大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2010年12月03日(金)更新

ユカが・・・八食に一人

本文 板長・・昨夜、福島から八戸に戻り
これから・・函館の棒二森屋百貨店に2日間

八戸せんべい汁のお振る舞い・・と
「虎鯖 棒すし」の実演販売に出かけます。

今日からは残りの女性陣とヤスの目つきが別物です。
今も修羅場をくぐりぬける形相に・・

チラシに掲載された八食センターの催事場にて
「イカ・サバ」のイベントが開催されます。

また・・兄は大宮の駅中(えきなか)催事に立ちますが
八戸から1日300本を大宮に・・送ります。

八食に立つのは・・ユカです♪
それも一人でです!他店は八戸の水産加工業者大手ばかり

ユカが一人「虎鯖 棒すし」と鯖のみそ煮を試食販売へ

どうか・・みなさん・・買わないでいいですから


もしも時間があれば・・八食センターで
「ユカ・・ガンバレ!」と声をかけてあげて下さい!

板長も今朝だけは・・立てるみこみです。

よろしくお願いします!

2010年11月30日(火)更新

1泊のみの八戸です・・・県の顔

板長・・12日に甲府に出張をして
ズームインスーパーでの催事

23日からは大宮のイトーヨーカドーでの
八戸フェアの催事

2週間以上県外におりまして・・
昨夜八戸に戻ったら板長を・・雪が出迎えてくれました。

今朝の八甲田連峰

今朝の八甲田連峰・・
久しぶりの田舎の景色はとても優しく感じます。

今日の午後には、福島市の中合百貨店に出向きます
中合グループでは、青森新幹線開業イベントで

「八戸せんべい汁」を、お振る舞いして
県内の特産品を売る企画です。

物産展ではありませんが
「八戸せんべい汁と虎鯖棒すし」をコラボして販売へ

青森県の顔の商品として三春屋から是非にも・・と

「青森県で何が旨いのよ・・?」の問いに
即答できる・・イカ、ホタテ、等々の水産品やリンゴ等の県産品

その中に・・「顔」になれるように・・販売してきます。

1日2日は・・・福島市 中合百貨店   400食
4日5日は・・・函館市 棒二森屋百貨店 200食

八戸せんべい汁のお振る舞い!

では・・行ってきます。




***************

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
「幻極虎」「幻」サイズの販売、発送のこともお電話下さい。

   ≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
  【まごころふるさと便】  
 
八食センター オンライン ショッピング

※首都圏で虎鯖を「すず半」・・早稲田2出入り口
℡ 03-3207-2200(日、祭日休)

2010年11月11日(木)更新

甲府~大宮~福島~函館・・出張です。

板長は・・明日朝1番の新幹線にて
山梨県甲府市・・

岡島百貨店の物産へ出向きます

ズームインスーパーでの物産展で
板長は初のズームインです。

どのような感じかを伝えますね。

板長・・八戸に戻るのは12月6日になるかと・・

甲府を終えると大宮イトーヨーカドーで物産展
12月に入り・・福島中合に1日2日移動して

4日5日は函館棒二森屋さんの中合グループで
八戸せんべい汁とコラボ販売・・まだ未定ですが?


八戸を3週間ほど離れます。

今年のナマコ

「なまこ」も店頭に並び始めて
季節は冬の八戸です。

今年のナマコ

今年のナマコ

「このわた」も美味しい・・磯の香りがいいです。

出張が多い合間には・・鯖の仕込みもピークです

大量の仕込み

焼鯖寿司用

年明けには・・焼鯖寿司も横浜高島屋で売らなければ!
その仕込みも続けて行きます。

後は女性陣に任せて!

板長・・これからビックバレーの会議に出席

息つく暇も無い状況が続きますが・・
板長の鯖も板長の腕も・・「今が旬」働きます。

では・・3週間・・行ってきます。



***************

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
「幻極虎」「幻」サイズの販売、発送のこともお電話下さい。

   ≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
  【まごころふるさと便】  
 
八食センター オンライン ショッピング

※首都圏で虎鯖を「すず半」・・早稲田2出入り口
℡ 03-3207-2200(日、祭日休)

2010年11月05日(金)更新

久しぶりの八戸です。

昨夜・・・板長、八戸に戻りました。

先月の20日に船橋に移動してから
昨日まで15日間の長旅でした・・・

船橋東武デパートでの「にっぽんの味」展

明治神宮での「とことん青森・・マックス」

とことん青森マックス

両方とも・・多くの方々の支援と応援を受けて
販売を無事に終了してまいりました・・

「皆様・・誠にありがとうございました。」

とことん青森マックス

明治神宮での催事では
「せんべい汁研究所」のみなさの協力の下で

板長、無事にせんべい汁作りの研修を終えました。
研究所の皆さん・・ありがとうございました。

せんべい汁研究所・・東京支部

板長・・船橋東武は原点の催事
    明治神宮は青森県をPRする場

その両方の違う視点の販売でした。

船橋東武デパートでは、新物の鯖を使っての販売は
首都圏では船橋のみ・・購入された方は何人もリピートを!

