大きくする 標準 小さくする
前ページ 次ページ

2014年10月16日(木)更新

駿府城跡を走る!

鯖男・・・
静岡市と言えば「駿府城」家康様の居城と板長は記憶していて
「おい鯖男・・早く設営をして走るぞ!」
エェー自分一人で走ったらいいのにー

二重に回したお堀の外堀
家康様のご幼少の頃からのお城と認識しています・・と板長

お城の周りを走り始める時間は5時
県庁からチャイムが鳴ったので知りました

左が駿府城・・左の高い建物は県庁なのかな?
幅の広いお堀・・家康様の時代は
お国を守るための重要な構えだったのでしょうね!

駿府城を回る道路ですが・・・・
中学生・高校生・・社会人がたくさんの走っていました
健康のためのウオーキングや犬の散歩

たぶん、朝とこの時間は相当の人達が利用しているのでしょうね
板長も走っていますが・・何人にも抜かれる抜かれる!
腹の肉が邪魔していますから・・

八戸は5時に太陽が八甲田の稜線に消えて行きました
静岡も5時過ぎには真っ赤な夕日・・八戸と違うのは気温

やはり暑い
台風一過で静岡県が一番暑いようでした
板長は、11月の末に八戸に戻るため厚めの上着を持参

静岡には上着は無縁でした・・・
駿府城公園・・本丸は無いけど市民の大切な憩いの場だと知りました

どこを走っていたかは?
1週目は写真を写しながら・・あと2周は止まらないでラン

走った時間は35分・・・少し頑張ったかも
さて5時半、ホテルに戻る道へ

気が付いたらもう闇の公園でした・・・




鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・・8.10更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

2014年10月04日(土)更新

阿武隈川・・・

鯖男・・・
福島入りした設営日の水曜日
案の定、板長は「明るいうちに行くぞ!」
福島市内を流れる川
「阿武隈川」のほとりを走りに行く予定なのです!

阿武隈川・・福島市内を流れる川

設営日は気温22度・・少し暑かったです。

土手を走るというとり・・歩道は川と同じ位の高さ

昔は、荒れ狂う川の様です・・治水工事を何度も行ったのでしょう

河岸(かし)が生活の一部・・色々な所に治水の後がありました。

まだ木々の色や草の色は青々としています

秋を感じるのは・・カキが黄色く色づいているところだけ

秋はまだ先の様子です
阿武隈川は、荒川や支流の流れを吸収して
大きく雄大な流れになって太平洋に入ります。

対岸の道路の標識に
4の数字、4号線です・・・この道路を進んで行くと三戸~八戸へ
田舎のことを思い出す数字です!

秋はまだ先だよ!福島は変わっていないよ!と教えてくれた
市街地の光景と風でした♪


鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・・8.10更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

 

2014年09月28日(日)更新

秋の林試の森公園を走る。

鯖男・・・
24日は、日本橋高島屋での東北展の設営日
午後からの設営なので・・午前は空き時間
この「空き時間」普通なら「寝てる」が常識なのですが
ジジー変体板長は何故か「走る」になるのです・・・

7時に歌沢邸を出発・・「林試の森公園」へ向かいます
歌沢邸に泊まる時間は多いのですが・・なかなか走りに行けないでいた板長

血液を巡らせないと・・・
頭に酸素を・・・
体に活を入れる・・・
と言いながら走る板長
近所迷惑なの分かってないからなー

東京・・・秋の気配は何処に?
まだ・・夏の面持ちですよねー

北海道はトンボがたくさん飛んでいた
八戸は虫の声・・・で秋を感じたんだけど・・・
まだ東京は早いかな?夜になると鳴くのかな?

本格的な紅葉は11月かな?
その頃にまた走りたい・・こんな林の中を走れるコース
青森でもなかなか無いはず・・・
森を走る!ある意味「贅沢」ですよね!

林試の森公園を1時間・・・ゆっくり1時間
自分の体に問いをしながら走る板長・・(まだ走れる?もう限界か?)
自分で決めたコースを3周・・少し走り過ぎかもと板長

そして帰り道は彼に挨拶をして歌沢邸に帰宅です
林試の森公園でマイナスイオンをたっぷり吸って
リフレッシュ・・・かな?すこしくたびれた板長でしたー♪


鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・・8.10更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』
 

2014年09月15日(月)更新

クリスタルを走る

鯖男・・・
今日の午後5時で旭川西武デパートでの催事
「食べマルシェ」を終えます。
雨の中で大変な部分もありましたが・・ご来場いただき
ありがとうございました。

この画像は、催事期間中にホテルの近くを走った時
とても綺麗な光景を見せている「旭川駅」です。

夕刻6時・・北の大地はもう秋の佇まい
駅の横を流れる忠別川はここ何日かの雨で水位が上昇していました・・・
この時期の雨は降ることに秋に近づくのですね!

