虎鯖板長が行く! | 経営者会報 (社長ブログ)
次ページ
2023年01月31日(火)更新
立川へ・・真冬
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2022】
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
〇静岡県 浜松市 地下催事 サチコ参戦
・2月16日(木)~21日(火) 6日間
〇東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・2月22日(水)~28日(火) 7日間
〇東京都 玉川高島屋 地下催事 板長参戦
・3月1日(水)~7日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
八戸に実質4日間の滞在で今日は立川へ移動です
伊勢丹立川店で設営です。
で毎回の根城城址の光景

日本中・・大寒波中でこの日も真冬日!

寒い寒い大寒波・・八戸も例外では有りません
でも、寒いからと言ってコタツの中に居るタイプの板長ではありません


所で板長は景色だけを見に来たのではありません
そー走りに来たのです!
この雪の中を走れる?
何を言うんですか(';')雪の中を走れるアイテムは・・・

そーこれが冬の雪道に最適で最高のチヨーカーブーツ
いわゆる・・長靴!


寒いけどコタツの中ではジジーまっしぐら
じじーは動いてなんぼ。。なんですよ!




大寒波に時に八戸に滞在出来て最高・・この寒さを体感して北國人!
次に走る時にはもっと雪が積もっているか雪が無いのか
ある意味北国の天気は天真爛漫なんですね
立川へ向かいます(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2022】
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
〇静岡県 浜松市 地下催事 サチコ参戦
・2月16日(木)~21日(火) 6日間
〇東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・2月22日(水)~28日(火) 7日間
〇東京都 玉川高島屋 地下催事 板長参戦
・3月1日(水)~7日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
八戸に実質4日間の滞在で今日は立川へ移動です
伊勢丹立川店で設営です。
で毎回の根城城址の光景

日本中・・大寒波中でこの日も真冬日!

寒い寒い大寒波・・八戸も例外では有りません
でも、寒いからと言ってコタツの中に居るタイプの板長ではありません


所で板長は景色だけを見に来たのではありません
そー走りに来たのです!
この雪の中を走れる?
何を言うんですか(';')雪の中を走れるアイテムは・・・

そーこれが冬の雪道に最適で最高のチヨーカーブーツ
いわゆる・・長靴!


寒いけどコタツの中ではジジーまっしぐら
じじーは動いてなんぼ。。なんですよ!




大寒波に時に八戸に滞在出来て最高・・この寒さを体感して北國人!
次に走る時にはもっと雪が積もっているか雪が無いのか
ある意味北国の天気は天真爛漫なんですね
立川へ向かいます(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2023年01月30日(月)更新
鱈は豊漁
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2022】
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
〇静岡県 浜松市 地下催事 サチコ参戦
・2月16日(木)~21日(火) 6日間
〇東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・2月22日(水)~28日(火) 7日間
〇東京都 玉川高島屋 地下催事 板長参戦
・3月1日(水)~7日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
今日は、鱈の話しでして!八戸ではスケート国体の真っ最中

板長ホテルにも各地から宿泊に来ています
北の国に来たら何を食べさせよう?
そこで・・・今年は八戸の料理は「鱈」が出番を待っていました

1本1,000円です・・今年は豊漁年
鯖の代わりに豊漁は「鱈」だったのです(';')鯖なら良かったのにー(:_;)

鮮度抜群のエラの色

肝はプリプリの色と形をしていて


鱈は究極の白身魚です、身に脂は殆ど無く
鱈の身の味は強くないので、身のアレンジがしやすい魚
写真は「鱈ベーコン巻きのバターソテー」
鍋に良し、加工に最適、タラコ&白子は使い道が広い
毎年。豊漁である事を願います(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2022】
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
〇静岡県 浜松市 地下催事 サチコ参戦
・2月16日(木)~21日(火) 6日間
〇東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・2月22日(水)~28日(火) 7日間
〇東京都 玉川高島屋 地下催事 板長参戦
・3月1日(水)~7日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
今日は、鱈の話しでして!八戸ではスケート国体の真っ最中