明治神宮では・・八戸せんべい汁とのコラボ販売
期間中の前半は、雨と寒さで思うように
販売すらできませんでしたが

後半は・・せんべい汁の仲間達とタッグを組んでの販売に
皆が力を合わせると・・別次元の売れ方になることを知りました。

青森県・・八戸市

最高の鯖が水揚げされます、そしてこの地の風土で育った
せんべい・・八戸の宝物


首都圏で一生懸命伝えてこれたと思っています。

関係各位の皆様の・・協力にも・・板長、感謝です。


そして・・東京で板長、ご迷惑をかけたのが
歌沢氏!後日ブログで話します・・


まずは・・明日アスパムにて
「青森まるごと お宝自慢市!」に出かけて

「八戸せんべい汁」と「虎鯖 棒すし」を

青森まるごと お宝自慢市

低価格で販売して参ります。

では・・八戸PR・・頑張ります!




***************

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
「幻極虎」「幻」サイズの販売、発送のこともお電話下さい。

   ≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
  【まごころふるさと便】  
 
八食センター オンライン ショッピング

※首都圏で虎鯖を「すず半」・・早稲田2出入り口
℡ 03-3207-2200(日、祭日休)

2010年09月24日(金)更新

横浜から戻って・・・蜆(シジミ)が凄い!

板長・・今日の夕刻に八戸に帰還せり
「八戸港に鯖が揚がる」の情報が入ったが

横浜高島屋地下催事「ふるさと青森うまいもの市」
28日迄・・に出向いていましたが

兄が、富山県富山市の大和デパート物産を終えて
今朝・・横浜に帰還したので板長は八戸に戻れました。

まだ・・アタフタ中ですが・・
色々と伝えたいこと・・あれども・・今日は

このネタを

蜆(シジミ)が凄い!

蜆(シジミ)が凄い!

青森県内店だけの催事・・・板長が初めて同じ催事になった
「小野や」さん

津軽は十三湖のシジミ貝を販売する店舗

蜆(シジミ)が凄い!

蜆(シジミ)が凄い!

このシジミの大きさに板長・・ビックリでした!
やはり都会で素材を売るなら・・『サプライズ有り』です

この大きさなら・・誰しもが目を止めます
小さな方が普通の大きいシジミ貝ですから・・3倍もあります。

蜆(シジミ)が凄い!

でも・・味的には小さな物も「出汁」がでますから
大きな貝と小さな貝を混ぜ合わせて販売しています。

蜆(シジミ)が凄い!

値段も・・冷凍になっていて使いやすく手ごろです・・

同じ青森県民なのに、板長も見たことない大きなシジミ貝

これは・・貝?・・こちらの「買い」です。

お味噌汁・・シジミ汁が一番簡単です!!
(味噌が少なくとも出汁を使わずとも化調も不要)

誰でもが簡単に・・超旨くできる素材なのです。

首都圏の皆様是非・・

この十三湖のヤマト『シジミ』をゲットして下さい
※尚、「虎鯖 棒すし」を買うこともお忘れなく!



***************

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
「幻極虎」「幻」サイズの販売、発送のこともお電話下さい。

   ≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

※首都圏で虎鯖を「すず半」・・早稲田2出入り口
℡ 03-3207-2200(日、祭日休)

2010年09月20日(月)更新

新聞記事・新物鯖・娘達帰還・・・大忙しの板長

日の出の3回目記事を書きたかったのですが

まだ・・仕事の先が見えません!

今朝の5時から仕込みをしているのですが・・・

地元メディアに掲載

地元紙のデーリー東北に
板長が・・性懲りもなく・・目立ちたがり・・で

また・・メディアに掲載されました。

この「また」の意味は

地元メディアに掲載

今月の9日にも地元紙の別の紙面でも掲載さてれいたのです。

その記事をじっくりと読みながら・・・
次は心に言い聞かせました「儲けろよ!」と

いつもメディアに掲載されても・・
儲からねば・・・ハイ

そんな事ろ考えつつ

湊に仕入れ・・を

新物・・今年の大物鯖

午前中に仕込みを終えたにも関わらず・・
午後に・・「新物の鯖」が入荷

板長、慌てて仕込みを再開・・
今年・・初の大物の真鯖が入荷しまた!

