大きくする 標準 小さくする
前ページ

2008年08月11日(月)更新

久しぶりの・・・長根運動公園でのラン♪

今日は八戸の湊の岸壁では
花火大会・・夜は仕事で見れない(--;

田面木小バスケ部は大会へ・・ブロック優勝と
浜名コーチから連絡が!行きたかったが・・(--+;

鯖作りやら、厨房の掃除やらランチの無い日曜でないと
出来ない仕事が山積みしておりまして・・(--#

ストレス・の・板長・・4時を過ぎると
時間が・・コレは走れる・・走りたい!

走る場所は?膝を考えて・・長根運動公園へ

8.10長根でのラン
この体育館は幾つになるのか?
私がガキの頃にはあった・・八戸市立体育館

スケート場(夏場はプール)サッカーグランド
野球場・・そして土の陸上競技場

8.10長根でのラン
八戸東運動公園の陸上競技場は100円取られますが
ここは無料で好きな時に走れます!

8.10長根でのラン
春は、桜の花が綺麗な・・市民のスポーツと憩いの場

8.10長根でのラン
ここを走るのにも・・一応のルールが
早く走る人は内側・・を
ゆっくり走る人は・・外側を走ります。

板長も久しぶりのランですから・・外側を
膝の負担を考えて・・

8.10長根でのラン
目標は、30分で10周を汗を流せるスピードでのラン
この時間の風は・・秋の風・・そよ風です。

1・2周目は体に聞きながら
(このスピード?足は痛くないか?大丈夫か?)

3・4周目が辛いところ・・ここを頑張る
(体に血液が回る・・心臓がランに反応・・汗が出る前)

5~8周目は楽しいラン
(汗が噴出し、体が自然に動きます・・)

8.10長根でのラン
走る理由は何でもいいのです・・
・ビールを旨く飲むため・・OK
・メタボ~健康のため・・OK
・自分の体を知るため・・OK
・ストレス発散・・・今日の板長はここでした!

何を考えて走るのか?と聞かれた事が・・
仕事のこと× 人生を× バスケ×・・

何も考えていない・・が・・正解です!

板長的には、ランの時は体と話すことが多いです
まだまだ走れる!スピード上げる?膝の出し方!・・等々

でも1番肝心なのは・・走り終えた時の
「爽快感」と「充実感」この2つがあるから走れます!

8.10長根でのラン
30分で10周を・・走りました・・流れる汗を
秋風が冷やしてくれます・・この瞬間がたまらない!

そして・・シャワーの後のビール・・♪・・が

でも、宿泊の方の夕食作り・・
ビールは・・後・・後・・トホホホ・ホー(--;



八戸ニューシティホテル

谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
   八食センター オンライン ショッピング 

お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
   【まごころ ふるさと便】

2008年08月10日(日)更新

八戸鯖に旬が近づく!

やわらチャン達・・日本選手団・・アテネの時とは
体のキレに違いが見えますよねー

私達・・一般市民には考えられない、想像を越える
プレッシャーなのでしょう・・負けても胸を張ってくれー!

メダルより大切なのは。。日本代表でプレーをして
そこまで努力をした結果です・・

「笑顔で胸を張ってください!」

私達がしなくてはいけないこと・・
メダルを取る事よりも
頑張ったことへの・・拍手です・・ハイ

*************

オリンピックと平行して日本は・・お盆の準備!
八戸の港にも・・「赤物」・・キンキン等々が水揚げされ

浜に活気が戻りました・・
八食センターで仕入れをしていて、鯖を見つけ
「まだ・・細いだろー」と思いながら、手に持つと
「おおー太い」お盆前にこの太さ!

8.09真鯖
さて・・どんなものか?
鯖を捌いて・・見るポイントがあります!

8.09鯖の内臓
8.09鯖の脂の塊
内臓の奥、太い骨に接する部分に・・
油の塊があります、ここは捌いてみないと分かりません!

ここが大きい鯖ほど・・脂が乗っています。
痩せている鯖にはありません!

そして鯖が食べているのは・・オキアミです!

8.09鯖の胃袋のオキアミ
魚やイカは、オキアミを食べると・・美味しくなります

809鯖干し
8.09鯖の酢漬け
塩振り・・干して・・酢に漬けて!
さて・・お味はいかがなものか?
包丁には相当量の脂が着きました・・

美味しい予感♪

8.09虎鯖 刺し
今年の鯖の脂の乗りを知りたい!今年は真鯖が捕れるか
鯖に脂が乗っているかは・・板長には重大問題です!

