大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2011年11月16日(水)更新

汁研3位にガッツ!


板長です。

今日はサチコ、ユカの横高組みと浜松のヤスが
八戸に戻る日です、明日から鯖の仕込みが本格化

明日の仕事に向けて・・板長一人の厨房でも鯖を捌く・・















貴重な真鯖です。今年は・・もう大きな鯖は
八戸の海には現れないようです。

イカ、鯖の八戸
魚価が高いイカ、品薄で値が付けられない程高い鯖

八戸を代表する品が・・と肩を落とします。

板長も全国で「八戸」を伝えよう
八戸の鯖で風土を紹介して行こうと思っての物産展歩き

この年末には板長の鯖商品も値上げと商品構成の見直しも
視野に入れて行動をしないと行けない程の鯖の高騰です。

昨日も書きましたが・・八戸を伝える
1番手のグループは「八戸せんべい汁研究所」です。

今、兵庫県の姫路でのB1グランプリは3位との事
毎年の好成績は、田村さん木村さんの人望なのでしょね!

B1グランプリ・・6,7年前に八食センターで
第1回目を行った時は、2人とも

せんべい汁の投票箱の前に立ち、他の箱に入れるように
指示をお客様にして、開催地で優勝したら2回目が無い!

その時の事があって準、準、準、3、3位
暑い時期には不利な品、11月の今年はと思って望んだが

いかんせん・・西の文化圏の強さに屈するかたち・・














せんべい汁・・八戸では各家庭の一品で
お店のメニューに登場したのは、B1に出てから

そのB1の味は、プロの板前・シェフにもあの味は出せない
木村氏達はどれだけ研究をしたことか!

何百食も作るのに・・同じ味で提供するための研究も

郷土を愛する若者達に指針を見せて進む木村氏と田村氏

八食センターでの第1回目の入場者は1万何千人・・
それが、今回の姫路は50万人を超えた!

「八戸せんべい汁研究所」田村氏木村氏も
ここまでの規模になることは想像すらしなかったはず・・

投票箱に立ち塞いだ結果が・・50万人超え

木村氏は「八戸の風土を伝えたい」と始めた事は
板長と同じ気持ちです・・

八戸せんべい汁研究所の皆様・・お疲れ様
第3位、おめでとうございます。

板長も八戸の風土を伝える取り組み、これからも頑張ります。



板長の虎鯖・鯖のみそ煮のお歳暮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

2011年11月15日(火)更新

八戸せんべい汁研究所の皆さんお疲れ様!

鯖男・・鯖子、今日で
  横浜高島屋地下催事と静岡は浜松遠鉄地下催事は
  
  夜の7時過ぎに終了だね!
  サチコさん、ユカさん、ヤスさんも忙しくて・・
 
  さぞやお疲れのことだろうなー

鯖子・・でも横高の女子部は形相が違うわよ
  前回の数字(6月)を越えるんだーと言って

  俄然!今日もお張りきりだったわ

























  お隣のアルパジョンさんに重い荷物を運んでもらったり
  (伊藤さんシルベスタースターローンにそっくり)

  夕飯にとご飯やおかずが毎日届けられる女子部
  みんなに可愛がられての催事の日々!

  ありがとうございましたー

鯖男・・明日は休みで、ゆっくり八戸に戻ってくるんだね!

  で・・板長はと言うと














  八戸せんべい汁を作り、虎鯖三昧のお客様へ出す料理
  泊まりの方の夕飯、学生のご飯作りです。

鯖子・・板長が厨房で料理を作る?
  まるで板前みたいですねー・・

  女子部が居るときでも・・包丁は持たない板長なのに

  だったんだー














鯖男・・そう言えばB1グランプリ姫路は
  八戸せんべい汁は今回も3位の結果だったよなー

  残念!

  でも、60組の出場グループの中で・・
  兵庫県以北なら1番の成績、西の地域でも
  
  「はちのへ」せんべい汁ここにあり♪と
  大声を上げても大丈夫な順位と内容なのでは!

  みなさん・・ご苦労様でした!
  来年は、北九州とのこと・・

  板長も催事と当たらなかったら参戦する予定と言ってた

鯖子・・板長以外は・・みんな県外で青森県や八戸をPR
  板長・・何やってんの!