板長ホテルにも各地から宿泊に来ています
北の国に来たら何を食べさせよう?
そこで・・・今年は八戸の料理は「鱈」が出番を待っていました

1本1,000円です・・今年は豊漁年
鯖の代わりに豊漁は「鱈」だったのです(';')鯖なら良かったのにー(:_;)

鮮度抜群のエラの色

肝はプリプリの色と形をしていて


鱈は究極の白身魚です、身に脂は殆ど無く
鱈の身の味は強くないので、身のアレンジがしやすい魚
写真は「鱈ベーコン巻きのバターソテー」
鍋に良し、加工に最適、タラコ&白子は使い道が広い
毎年。豊漁である事を願います(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2023年01月29日(日)更新
また・・椎茸の話し!
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2022】
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
〇静岡県 浜松市 地下催事 サチコ参戦
・2月16日(木)~21日(火) 6日間
〇東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・2月22日(水)~28日(火) 7日間
〇東京都 玉川高島屋 地下催事 板長参戦
・3月1日(水)~7日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
大分で干し椎茸の話をしました・・
そこで・・Twitterの話を少々

板長の鍋焼きうどんには小さな小さな干し椎茸が入ります!
この小さな椎茸が「小さい椎茸」で話題になりました
そのツィートに板長は返信しました
「大きな干し椎茸を嫌いな人が多いのです、そうしてこの鍋の出汁には
この大きさの干し椎茸の大きさの味が味に奥行を出すのに丁度いいのです・」

板長もガキの頃は嫌いな干し椎茸・・しかし入れないと美味しくない!
板長の鍋焼きうどんを食したら・・探してください小さな干し椎茸を(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2022】
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
〇静岡県 浜松市 地下催事 サチコ参戦
・2月16日(木)~21日(火) 6日間
〇東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・2月22日(水)~28日(火) 7日間
〇東京都 玉川高島屋 地下催事 板長参戦
・3月1日(水)~7日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
大分で干し椎茸の話をしました・・
そこで・・Twitterの話を少々

板長の鍋焼きうどんには小さな小さな干し椎茸が入ります!
この小さな椎茸が「小さい椎茸」で話題になりました
そのツィートに板長は返信しました
「大きな干し椎茸を嫌いな人が多いのです、そうしてこの鍋の出汁には
この大きさの干し椎茸の大きさの味が味に奥行を出すのに丁度いいのです・」

板長もガキの頃は嫌いな干し椎茸・・しかし入れないと美味しくない!
板長の鍋焼きうどんを食したら・・探してください小さな干し椎茸を(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2023年01月28日(土)更新
やはり「極」サイズは消えていく・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2022】
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
〇静岡県 浜松市 地下催事 サチコ参戦
・2月16日(木)~21日(火) 6日間
〇東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・2月22日(水)~28日(火) 7日間
〇東京都 玉川高島屋 地下催事 板長参戦
・3月1日(水)~7日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
八戸に戻っての仕事は800g鯖が手に入るのか?
業者さんに聞くのが仕事・・・


800g鯖が入っている塊箱
実際は・・700g鯖と600g鯖が主です
この日も800gサイズは2匹

出来たのは4枚
以前なら1箱そのまま800g以上サイズ11尾
値段は高額でしたが10尾11尾は最高峰の位置づけでした!
現時点でこの大きさ「800g鯖」は100枚少々
厨房の話し合いで決まった事
・800gサイズの棒すし「極サイズ」は1本物だけで販売
つまり「極半6切れ」は作らない。
・ハーフは700gサイズの半分で5切れで販売をする。

このサイズは現時点で販売はありません!