つい先日の鯖はまだ脂がありませんでした・・
しかし、今日の鯖の胃袋にはオキアミがあります。

8.09虎鯖・・アップ
この時期の鯖・・・・「旨い」・・「脂」あり!
コクと鯖本来の深い味は・・まだまだなのかも

しかし、八戸にメタボ鯖が戻ってきたことは確かです

旬は近い!秋サバ・・

八戸海岸近くを通過する9月には本格化します・・
このまま脂を乗せて多くの鯖が来てくれたら!と
板長の願いです。。。

板長は・・今から「虎鯖」にするために
包丁を研いで。。「おまち申しております!」・・ハイ



八戸ニューシティホテル

谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
   八食センター オンライン ショッピング 

お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
   【まごころ ふるさと便】

2008年08月09日(土)更新

八戸鯖と・・・クエン酸!

オリンピックが開幕して・・
熱い夏、そして気温も暑い夏・・30度越え!

田面木小バスケ部も・・三沢の大会へ
暑い体育館で・・ガンバ!コーチは
どうしても仕事があり抜けれない・・ゴメン!

この暑さは子供達の体力を奪います。
バスケの子供達に・・
「ご飯は、何杯食べているのかな?」と聞くと
1杯の子供が大多数でした。

そこで・・コーチは・・教えます!
「ご飯の前に、ポテチと炭酸ジュースを飲んでいないかな?」

「体は、ご飯で作られる!ポテチと炭酸ジュースでは
強い体は作れない!ご飯の後にしろ・・・」と

暑い夏は食欲が無くなりますよねー
私のガキの頃・・良く食べたご飯は・・
ご飯に水をかけて・・「梅干し」

大人になり、食欲増進の酢の効果と
「クエン酸」の体力の回復効果の事を知り・・
ガキの頃の「夏の飯」はあれで良かったのだと気づきました!

H20梅干し漬け
梅と塩と赤シソ・・「梅干し」・・日本の文化
中国からの伝来では無く、日本独自に発展したと・・!

クエン酸ほど体力を回復させるサプリメントはありません
このサプリ!・・
ただ、サプリメントだけを食べても×

サプリメントは炭水化物・たんぱく質・脂質を取って
初めて効果が表れる物・・

痩せるために・・サプリは「無駄」なのです!

H20梅干し漬け
この梅干しは、板長の母が漬けました
「母いわく」

梅は、「塩漬け」→「干し」→「赤シソと合わせ」→「寝かせ」

この、「赤シソとの合わせ」が色を決めるし
色が大切・・美味しさは・・ここで決まるのよ!

・・・と
赤シソは、多目の塩で揉みます・・赤黒い汁が出ます・・
※ここが・・ポイント!

揉んで出た・・汁は捨てます「赤シソのアクは捨てる!」
梅と合わせて・・去年の梅汁を加え・・塩を足す。

母・・塩が少ないと・・酸味が出ないし色も出ない!
達者村、川門前さん・・酢を入れるとカビが発生しない!

梅干し
母は続けて言います・・

「塩を取らないと・・夏は動けない!特に子供は・・
太陽に当たって骨が形成される(ビタミンDの効果)のよ
体から出る汗は・・塩水・・補給しなきゃ!」

「子供の食事が年寄りと同じに・・塩分控えめ・・だと
おかしいわよ!」

なるほど・年寄りの話には力があります!

板長から言わせると・・
八戸鯖で仕上げた・鯖のみそ煮・・「鯖のみそ造り」には
梅が・・たくさん入ります・・骨ごと食べれる!
ご飯のおかずに・・最適です・・と♪

鯖のみそ煮

子供の成長には欠かせない・・栄養素いっぱいです・・ハイ



八戸ニューシティホテル

谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
   八食センター オンライン ショッピング 

お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
   【まごころ ふるさと便】

2008年08月08日(金)更新

八戸鯖もそろそろ・・猫背!?

今日から、世界はオリンピック一色かな?

夏・・真っ盛りで八戸も予想気温は31度です。
でも、魚達は・・秋の様相が!

日中の日差しは強く暑いですが・・今朝は19度で・・
秋の匂いがして・・コスモスの茎が伸びてきました!