鯖男・・そう言うなよ・・
  あれでも、必死で「なべ焼うどん」のタレを

  レシピを思い出しながらにの製作なんだから!

鯖子・・いつも女子部任せだからなのよ・・
  味を落としたら女子部は怖いわよー

2011年11月13日(日)更新

山形の特産・・「麩」

板長です。

浜松遠鉄地下催事・・板長ブースは
山形五日町の「鈴木製麩所」さんです。














「麩」と言うと・・板長には「板麩・切り麩」の
2つ位しか頭に浮かばないのですが・・・

お隣の鈴木さんブースには・・色々な「麩」が並びます。














八戸では、切り麩なのかな?
「くるま麩」・・なんだ!














煮物や炒め物・・揚げ物・・すき焼き
色々と使える・・・「やまと麩」















やまと麩を水で戻し上げて煮物にした














冷凍になっていて・・一番の売れ筋です
板長も気になる品です!

そして気になる品は














「うこぎ」の生麩・・

色々な種類の味の生麩が販売されているブースですが
「うこぎ」の文字に・・チト頭の中に

上杉 鷹山の「倹約」で知られる生麩

常務の鈴木さんが、
「うこぎは春の新芽が柔らかい時だけ摘んで食べます!」
ヨモギと同じような葉なんだーと認識・・

山形県~京都の日本海側は小麦を良く練って
グルテンの濃度を高めた・・「麩」を食べる文化があり

板長の住む太平洋側ではあまり知られていない麩の世界

この特産品も山形の風土から生まれた「売り」なのです。

勉強になりました♪

今日からB1グランプリが兵庫県の姫路で行われている・・
八戸せんべい汁研究所のみんなーガンバレ!

今日こそ・・グランプリ!




2011年11月12日(土)更新

特産品は強い

板長です。

昨日は、通常の金曜日で雨
板長ブースの前を通るお客様も少な目・・

そんな中でも
横浜高島屋地下「ダイヤモンド通り」の


























サチコとユカの2人はガンガン売り続け
前回の板長とヤスの数字を軽くオーバー・・

板長・・形無しでして・・ハイ














遠鉄地下催事広場では「舞の海」関のトークショー
この写真を撮りに行く分・・板長・・働けよ!状態

なので・・・

板長は、板長ブースで必死に「虎鯖棒すし」を
色々な販売・・商売の事を考えながら・・仕事してましたー

なんで?自分がここに居るのか?
何を売っているのか・・・














「青森県は八戸の虎鯖棒すしでーす!」と言いながらの
板長です・・八戸を伝えに来ている・・

「うなぎ」は浜松の特産
八戸の特産品は鯖とイカ・・その特産品に魅力があり

その地の人から見ると・・サプライズ
驚きの品だから商売になるのだと・・

ボーっとしながら声を出していました。














このイカは、確かに浜松には無いし
板長の虎鯖も無い・・だから

このヒマな時間は、くじけそうになる自分がいます。
「売れないのは・・自分の腕のせい?」
「鯖は人気が無いから・・売れない」
「高いから、見た目が悪いから・・・」














八戸の特産品に自信を持つ!事で克服出来ると感じます

板長の鯖よりも大きく脂のある鯖は他には絶対無い
あの鮮度の良く大きいイカは八戸以外は無い

ヒマな時ほど自分に言います
「八戸の特産品は絶対に強いんだ!」と

2011年11月08日(火)更新

新館オープンレセプションの時間です。

板長です。

静岡県浜松市・・遠鉄百貨店の新館オープン















夜の新館です・・そして下が














今朝の新館・・朝日を浴びて晴れの新開店の日














この時節・・デパートが新館を作り
売り場面積を広げて拡充を計ることは・・

全国的にも珍しい事なのでは・・














その新装オープンに呼ばれたことは
板長ブース・・嬉しいことだし頑張らねばと・・

たぶん・・こんな場面
新装オープンの催事はないでしょう!














どこも・・当然綺麗に整備され
機能的に配置・・システム化された店内は

後・・主賓のお客様の来店を待つばかり!