整備された道は、近年完成したのでしょう
真新しいアスファルトが優しく足をガードしてくれます。

札幌と同じように碁盤の目の街並みですが・・緑の大地は
旭川の方が雄大です・・人口も違いますが・・

ガラス張りなのかな・・・クリスタルな建物と感じていて走っていたら
帰りの道の橋は「クリスタル橋」

橋も新しいなーと感じていたら

去年の10月に完成したばかり
もしかしたら・・あの駅も近年の建物でしょうねー

クリスタルな道と駅を走りいい汗を流しているけど・・
俺はどうするの鯖だぜー汗なんか出ない
出るなら脂ですよー・・それに板長は
「いい汗かいたー!」といいながら

北海道に来たなら限定ビール
「サッポロクラッシックだぜー」と言ってグビッ!グビッ!

「このために走ったんだ・・ウメー」
板長はいいよ!俺は何のために走るの?

ブツブツ言う鯖男でした♪



鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・・8.10更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

2014年09月07日(日)更新

北大を走る板長・・・

鯖男・・・
設営日は時間余りの板長、ホテルにチェックインしても
午前中は歩いて札幌を散策したのでジョグはいいやーと
考えていたようで・・私的にはホッ

年と学力では到底入れない北大だーと板長
でも、この敷地内は走れそう!

「まだ時間があるー行くぞ鯖男!」とか声を上げて
この門の地図を見ていた板長・・・
そこを何処かのラン姿のオッサンが構内に入って行く

恐々・・・中に入る人をチェックする場所も無い・・
行くぞーと張り切ってなかへ

「あのオッサンが行く方向へ」行くぞー

車は人の邪魔をするな!の掲示物

北大博物館・・北海道開拓と共に北大が・・・・あると聞きます!

でも板長が走っているのに良い天気ですよねー
普通なら大雨なのに・・・雨男より強い奴がいる!

クラーク博士の銅像・・・
虎鯖が売れますように!とお願いして走った板長・・

地下催事・・頑張ります♪





鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・・8.10更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

2014年08月16日(土)更新

腹肉が醜い板長です・・何故?

鯖子・・・
みなさん!板長の弁明を話したいと言いますが
誰も聞きたくないのにー
板長の腹肉が付いた事への言い訳を話そうとするの・・・

内容を整理すると
先日、大阪~東京への移動で夜行列車に乗って
体がギュウギュウになり・・・胸・背中・腕が痛くなったことに触れて

「俺の体・・抵抗力が衰えてるかも?だから
食べて体力を着けないと・・・・(抵抗力と体力は違うと思うけど!)

だから何なの?と言うと
「俺さー丸吉飯店で栄養を取らなきゃ!」
そう話して・・毎晩あの夕食

モリモリ食べる食べる・・・
歌沢さんと毎晩・・丸吉三昧

新宿2週間・・丸吉飯店通い
八戸に帰るころに・・腹回りの異常に気がついたのは!

なので・・毎朝青森市の街中をジョギングする板長なのです!

丸吉飯店の料理内容は・・明日掲載します。


鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・・8.10更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

2014年07月28日(月)更新

腹が出た・・・

鯖子・・・
エェーと板長のお腹が出て来まして
横腹の肉もなんか・・・タポタポなのです。
日々忙しそうにしている板長ですが、実際は運動不足
狭い実演スペースを右往左往しているだけ・・・
営業を終える時間が遅いだけで体に良いことはしてないのです!

そんな板長・・熱帯夜の守口の夜をジョグです!
少しでもカロリー消費行動を起こさねば・・の思いとか
(無駄な気がしないでも・・・)
板長が泊まるホテルの近くに、ちょうど良い建物があるようで

遠い所まで走るよりも・・・ここの建物の外周を何度も廻ろうとの板長
周回コースは疲れたらホテルに戻ればいいのですからね

建物は、パナソニックさんのビルでしたー!

気温は何度なのか・・風邪は止まっているようで・・
(何でこんなに暑いのに走るのか?)