8.07生鯖
八戸港にも、鯖やサンマの姿が・・そして昨日は
岩手県産でしたが、鮭の1本物がお目見え!

8.07生サンマ
8.07生サンマ
秋刀魚・・秋の刀の形の魚・・サンマ
このサンマ君は北海道産です、少し例年より遅いかな?

でも、太り方は・・さすがに北海道・・でっかいどう!

知っていますよねー生サンマの見分け方?

8.07生サンマ
鮮度が良いほど・・口が黄色ですよね!
冷凍物は白い色に変色します・・

この秋の魚達の特徴は・・脂の乗りです・・
『旬』の言葉で表現されます。

さて・・この魚達の中でも美味しい魚を選ぶ味方は・・
ここ・・です

鯖の背中
鯖の背中
鯖の比較ですが・・上写真の鯖の背中が盛り上がり「曲線」
下写真は・・・真っ直ぐに「直線」です。

サンマの写真も首の後ろは・・≪猫背≫に!

鮭でも同じで・「目じか」と呼ばれる鮭があります・・が
これは、鼻と目の距離が短くて頭が小さく・・
胴が太いの意味なのです。

写真の一番上は八戸産の今年の鯖
まだ・・猫背にはなっていません・・本格的に脂が乗るのは
9月に入ってからでしょうか

鯖とサンマの握り寿司

その時が待ち遠しい・・ハイ


八戸ニューシティホテル

谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
   八食センター オンライン ショッピング 

お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
   【まごころ ふるさと便】

2008年08月07日(木)更新

日々・・の・・仕事に追われて・・でも料理ネタ

8月6日の夕日

昨夜の夕日です。。
八甲田の尾根に沈む夕日です!この映像・・珍しいです

なかなか尾根には沈まない・・必ず雲が邪魔をします
1年で1度あるなしの瞬間ですよー

世間は、高校野球で一喜一憂
明日からは、北京オリンピック・・
夏休み・お祭り・・田面木小バスケ部男子は土日・・大会へ!

昨日からは。。団体客が2組・・合宿です・・!

何かと・・大忙しの板長でありまして・・
出張帰りで仕事が山のようですら!

そういえば・・「経営者ブログ」の酒井様が・・

≪取材日記≫

を掲載してくださいました・・感謝です!

仕入れの途中で良く会う・・奥様が・・
「板長・・最近、料理ネタ・・無いねー」と

では・・簡単なものを投稿!

仕事に追われ・・鯖に追われる毎日の板長・・です・・が
料理ネタを書いて・・板長ですから・・

夏場は、やはり・・あっさり系が!

【ミョウガの漬物】

8.06ミョウガの漬物

青森県の夏の野菜は。。ミョウガが最高・・シャキッ!
好きな方は・・大好き か 嫌いは・・大嫌い と
2極化する・・ミョウガです。

8.06ミョウガの漬物
塩をして重石を置いて・・水が上がるとOK
小口に切って・・

806ミョウガの漬物
ご飯の上へ
板長は、この苦味がすきですねー
青シソを刻んで混ぜても・・good

【キャベツとハムのバター醤油の卵とじ】

バター醤油味
前にも投稿しましたが・・

最近、ランチで客受けしています。
何故?ランチで人気があるのか・・?

バター醤油味
板長の想像ですが・・「バター醤油」が好き!
日本人は、この香りと味には弱く・・食欲が湧きますよねー

作り方は、超簡単です!
バター醤油味

・フライパンにキャベツとハムをサラダ油と塩で炒めて。
・キャベツがシンナリしたら・・バターを投入。
・卵を軽く溶いて・・かけたら・・醤油を好みの量を
・火ろ止めて・・蓋をする!

バター醤油味
ポイントは・・
バターが溶けたら即、卵を・・続いて醤油を・・
ここの流れを早くする、火を消して蓋をすると~ふっくら
出来上がり・・で「バター醤油」の香り・・です。


材料があれば・・5分で食卓へ!
キャベツを切る・ハムを切る・卵を溶く・バターカット~
フライパンを火にかけ・・蓋を用意・・皿用意・・

疲れて帰宅する・・ご主人様・・へ
作りたての「バター醤油」の香りの料理・・主婦の鏡!です

ところで・・板長にはだれが作るの?
自分の事は・・自分で・・・ハイ



八戸ニューシティホテル

谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
   八食センター オンライン ショッピング 

お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
   【まごころ ふるさと便】

2008年08月06日(水)更新

Tシャツ・・・久米ブランド

八戸に戻り・・早々の仕込み
午後になり。。3時半に時間が空いた~

確か今日は、バスケの練習日・・行こうー
体がムズムズ・・走る!?