板長ブースは、地価食品部の一角に
東北フェアーの中にブースを構えています。














東北6県青森県から3店舗
計10店舗が呼ばれての東北フェアー














もう10時を回っていますが・・
来店客は・・まだ来ません

レセプションを終えたら招待客の方々が
店内を見て周り・・その後に一般のお客様・・

まずは・・今の状況を報告です。

2011年11月07日(月)更新

浜松へ向かっています・・・

板長です。

今、新幹線の名古屋行きの「こだま」で
浜松駅を目指しています。















落ち着いてホテルの部屋からの投稿をと
思ってはますが・・デパートでの設営は7時から

何時に終えるか?・・11時近くなると投稿は無理
せめて今回の出張を伝えておこうと・・・














浜松は、今年の2月に出向き「東北展」に参加した
遠鉄デパートへ向かっています。

今回は、遠鉄デパートから
新館オープンをするのと同時に・・

「東北フェアー」も地下催事場で行います・・と
板長の虎鯖も参戦できるとのことになっての移動です。














今朝は、新物の鯖を開きました!
600gクラスの鯖です・・

今年の鯖が板長の元に初めて入りました。
8月にも定置網の鯖が入ったものの・・まだ走り・・

今回は、現時点での鯖・・本来なら旬の鯖と書かねば














見て触れて・・捌いて開いて見ました!

去年並みの脂質で板長の・・まな板の上に並んでいます
なんとか間に合った感があり多少は安堵の状況です。

しかし・・漁獲量は去年の半分しか無く
今のままの量では来年までは不足なのです・・

そして、この鯖の金額は・・ちと・・ビックリ
競りでの鯖争奪戦で、今までにない高値との事!














これから12月前までにどれだけ八戸港に
水揚げされるかで板長の仕事の流れが変わります。

その魚網しだいで仕入れ値も変わり
来年秋までの仕込み計画や品揃えも見えてきます・・

大切な今月の漁になります!

不安が半分解消されての浜松遠征ですが
まずは・・八戸の鯖を伝える事が先ですね・・

新館オープンの場で味伝えます!

2011年11月04日(金)更新

伸び率・・NO3で受賞・・・

板長です。

昨日は、「笑顔大賞」の投稿でしたが・・
今日の投稿は「伸び率大賞」を報告します。















船橋東武デパートでの催事は、笑顔大賞のようにサービス
の部分を大切にして競争させる部分と・・

売上の部分では、「伸び率」で競争をさせる部分があります

去年は、10万円で今回は11万円だと110%
売り上げの金額ではなく、伸び率での勝負です。















この商品は「牡蠣油と焼き牡蠣」の商品
今年は・・別な単位の売り上げが続く日々・・

メディアとネットの効果もあるけど
商品力があるからこその・・売り上げアップ

去年の数字の倍以上・・NO1は決まりでした。















(八戸の夕日です・・秋の根城を走りました!)

板長の「虎鯖商品」も頑張って・・・NO3
150%のアップで終えた「にっぽんの味」

初日の板長ブースは、手に折込チラシ手にした人達が
切れ目なく訪れて賑やかなブース

2日目も・・・
3日目も・・・

4日目で前年を超えた売り場でした。

思います。
初年度3年前は、八戸の鯖を売らせてください!
   2年目は、自分を見据えて販売できた年
   去年は、売り方を間違えての販売・・客を無視

今年の5月(宮城・山形・青森催事)にお客様に伝えなおして

今回の「にっぽんの味は」・・
「前に食べて・・美味しかったから来たわ!」
「ここの鯖棒すしは美味しいのよ」
「友達から聞いたの!」

板長ブースに指をさして・・「あそこ」・・と来るお客様
「主人が買って来いって言うのよ!」

色々なフレーズを口にして来店されるお客様

3年間を終えて・・次へのステップに行く板長ですが
今年は、真鯖の大きめ(600gアップ)が無い・・

板長も、「ゴマ鯖」での「虎鯖棒すし」を製作しないと
売れたとしても・・自然界が相手の食べ物商売・・

これからの1年が八戸の真鯖が無くなった時が
真価を問われる年になります!

