大きくする 標準 小さくする


虎鯖と八戸の鯖・・

投稿日時:2012/05/18(金) 04:51rss

板長です。

「業界と自社製品のPR」と言う題名で
大学生と一問一答と言うコーナーに投稿あり!と

このブログのご本家・・経営者会報側から
問題提起がメールされていました。

・平井六右衛門さんからの質問です。
板長だけが答えるのではなく・・

会報ブログを書く経営者達が応じます!

ちょうど・・この質問と時を同じく
今日は、催事場でこんな出来事が・・・・
(梅が先陣、桜が盛り上げ桃が春の最後の色か?)

地元八戸のイトーヨーカドーで虎鯖ブースを張っています

夕刻・・4時頃のこと、ご夫婦が来店されて
奥様の言葉が板長の心にグサリ!

「東京から引っ越してきたけど、八戸の鯖は美味しい
そう聞いてきたけど・・何処にあるの?」

板長・・待ってました!この虎鯖が・・・と言う前に

「何処に行っても八戸の鯖なんて置いていない?
調理しようにもスーパーにもデパートにも無い」

板長・・丸の鯖の事かー・・俺の責任ではないが
なんか心が痛い!
(桃色は・・もも色・・吐息)

「小さな鯖さえ無いわ・・有るのは〆鯖と缶詰
あれだけ・・八戸は鯖の街と言う割には・・何なの?」

「珍しく・・八戸の鯖で商売をしている所に来たけど
寂しいわねー・・ここだけでしょ」

奥様は、調理が好きで鯖も好きとの事
八戸を調べたら鯖を「八戸前沖鯖」の名でブランドにした

そう聞いて楽しみに来られたようでした。

その八戸の店頭には
時期的に、生の鯖が並ぶのは9月~11月だけ

でも奥様は・・「ブランドならもっと何らかの形でPR
から商品の並び、説明等々があってもいいのでは?」

板長・・だんだん肩身が狭くなって行く
ここで「この虎鯖は首都圏での物産展に出して・・」とは

とても言える状態では無かったのです。
確かに板長は、八戸の鯖の美味しさを
虎鯖造りの製法で全国へ売りには歩くものの・・

足元の八戸では・・仲間無しの1匹狼状態

一人で「八戸前沖鯖」をブランドには・・?

しかし・・一人で出来る事は
八戸の鯖の美味しさを・・虎鯖に仕込んで

塩と酢の2つの調味料で最高の味に変えて
伝える事は出来る!
「八戸前沖鯖」は丸鯖・・加工する前の鯖を指します
しかし、丸鯖では味は伝わらない!

今・・板長の思いは
まずは、虎鯖の味で八戸を知ってもらうこと
八戸が鯖の産地であり国内で一番脂の乗る土地と

知ってもらうことが・・第一段階の仕事

第二の仕事は何かは・・大き過ぎて見えてはいません

確実に言える事
『美味しいと同時に、商品の名と産地は知れる
そして、鯖に対するイメージも変わる!』

30年かかった鯖みそ煮、虎鯖も、まだまだ研究段階
だれしもが「美味しい」と言う品を作らねば

その業界の中で認められる業界を広める
全てが自分の努力と商品力から出来ること

なので板長は、美味い虎鯖を作る
平井さんは、美味しい酒を作る

そのこと無しに・・次の仕事は無い、板長も・・道半ば!



虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く・・4、29更新分


虎鯖Tを販売へ♪

「八戸旅」企画募集項目あり・・・・・現在14名

トラックバック一覧

コメント


回答ありがとうございます!!

職人たるもの、モノを作り続けるほか生きる道はありませんよね!
板長さんからその心意気を感じました。

自分のこだわりぬいた自信の商品をお客さまに知っていただくこと。安い宣伝ばかりが先行する現代において、それは忘れられかけた職人のプライドなのですね!

