虎鯖板長が行く! | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- 新着商品・サービス
2010年06月11日(金)更新
ソウルフード・・・イカ天
兄とヤスは、横浜高島屋の地下催事で青森物産
両方とも・・大きな催事です。
なのに・・虎鯖が無いのです
今日は、240本を仕込まねば!・・夕刻までかかります
やらないと・・と思いつつ
別な事を思う板長・・それは
「物産」その土地の顔・香り・風土がする品が並びます
盛岡で担当のバイヤーさんと話をする機会があり
青森市の「味噌カレー牛乳ラーメン」も、
アレコレと旨みが追加されて完成した商品で青森市民が作った品
さて・・八戸のソールフード・・
板長は、物産目線で考えて!
これかなーと思います!
そう八戸の「イカ天」です。
イカを大きく・・厚く切り・・天ぷらにした
「イカ天」
八戸のイカ天は・・どこのお店もこの大きさ
小さく揚げた物は、八戸市民には受け入れられません。
(きっとこの大きさは、ケンミンショーのネタです)
揚げたて・・熱々のイカ天に醤油?塩?
持って・・喰らう
このイカ天こそが・・八戸のソールフードかな?
夏の朝イカを刺身にして、丼に入れて生姜で喰らう
イカ丼も・・八戸のソールフード
しかし・・物産では生物は難しいので
やはり・・イカ天です!
板長、「虎鯖 棒すし」が安定したら
イカ天で・・物産攻撃します!
***************
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
2010年05月08日(土)更新
母の日プレゼント・・・のため
「虎鯖 棒すし」のハーフサイズを
通常1155円を「母の日プレゼント」の企画で
1本 880円で提供すべく
今日と明日の2日間・・・試食販売に立ちます。
明日は「うみねこマラソン」の日です・・が
マラソン参加を申し込むときに・・この企画が入りました
バスケの練習と重ね合わせ・・マラソンは断念!
まずは・・販売(仕事優先)をして参ります。
2010年04月08日(木)更新
物産二日目
更新が遅れて申し訳ないです。
板長からの物産情報発信がとどいているので更新します。
お外は快晴ですが~肌寒い!!
土曜日から暖かくなるとのこと!
サテー北東北物産展で気になる商品
八戸と同じ梅~同じ風土の三陸
宮古市から自信を持って発信する魚商品
八戸産?
八戸の店舗は何故か外国産の名が
宮古市は宮古産を最高商品に作り上げている・・・地元愛
2010年03月06日(土)更新
商品名『肝が座る』・・かな?
「煮干ラーメン製造体験」・・どちらの方面からも
『安い!』(安・・過ぎ!)の不評が・・
あまり安いと・・「その程度のラーメン?」と受け止められる
そして、「誰でも簡単に何時でも・・知り得るラーメン」
それなら・・意味ないのだぞ!・・と
確かに・・で。。
厨房から・・こんな話が湧き上がりました!
○・・「虎鯖 棒すし」の最高の虎鯖仕様と・・
○・・作りたて・・「なまご」付き
青森県・・その時期だけ!ここでしか!の品付き企画
そして・・体験もラーメンに+何か!・・
なだまだ・・試行錯誤が続きます・・ハイ!
話は・・変わりまして。
これは何か分かりますか?
ある魚の肝、肝臓部分ですが・・
そうです・・「男旅」の面々が青森で体験した
『鮫の肝」でして・・
ある用事があり・・田向氏に・・・「分けてくれー」と
お願いしたところ・・「ハイヨー」と受諾・・
超・・高級の肝が手に入りました!
田向氏・・「板長、何すんのや?」
板長、田向氏に「蒸したい・・」と言うと
「板長、鮫の肝を加熱すると生臭さ・・アンモニア臭が
強く出るから・・やめた方がいいぞ!」と返答が・
ここの部分・・板長・・チト自信あり
まずは、肝を洗い・・ある物に30分漬け込む!
そして、余分な水分を飛ばすために・・塩を!
干し終えたら・・蒸す!
フムフム・・出来たぞー!!!
この肝の名を「肝が座る」にしたいのだが・・
(なんで・・その名・・?)