八戸の鯖「真鯖」「ゴマ鯖」を使っていきます
しかし・・今年の鯖事情は・・問題あり!

そこの部分はまた・・明日書きます。

2011年11月03日(木)更新

受賞式・・・板長・・みじめ

鯖男・・板長は八戸に戻ると曝睡するようでして
  今朝も7時半、通常は5時半です
  
  お年寄りは、体力が無いため眠れないとの常識
  なので・・板長はジジー部類なのです

  そしてジジーになると思い込みが強くなり
  変に自分の思いを良い方向へ持って行こうとするのが

  ジジーなのでした・・

鯖子・・そうそう板長は、最終日の朝礼が終えた後
  顔面蒼白、足は動かない!















  鯖男も聞いていたでしょ?
  写真の左のご仁が、鬼の高津・・
  写真は無いが・・・仏の宇多川

  その高津バイヤーが初日に
  「今年も、売上伸び率社大賞3位迄と笑顔大賞あり」と















鯖男・・もしかして、板長はアレを信じていた?
  催事業界で、今年は青森八戸の板長が受賞ではの噂を

鯖子・・完全に自分だと噂を信じ込んでいた板長
  それで納得したわよー板長の落ち込んだ顔を・・















  昨日の朝、最終日の朝礼で表彰式が行われたのよ
  2人目に呼ばれたのは・・何とサチコさん!

  噂では・・虎鯖ブース八戸ブースの人・・
  そう!笑顔大賞は板長ではなく・・サチコさんでしたー

  その時の板長の顔・・「顔面蒼白・顔が痙攣」
  仕方がないわよー店頭で頑張っていたのは・・

  サチコさんとユカさんなんだからー
  板長の笑顔は2人がいたから出せた顔なのに・・

鯖男・・そしてそして・・高津バイヤーが当初話した
  「今回は5名を選出しましたー」の言葉で

  誰しもが虎鯖ブースから1人選出されたから
  他は無い・・と思っていても板長は最後まで自分が!と

  ジジーの頑固さがここに出ててたー

  下ウツボ君も呼ばれた時には・・板長・・怒り心頭















鯖子・・ミジメよ板長は!どう見ても、常識的に考えても
  笑顔大賞は・・板長には行きません!

  何故って・・板長は
  ミニ厨房での「虎鯖 棒すし」製作中は笑顔では無く
 
  真剣勝負の顔で製作中!その内に受賞内容が変わって
  技能大賞の様な時なら・・可能性ありかも?

  板長に「笑顔大賞」は10年早いわよ!

  でも・・
  受賞した、サチコさんと下ウツボ君
  おめでとうございましたー♪


  明日は、伸び率大賞を書きます。

  

2011年10月30日(日)更新

ひろの屋のウツボ君

鯖子・・毎晩板長は仕事終えると
  みんなで食事に行くけど・・新たなメンバーがいるわよ















鯖男・・新たなメンバー?・・
  従業員のサチコさんユカさんヤスさんの3人と板長
 
  そうだ!ウツボさんだ!

鯖子・・誰それ?

鯖男・・青森県と岩手県の県境の町、岩手県洋野町















  この町から初めて「にっぽんの味」に参戦するお店
  店主の方は、まだ若い「下うつぼ」君

  (うつぼ・・転換に時間がかかるので却下)















  彼は、亀田師範に誘われ・・指導も受けての
  物産展に出店なのです!

  売り物は、秤でグラム売りをするワカメ
  柔らかい切り昆布です。















鯖子・・へーそうなんだー
  板長にすると、八戸の隣の町からの参戦と

  亀田門下生なら・・友人みたいな関係なのね!

鯖男・・そうなんだーウツボ君は不慣れな場所だから
  板長も出来る限りのサポート役だし
  
  ウツボ君は、なにせ一人の参戦だから
  板長達がいると心強いだろうからねー

鯖子・・それで食事も一緒しているんだね!















鯖男・・身が厚い北三陸の海岸で捕れたワカメを
  従業員が加工をして・・厳選した最高級のものだけを

  「にっぽんの味」に持参ての販売

  板長は嬉しそう!
  八戸の近くの若者が、北東北の風土を伝えに
  首都圏に自分の気持ちと商品を一緒に持って来る!