何日かぶりの体育館・・俺の庭・・走ろう
走れた。。満足・・まだバスケが出来る体に・・ホッ♪

******

さて今日は、Tシャツの話し・・です。
久米繊維工業さんのTシャツは・・何が良いのか?

・丸首の襟の部分が伸びない!
・肌触りが他のTシャツとは全然違います!
・天然素材・・オーガニックコットン使用

久米ブランドTシャツ
久米繊維工業の・・村上さんいわく
「10の心づくし」で縫製作業をしています。

現段階で100%衿が伸びない事は不可能ですが
出来る限りの「技」で伸びないように工夫をしています!

「衿の外周を縁取る2本針ステッチ。」

※他社のTシャツとは大違い・・袖首も伸びないのです!

久米ブランドTシャツ
農薬や化学肥料を使わずに、自然のリサイクルで
アメリカの大地で育てられた・・天然の綿
『オーガニック コットン』

着心地の良さ・・はこの生地だからなのでしょう
他の生地より厚いのに。。清涼感が全然違います

真夏でも、まつわり付かないからサラサラ感が違う!
秋の涼しい風の中では、保温効果があります

久米ブランドTシャツ

村上さんの話しの中には・・自信に満ちた言葉がいくつも
その自信の証明と保証は・・下の衿ネーム

久米ブランドTシャツ
この「久米繊維謹製」が

このTシャツの説明は・・いかにも自社褒めの様相です!が
お世話になったからではありません!

私は着てみての感想を話しているだけなのです。


「虎鯖Tシャツ」は・・
着心地の良いTシャツであって欲しいし・・
着心地がいいと・・愛着が涌きます
お世話になった方々へ渡しても・・喜んでもらいたい!

久米ブランドのTシャツなら・・
必ず・・・誰もが好きになってくれます・・から♪

久米社長と板長
久米社長とランチを・・・
「板長・・お昼は何を食べたいですか?」
色々と何軒かを話され、最後に、甘味どころのランチは!

心の中で・・甘味どころ?エッ?

北斎茶房
「北斎茶房」・・下町の風情を残したお店です。
社長は、あれとあれ・・で・・

北斎茶房ランチ
ご飯は・・半分はお米で半分は五穀米
店内は女性が多く・・繁盛していました

北斎茶房のカキ氷
わらび餅
黒蜜ときな粉のカキ氷・・わらび餅

この「きな粉」が美味しかった・・!
あの粉の喉付が無い・・口の中で流れて行く感覚です。

甘さも程ほど・・男でも・・旨かった、繁盛は納得です!

久米社長の「もてなし」に恐縮しながら
「心づくし」の大切さを痛感した瞬間でした・・感謝!

TシャツNO1の理由は・・
社長様や社員の皆様の「心」から成し得たことと

知りました・・・


「虎鯖Tシャツ」はオリジナル・で・オンリーワン!

村上さんは、「自分自信のオンリーワンのTシャツ」も
作れます、自分のイラストでも文字であれ・・

久米繊維工業・・こちらから・・・ハイ




八戸ニューシティホテル

谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
   八食センター オンライン ショッピング 

お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
   【まごころ ふるさと便】

2008年08月05日(火)更新

八戸に戻りました・・そしてTシャツ・・久米繊維工業!

昨夜。。東京より戻りました
ただいま・・・です。。さすがに今朝は起きれなかった!