海の王者・・「鮫」その鮫の肝を喰らったら
「肝が座る」だろーと安易な発想でして・・
そして肝心の『味』ですが・・
これは・・『肝』の味です。
脂が強い?・・いいえ油ぎってはいません!
生臭い・・いいえ臭いません!
どんな感じ・・「あん肝」よりもプリプリして「肝」を強く感じます!
先日の「男旅」の中におられた方が・・
鮫を題材に・・「酒のほそ・・」の漫画に掲載が決定
板長は、その「肝」の商品作り首都圏での物産へ持って
出向きたかった・・
田向氏の鮫の「肝」を板長が料理
漫画の題材を少しでも・・首都圏へ!
今日、この商品を真空冷凍の状態を見て
肝心の値段を決めないと!では・・
***************
虎鯖三昧コースは、八戸に旅をして1泊¥6500-
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
2010年02月27日(土)更新
宿泊業のこれから・・
外国の人達にネットで広めて行こうよ
※何故外国?板長ホテルの利点?
・外の国は日本の文化を知ろうとしている・・
・設備投資は、英語の紙だけでいい・・
・海・山の自然がある・・
・食事を提供できる・・
板長のホテルの一番の売りは夕食なんだから・・と
料金も1週間単位で考えて・・食事付き
¥21000ーから¥28000ーほど
下宿扱いなら・・食事付き1ヶ月
¥75000-ほど
亀田氏は、自転車を無料で貸し出す。
外国の方は、車は使わない・・右ハンドルが怖いし
自転車は安価・・
テレビより、ネット対応であればいい
外国の人は日本のテレビは見ないよ・・
問題は、企画だろうー
・日の出丸乗船体験
・陶器作り体験
・魚捌き体験
・ラーメン作り体験
考えると色々と出てくる・・
「麹」文化の日本・酒、味噌・・を知る企画でもいい
「縄文」の里なのだから・・縄文勉強でもいい
観光と体験と・・食が合えば・・と思うのだが・・
職業体験もいいかな?
・板前体験
・加工場体験
・農作業体験
3つは紹介できるが・・工業の機械・電気系が板長弱いなー
いずれにしろ・・板長のホテルは板長が発信せねば
今までは「鯖」ばかりでしたからねー
そうです・・鯖があるから発信も出来る!
これからは日々・・ホテルも発信して行きます
まずは、板長・・電子辞書・・を購入せねば・・です。
***************
魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
2010年02月08日(月)更新
板長の帰還・・・。
けました。
明日も天気がいいみたいですから、一気に雪がなくなるといいですね。
さて、ついに谷口板長が物産から帰ってきます。というか、今の時間は
もう帰ってきているのかな?
帰ってくるための悪戦苦闘の様子をアップしますか。
板長は浅草松屋…日曜日、青森物産のヤマ場を終えたので
今日の午後に八戸に帰還することにしました!
それで荷造りを昨夜…ケースに衣類を納めようとしたが入らない!
何で?…何度も試みたのですが
入らない訳は使用済みの衣類のゴチャゴチャ袋!仕方なく…コインランドリーへ
やはり嫌なところを
遠ざけてはいけないのでしたー!
洗濯を終えての収納作業は…完璧でして
鯖の匂いもしないケースに~物産は洗濯と共にあるのでしたー
次回も洗濯恐怖症の中で板長頑張ります!
明日は八戸から板長が投稿します!
2010年02月03日(水)更新
ただ今営業中~嬉しい事にチラシに掲載でしたー
こんばんは。サガミです。
今日の八戸は寒いですね。ツイッターのつぶやきを見ていると、-9度とか
と写真入りであります。今年一番の冷え込かな?
さて、今日は、松屋浅草店の
昨日から準備していた谷口板長から本日の様子が届いておりますの
で、早速ブログアップしますね。
うれしいことに、今回もチラシの上の方に虎鯖棒すしの写真を掲載していただいております。
これによってやはり認知度が変わってきますからね。感謝です。
初日の体制は、ヤスと兄嫁さんとの3人体制だそうです。
虎鯖ブースの顔の兄貴は…今夕仙台藤崎
嬉しいのは去年のお客様が来られた事マンガの酒のほそ道を見て是非にも食べたい!と話して買う方。
このみそ煮は美味しいのよーと話す方。
仙台でも浅草でも同じ現象に感謝です!
