大きくする 標準 小さくする
次ページ

2012年02月29日(水)更新

歩け歩け・・の仕事・・・

板長です。

退院後・・少しでも仕事復帰をと思っての白ズボン履き

けっこう大きなサイズのズボンなのですが
退院でフクヨカになった板長をW85のサイズの白ズボンが・・













履かれるのを拒否したのです!
失礼な話です・・よー

ここまで働いて八戸の鯖を全国へ伝えよう・・と
一生懸命やって来たのに板長のフクヨカポチュポチュの出腹を

あの『W85白ズボン』が拒絶・・許せない!!













ホックが掛からない・・・重症なのです。

食事は美味しいは、3食昼ね付きの入院生活が
板長をそそのかして・・悪の道に誘ったのだー

板長も板長で・・その気でしっかり3食昼ね付きを実行!
おまけに、夜9時には眠くなり就寝・・今では癖になり

毎晩・・眠くなり10時以降には起きてはいられません・・













気が付いたら・・ウエストにバラ肉3キロ付着
なんか?脱着不可能の文字が頭に浮かぶ・・・

入院時に3キロの肉をプレゼントとは書いて無かった!

なのでなので・・ジジィー板長は行動開始

朝5時半には起床(もっと前からおきてるジジィー)して













根城城址へ行き・・歩け歩け!
本当は走りたいのですが・・まだダメ・・

(実は、あのW85のズボンが入らないと・・大変なのです
全てのズボンが板長には合わないで削除され新たに購入へ)













新人・・シンタと3枚おろし入門中のユカの2人が
板長の鯖おろしをサポートしてくれるため・・

朝の運動はゆっくりと出来ましたが・・
とにかく今年は寒い!

今朝も-8℃「シバレでるすけよー」(寒い)













でも・・朝焼けの空は綺麗でしたねー

寒さと早朝で空気が澄んでいるため・・特に鮮明に見えました

板長・・明日も歩きますが

板長を見て・・プッと失笑しないようにお願いします♪






虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング


2012年02月28日(火)更新

友人の息子・・・

板長です。

ヤスは昨日の朝エアプレーンで
避暑で沖縄へ・・いいえ仕事で沖縄へ!

28日(火)~3月5日(月)迄
「青森県展」が開かれます。

板長が当初参戦予定でしたが・・
手術を先延ばしにするのは体調的に無理だったので

板長の名でヤスが参戦した形です。











ヤスは沖縄・・気温18度
八戸の最低気温は-7度・・そして雪

八戸の積雪18cm・・板長が沖縄に行くべきだったー
脱腸さえなければ・・ショックー

これも仕方なしです、神様からの「お灸」
少し自分の事を考えろ!と言っているのでしょう・・

『上の方から言う』





















板長が社場に戻ると・・白い服装の若者が・・
そうです!先週から新入社員?見習い!として

友人の息子が厨房に入っていました。

その友人は他界して雲の上からの声援です。






















(板長・・本当に太っていますねーデブです!)

友人は板長の虎鯖をどれだけ食べたことか・・
今の味に行き着いたのは友人2人が

味見を嫌がらないで続けてくれたからです

仕出し・弁当店の仕事から転職して板長の下に・・
「虎鯖」も若い人達が引っ張らないと!

虎鯖を仕込むのも、虎鯖を売るのも若い力で・・です!

板長も入院して思います
「そろそろ・・次の世代を育てないと♪」

まずは、言葉使いから教えねば・・
板長の次男坊と一緒だし、ガキの頃から知っているから

「おっちゃん」とついつい声が出てしまうし
んんんー?フレンドリーな言葉が隅々に出るときが

これは、人生の勉強も兼ねるので厳しく直して行きましょう!





虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く

2012年02月27日(月)更新

7割回復で退院です

板長です。

手術跡の痛みは昨日だいぶ落ち着きました
一昨日痛みの走った右足の付け根も大丈夫













今朝は、クシャミ時の腹の痛み
寝起き時の足と腹の痛みもだいぶ和らぎました・・

板長的に7割回復した体になりました・・
100%回復は・・ジョグをしたら・・かな?