・今回の出張は、友人と息子に会う目的
・東武デパートさんでの打ち合わせ
・久米繊維工業様へ「虎鯖」Tシャツの発注
・日本実業出版様へ近況報告

8.04東京出張

この4点が出張の目的・・

土曜の夜は、変わらぬ友人の話を聞き
(こいつの前では・・俺は静かな人・・を再確認!)
次男の近況を聞き・・安堵と・・不安・・親でした。

今日の投稿は、久米繊維工業様の話を・・

墨田区の久米繊維工業本社
何故先に?東武デパート様の話しより・
それは、「虎鯖」がここまで進むことが出来たのは

久米信行社長と私
写真の久米信行社長様のお陰だと思っています!
経営者ブログは・・・「久米繊維工業」

久米繊維工業1Fギャラリー
1Fのフロアーは、Tシャツのギャラリーです
1ヶ月ごとに・・展示を変えてのTシャツアート

今月は「ふるかわ まなみ」さんのTシャツアート
詳しくは、私の担当してくださった・・
村上典弘様のブログを・・「Tシャツを売ってヒットを打つ!」

8.04東京出張

久米社長は、地元を愛する方・・
「墨田区を昔の賑わいに・・戻したい
そして、人が集う街・心が触れ合える街にと・・」

八戸でIT講習会に来られたときに講師として講演され
「ブログ道」の事、そしてその意味合いを伝えてくださり

2年前の講演でした・・私もその話しを聞いての
今のブログと日記を書く毎日になったのです。

久米社長の語り口には人の「心」を引き込む
力があり・・優しい気持ちにさせてくださります!

久米繊維工業のTシャツ

「虎鯖のTシャツを作りたい久米繊維工業のTシャツで」
村上さんとこのTシャツの話しを進めています・・

村上さん、さすが久米繊維の社員・・
温和な語り口で・・的確なアドバイス!

この話し方や雰囲気を・・見習わないと「セールスの原点」

久米繊維工業での打ち合わせ

Tシャツ・・どこにでもあるTシャツではありません。
今日は・・帰ったばかりで・・仕事が山のように

明日。。Tシャツの話しを・・します。

八戸の鯖の恩人「チーム久米」を伝えないと
私の「虎鯖」の話しを出来ません・・から

検索・・Tシャツですると久米繊維工業様がトップに
当然ですよね・・「愛は地球を救う!24Hテレビ」

あのTシャツは、久米繊維工業のTシャツです
首の襟元が・・・『伸びません』・・ハイ


八戸ニューシティホテル

谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
   八食センター オンライン ショッピング 

お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
   【まごころ ふるさと便】

2008年08月03日(日)更新

八戸の鯖と・・東京へ出張です。

今の味が確立してからは「人生」が変わりました
「鯖のみそ造り」と「虎鯖」が私より前えを歩きます。

テレビ・ラジオ・雑誌・・・取材・・
メディアが私の「鯖」を取り上げてくださり

今日は、東京へ鯖のみそ造りと虎鯖と一緒に行きます!
明日、この味を「首都圏で食べさせたい」

話してくださったのは、東武デパートの取り締まり役様
明日、打ち合わせで・・骨格が見えてきます!

今年の秋は勝負の秋です・・
人生をかけて・・八戸の鯖を・・
東武デパートさんは、「今年だけではありません」
「私達は、板長の味を応援しますから、毎年物産展に呼びます
まずは、板長の鯖の味を知ってもらいましょう!」と

ありがたい、お話です・・が・・やるなら勝負です!


今夜は、東京に住む・・親友と再会で・・飲みます。
容器会社に勤めているため、販売する箱や袋を・・

※・・昔
一昨日は宿直で夜何気に・・テレビを
「阿久 悠・・物語」が放送中でした・・
昭和の時代・・言葉を作った人ですよね

見ていて思い出したのは・・今夜会う友人です。
山口百恵の大ファンで・・泊まりに行くと
深夜遅くまで・・レコードを聞かされました・・

野球部で1番ショート・・俊足・・頭の中は百恵だけ

当時、高校生・・青春の2文字は・・奴と過ごしました
辛い練習の愚痴は・・百恵の曲で癒されて・・
違う部活なのが良かったのでしょう・・

凹んだ時、「今のことは忘れろ!明日に行くべー」と
勇気をもらい!

プレーの壁、「俺も打てネー・・飛ばない」と
お互いの「心を支えて」・・

あの時代があったから・・今は、苦しさとは無関係です!
スポコンのど真ん中でした・・

その想い出が、阿久 悠の曲でよみがえりました。


今夜は、埼玉栄中等部で先生をしている次男と
3人で飲む予定です・・

********
昔の話をすると・・年を取ったと・・

お祭り。。母は言います
昔の三社大祭・・朝から子供達が山車を引いて
町内を何台も練歩く光景は・・無くなった!

私達の商売はお祭りの行列を見に行けないから
町内に来るのが楽しみだった・・
子供が汗を流して引くから、角付けも快く出せた

今では、山車は来ないで。。お金だけは取りに!?
(確かに、1台も来てません!)

