大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2024年12月29日(日)更新

新宿高島屋・・年末催事


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売

〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。



板長です。
今日29日・30日・31日大晦日の3日間
新宿高島屋地下催事に年末の虎鯖販売に立ちます!

営業時間
今日と明日は10:30~19:30迄
大晦日は9:30~18:00迄

今年最後の虎鯖販売なので

宜しくおねがいします(^^♪

東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2024年12月28日(土)更新

新宿へ


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売

〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。



板長です。
これから東京へ移動です
明日から新宿高島屋地下催事・・年末の虎鯖販売に出向きます

今年も年末商品の中で八戸の鯖を販売させてもらえる事に感謝をして販売です
今・・板長が持つ鯖の中で一番良い状態の鯖を中心に販売します

小さな鯖は持参しません・・600g以上の鯖を持参
「極サイズ」がメインになるでしょう・・宜しくお願いします(^^♪



東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2024年12月27日(金)更新

明日は新宿へ・・根城城址


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売

〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。


虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪


板長です。
今年最後の催事へ明日東京へ移動です
なので毎度の根城城址の今を・・

今年は寒いと感じます!
雪が硬い所やサラサラの所も・・寒い証拠

先週の土曜日は雨が降って雪はほとんど解けました

でも、直ぐに冷たい風に変わって真冬の八戸に・・

冬の根城城址は茶色の世界

ここを歩く走るは・・長靴で!

冬至が過ぎたので・・春に向かうのですね

明日は東京へ(^^♪



東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2024年12月26日(木)更新

じゃがいも&イカ


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売

〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。


虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪


板長です。
じゃがいもが店頭で安かった!

北あかり・・と言う北に育つじゃがいもです

1キロ以上入って200円は安い!
何をしても美味しい北あかり・・板長はあれを食べたい
これは「いがの塩辛」足と耳で作つ板長の酒のつまみです
そー「じゃがいもと塩辛」

じゃがいもを蒸してホクホクに仕上げて

いがの塩辛をかけて食べる・・・

北の国のご馳走ですねー

美味しかったー(^^♪



東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2024年12月25日(水)更新

酒のほそ道56巻


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売

〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。


虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪


板長です。
酒飲みのバイブル・・「酒のほそ道56巻」が板長の元に届きました!

八戸滞在中に届くとブログに投稿する板長・・
25巻に虎鯖が掲載されているので「酒ほそ」のPRは板長の仕事!

お酒を楽しむ人が読むと「そーそーそれそれ!」と思わず唸る「酒のほそ道」
主人公の宗達さんの味がいい!(^^)!

こんかいは板長・・穴子が気になって読んでいました・・・

東西の穴子の話しです
青森県でも穴子は水揚げされますが・・太くて骨太の穴子で人気はイマイチ

なので関東以南の穴子は気になる所

内容を詳しく書くといけないのでザックリと
東は煮穴子、西は焼き穴子・・なるほど

簡単調理の講座あり!
つまみと酒のエピソードにはニンマリ!
板長はラズウエル細木さんの描く女性の色艶にほんのり顔

是非にも酒のほそ道を購読してください(^^♪


東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2024年12月24日(火)更新

今シーズンの鯖が・・


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売

〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。


虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪


板長です。
出たー!!八戸産の鯖がお目見えです。

何度か「三陸沖」の表記では見かけてはいたのですが
どうしても太さに疑問符があり見送っていました

宮城県沖の鯖も販売をしていたので一緒に購入

型の良い鯖です、ふっくらとしていて綺麗な流線形
細見なのは真ん中の鯖は脂が無いでしょう!

八戸産の鯖で497g・・宮城県産はそれより少し小さいかな!
500鯖でもこの形なら美味しいですねー!(^^)!

内臓に脂袋もしっかりと内蔵してます

やはり1本分は赤く脂が乗っていません
残りの2本は期待できます・・この色なら脂質は20%を超えるのでは!

脂のある鯖は虎鯖作りにして虎鯖棒すしにしてみます(^^♪

東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2024年12月23日(月)更新

やはり鱈が・・・


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売

〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。


虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪


板長です。
店頭に並ぶ鱈さんが元気が無い
12月の後半なのに年越しの「鱈」が・・小さい

今なら大きな鱈が並ぶのに・・
そうして

シールには釣り物の表記・・この大きさしか釣れていない!