今日の午前中には退院予定です。













もうすぐ3月、卒業のシーズンで
日一日と温かくなる日々に世間の思いは「桜」

板長が入院した医院のエレベーターホールにこの
桜の大きな写真が各階にあります。













この写真は板長も好きです・・・
入院生活で患者さんの気持ちは

どちらかと言えば不安で暗くなりがちでは?
その気持ちをこの桜の花はフッ・・と華やかな場所へ

心を動かしてくれます。













多くの絵画が廊下に飾られて患者さんへ
色々なメッセージを伝える絵・写真・・オブジェ郡

でも・・桜の花の写真が一番心に強く訴えて来ました。

「病気に負けないで頑張れ!芽吹く強さに着いてきて!」

板長の脱腸は病の中には入りません・・
お隣のベットの方は・・今日は胃を全部除去とのこと













(夕刻の景色は患者さんには人気が無い!寂しいさが・・)

手術の不安・その後の生活不安とあるでしょう
色々な病と闘う人達が不安と共に院内に・・・

この桜に支えられて板長は退院します
世の中には色々な人生模様があることを

板長・・心新たに感じました。

これからは自分の体を見つめながら行かねば
板長の虎鯖の味で笑顔なる方が多く全国にいます。

「笑顔」・・人を笑顔にする・・
簡単ではありませんが虎鯖なら出来る!

板長、まずは自分の体を作り部下達と一緒に
「笑顔」作りに歩きます♪



虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く

2012年02月26日(日)更新

リハビリ・・痛い

板長です。

本来なら退院の予定日ですが
執刀医の先生がお休みのため・・退院は明日以降に

当初、行く予定だった沖縄リウボウ百貨店は
ヤス君が板長の代理で参戦になりました。













病院から見る景色は、墨絵の世界
10cm以上は積もっているでしょう・・・

院内にいる板長は・・ただ景色を眺める傍観者
ホテルの雪かきは大変だろうと思いつつ何も出来ない

そう・・板長がすることは
早く復帰できる体にすること!














板長・・単純に脱腸だったら直ぐに治して
元の動きに戻れるだろうと安易な考え・・

大きな間違いをしていました。

板長のお腹には、子供の握りこぶしの広さの
ネットが埋め込まれています。

このネットに慣れることが一番のリハビリ
ですよねー異物が体の中にある・・

その異物が・・周りに及ぼす痛みがあります

朝ご飯を終えて・・板長の入院階の廊下を10週
約30分、最後の1周は5分以上掛かりました

最後は腹に痛みが・・この状況を打破して
慣れなければいけません!

お腹に手を当てて歩くと痛みが和らぐ
看護師さんに・・「無理してはダメですよ」と注意された













今・・東京マラソンを見ながらブログ書き
走りたい!バスケをしたい!

この階を歩くだけでも右往左往しているのに・・
これが病でありリハビリなのだと自分に言い聞かす

座ると痛みが消える・・
体は回復に向かっているからだ・・ネットに慣れねば!

朝、体重計に乗った・・人生初の80キロ目前にビックリ

そうだよねー人生初の体にメスに初の完全休暇
そして体内に補助器具が埋め込まれ
初物だらけの経験中です。

昨夜は、右足に痛みがありギリギリ
でも今はそのいたみは無い・・

これがリハビリなだともう一度自分に言い聞かす!

明日・・退院です。



虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く

2012年02月25日(土)更新

窓の向こうには・・・

板長です。

手術後、丸一日を病院で過ごしました
昨日は麻酔の後遺症で目まいをしましたが・・・

今朝は板長・・さわやかな目覚め
良く寝たなーの気分です!

ただ・・表の様子は














曇天の空模様・・部屋の中も暗く重い雰囲気

この天気の大切さは板長・・病院に入院して知りました
朝入院患者のみなさんの掛け声は・・

「今日は寒そう」「いい天気」「これから雪に・・」

普通の挨拶の中では天気の事は良く話しますは
病院内での天気は、自分の住む地域の天気の思いが入ります。













デイルーム・・・憩いの場
朝から夜まで、ここの窓からの楽しむ人が絶えません

点滴薬を携えての人、大切な薬や機械をも持ち込む人
1時間2時間と何もしないで・・

ずーと外の眺めを見据えています。













重い病の人もいるでしょう
板長みたいに・・直ぐに退院する人も

手術の経過待ちや、長い時を過ごしている人













ここで面会をしてもいい場所なのですが
集う人は・・殆どが無口で心落ち着かせて眺めています

何を思う?

自分の体と対話をする人、昔を思う人
家庭のことなのか、これからの人生なのか・・・













ボーと見ているのは板長だけ
他の患者さんは、真剣な瞳で見つめています。

板長は明日・明後日に退院します
この窓から眺める人の色々な思いと表情は忘れない

年齢・男女は無関係の眼差しは
健常者と・・当たり前に違いますが

健康であることの大切さを改めて知らされた板長でした。



虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く

2012年02月24日(金)更新

無事・・手術を終えました。

板長・・無事に生還です。
ご心配をおかけしました!