この光景はしばしの間・・消えました
しかし・・値上げの話しもしばしの間はお預け!(^^)!
板長が厨房で値上げを話したら・・即!却下(-"-)
去年は鯖の水揚げが無かった八戸なので
催事の状況も刻々と変化するかも(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2022】
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
〇静岡県 浜松市 地下催事 サチコ参戦
・2月16日(木)~21日(火) 6日間
〇東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・2月22日(水)~28日(火) 7日間
〇東京都 玉川高島屋 地下催事 板長参戦
・3月1日(水)~7日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
八戸に戻っての仕事は800g鯖が手に入るのか?
業者さんに聞くのが仕事・・・


800g鯖が入っている塊箱
実際は・・700g鯖と600g鯖が主です
この日も800gサイズは2匹

出来たのは4枚
以前なら1箱そのまま800g以上サイズ11尾
値段は高額でしたが10尾11尾は最高峰の位置づけでした!
現時点でこの大きさ「800g鯖」は100枚少々
厨房の話し合いで決まった事
・800gサイズの棒すし「極サイズ」は1本物だけで販売
つまり「極半6切れ」は作らない。
・ハーフは700gサイズの半分で5切れで販売をする。

このサイズは現時点で販売はありません!

この光景はしばしの間・・消えました
しかし・・値上げの話しもしばしの間はお預け!(^^)!
板長が厨房で値上げを話したら・・即!却下(-"-)
去年は鯖の水揚げが無かった八戸なので
催事の状況も刻々と変化するかも(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2023年01月27日(金)更新
干し椎茸・・大分
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2022】
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
〇静岡県 浜松市 地下催事 サチコ参戦
・2月16日(木)~21日(火) 6日間
〇東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・2月22日(水)~28日(火) 7日間
〇東京都 玉川高島屋 地下催事 板長参戦
・3月1日(水)~7日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
寒い寒い青森に帰って来ました・・
朝8時半に大分駅前から空港行きのバスに乗ったのですが
バス2時間・飛行機遅れ・乗り継ぎギリギリでも遅れ・三沢から渋滞
ホテル着は夜7時でしたー
そんな中でも味わえたのが
大分県の「干し椎茸」でした
時間に余裕を持って出た大分空港行バス
1時間遅れて到着・・

腹ごしらえをせねば・・とレストランへ
メニューの中に見つけたのが「椎茸丼」


大分県は「一村一品運動」の発祥の地
特に有名になったのが「椎茸」
板長もお土産に干し椎茸を買いました

トキハデパートの食品売り場に色々な種がありました

この身の厚い干し椎茸を使った丼は
椎茸が主役・・大分県ならではの品でした

県産品は大切です・・本物は産地でしか作れません
虎鯖も八戸産なんですね(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2022】
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
〇静岡県 浜松市 地下催事 サチコ参戦
・2月16日(木)~21日(火) 6日間
〇東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・2月22日(水)~28日(火) 7日間
〇東京都 玉川高島屋 地下催事 板長参戦
・3月1日(水)~7日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
寒い寒い青森に帰って来ました・・
朝8時半に大分駅前から空港行きのバスに乗ったのですが
バス2時間・飛行機遅れ・乗り継ぎギリギリでも遅れ・三沢から渋滞
ホテル着は夜7時でしたー
そんな中でも味わえたのが
大分県の「干し椎茸」でした
時間に余裕を持って出た大分空港行バス
1時間遅れて到着・・

腹ごしらえをせねば・・とレストランへ
メニューの中に見つけたのが「椎茸丼」


大分県は「一村一品運動」の発祥の地
特に有名になったのが「椎茸」
板長もお土産に干し椎茸を買いました

トキハデパートの食品売り場に色々な種がありました

この身の厚い干し椎茸を使った丼は
椎茸が主役・・大分県ならではの品でした

県産品は大切です・・本物は産地でしか作れません
虎鯖も八戸産なんですね(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2023年01月26日(木)更新
八戸に帰ります。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2022】
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
〇静岡県 浜松市 地下催事 サチコ参戦
・2月16日(木)~21日(火) 6日間
〇東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・2月22日(水)~28日(火) 7日間
〇東京都 玉川高島屋 地下催事 板長参戦
・3月1日(水)~7日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
これから飛行機を乗り継いで
八戸に向かいます、12月の28日に八戸を発ってから
約1ヶ月・・ちと・・お疲れ気味の板長です(-"-)
八戸に戻ったら「鯖探し」をせねば・・・