さらには、幻が一番の売れ筋にビックリでーす。
9日までやっておりますので、皆様是非足を運んでみてください。
よろしくお願いしますm(__)m
2010年01月16日(土)更新
書を・・書けない言葉・・八戸弁
メール、コメントの返信・・やらねば!
しかし、お世話になっているイカ屋の怪物君から
頼まれた・・焼いた鯖の・・書をやらねば!
そして・・田面木小バスケ部にも行かねば!
まずは、書からです!イカ屋の怪物君は商品販売で使います
そこから手を着けねば!
この商品のラベルの字体を・書きます!
板長の虎鯖の文字を板長が書いたのを知っている社長は
この商品の字体は・・板長で!と
さて・・書こう!
みなさん・・この書で何か?・・
そうです、「き」に点々・・メーメー「ヤギ」に見えませんか?
何で「き」に点々・・八戸弁では・・「焼ぎ」と発音
物産では・・お客様を止めるには・・「?なに?」
「鯖やぎ」は全国的に・・鯖とヤギに思われるかと・・
でも・・ここから鯖を説明する手段になって行きます!
「鯖とヤギ・・食べてみてー八戸弁で鯖焼ぎと言うの
でも文字で書くと・・鯖やぎ・・になるの!」
この会話から・・商品説明になっていくのです。
八戸の鯖料理は八戸弁の方が楽しいですよ!
八戸弁の「やぎ」「焼ぎ」を文字にするとメーメーヤギ
濁点を付けると・・こうなる
では・・八戸弁の
「太巻き」は「太巻ぎ」と発音します
それと同じに・・
「鯖焼き」ではなく・・・濁って・・「焼ぎ」・・
では・・「鯖焼ぎ」にしたらいいのですが・・
「鯖焼ぎ」・・ああー鯖を焼いたのね!と素通りですし
この漢字2文字は一瞬で分かりにくいのです。
お客様を止める手段からすると・・「鯖」と「やぎ」
何かしら・・です・・
それに鯖が焼けた商品に「鯖やぎ」とラベルしているのですから
鯖を焼いた商品と理解されるはず・・
ラベル・・
全部の文字を、ひらがな・・安っぽい!
鯖をサバのカタカナ・・だとしても見栄えがしない!
漢字2文字は・・分かりにくく重い!
板長が行きついた文字は・・「鯖やぎ」
しかし、書に・・文字に・・勢いが出ない・・と
ビールを飲んで(不謹慎かも!)書き始めると・・・
勢いが出てきました
文字的に板長が好きな字体が出来ました!
しかし・・これでは・・お客様が分かりにくい・・
完成したのは・・この文字です。
昨日、イカ屋の怪物君に届けたのはこの字体
「や」に勢いがあります!
木曜日にNHKの夜に、高校生が書を書く番組が放映中
どんどん・・若い人達が書を楽しんで書くといいですよねー
書は、自分の心を一瞬で写します
展覧会に出展するから・・「難しい」となりますが
楽しんで書くと・・文字も楽しく・・勢いが出ます
文字は「勢い」だと、板長は思います!
しかし・・八戸弁を「ひらがな」にしたら
別な物になってしまうんですねー
さて・・今日は・・田面木小バスケ部の練習試合
また、大切なメールとコメントの返信が後回し!
申し訳ありません!!行ってきま~す。
***************
魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
2010年01月11日(月)更新
試食に思う・・・。
谷口板長いろいろ考えているようです。
物産展で久しぶりに兄と意見の違いを見る。
試食をいくらでも並べて食べさせる・・・板長。
試食の効率が15個食べさせて1本の販売では・・・と、引き気味にしたい
兄。
確かに試食の数は多い。試食魔も首都圏にいっぱいいます!!