昨日の2時に手術室に入り
全身麻酔で深い眠りの世界へ行き

1時間の手術の後・・病室に戻り
4時過ぎには麻酔が覚めて意識が回復

明るい世界とクラクラする現実の中に・・・













板長のソケイ・ヘルニアの処置は
弱くなった腹幕にネットを補強する作業でした。

手術前の予測では、1時間~1時間半の予定
それが・・1時間で終えたのですから

順調に終えたのでしょう・・ホッ!













板長の部屋は4人部屋
今朝はお隣が退院・・おめでとう!

明日は斜め向かいが退院とのこと・・おめでとう!

板長は月曜日に退院予定です・・

では・・また明日書きます。夜中は・・板長のポール君に管が着けられて
一晩中・・なんか別物が下半身におりまして

今朝、先生の指示でその管が外されましたが
その時の痛みは・・腹には力が入らない

痛い・・とは言えない・・ポール君意気消沈でした!













板長の部屋は4人部屋
今朝はお隣が退院・・おめでとう!

明日は斜め向かいが退院とのこと・・おめでとう!

板長は月曜日に退院予定です・・

では・・また明日書きます。






虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く

2012年02月23日(木)更新

何となく・・・・つぶやき

板長が、まな板に乗っている時間に公開
この文面は予約投稿です。

母は胃下垂、息子3人中・・長男と三男が脱腸
その中心の板長が脱腸になる・・当然なのかも

小さな時に脱腸で温かいタオルを当てて
突起を戻していたとの事・・大人になって発症は理解できます。

催事・物産展に出るようになり
ホテル業務が一変して出張して立ち仕事

ホテルでの仕事の動きとはやはり違い
狭い中で・・圧力をかけて巻く作業と加齢で体調に異変が・・

神様が「板長、体をケアしろ!」と命令しているのでしょうね













(浜松の催事階から見える小さな富士山)

ガムシャラに走って来ました・・まだ若い
そう自分に言い聞かせてのガンバリでした。

辛いと思った事は一度も無く
虎鯖と出歩く日々は・・楽しいことばかりです。

一番楽しいことは
人との出会いでしょうね














(八戸に戻ったらバレンタインのチョコが・・KANAちゃんより)

板長のファンと言うより『虎鯖愛』なのです・・が
それで良し!・・板長の魅力は虎鯖の味なのです♪

虎鯖と鯖のみそ煮は、板長の厨房で
サチコと何度も失敗して完成したあの味

2006年に八戸の港に水揚げされた
丸々と太った鯖・・その鯖で知った自分の技













(このLOVEチョコ・・○ディバだぜ!)

あの鯖、そして亀田師範と相模君との運命的な出会い
虎鯖を作れても販路の問題と売り方を知れた・・・

信金も資金を投入してくださり
ホテル存続の危機を脱出・・・福井氏グループに感謝

「虎鯖棒すし」は船橋東武デパート、当時
店長をなされていた佐藤氏と催事の神様高津さんが

板長ホテルまで来られて
「この〆鯖で棒すしを作り物産展で売りましょう!」

この一言で催事・物産展に出ることになり
やっと虎鯖の味を伝える舞台が出来上がったのです

八戸から「虎鯖棒すし」を送っても
どうしても作りたての味を伝えることは出来なかった

今は、虎鯖の味をダイレクトに伝える方法が出来て
多くの方々に支持され愛されています。

虎鯖も一夜で出来上がったのではなく
多くの方々の声援と協力の上に支えられて来たからです。

加奈ちゃんのように若い若い子にも受け入れられ
何度も虎鯖ブースに足を運ぶお年寄りの方

ありがたい・・感謝♪

板長のポール君の周りは不毛地帯
チト・・相当・・変?

では・・3枚おろしを終えて・・また催事に出向きます。




虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

虎鯖が行く

2012年02月22日(水)更新

5日間の完全休暇中!

板長です。

昨夜遅くにヤス君が八戸に帰還・・そのヤス君
今朝は早く出てきて鯖を捌いてくれています。

その分、明日は休みです
捌き終えた鯖は・・明日女子部が商品に仕上げます!













この時、板長は5日間の休暇をいただいて
3食昼寝付きの安息の日々を過ごしてまいります。

今朝・・着替えを持参して写真の建物に入りました。
4人部屋ですが・・美人の看護師さんが担当です!!