もう定置網の中には鯖は来ないのか?
巻き網漁の鯖は皆無で終えた・・この先の虎鯖もどうなることやら|д゚)

不安の2文字しかない・・・
でも今は八戸に戻って豚汁を食いたい(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2022】
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
〇静岡県 浜松市 地下催事 サチコ参戦
・2月16日(木)~21日(火) 6日間
〇東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・2月22日(水)~28日(火) 7日間
〇東京都 玉川高島屋 地下催事 板長参戦
・3月1日(水)~7日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
これから飛行機を乗り継いで
八戸に向かいます、12月の28日に八戸を発ってから
約1ヶ月・・ちと・・お疲れ気味の板長です(-"-)
八戸に戻ったら「鯖探し」をせねば・・・

もう定置網の中には鯖は来ないのか?
巻き網漁の鯖は皆無で終えた・・この先の虎鯖もどうなることやら|д゚)

不安の2文字しかない・・・
でも今は八戸に戻って豚汁を食いたい(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2023年01月25日(水)更新
大分トキハ「東北展」最終日
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2022】
〇大分県 大分市 大分トキハデパート 東北展 板長参戦
・1月19日(木)~25日(水) 7日間
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
今日の4時にて大分トキハデパート「東北展」を4時で閉場となります
大勢のご来店に感謝です、ありがとうございました。
熊本・大分の2県での九州催事ですが
板長のブログを読んで下さっている方が心待ちで購入に来られる方が多い事
「来年も!」と約束をしての九州販売を終えます!(^^)!
大分ランは恒例の「府内城跡」
トキハさんの営業終了は午後7時なので

8時にはシャワーを浴びれます!(^^)!
府内城は県庁庁舎の向かいにありトキハさんの近くなのでランに向いています

この日は暖かったので直ぐに汗が流れだす・・

天守閣は無いけれど、お城の素敵さは感じ取れます

熊本城も府内城も、土の上を走れるので
膝への負担は少なくすみます

今年もここを走れた・・
熊本では熊本城 大分では府内城とお城跡がランのコース

来年も来れますように(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2022】
〇大分県 大分市 大分トキハデパート 東北展 板長参戦
・1月19日(木)~25日(水) 7日間
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
今日の4時にて大分トキハデパート「東北展」を4時で閉場となります
大勢のご来店に感謝です、ありがとうございました。
熊本・大分の2県での九州催事ですが
板長のブログを読んで下さっている方が心待ちで購入に来られる方が多い事
「来年も!」と約束をしての九州販売を終えます!(^^)!
大分ランは恒例の「府内城跡」
トキハさんの営業終了は午後7時なので

8時にはシャワーを浴びれます!(^^)!
府内城は県庁庁舎の向かいにありトキハさんの近くなのでランに向いています

この日は暖かったので直ぐに汗が流れだす・・

天守閣は無いけれど、お城の素敵さは感じ取れます

熊本城も府内城も、土の上を走れるので
膝への負担は少なくすみます

今年もここを走れた・・
熊本では熊本城 大分では府内城とお城跡がランのコース

来年も来れますように(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2023年01月24日(火)更新
喜多方らーめん「めるや」
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2022】
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 ダイヤモンド地下催事 サチコ参戦
・1月18日(水)~24日(火) 7日間
〇大分県 大分市 大分トキハデパート 東北展 板長参戦
・1月19日(木)~25日(水) 7日間
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
今夜9時にて横浜高島屋地下ダイヤモンド通路販売を終えます
大勢のご来店に感謝です、ありがとうございました。
板長の大分トキハ「東北展」は、明日が最終日です。
ここ大分トキハ「東北展」で1年ぶりに会えたのが
喜多方ラーメン「まるや」さん

大分の前の2週は札幌大丸店にいて4000食を売り尽くして来たとの事
12日間で4000食は凄い数」ですよねー

コロナ禍前は色々な物産展で一緒でしたが
東北展が減って会う機会が激減してしまいました・・・
板長は地下催事で虎鯖を販売出来ますが
喜多方ラーメンはイートインでしか伝えられない!