その事も話したい!

そして今日で娘達
サチコとユカが、宇都宮「福田屋」での物産を終えて

八戸に戻ってくる日
明日は・・入れ違いで板長は「横浜 高島屋」地下催事へ

3日間ですが・・向かいます!

話したい!伝えたい事!が多々あれど・・・

戻って来てから書きます・・ハイ

では明日からは・・板長ブログをご覧下さい。
http://newcity.keikai.topblog.jp/




***************

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
「幻極虎」「幻」サイズの販売、発送のこともお電話下さい。

   ≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

※首都圏で虎鯖を「すず半」・・早稲田2出入り口
℡ 03-3207-2200(日、祭日休)

2010年09月16日(木)更新

弟子達の頑張りに・・・・

板長・・厨房に残されており
何かと寂しさ?いいえ・・忙しくしております。

何せいつもは・・「これ頼む!」の一言で済む事が
サチコ達が・・いない八戸の厨房では自分が動かねば・・

日頃から・・実は『楽』をしていたんですね!

その・・・サチコ、ユカ、ヤスから・・画像が来ました。

弟子達の頑張りに・・・・

画像が来た・・と思いきや・・
朝ご飯の・・画像・・確かに大切ですが・・

板長とすれば・・物産の雰囲気を
見たい・・聞きたい・・・・それを知りたい!

確かに・・女性陣の美容と健康に・・朝ご飯

弟子達の頑張りに・・・・

完食・・何を俺に知らせたい?
元気?マッスル?・・・知らせたいのは「食って頑張る!」

そう・・食ってがんばれ!

弟子達の頑張りに・・・・

今朝の栃木県は雨か・・フムフム・・

弟子達の頑張りに・・・・

この場所の雰囲気で・・進んでいるんだ!・・納得の板長

弟子達の頑張りに・・・・

弟子達の頑張りに・・・・ 弟子達の頑張りに・・・・  

で・・で・・富山のヤスからは・・
物産の写真が・・

ヤスーーーこの画像では・・どこのデパートか?
何を伝えたいのか?


板長が八戸に残り・・弟子達が物産に行く構図

今・・初めて実現しています。

板長が八戸に残ったのは、今は・・「秋」
新物の鯖が水揚げされる季節で・・・

「デブ鯖」を捌くべく・・板長が八戸にいるのです!・・が

新物・・どこ?  今日も八戸市内の店舗に鯖が無いかを
探す板長・・・ 新物の鯖は無かった・・

弟子達よ・・頑張って板長の代わりに八戸を伝えてくれー

サチコとユカの物産が好調のようです

今・・・弟子達の体験と勉強の時です。


板長・・八戸から見守っています♪

でも・・寂しいから早く帰って来い・・

そして新物の鯖も・・・・帰って来い!!!




***************

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
「幻極虎」「幻」サイズの販売、発送のこともお電話下さい。

   ≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

※首都圏で虎鯖を「すず半」・・早稲田2出入り口
℡ 03-3207-2200(日、祭日休)

2010年09月14日(火)更新

板長・・今・・1人

今日から・・1週間は厨房には
パートさん1人と板長の2人体制です。

兄とヤスは
「富山県 大和デパート 全国うまいもの展」
9月15日から24日迄


サチコとユカは
「宇都宮 福田屋 北東北の物産と観光展」
9月15日から20日迄



上記の物産に出かけました。

宇都宮福田屋北東北物産展 福田屋

北東北物産展

サチコ達から送られた画像です。

ブースのセットも無事完了のようです!

板長・・夜は一人なので・・大忙しです
なので・・今日は・・これで!


***************

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248
「幻極虎」「幻」サイズの販売、発送のこともお電話下さい。

   ≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

※首都圏で虎鯖を「すず半」・・早稲田2出入り口
℡ 03-3207-2200(日、祭日休)

2010年09月09日(木)更新

板長・・高知より戻りました。

昨日・・飛行機が羽田上空にて
大揺れと雷雲の停滞で機内に立ち往生・・・等々と

色々ありましたが・・
昨日、無事に戻りました。

高知の味

高知大丸デパートでの「東北六県味紀行」を
無事に終えての八戸への帰還です。

高知では、多くの方々の支援と声援を受けて
6日間の会期中に4度も来られたお客様も・・

「高知の皆様・・ありがとうございました。」

板長、高知は初めて・・いいえ四国が初の地でした。
お目当ての、「鯖の姿寿司」

高知の味

食べました!柑橘系の味と生姜のやゴマが混じり会った
シャリが独特で鯖と相まって・・とても美味でした!