大きな通りに面していても・・何通りか分からない板長
どっちが大阪?京都・・もしかして・・滋賀県への道
夜8時半なので・・方向が分からない板長です。

向かいには、工業系の高校があります

周回コース、戻りの道は暗い道
この通りを走るには必ず懐中電灯が必要です

この明かりを照らしながら走らないと・・痴漢に間違われます
事件の多さは八戸とは比較になりませんからね・・・

1週300m程かな7周走ったら疲れて歩く板長
それでも・・確かに走らないより走らないと何も変わらない
体の中の血液を循環させた板長・・

でも新宿に戻ると・・腹がもっと出ますからねー

みなさんー体に良いことしてますか?



鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・・14・5・25更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

 

2014年06月14日(土)更新

宇都宮を走る・・・

鯖男・・・
板長と宇都宮に入った日、設営の当日11日
1時から設営をして終えたのは5時・・当然ラン

板長に雨ですよ・・「止めましよーよ」と言うと
明るい時間に宇都宮を走れるのは今日しかない!と言って
雨の降る宇都宮に出て行きました

行き先は県庁の裏手にある・・・宇都宮タワーまで

県庁の裏手に回ると
赤いところは・・つつじ
トンネルを行くと日光と書いてありる場所が見えて来ます
ここを左に

長い坂を上るとタワーがあります
坂道を走る?ゆっくり・・・いいえ歩きでした!
東京タワーを小さくした感じです

吊橋のような橋・・ここに来たかった
怖いよ・・雨で滑るし

欄干からの宇都宮市内
新幹線の車窓からもあのタワーが見えます
この景色を見て・・宇都宮に来た気持ちになります!
でもーこの雨の中
この人は・・ある意味で似合っていますよねー

でも・・見たくない画像
変なものを見せて・・すいませんでした♪


鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・・14・5・25更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』
 

2014年05月24日(土)更新

林試の森公園

鯖男・・・
板長は、武蔵小杉 東急フードショウでの販売が9時
「俺、ブログ書けるか?わからねーから書いておこう・・ネタはジョグしかねーな」
とか言って・・21日の雨に中を行くぞ!向かうところは

歌沢邸から5分ほど走ったところにある

「林試の森公園」広い公園です。

この雨の中、公園内には誰一人もいません

午後3時なのに子供の姿さえない

1週700m~800m程の距離かな・・

深緑の季節と雨・・より一層緑が濃いです

鯖子・・・
だからー言ったでしょ
せっかくの深緑の写真なのに・・この顔は台無しにするから貼るな!って

鯖男・・
ハイ・・鯖子様、僕も辛い立場でして・・
バーチャルなのにジョグをせねばなのです!
でも・・
ここ林試の森公園は天然のウッドチップコースがあり
ジョグには最高の場所・・都会とは思えない!

板長もリフレッシュできたようです♪

帰り道で珍獣を見ました・・・居酒屋さんで門構え中!





鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・・14・4・2更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』

2014年05月16日(金)更新

大好きな隅田川

鯖男・・・
どうして1日に2回も走るかなー・・・
「板長、隅田川を走る!」勝手に一人で走れっつうの!
泊まるところは、南千住だから勝手知ったる場所だーとか言って

出かけるのはいいけど
2回目・・今日の午前中に八戸を走っての午後

宿泊するホテルから大通りに出て左に500mほど走ると
この欄干

隅田川ですよー

いつもなら、板長が動くと雨が降るのに・・
何故か?最高の夕日の隅田川

瑞新大橋の近郊は汐入公園

都会は公園だらけ・・・走りやすいのだー(板長の言葉、俺はいらないよー)

公園内のグラウンドでは
未来のJリーガー、日本代表が練習中・・頑張れ!

この汐入大橋を越えると北千住


最高の光景ですが・・・板長と2回も走ったバーチャル鯖男でした♪


鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・・14・4・2更新分

虎鯖Tを販売へ♪

『ゆるりデザイン書道部』
«前へ 次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

  • :中林20系[11/14]
  • 平目のフライ
    • 瀬戸内育ちゆえに、子供の頃からご飯のおかずといえば魚でしたよ。割とご馳走だ...

  • :谷口 圭介[11/12]
  • 天然カンパチ
    • ヨコタさん・・・コメントドモッ!...

  • :ヨコタ[10/24]
  • 天然カンパチ
    • カンパチ、大好き! 2匹で300円なんて、東京では考えられないよ。...

  • :谷口 圭介[10/23]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 中林さん・・コメントドモッ!...

  • :中林20系[10/22]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 瀬戸内海の実家のほうではヤリイカやアオリイカです。スルメイカは見かけなかっ...

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