この状態で・いいのか?ねー
お祭りの本質・・?観光のお祭り・・?
小さな山車でも五穀豊穣・・感謝の「心」があれば
本当の美しさが表れるのに・・・ハイ

******

明日は、日記をお休みします・・東京出張のため・・
では・・行って来ます・・♪


八戸ニューシティホテル

谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
   八食センター オンライン ショッピング

お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
   【まごころ ふるさと便】

2008年08月02日(土)更新

八戸の鯖とお祭り・・それは文化

八戸・・・日本1の山車祭り!

八戸三社大祭
この写真は、地元紙・・東奥日報紙の
1面に掲載された前夜祭の写真です。

八戸三社大祭
この写真は八戸SNSの友人・・ハルさんから借りました。
ありがとうございます。

悲しいかな・・自分で写す時間と余裕がありません

一頃前は、地元・・地域に山車小屋があり
そこで製作して・・・祭り当日には・・
まずは・・・
地元を、ねり歩き・・今年の豊作を喜んだものでしたが・・

時代の流れなのでしょう
山車小屋は、広い土地に集められて・・
町内から離れた場所で製作され・・町内を歩く
明日にしか見る事が・・・・

山車小屋の前では、子供が太鼓と笛の練習をして
大人は山車を製作・・その作業を子供が見て覚えて・・
代々・・伝統として町内に残ったのでしょう。

3百年以上も受け継がれた「技」と「心」
今日まで続く・・五穀豊穣・・を祝うお祭り・・八戸三社大祭

今は。。少し寂しいかなー?でもこれからも続く・・文化です!

この「文化」と言う言葉は・・私も大人になって
多く使い始めました、年を重ねた分・・想い出を引いてくる?から

私の鯖作り・・子供の頃の味・・
昔の暖房器具・・薪ストーブ・・この上には必ず何らかの鍋
商売柄、常時お湯を張っていました・・

秋には、八戸の港に水揚げされた鯖・・
当時は、冷凍する技術と容量を持つ船は無し
発砲スチロールが無い時代、流通で氷も使えない!

八戸の鯖・・鯖のみそ煮
水揚げされても「鯖の生き腐れ」と言われましたよねー
今では、船は良くなり流通でも鮮度を保ち・・死語に・・

ストーブの上に大き目の鍋・・中は鯖のブツ切り
朝から火の上にかけられます。コトコト煮込んで

煮込まれた鯖
夕方には骨まで柔らかい状態の鯖・・ここに
味噌と今では無い・・チクロ(人工甘味料)が入ります

チクロは、発がん性・・とかで今では手に入りません
砂糖の40倍の甘さ・・少量で砂糖の代役です
安さもあり・・当時はどこの家庭でも使われたでしょう!

甘辛い・・鯖のみそ煮はご飯のおかずに最適だった

鯖のみそ造り
チクロが無くなり・・八戸の味に鯖のみそ煮は消えました

一般家庭で砂糖は高価でしたし
鯖のみそ煮に砂糖では・・臭みが消えなかつた・・

私が厨房で鯖のみそ煮を作り続けて・・28年
今の味を出せたのは・・ついここ1・2年のこと

何度失敗したことか・・鯖の臭みは魔物です!

8.01鯖のみそ煮の煮込み

失敗で得たことの中に・・添加物の使い方が・・
特に煮物の場合は、入れたとたんに味が・・まろやか・・に
そのため、味の本質が見えてこない。。

私の鯖のみそ煮には、入れてはいません・・

「ガキの頃に食べた鯖のみそ煮を・・子供達に食べさせたい」
その思いが強くありました・・

板長は魚の骨が苦手・・焼き魚・・鰊・・×
でも美味しいですよねーあの、ガキの頃食べた鰊の塩焼き・・

「骨が無かったどんなに美味しいのか!」と思ったものです。
その分、鯖のみそ煮は骨ごと食べれて・・好きでした!

※サチコの四方山話!
サチコの叔母が、サチコの家に訪ねてきて
サチコのお母さんと話していた・・時のこと

その叔母が、お土産を・・手渡して。
「ここのホテルの、鯖のみそ煮は美味しいのよー」と

サチコのお母さんは・・どこのホテル?と思いながら
包みを開けると・・「鯖のみそ造り」!

サチコのお母さんは・・笑いながら(嬉しかった?)
「この、鯖のみそ煮は・・サチコが作っているのよ!」

この後の話しは聞いてませんが・・とても嬉しいかぎりです。

8.01鯖のみそ煮作り
今日も、ホテルにお婆さんが・・・
昨日来た・・お婆さんです、鯖のみそ造りを3個買われたはず!