  何かと声をかける板長が・・ここにいます・・

鯖子・・でも・・ウツボ君の笑顔は素敵よね
  元気で「やる気」に満ちているわー

  応援したくなるわよねー

鯖男・・ウツボ君は、今までは大阪の業者さんとかに
  海産物を卸しての商売だけだったとの事
  
  それが・・今は、お客様の顔を直接見ながら
  話しながらが出来て・・楽しいです!と言う

鯖子・・ガンバレーウツボ君
  板長と一緒に・・田舎の風土を都会に発信です♪

2011年10月28日(金)更新

虎鯖が行く・・日程表・・大阪ゴメンなさい!

今は船橋東武デパート・・この催事で
4年目の年に突入です!

今日も、好成績でした、その事を報告しよう・・と思いつつ
催事会場にカメラを忘れてしまい

画像を通してのブログは書けないので
今日は、今後の日程を書きます・・が

現時点で決まったところだけを記します。

≪虎鯖が行く≫

・10月27日~11月2日(7日間)全国展
 千葉県船橋東武デパート 担当板長・サチコ・ユカ・ヤス

・11月8日~15日(8日間)新館オープン記念
 静岡県 浜松遠鉄デパート 担当 板長・ヤス

・11月9日~15日(7日間)青森県展
 神奈川県 横浜高島屋地下ダイヤモンド 担サチコ・ユカ

・11月23日~29日(7日間)アップルフェアー
 埼玉県 春日部ロビンソン地下 担当 板長

・12月1日~7日(7日間)ズームイン(全国)
 山梨県 甲府 岡島デパート 担当 ヤス

・12月4日弘前青果市場 りんご品評会
 「せんべい汁」販売  担当 サチコ・ユカ・ジュンコ

・12月7日~12日(6日間) 八戸展
 埼玉県 イトーヨーカドー大宮店 担当 板長

・12月14日~20日(7日間) みちのく物産展
 神奈川県 さいか屋横須賀店 担当 板長

12年
・1月2日~9日(8日間) 東北展
 東京都 小田急新宿 担当 板長

・1月5日~11日(7日間) 東北展
 東京都 東急吉祥寺  担当 ヤス

・1月11日~17日(7日間) 青森県展
 神奈川県 横浜高島屋 担当 板長・サチコ・ユカ・ヤス

・1月17日~23日(7日間) 東北展
 埼玉県 そごう川口 担当2日目迄ヤス、後に板長

・1月25日~31日(7日間) 東北展
 神奈川県 小田急藤沢  担当 板長

・2月2日~7日(6日間) 東北展
 宮城県 藤崎デパート 担当 板長・ヤス

・2月15日~21日(7日間) 東北展
 静岡県 浜松 遠鉄デパート 担当 板長・ヤス

・2月15日~21日(7日間) 青森県展
 東京都 浅草松屋 地下催事場 担当 サチコ・ユカ

・3月7日~12日(6日間) 青森県展
 栃木県 福田屋インターパーク店 担当サチコ・ユカ

上記が今までに決まっている物産展です
まだまだ・・入って来るようです・・が

1月に入る予定だった大阪・京都の催事は来なかったし
この時には、大きな催事が重なって板長は動けない!

4月の末まで・・まともに八戸に居れない板長です。
«前へ 次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

  • :中林20系[11/14]
  • 平目のフライ
    • 瀬戸内育ちゆえに、子供の頃からご飯のおかずといえば魚でしたよ。割とご馳走だ...

  • :谷口 圭介[11/12]
  • 天然カンパチ
    • ヨコタさん・・・コメントドモッ!...

  • :ヨコタ[10/24]
  • 天然カンパチ
    • カンパチ、大好き! 2匹で300円なんて、東京では考えられないよ。...

  • :谷口 圭介[10/23]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 中林さん・・コメントドモッ!...

  • :中林20系[10/22]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 瀬戸内海の実家のほうではヤリイカやアオリイカです。スルメイカは見かけなかっ...

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