自分も徹底的にこだわった酒造りをして、お客さまに心から「日本酒おいしい」と言ってもらえるように頑張ります!
ありがとうございました。

Posted by 平六 at 2012/05/18 23:22:15 PASS:

GWに以前、板長ブログで紹介されていた「養老昆布」を買いに秋田まで行って来ました。
もちろん、そのまま青森に直行して虎鯖棒寿司と味噌づくりを購入。2泊三日で1,300kmを走破の旅でしたが、旅の疲れを東北の美味が癒してくれました。
次回は板長のホテルに宿泊して「鯖づくし」をいただこうと思ってます。

Posted by くずり at 2012/05/19 01:18:01 PASS:

平六さん・・こんばんは

コメントありがとうございます。
大きな事を話してして・・ごめんなさいね

職人から「こだわり」を取ったら平社員・・ただの人

日本一のお酒・・待ってます
板長も・・日本一の鯖料理を目指します♪

Posted by 谷口 圭介 at 2012/05/20 21:32:12 PASS:

くずりさん・・コメントドモッ!

次回は是非是非・・板長ホテルに宿泊ください
(板長が八戸にいるときに)

最高の虎鯖を提供しますよー♪

Posted by 谷口 圭介 at 2012/05/20 21:39:09 PASS:

返信ありがとうございます。

八戸なら近いので、行く機会があったら板長の虎鯖食べに行きます!
その時はうちの菊の司持って行きます‼

Posted by 平六 at 2012/05/21 16:16:17 PASS:

初めまして。明治大学商学部のブログ起業論受講生の大谷と申します。
平井さんの質問へのご回答拝見いたしました。ご回答有難うございます。

私は実家が神奈川県の相模原で不動産を営んでおり地元の相模原の良い所を発見、発信していき楽園にしようと意気込んでおります。質問へのご回答を読み、虎鯖と八戸への谷口さんの愛情をブログから感じ取れ感銘を受けました。本日の夕飯でみりんにつけてある焼いた鯖を食しましたが、虎鯖は普通の鯖とは違うんですかね。棒寿司が有名とのことですが、いつか食してみたいものです。

ブログ拝見しているだけで、美味しそうな魚の数々ヨダレが出てきました。
谷口さんの地域の魅力を発信するお姿を勉強させて頂きたいと思います。よろしくお願いいたします。

Posted by 大谷 彰 at 2012/05/26 01:01:53 PASS:

大谷 彰さん・・・おはようございます。

大谷さんは明治大学の学生さんなのですねー
相模原を楽園にする!素敵な考えですね・・共感します。

私は、地元の鯖を自分の技術で美味しく仕上げて
地元に還元して雇用を生み出したいが・・・願い

夢は別として!

板長が今、出来る事を一生懸命発信する日々は楽しいですよ
相模原を大谷さんの笑顔で発信すると、きっと大きな成果が見えます

是非・・頑張って♪

Posted by 谷口 圭介 at 2012/05/26 10:43:07 PASS:

谷口さん
ご返信ありがとうございます。大変励みになります。
新しくブログを作っている最中ですので、オープンしましたら、ご覧頂きたく存じます。

笑顔で発信する・・・自分自身が楽しみながら自分の笑顔で人を惹きつけ、地域に貢献できれば最高ですね。ありがとうございます。

こんなブログもやっておりますので、よかったらご参照下さいませ。
笑顔の展覧会~被災地支援のメッセージ 笑顔の展覧会~ 大谷彰が全国の笑顔をお届けします
http://blog.canpan.info/kanagawaction/

今後ともよろしくお願いいたします。

Posted by 大谷 彰 at 2012/05/26 22:30:57 PASS:
名前:
Eメールアドレス:
コメント:
ファイル

画像の英字5文字を入力して下さい。:
パスワード:

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2024年11月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30

コメント一覧

  • :中林20系[11/14]
  • 平目のフライ
    • 瀬戸内育ちゆえに、子供の頃からご飯のおかずといえば魚でしたよ。割とご馳走だ...

  • :谷口 圭介[11/12]
  • 天然カンパチ
    • ヨコタさん・・・コメントドモッ!...

  • :ヨコタ[10/24]
  • 天然カンパチ
    • カンパチ、大好き! 2匹で300円なんて、東京では考えられないよ。...

  • :谷口 圭介[10/23]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 中林さん・・コメントドモッ!...

  • :中林20系[10/22]
  • スルメイカとアオリイカ
    • 瀬戸内海の実家のほうではヤリイカやアオリイカです。スルメイカは見かけなかっ...

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