虎鯖板長が行く! | 経営者会報 (社長ブログ)
焼き鯖すし・・開発中・・その2
鯖男・・・
昨日の続きの話です!
板長が「焼き鯖すし」に手を染める・・禁断の世界へ・・
その事を説明するには・・八戸の港事情と言うか鯖事情を伝えねば
去年の八戸港では
真鯖とゴマ鯖の比率から言うと・・断然ゴマ鯖の水揚げが上
鯖子・・・
そうなに違うの?
板長がガキの頃は真鯖が9割以上だったとか・・
今では八戸の港では・・真鯖は肩身が狭くなってきたーわっ
鯖男・・・
現時点の八戸港の悩みは、イカの不漁と真鯖の減少だよね
それに輪をかけて、鮭の遡上の減少
海水温の上昇が原因なのかな?と言われているけど・・・
鯖子・・・
アレレーあの巨体とゴマ模様はもしかして・・・
『ゴマツ子』さんでは・・・鯖子ー逃げないと!
ゴマツ子・・・
アラー鯖子!お久しぶりねー
あんたー板長のところにいたの!
鯖子・・・
こちらこそお元気そうで・・
板長のところで・・何か用事が?
鯖男・・・
(鯖子、ゴマツ子て誰だよー)
鯖子・・・
(ゴマ鯖界のマツコデラックスで約してゴマツ子と呼ばれているのよ
体はデカイは態度がデカイ・・・海の中でいじめられていたのよー)
鯖男・・・
(500gの鯖さんが小さく見えるぞ・・・)
鯖子
(だって体が倍の1キロ超え・・見た目でもわかるでしょー)
ゴマツ子・・・
鯖子ー板長は?ゴマ鯖で作る「焼き鯖すし」の事で来たのに・・
お出迎えは・・ヘルスメーターなの?
鯖子・・・
アッそうなんだー焼き鯖すしの事で来られたのね?
ゴマツ子・・
鯖子・・長旅で疲れたわ・・鯖子、お茶ちょうだい!
私の仲間で焼き鯖すしを作る・・
興味があるのは、今まで私たちは良くて缶詰よ・・
悲しいのは、養殖魚の餌にされることよー
板長は、今は鯖のみそ煮や焼き鯖を中心に使ってくれてる
そして、大きなゴマ鯖で「ゴマ虎鯖棒すし」の販売もしてくれているのよねー
今回は、板長が焼き鯖棒すしの事
確かに「ゴマ虎鯖棒すし」もいいけど、真鯖さんと比べたら
やはり私たちは肩身が狭い・・脂質は負けないけど締まりだけは勝てないわ
鯖子に負ける・・悔しいー!!!
鯖男・・・
そうかー確かに「ゴマ虎鯖棒すし」ではリピート率は低い
ならば・・競合しない焼いて味の違いを明確にした方が“良し”の判断なんだね
ゴマツ子・・・
まだ、ゴマ虎鯖棒すしを無しには出来ないわ・・
大きな800gクラスはゴマ虎鯖に仕込んであるし
800g以上のゴマ鯖は・・ゴマ鯖界でも希少価値があるものー
何らかの形で販売しないと!
800g以上のゴマ鯖での焼き鯖すしを別価格で販売するのもアリなのかも・・
アラー
鯖男さん、話がわかる方なのねース・テ・キ!
鯖男・・
アッ・・ど・う・もー
板長が話していました、北海道沖~八戸沖の海域の鯖の量には
限界がある・・と・・秋まで持てばいいけど・・真鯖が無くなったらどうしょう?と
きっと、真鯖の量やこれから先々の事も見据えての「焼き鯖すし」の開発なんだね!
ゴマツ子・・
そして・・今まではノルウェー産の鯖に押されて肩身が狭く狭くなっていたけど
板長が私達を見直してくださると聞いたから・・・焼いても脂質の残量は負けないわ!!
そう言えば・・ノルウェー産の鯖が素敵と言ってた鯖子は・・何処
意見があるわー!何処行ったー?
鯖子は・・何処かに行きましたー
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・2、08更新
虎鯖Tを販売へ♪
昨日の続きの話です!