高知の味

そして・・土佐清水市の鯖刺し
行く前から・・楽しみにしていた鯖料理

板長・・初めて生の鯖を口にしました。

高知の味

八戸の鯖は、体内に虫が多く生では食べられません。
高知の鯖は大丈夫と・・いささか心配ですが・・

勇気を出して喰らってきました。

透き通った味わいです・・八戸の鯖は脂がガツンと着ますが
清水のゴマ鯖は・・サラッとして鯖の味が口に広がりました。

高知の味

そして・・高知で食べた・・
カツオのたたき「塩」・・この塩は岩塩なんですねー

高知の味

高知の味

ミネラル豊富な岩塩とカツオとの合体は・・
口の中で・・いつまでもアミノ酸の味が残っていました!

高知の味

板長を連れていってくれた・・「虎鯖」の味も
地元の人に・・

「お前・・良く高知で鯖を売りに来たなー・いい度胸だ」
そう・・お客様に言われました・・が

そのお客様は「虎鯖 棒すし」を試食して・・購入!

無言で買われた・・板長・・嬉しかったです。

高知よりも格段に漁獲量は八戸の方が上ですが
鯖の取り扱いが全然違います。

1本1本を丁寧に扱う・・高知の鯖
巻き網で大漁に扱う・・・八戸の鯖

初・・四国は、見るも聞くも全てを肌で体感して来ました。

高知の鯖と八戸の鯖は・・
鯖、自体が別の種類なことと脂質も味、そのものが違いました。

高知は鯖の本場の地、その地で知り得た事は
その味と文化の中で味を育んだ味は・・素晴らしかった。

板長も・・もっと八戸の鯖と向き合って
味を向上させる気持ちになりました・・頑張ります。





***************

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248

   ≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

※首都圏で虎鯖を「すず半」・・早稲田2出入り口
℡ 03-3207-2200(日、祭日休)

2010年08月31日(火)更新

明日は播磨屋橋へ・・・

八戸も昨日は・・超暑かった!
7階の厨房は、地獄・・7階は風が止まる事はないのだが

昨日は・・一日中無風状態・・ 流れる汗が止まらない
32度の予報でしたが、昨日が最高気温の日・・と皆の意見

明日は播磨屋橋へ・・・

一夜明けた今朝は・・曇り空
時々・・雨との情報です。

板長・・明日は高知県高知市の大丸デパートに出向きます。

あの歌で有名な播磨屋橋が
大丸デパートのすぐそば・・とのことで



「東北六県味紀行」展に虎鯖を出店します。

高知県も暑いでしょうねーでも・・楽しみも・・

高知県に行ったなら必ず食べたい食材が
「土佐の清水サバ」です。

是非にも食べて来たい鯖です。

明日は播磨屋橋へ・・・

また昨日は・・会議をしました・・

そこで出た内容の中に・・
ホテルの前に「虎鯖試食できます!」の表示を書こう

「鯖のみそ煮の試食もあります!」と大きく書こう!

板長が高知から戻りしだいに着手いたします。
誰もが気軽に入れて・・試食が出来たらいいですよね。


では・・明日・・高知へ行ってきます

日々の板長は・・「鯖のみそ煮とバスケのコーチ」
http://newcity.keikai.topblog.jp/

こちらでユカか・・nobu303さんが投稿します。



***************

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
              FAX 0178ー43-1248

   ≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。

ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
   
   【まごころふるさと便】

   八食センター オンライン ショッピング

※首都圏で虎鯖を「すず半」・・早稲田2出入り口
℡ 03-3207-2200(日、祭日休)
«前へ 次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

  • :中林20系[11/14]
  • 平目のフライ
    • 瀬戸内育ちゆえに、子供の頃からご飯のおかずといえば魚でしたよ。割とご馳走だ...

  • :谷口 圭介[11/12]
  • 天然カンパチ
    • ヨコタさん・・・コメントドモッ!...

  • :ヨコタ[10/24]
  • 天然カンパチ
    • カンパチ、大好き! 2匹で300円なんて、東京では考えられないよ。...

  • :谷口 圭介[10/23]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 中林さん・・コメントドモッ!...

  • :中林20系[10/22]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 瀬戸内海の実家のほうではヤリイカやアオリイカです。スルメイカは見かけなかっ...

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