しかし・・・引いては美味しい品を求めて物産に足を運ぶ方々には、虎鯖の
味は伝わらない。
味を伝えるのには犠牲が必要なのです。
2009年12月28日(月)更新
川内「なまこストラップ」が新聞に!
むつ川内町の「無魔呼(なまこ)ストラップ」が掲載
八戸での販売元・・板長経由・・三春屋百貨店販売・・
としては、大歓迎の紙面です。
ただ・・「ナマコ」なのかーと・・板長つぶやき
『なまご』だろーが・・だってだって
漁師の方々も・・「なまごの漁さでるべー」と言うのだ!
なお更・・川内産は「なまご」で行きたかった
他の産地と区別化されたのにーと・・板長つぶやき
「魔よけ」・・鬼の金棒を身に着けていると
災難を金棒で振り払う効果が出そう!との内容・・確かに
板長ブログにも川内の漁師菊池氏と川内漁港組合の板井氏
両氏の写真を掲載したけれど・・・
その2人が取り組む・・「無魔呼ストラップ」・・
このように広く伝えられたことは
板長・・素直に嬉しいです。
この紙面をラミネートして・・三春屋さんに持参します!
***************
魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
«前へ | 次へ» |
- 鯖 [11/21]
- 新宿高島屋・・地下催事 [11/20]
- 明日から新宿高島屋ですが・・ブログはお休み [11/19]
- JR名古屋高島屋「大東北展」最終日と「なまご」 [11/18]
- 400円のイナダが美味そう! [11/17]
- イガ・・大きくなったけど [11/16]
- 板長のイワシオイル [11/15]
- 平目のフライ [11/14]
- JR名古屋高島屋「大東北展」 [11/13]
- 名古屋へ向かいます・・ [11/12]
- 2024年11月(21)
- 2024年10月(32)
- 2024年9月(30)
- 2024年8月(31)
- 2024年7月(31)
- 2024年6月(30)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(31)
- 2024年3月(31)
- 2024年2月(29)
- 2024年1月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(31)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(31)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(31)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(31)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(30)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(31)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(31)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(30)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(32)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(31)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(29)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(31)
- 2017年3月(32)
- 2017年2月(29)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(31)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(31)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(30)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(32)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(28)
- 2015年1月(32)
- 2014年12月(31)
- 2014年11月(33)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(31)
- 2014年6月(30)
- 2014年5月(31)
- 2014年4月(30)
- 2014年3月(31)
- 2014年2月(28)
- 2014年1月(31)
- 2013年12月(31)
- 2013年11月(30)
- 2013年10月(31)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(31)
- 2013年7月(32)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(28)
- 2013年1月(31)
- 2012年12月(32)
- 2012年11月(30)
- 2012年10月(31)
- 2012年9月(30)
- 2012年8月(32)
- 2012年7月(31)
- 2012年6月(31)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(30)
- 2012年3月(32)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(31)
- 2011年12月(30)
- 2011年11月(30)
- 2011年10月(29)
- 2011年9月(30)
- 2011年8月(33)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(31)
- 2011年5月(33)
- 2011年4月(29)
- 2011年3月(30)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(26)
- 2010年12月(28)
- 2010年11月(26)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(29)
- 2010年8月(27)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(30)
- 2010年4月(28)
- 2010年3月(30)
- 2010年2月(28)
- 2010年1月(31)
- 2009年12月(32)
- 2009年11月(21)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(19)
- 2009年8月(24)
- 2009年7月(22)
- 2009年6月(23)
- 2009年5月(25)
- 2009年4月(25)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(18)
- 2009年1月(31)
- 2008年12月(30)
- 2008年11月(27)
- 2008年10月(20)
- 2008年9月(29)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(31)
- 2008年6月(30)
- 2008年5月(29)
- 2008年4月(31)
- 2008年3月(28)
- 2008年2月(24)
- 2008年1月(3)
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2161)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(123)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)
最新トラックバック
-
第2回なんぶ鍋コンテスト
from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。 ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは… -
「平目の棒すし」の製造工程を公開
from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三... -
”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。
from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。 -
テストマーケティング研究所
from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長 -
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始!
from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
コメント一覧