板長が「焼き鯖すし」に手を染める・・禁断の世界へ・・
その事を説明するには・・八戸の港事情と言うか鯖事情を伝えねば
去年の八戸港では
真鯖とゴマ鯖の比率から言うと・・断然ゴマ鯖の水揚げが上
鯖子・・・
そうなに違うの?
板長がガキの頃は真鯖が9割以上だったとか・・
今では八戸の港では・・真鯖は肩身が狭くなってきたーわっ
鯖男・・・
現時点の八戸港の悩みは、イカの不漁と真鯖の減少だよね
それに輪をかけて、鮭の遡上の減少
海水温の上昇が原因なのかな?と言われているけど・・・
鯖子・・・
アレレーあの巨体とゴマ模様はもしかして・・・
『ゴマツ子』さんでは・・・鯖子ー逃げないと!
ゴマツ子・・・
アラー鯖子!お久しぶりねー
あんたー板長のところにいたの!
鯖子・・・
こちらこそお元気そうで・・
板長のところで・・何か用事が?
鯖男・・・
(鯖子、ゴマツ子て誰だよー)
鯖子・・・
(ゴマ鯖界のマツコデラックスで約してゴマツ子と呼ばれているのよ
体はデカイは態度がデカイ・・・海の中でいじめられていたのよー)
鯖男・・・
(500gの鯖さんが小さく見えるぞ・・・)
鯖子
(だって体が倍の1キロ超え・・見た目でもわかるでしょー)
ゴマツ子・・・
鯖子ー板長は?ゴマ鯖で作る「焼き鯖すし」の事で来たのに・・
お出迎えは・・ヘルスメーターなの?
鯖子・・・
アッそうなんだー焼き鯖すしの事で来られたのね?
ゴマツ子・・
鯖子・・長旅で疲れたわ・・鯖子、お茶ちょうだい!
私の仲間で焼き鯖すしを作る・・
興味があるのは、今まで私たちは良くて缶詰よ・・
悲しいのは、養殖魚の餌にされることよー
板長は、今は鯖のみそ煮や焼き鯖を中心に使ってくれてる
そして、大きなゴマ鯖で「ゴマ虎鯖棒すし」の販売もしてくれているのよねー
今回は、板長が焼き鯖棒すしの事
確かに「ゴマ虎鯖棒すし」もいいけど、真鯖さんと比べたら
やはり私たちは肩身が狭い・・脂質は負けないけど締まりだけは勝てないわ
鯖子に負ける・・悔しいー!!!
鯖男・・・
そうかー確かに「ゴマ虎鯖棒すし」ではリピート率は低い
ならば・・競合しない焼いて味の違いを明確にした方が“良し”の判断なんだね
ゴマツ子・・・
まだ、ゴマ虎鯖棒すしを無しには出来ないわ・・
大きな800gクラスはゴマ虎鯖に仕込んであるし
800g以上のゴマ鯖は・・ゴマ鯖界でも希少価値があるものー
何らかの形で販売しないと!
800g以上のゴマ鯖での焼き鯖すしを別価格で販売するのもアリなのかも・・
アラー
鯖男さん、話がわかる方なのねース・テ・キ!
鯖男・・
アッ・・ど・う・もー
板長が話していました、北海道沖~八戸沖の海域の鯖の量には
限界がある・・と・・秋まで持てばいいけど・・真鯖が無くなったらどうしょう?と
きっと、真鯖の量やこれから先々の事も見据えての「焼き鯖すし」の開発なんだね!
ゴマツ子・・
そして・・今まではノルウェー産の鯖に押されて肩身が狭く狭くなっていたけど
板長が私達を見直してくださると聞いたから・・・焼いても脂質の残量は負けないわ!!
そう言えば・・ノルウェー産の鯖が素敵と言ってた鯖子は・・何処
意見があるわー!何処行ったー?
