分けではありませんが

何店もある寿司店の陳列ケースには
鯖寿司が・・売られていて

板長の虎鯖棒すしの価格よりも安価
何処産の表記が大きく出ていない
国内産の鯖の表記
板長とすれば・・負けられない!

夕刻には・・どこのお店も安売り合戦

ここでも・・虎鯖は
絶対に鯖の味とお金は・・崩さない・・

八戸の鯖のプライドがあるのだー
さて・・・炎上のヤス君の柏へ
土日と祭日はユカが応援に出向くことで決着

板長は池袋の地下で小さい青森を演出しています♪







虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・・3.5更新分

2012年03月07日(水)更新

病み上がりで催事が始まる・・やらねば・・

板長です。

雨の八戸を発って東京~小田原へ
東海道線で行こうかな?

いいえ・・時間通りに着くには
新幹線で20分「こだま」で小田原へ移動













板長が向かうロビンソン小田原は、
電車移動の方には、どちらかと言うと不便な場所

小田原~鴨宮へ1駅だけ移動せねば・・
その後は、専用バスでロビンソン到着なのだが

板長は、重いカバンを置きにホテルへ寄ってから徒歩で出勤
7~8分で大きなショッピングモールが見えてきます













ショッピング・映画・ボウリング・・家族のレジャー施設
なので車で移動する人をターゲットにするモールなのです!

人が集うと商売になる・・車で集う場所
ならば・・駅ビルは電車で人を集める場所と言うこと・・













確かに・・人が集まる場所でないと商売は厳しいのです
田舎は過疎になる理由は・・そこですが・・

先日話した・・田舎の物を売る
田舎の風土の色・こだわり・美味しい味

その品を過疎の地から、首都圏で人が集う
場所に持ってきて商売をする!














明日から去年、震災をチーム虎鯖で経験した同じ場所
小田原ロビンソンで実践です。

こんかいは、病み上がりの板長ですが
体は本来の体調に戻ったと信じています。

今日の設営も一人で重い物も持って
長い時間を移動と立ち仕事を出来ました・・













不安はあれど・・自分と話をして進みます。

板長の仕事
・八戸の鯖の味を伝えること
・虎鯖の味を広げること
・部下達と家族を食わせて行くこと

震災で仕事が無くなった人に比べたら・・板長は序の口

明日から「催事」に突入です。

そういえば・・小田原ロビンソン















ジグザグエレベーターモールなのですよー

是非にも遊びに来て♪





虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・・3.5更新分




2012年03月05日(月)更新

虎鯖が行く・・日程表3.05更新

板長です。

明日は小田原へ出発です
今月は・・いつ八戸に戻れるか?

体調も落ち着き・・仕事、催事に出向く日が近づきました。

板長、出張する前にどうしてもやってみたかった事が
毎年、元旦に長い距離を走っていたのですが・・・

今年は、小田急新宿へ移動したため
慣例の新春ランが出来なかった・・そこで今日は

らんと言うより、歩きとランを!













『虎鯖が行く』3月5日現在

・3月7日~12日迄 6日間 板長・ヤス参戦
神奈川県 ロビンソン小田原 「東北展」

・3月7日~12日迄 6日間 サチコ・ユカ参戦
栃木県 福田屋インターパーク店 「青森県展」

・3月14日~20日迄 7日間 初日板長、後ヤス
千葉県 高島屋柏店 「東北展」

・3月15日~21日迄 7日間 板長参戦
東京都 東武池袋店 B2 東北催事

・3月22日~3月28日迄 7日間 ヤス参戦板長応援
埼玉県 高島屋大宮店 「東北展」

・3月28日~4月2日迄 全員交代で・・

地元八戸 イトーヨーカドー沼館店 地産フェアー













・3月28日~4月3日 7日間 板長参戦
岡山県 高島屋岡山店 「東北展」

・4月4日~9日 6日間 ヤス参戦
埼玉県 丸弘川越店 「北東北物産展」

・4月5日~11日迄 7日間 板長参戦
東京都 東急吉祥寺 「全国展」

・4月11日~15日 5日間 ヤス初日後に板長参戦
埼玉県 イトーヨーカドー大宮店 八戸フェアー

・4月18日~24日 7日間 板長参戦
東京都 松屋銀座店 B1 通常催事

・4月18日~24日 7日間 サチコ・ユカ参戦
埼玉県 伊勢丹浦和店 「全国ホテル・旅館」

・4月18日~24日 7日間 ヤス参戦
埼玉県 丸弘上尾店 「北東北展」

・4月26日~5月6日 11日間 ヤス参戦
広島市 天満屋福山店 「東北展」













・5月16日~20日迄 5日間 全員参加
八戸市 沼館イトーヨーカドー店 地産フェアー 

・5月16日~21日迄 6日間 全員参加        
青森市 イトーヨーカドー 地産フェアー 

・6月6日~12迄 7日間 板長・シンタ参戦
岩手県 カワトク、アネックス店 「青森県展」

・6月13日~19 7日間 サチコ・ユカ参戦
神奈川県 横浜高島屋 B1 青森県フェアー

・7月11日~17日 7日間 板長参戦
静岡県 浜松市 遠鉄 B1 東北フェアー

以上が決まっている内容です。













モスラの卵やゴルフ場のあるコースを
走れば1時間で来れるのですが・・今の板長は倍の時間

でも走れて歩けて・・汗を流しました!

気分爽快で・・明日からの出張へ踏み出せます♪


虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
«前へ 次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

  • :谷口 圭介[11/27]
  • 平目のフライ
    • 中林さん・・コメントドモッ!...

  • :中林20系[11/14]
  • 平目のフライ
    • 瀬戸内育ちゆえに、子供の頃からご飯のおかずといえば魚でしたよ。割とご馳走だ...

  • :谷口 圭介[11/12]
  • 天然カンパチ
    • ヨコタさん・・・コメントドモッ!...

  • :ヨコタ[10/24]
  • 天然カンパチ
    • カンパチ、大好き! 2匹で300円なんて、東京では考えられないよ。...

  • :谷口 圭介[10/23]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 中林さん・・コメントドモッ!...

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