今回も、小さくてお腹に何もないので価格は400円しない
本来なら「白子入り」とか「タラコ入り」の表記があり・・

もう年越しの料理にと購入する人も多いはずです・・が
タラコが入らない鱈を買っても・・と思うはず・・

板長が購入したのはランチで「鱈フライ」にするため
安価でランチに使えるのです(^^♪



東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2024年12月22日(日)更新

鍋焼きうどんが売れてる・・


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売

〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。


虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪


板長です。
今年の冬は寒いのだー

ここ何日かの朝は毎日のように雪の積もっています
気温も真冬並みの氷点下5度以下・・・

そのせいなのかランチ時の「鍋焼きうどん」の出方が半端ない

嬉しい話なのだが・・この鍋焼きうどんに使う出し汁は
大量の「煮干し」を使うのです!

板長の鍋焼きうどんの一番の特徴は
「青森県産のゴボウと人参」を使った天ぷらを使う事

青森県産ゴボウは日本一の生産量で柔らかく香りが良いのが特徴です

鍋焼きうどんに海老の天ぷらが常識なのでは?と思う方も多いでしょう・・しかし
板長は生臭さが出るのでゴボウ天を使うのです

春菊も香りとほのかな苦味で鍋焼きうどんを引き立てます!

「鍋焼きうどん&虎鯖棒すし」の日の水曜日には大きな鍋で
2回も出し汁作りをする時も・・・

売れていて感謝です(^^♪




東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2024年12月21日(土)更新

鱈もお前もか?


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売

〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。



虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪

板長です。
板長ホテルで毎年行っていた「鱈を喰らう会」ですが
今年は・・行えなかった!と言うのも「鱈も危ないよ!」とチラリと聞いた事が

去年は豊漁・・「でも今の海は信用ならないからねー!」
確かに11月に入っても真鱈が店頭に並ばなかったのです・・

この真鱈は300円

鱈的には小さい鱈でお腹の中にはタラコも白子も無い真鱈です

鱈は白子最高!タラコが次・・そうして何も入らない物は超安価の魚

鍋にするには肝がしっかりしていて最高の状態
鮮度が落ちると鱈の肝は直ぐに溶けて行きます・・・

板長の気持ちは「鱈だけでも毎年豊漁でいてくれー!!!」です
北の国の冬は鱈なしでは暮らせない(/_;)




東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。

2024年12月20日(金)更新

生タコを茹でる


【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】

『2024』

〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・12月29日(日)~31日(火) 3日間 年末販売

〇東京都 日本橋三越 地下催事 板長参戦
・1月2日(木)~7日(火) 6日間 新春販売

〇神奈川県 横浜高島屋 ダイヤモンド通り サチコ参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森マルシェ

〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・1月15日(水)~21日(火) 7日間 青森グループ


今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから


※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。


虎鯖本店年末商品・・板長プッシュ
「大虎鯖刺し&いがの塩辛」3,240円

大虎鯖刺し」2枚 3,888円

この大きな鯖が少なくなりました・・
上記の虎鯖本店ご購入宜しくお願いします♪


板長です。
高額になった魚の中に「タコ」があります
100gの単価ならマグロよりも高いのがタコさんでして

その生タコが店頭にありました

それが・・安価でしたー足が8本も付いていて500円しません
前回に購入した時は茹で方が下手くそで皮が剥げてしまったので

今回は綺麗に茹でたいところ

タコさんを塩で良く揉みます・・ヌメリを取って
茹でます!

前回はお湯の温度が高かったと認識しているので
今回は低い温度から少しずつ温度を上げていくことに

ランチ時に茹でたので・・注文がくる中にお湯の中・・
茹でている様子はカメラで捉えられなかったー

鍋のお湯の温度を上げながら10~15分
見たら・・この色と硬さになっていて・・即揚げました!

今回は成功です、八戸沖のタコさんは
赤くはならないで茹で上がると茶色になります

火を通し過ぎると硬くなるので・・半茹で状態がお奨め


美味しそうに茹で上がり盛り付けしました(^^♪


東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖棒すしの作り方


「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖棒すしは真ん中から食べる

虎鯖が行く11,8更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

生姜焼きのタレの使い方!

201509251957_1-300x0.jpg
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
«前へ 次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2025年4月  >>
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      

コメント一覧

  • :黒メガネ[04/19]
  • 根城城址の枝垂桜
    • 板長様 早速のご返事、ありがとうございます。...

  • :谷口 圭介[04/18]
  • 根城城址の枝垂桜
    • 黒メガネさん・・コメントドモッ!...

  • :黒メガネ[04/18]
  • 根城城址の枝垂桜
    • 板長様 綺麗な梅や桜の写真を掲載頂き、ありがとうございます。...

  • :谷口 圭介[04/02]
  • 1900円のシューズ
    • 中林さん・・コメントドモッ!...

  • :中林20系[03/31]
  • 1900円のシューズ
    • ビックリ!同じものを履いているどころか、この高反発なボヨヨン感が腰に優しい...

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