料理に携わる人は、必ずと言っていいほどラーメンを作る
そー自分のラーメンスープを模索するのです!

豚の骨、鶏ガラ、煮干し、ニンニク、野菜etc
そんな中でも喜多方ラーメンの文化は豚醤油が基本でラーメンの中心的存在
今回も「まるや」のラーメンも美味しかったー

何度もブログで紹介するのは板長も将来的に
何らかのスープを作りたいと思うから・・・

今「まるや」ラーメンは日本橋の福島県物産館で定期的にイートインで入るそうです(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2022】
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 ダイヤモンド地下催事 サチコ参戦
・1月18日(水)~24日(火) 7日間
〇大分県 大分市 大分トキハデパート 東北展 板長参戦
・1月19日(木)~25日(水) 7日間
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
今夜9時にて横浜高島屋地下ダイヤモンド通路販売を終えます
大勢のご来店に感謝です、ありがとうございました。
板長の大分トキハ「東北展」は、明日が最終日です。
ここ大分トキハ「東北展」で1年ぶりに会えたのが
喜多方ラーメン「まるや」さん

大分の前の2週は札幌大丸店にいて4000食を売り尽くして来たとの事
12日間で4000食は凄い数」ですよねー

コロナ禍前は色々な物産展で一緒でしたが
東北展が減って会う機会が激減してしまいました・・・
板長は地下催事で虎鯖を販売出来ますが
喜多方ラーメンはイートインでしか伝えられない!

料理に携わる人は、必ずと言っていいほどラーメンを作る
そー自分のラーメンスープを模索するのです!

豚の骨、鶏ガラ、煮干し、ニンニク、野菜etc
そんな中でも喜多方ラーメンの文化は豚醤油が基本でラーメンの中心的存在
今回も「まるや」のラーメンも美味しかったー

何度もブログで紹介するのは板長も将来的に
何らかのスープを作りたいと思うから・・・

今「まるや」ラーメンは日本橋の福島県物産館で定期的にイートインで入るそうです(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2023年01月23日(月)更新
天然物・養殖・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2022】
〇熊本県 熊本市 鶴屋百貨店 東北展 板長参戦
・1月11日(水)~17日(火) 7日間
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 ダイヤモンド地下催事 サチコ参戦
・1月18日(水)~24日(火) 7日間
〇大分県 大分市 大分トキハデパート 東北展 板長参戦
・1月19日(木)~25日(水) 7日間
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
八戸の港に「鯖」が水揚げされない・・
イカはだめ!鯖もダメ!「イカサバの町八戸」にどちらの魚も無い
日本橋で三重県の鰻屋さんと話す機会がありました
「三重でも鯖(ゴマ鯖)が捕れるんですが、今年は全く水揚げが無かった
青魚は全滅でした鯵さえ取れない・・」そう話しをする九鬼社長さん。

今は何の魚も大変そうです・・
養殖物の話しになると
「2,5キロ位の鯛がうちの商品に欲しいのですが・・・
養殖業者は、1,5キロ程の鯛を買ってくれと言うんです!
実は、1,5キロ迄は育ちやすいのですが、それ以上大きくするには
餌代がかさんむし時間がかかり効率が悪いと言うのですわ!」
円高で餌代がものすごく値上がりして大変なのだそうです
かと言ってコストを鯛の価格に転嫁できない・・とも言ってました。
商売とすると安定して入る養殖の魚は魅力ですが
価格が上ると利幅が減る・・・