鯖子は・・何処かに行きましたー
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・2、08更新
虎鯖Tを販売へ♪
- 走る時の道! [11/27]
- 八戸を出る時冬支度 [11/26]
- 天ぷら ゴボウと人参のかき揚げ その2 [11/25]
- 天ぷら ゴボウと人参のかき揚げ その1 [11/24]
- 鯖茶漬け・・ [11/23]
- おでんの味付け [11/22]
- 鯖 [11/21]
- 新宿高島屋・・地下催事 [11/20]
- 明日から新宿高島屋ですが・・ブログはお休み [11/19]
- JR名古屋高島屋「大東北展」最終日と「なまご」 [11/18]
- 400円のイナダが美味そう! [11/17]
- イガ・・大きくなったけど [11/16]
- 板長のイワシオイル [11/15]
- 平目のフライ [11/14]
- JR名古屋高島屋「大東北展」 [11/13]
- 名古屋へ向かいます・・ [11/12]
- 無料の根城城址を見た [11/11]
- 根城城址の大イチョウ [11/10]
- 根城城址 [11/09]
- 虎鯖が行く11-8プチ更新 [11/08]
- 2024年11月(27)
- 2024年10月(32)
- 2024年9月(30)
- 2024年8月(31)
- 2024年7月(31)
- 2024年6月(30)
- 2024年5月(31)
- 2024年4月(31)
- 2024年3月(31)
- 2024年2月(29)
- 2024年1月(31)
- 2023年12月(31)
- 2023年11月(30)
- 2023年10月(31)
- 2023年9月(30)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(31)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(31)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(31)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(31)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(30)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(31)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(31)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(30)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(32)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(31)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(29)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(31)
- 2017年3月(32)
- 2017年2月(29)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(31)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(31)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(30)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(32)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(28)
- 2015年1月(32)
- 2014年12月(31)
- 2014年11月(33)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(31)
- 2014年6月(30)
- 2014年5月(31)
- 2014年4月(30)
- 2014年3月(31)
- 2014年2月(28)
- 2014年1月(31)
- 2013年12月(31)
- 2013年11月(30)
- 2013年10月(31)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(31)
- 2013年7月(32)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(28)
- 2013年1月(31)
- 2012年12月(32)
- 2012年11月(30)
- 2012年10月(31)
- 2012年9月(30)
- 2012年8月(32)
- 2012年7月(31)
- 2012年6月(31)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(30)
- 2012年3月(32)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(31)
- 2011年12月(30)
- 2011年11月(30)
- 2011年10月(29)
- 2011年9月(30)
- 2011年8月(33)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(31)
- 2011年5月(33)
- 2011年4月(29)
- 2011年3月(30)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(26)
- 2010年12月(28)
- 2010年11月(26)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(29)
- 2010年8月(27)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(30)
- 2010年4月(28)
- 2010年3月(30)
- 2010年2月(28)
- 2010年1月(31)
- 2009年12月(32)
- 2009年11月(21)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(19)
- 2009年8月(24)
- 2009年7月(22)
- 2009年6月(23)
- 2009年5月(25)
- 2009年4月(25)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(18)
- 2009年1月(31)
- 2008年12月(30)
- 2008年11月(27)
- 2008年10月(20)
- 2008年9月(29)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(31)
- 2008年6月(30)
- 2008年5月(29)
- 2008年4月(31)
- 2008年3月(28)
- 2008年2月(24)
- 2008年1月(3)
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2167)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(123)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)
コメント一覧
- :谷口 圭介[11/27]
- 平目のフライ
- 中林さん・・コメントドモッ!...
- :中林20系[11/14]
- 平目のフライ
- 瀬戸内育ちゆえに、子供の頃からご飯のおかずといえば魚でしたよ。割とご馳走だ...
- :谷口 圭介[11/12]
- 天然カンパチ
- ヨコタさん・・・コメントドモッ!...
- :ヨコタ[10/24]
- 天然カンパチ
- カンパチ、大好き! 2匹で300円なんて、東京では考えられないよ。...
- :谷口 圭介[10/23]
- スルメイカとアオリイカ
- 中林さん・・コメントドモッ!...
最新トラックバック
-
第2回なんぶ鍋コンテスト
from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。 ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは… -
「平目の棒すし」の製造工程を公開
from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三... -
”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。
from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。 -
テストマーケティング研究所
from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長 -
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始!
from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
コメント