ランチは「ハヤシライス」がメニュー
普通に旨い!期待していない分嬉しい誤算


体的には普段と変わらぬ体調ですが
時折し下腹がチクリ・・ガツッと痛みます

立っていると・・ポッコリと突起部が見えてきます

今日の2時に美人看護師さんに
板長のポール君の周りをバリカンで見晴らしよくされ

超・・恥ずかしい!ここはオバサンがやれよ
でも・・でも・・休暇エンジョイ中

なんか下腹がスカスカになりモジモジで~す。













休息ルームの眺めも良く板長・・けっこう満足中

美人看護師・食事・眺め・・ニャ♪

明日の午後は解剖台に登場予定
でも・・全身麻酔での3枚おろし

板長は・・明日鯖の気持ちになって夢の中

なので・・明日は投稿できないと思いますが許して下さい。

今から晩飯が楽しみです!でもビールはつかないのですよ
そこは・・残念・・では





虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

2012年02月21日(火)更新

明日・・隠れ家に・・

板長です。

板長が早く移動して催事を一日を残した浜松遠鉄
夕刻にヤスから電話が入りました。

「リピーターが多く・・」最終日は去年の倍の数字
去年の数字を超えてヤスは帰還の最終の新幹線

浅草も好成績で終了!
板長よりも女子部の力は・・凄い♪













(浅草松屋デパート地下催事場青森県展)

虎鯖を伝えるのは一番上手いのです
日々板長よりも鯖と向き合って製品にしている彼女達

留守番部隊の女子部と連携もされて
最高の舞台で説明することができる彼女達













板長は、明日ある場所に・・こもります
明後日の木曜の午後に~まな板の鯉?板長だから鯖です!

今日、顔を出した八食センター
どこのお店も「あーヒマだよー!」「ヒマなニッパチ!」

今年のセンターは各地の雪の多さで
観光やビジネス帰りの人が遠のいている・・と

板長・・催事に感謝をせねば
そして、お客様にもお礼を言わねば!

地元で従業員を抱えてこの寒い冬を乗り切る
それは小さな企業にとってどれだけ大変なことなのか













今度何時浜松へ来るの?と多くの方々聞かれる虎鯖ブース
担当のバイヤーさんも・・・「板長、次は下で!」

浜松遠鉄デパートは7月11日地下催事で
「東北フェアー」で入店が早々に決まりました。

八戸の鯖を待っていてくださる方々がいる

新年から新たな価格・パッケージで各地で販売も
その変化に・・排他的な意見も無く今日まで来ました

板長も早くお腹を治さねばいけません
女子部とヤスが留守を守ってくれる期間に治して来ます


明日・・入院です。




虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

2012年02月20日(月)更新

ご心配なく・・・

板長です。

今日の、夕方の5時に八戸に板長一人戻ります
ヤスは浜松に、サチコとユカは浅草に残しての帰還













八戸に一足先に戻る理由は・・
明日から病院へ行かねばなりません

明日は、外来診療で検査

何の検査かと言うと「脱腸」「腹部ヘルニア」

脱腸とは「腸または腹壁の一部が腹壁のすきまなどから
外側に押し出されること」

まだ板長・・物心が着く前
つまり板長が、ご幼少の頃も脱腸だったとの母の弁

その頃は、まだ押せば引っ込んでいて
体が大きくなるにつれて開いた腹膜も塞がってしまった!

しかし・・年齢が増して催事中の立ちっぱなし
そして、運動不足の体はガキの頃の傷を呼び戻すことに

病院へ行くと、手術をして治すしかないとの判断
明日は・・検査のために病院です。













浜松遠鉄デパート&浅草松屋デパート
両方のデパート売り場も好調に推移

ご来店に感謝!声援に感謝!

虎鯖ファンの皆様が温かく私たちチーム板長を
見守ってくださっています。

板長の体も治しておかないと
次の会場で虎鯖を待つ方々のために今ー入院

現時点・・板長、投薬も無し
腹に痛みがあるための手術でして・・

3日間ほどで退院の予定で
少し避暑に行くつもりで・・隠れて来ます

皆さん・・ご心配なく♪




虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
次へ»

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2012年2月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29      

コメント一覧

  • :黒メガネ[09/26]
  • お土産・・
    • 板長様 板長!土産物選びは、大切にしないといけませんよ~。...

  • :ヨコタ[09/19]
  • 問題のイカ
    • イカサシ、おいしかったぁ~! やわらかかった。ゲソは少~しかたいけどね。...

  • :谷口 圭介[09/15]
  • 問題のイカ
    • 黒メガネさん・・コメントドモッ!...

  • :谷口 圭介[09/15]
  • これから八戸に帰ります
    • 中林さん・・コメントドモッ! 関西に安定して催事に行きたいです!...

  • :黒メガネ[09/13]
  • 問題のイカ
    • 板長様...

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