天然物は入荷が不安定なので加工商品を作るには不向きですよねー
鯖の養殖にせよ、餌しだいで味が変わる・・・
今の天然物の鯖の味が鯖の味・・養殖物の味に魅力を感じるか?
鰻(うなぎ)も減り・・養殖の鯛やハタも問題を抱えていると話す・・
日本の海の魚はどうなるのか
八戸の定置網に大漁の鱈が入ったけど・・今までそんな事は無かった
不安視する人もいる・・鯖さんーどこにいる(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2022】
〇熊本県 熊本市 鶴屋百貨店 東北展 板長参戦
・1月11日(水)~17日(火) 7日間
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 ダイヤモンド地下催事 サチコ参戦
・1月18日(水)~24日(火) 7日間
〇大分県 大分市 大分トキハデパート 東北展 板長参戦
・1月19日(木)~25日(水) 7日間
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
八戸の港に「鯖」が水揚げされない・・
イカはだめ!鯖もダメ!「イカサバの町八戸」にどちらの魚も無い
日本橋で三重県の鰻屋さんと話す機会がありました
「三重でも鯖(ゴマ鯖)が捕れるんですが、今年は全く水揚げが無かった
青魚は全滅でした鯵さえ取れない・・」そう話しをする九鬼社長さん。

今は何の魚も大変そうです・・
養殖物の話しになると
「2,5キロ位の鯛がうちの商品に欲しいのですが・・・
養殖業者は、1,5キロ程の鯛を買ってくれと言うんです!
実は、1,5キロ迄は育ちやすいのですが、それ以上大きくするには
餌代がかさんむし時間がかかり効率が悪いと言うのですわ!」
円高で餌代がものすごく値上がりして大変なのだそうです
かと言ってコストを鯛の価格に転嫁できない・・とも言ってました。
商売とすると安定して入る養殖の魚は魅力ですが
価格が上ると利幅が減る・・・

天然物は入荷が不安定なので加工商品を作るには不向きですよねー
鯖の養殖にせよ、餌しだいで味が変わる・・・
今の天然物の鯖の味が鯖の味・・養殖物の味に魅力を感じるか?
鰻(うなぎ)も減り・・養殖の鯛やハタも問題を抱えていると話す・・
日本の海の魚はどうなるのか
八戸の定置網に大漁の鱈が入ったけど・・今までそんな事は無かった
不安視する人もいる・・鯖さんーどこにいる(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2023年01月22日(日)更新
食事付のホテル
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2022】
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 ダイヤモンド地下催事 サチコ参戦
・1月18日(水)~24日(火) 7日間
〇大分県 大分市 大分トキハデパート 東北展 板長参戦
・1月19日(木)~25日(水) 7日間
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
PCに残っている画像から・・
この写真は、出張に出るまえ
八戸のホテルに遠征で泊まりに来た栃木のアイスホッケー部
中学生とのことでした。

板長ホテルは学生の団体客が多いのですが
20年前と今とでは部活動自体に変化が起きていますよねー
家庭を持つ教師の指導は教師の家庭に負担が多いため
今は外部コーチにお願いをするのが一般的とか・・
確かに先生に家庭があり土日が部活動で潰れては・・いけません!
また、遠征先のホテルや旅館も変わったと引率する先生
「食事付きのホテルを見つける事が困難なんです、
ここは朝夕付の食事を提供してくれて助かります!」

(学生用の食事)
そうなんですねー・・
確かに朝ご飯も無いホテルレストランも無いホテルが今では一般的です。
ホテル的に言うと
「食事を提供する経費は大き過ぎます、夕飯は特にです
大半のお客様は外での食事かコンビニの袋を持参します、ホテルで夕飯は皆無なんです
人件費や仕入れの事を考慮するとホテルで食事は出さない方向になるのです。」
今、板長が熊本で宿泊するホテルでは食事の施設はありません。

板長ホテルは昔から、工事関係者が多いた2食付きのプランを提供しています
なので夕飯を提供する事は日常なのですが・・極少数の事ですね
朝夕飯付きで八戸の宿泊される際は・・どうぞご利用ください(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2022】
〇神奈川県 横浜市 横浜高島屋 ダイヤモンド地下催事 サチコ参戦
・1月18日(水)~24日(火) 7日間
〇大分県 大分市 大分トキハデパート 東北展 板長参戦
・1月19日(木)~25日(水) 7日間
〇東京都 立川 伊勢丹立川店 地下催事 板長参戦
・2月1日(水)~7日(火) 7日間
〇東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・2月15日(水)~21日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
板長です。
PCに残っている画像から・・
この写真は、出張に出るまえ
八戸のホテルに遠征で泊まりに来た栃木のアイスホッケー部
中学生とのことでした。

板長ホテルは学生の団体客が多いのですが
20年前と今とでは部活動自体に変化が起きていますよねー
家庭を持つ教師の指導は教師の家庭に負担が多いため
今は外部コーチにお願いをするのが一般的とか・・
確かに先生に家庭があり土日が部活動で潰れては・・いけません!
また、遠征先のホテルや旅館も変わったと引率する先生
「食事付きのホテルを見つける事が困難なんです、
ここは朝夕付の食事を提供してくれて助かります!」

(学生用の食事)
そうなんですねー・・
確かに朝ご飯も無いホテルレストランも無いホテルが今では一般的です。
ホテル的に言うと
「食事を提供する経費は大き過ぎます、夕飯は特にです
大半のお客様は外での食事かコンビニの袋を持参します、ホテルで夕飯は皆無なんです
人件費や仕入れの事を考慮するとホテルで食事は出さない方向になるのです。」
今、板長が熊本で宿泊するホテルでは食事の施設はありません。

板長ホテルは昔から、工事関係者が多いた2食付きのプランを提供しています
なので夕飯を提供する事は日常なのですが・・極少数の事ですね
朝夕飯付きで八戸の宿泊される際は・・どうぞご利用ください(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く12,7更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
次へ» |
- 食中毒 [09/24]
- 彼岸と鍋焼きうどん [09/23]
- 船上血抜き鯖9,5を巻く [09/22]
- 1本物の虎鯖棒すしは作り立てを・・渡します。 [09/21]
- 夏の温泉・・六戸温泉 [09/20]
- 野菜も高いよなー・・ [09/19]
- 根城城址と体調 [09/18]
- 日曜朝市に行って思う事・・ [09/17]
- 新宿高島屋11階「美味コレクション」の光景です。 [09/16]
- 船上血抜き鯖9,5 [09/15]
- 2023年9月(24)
- 2023年8月(31)
- 2023年7月(31)
- 2023年6月(31)
- 2023年5月(31)
- 2023年4月(31)
- 2023年3月(31)
- 2023年2月(28)
- 2023年1月(31)
- 2022年12月(31)
- 2022年11月(30)
- 2022年10月(31)
- 2022年9月(30)
- 2022年8月(31)
- 2022年7月(31)
- 2022年6月(30)
- 2022年5月(31)
- 2022年4月(30)
- 2022年3月(31)
- 2022年2月(28)
- 2022年1月(31)
- 2021年12月(31)
- 2021年11月(31)
- 2021年10月(31)
- 2021年9月(30)
- 2021年8月(31)
- 2021年7月(31)
- 2021年6月(30)
- 2021年5月(31)
- 2021年4月(30)
- 2021年3月(31)
- 2021年2月(28)
- 2021年1月(31)
- 2020年12月(31)
- 2020年11月(30)
- 2020年10月(30)
- 2020年9月(30)
- 2020年8月(33)
- 2020年7月(31)
- 2020年6月(30)
- 2020年5月(31)
- 2020年4月(30)
- 2020年3月(31)
- 2020年2月(30)
- 2020年1月(31)
- 2019年12月(31)
- 2019年11月(30)
- 2019年10月(31)
- 2019年9月(30)
- 2019年8月(31)
- 2019年7月(31)
- 2019年6月(30)
- 2019年5月(31)
- 2019年4月(30)
- 2019年3月(32)
- 2019年2月(28)
- 2019年1月(31)
- 2018年12月(31)
- 2018年11月(31)
- 2018年10月(31)
- 2018年9月(30)
- 2018年8月(31)
- 2018年7月(31)
- 2018年6月(30)
- 2018年5月(31)
- 2018年4月(30)
- 2018年3月(31)
- 2018年2月(29)
- 2018年1月(31)
- 2017年12月(31)
- 2017年11月(30)
- 2017年10月(31)
- 2017年9月(30)
- 2017年8月(31)
- 2017年7月(32)
- 2017年6月(30)
- 2017年5月(31)
- 2017年4月(31)
- 2017年3月(32)
- 2017年2月(29)
- 2017年1月(31)
- 2016年12月(31)
- 2016年11月(31)
- 2016年10月(31)
- 2016年9月(31)
- 2016年8月(31)
- 2016年7月(31)
- 2016年6月(30)
- 2016年5月(31)
- 2016年4月(30)
- 2016年3月(31)
- 2016年2月(29)
- 2016年1月(31)
- 2015年12月(31)
- 2015年11月(30)
- 2015年10月(31)
- 2015年9月(30)
- 2015年8月(31)
- 2015年7月(31)
- 2015年6月(30)
- 2015年5月(32)
- 2015年4月(30)
- 2015年3月(31)
- 2015年2月(28)
- 2015年1月(32)
- 2014年12月(31)
- 2014年11月(33)
- 2014年10月(31)
- 2014年9月(30)
- 2014年8月(31)
- 2014年7月(31)
- 2014年6月(30)
- 2014年5月(31)
- 2014年4月(30)
- 2014年3月(31)
- 2014年2月(28)
- 2014年1月(31)
- 2013年12月(31)
- 2013年11月(30)
- 2013年10月(31)
- 2013年9月(30)
- 2013年8月(31)
- 2013年7月(32)
- 2013年6月(30)
- 2013年5月(31)
- 2013年4月(30)
- 2013年3月(31)
- 2013年2月(28)
- 2013年1月(31)
- 2012年12月(32)
- 2012年11月(30)
- 2012年10月(31)
- 2012年9月(30)
- 2012年8月(32)
- 2012年7月(31)
- 2012年6月(31)
- 2012年5月(31)
- 2012年4月(30)
- 2012年3月(32)
- 2012年2月(29)
- 2012年1月(31)
- 2011年12月(30)
- 2011年11月(30)
- 2011年10月(29)
- 2011年9月(30)
- 2011年8月(33)
- 2011年7月(34)
- 2011年6月(31)
- 2011年5月(33)
- 2011年4月(29)
- 2011年3月(30)
- 2011年2月(28)
- 2011年1月(26)
- 2010年12月(28)
- 2010年11月(26)
- 2010年10月(30)
- 2010年9月(29)
- 2010年8月(27)
- 2010年7月(31)
- 2010年6月(28)
- 2010年5月(30)
- 2010年4月(28)
- 2010年3月(30)
- 2010年2月(28)
- 2010年1月(31)
- 2009年12月(32)
- 2009年11月(21)
- 2009年10月(22)
- 2009年9月(19)
- 2009年8月(24)
- 2009年7月(22)
- 2009年6月(23)
- 2009年5月(25)
- 2009年4月(25)
- 2009年3月(30)
- 2009年2月(18)
- 2009年1月(31)
- 2008年12月(30)
- 2008年11月(27)
- 2008年10月(20)
- 2008年9月(29)
- 2008年8月(30)
- 2008年7月(31)
- 2008年6月(30)
- 2008年5月(29)
- 2008年4月(31)
- 2008年3月(28)
- 2008年2月(24)
- 2008年1月(3)
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1761)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)
最新トラックバック
-
第2回なんぶ鍋コンテスト
from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。 ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは… -
「平目の棒すし」の製造工程を公開
from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三... -
”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。
from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。 -
テストマーケティング研究所
from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長 -
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始!
from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ
コメント一覧