商品に不備があったか・・?不安が・・・
お婆さんは・・
「とっても美味しかったから・・孫と友人へ買っていきます。」
10個買われて帰りました。
感謝・・です。

地元八戸から生まれた味・・「鯖のみそ造り」・・
これからも板長が八戸の文化として守って行きます・・ハイ



八戸ニューシティホテル

谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
   八食センター オンライン ショッピング 

お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
   【まごころ ふるさと便】

2008年08月01日(金)更新

多くの人の手で・・できる事

昨夜から八戸市内は・・祭り一色

青森県の県南地方最大のお祭り「八戸三社大祭」が開幕
「日本1の山車祭り」を自負するこのお祭り

絢爛豪華ですごいお祭りです・・
青森の「ねぶた」には知名度で遅れを取りますが

山車の大きさと優雅さでは。。確かに日本1!
東北で夜のお祭りは数あれど・・
昼のお祭りでここまで大きく優雅なおまつりはありません!

板長は・・・
昼・夜の仕事のため・・お祭りには関与できない状態です。

お祭りの山車を製作する人達は、日々の仕事場から
山車小屋へ直行する毎日とか・・家に帰っているの?

昨夜はお祭りの前夜祭・・ここに画像を張りお見せしたい
しかし板長は・・仕事のため・・写真は・・×


日本1の山車・・多くの人の協力で製作されています!

何事も1人の力では、出来る事も。。限られます!
板長の鯖作りも同じで・・

7.317階ホール
7.317階ホール
鯖作りの猛者「サチコ助手」とパートの方々
鯖を切る、指示をだす、工程の見極めは板長の仕事・・

その後は、女性陣が仕切ります!

7.317階ホール
7.317階ホール
昼の時間の7階ホールは・・「鯖の作業場!」
鯖のために冷房と・・扇風機・・人のためではありません

「鯖作り」は機械工程は・・真空をする機会のみ
後は、全て手作業で行います。

7階の厨房は「鯖」にかける情熱は・・
山車作りにも負けません!

「八戸の山車」「八戸の鯖」両方とも郷土愛です・・ハイ

今日はお祭りの写真・・今日写せるかな?



八戸ニューシティホテル

谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
   八食センター オンライン ショッピング 

お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
   【まごころ ふるさと便】
«前へ

会社概要

会社設立前は、八戸市内で旅館を経営 S53年株式会社 ホテル八甲を設立 S54年5月15日ビジネスホテル 八戸ニューシティホテルを設立 資本金一千万 代表取締役 谷口陽子 専務取締役 谷口幸博 常務取締役 谷口圭介 宿泊業務を中心に行い...

詳細へ

個人プロフィール

鯖を語らせたら1番目の男!そして仕事の合間に熱血バスケのコーチ!

詳細へ

バックナンバー

<<  2008年8月  >>
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31            

コメント一覧

最新トラックバック

  • 第2回なんぶ鍋コンテスト from 南部太ねぎ|青森南部の南部太ねぎ販売 通販
    毎月22日「フーフー」言いながら鍋を食べる「鍋の日」条例! 今回、「なんぶ鍋コンテスト」を行い、南部町にしかない『郷土料理=ソウルフード』をこの鍋コンテストで発掘し、南部町を代表するオンリーワンの『なんぶ鍋』を町内外へ発信することを目的としております。 参加資格 ・南部町民の方なら、どなたでもOK。  ※御住所が確認できるものをご持参ください ・1人1鍋でご参加ください。 ・南部町産の地元食材を1品以上使用した特徴のある鍋にすること。(南部町産食材の数も審査の対象になります。) ※団体での申し込みは…
  • 「平目の棒すし」の製造工程を公開 from ベローズ・ラボ 「ベローズ案内人」
    京阪百貨店守口店で開かれている「東北展」に出展している経営者会報ブロガーの谷口板長さんが「平目の棒すし」の製造工程を公開しています。 「平目の棒すし」「虎鯖棒すし」の記事は社長の日記でも紹介しております。 >>>>>>> 社長の日記 社長の日記 三...
  • ”虎鯖すし”応援で逆に元気パワーを頂きました。 from 金型工場2代目会長の「経営革新」成功への日々を綴ります。古芝保治
    7日、近鉄阿倍野店9階催事フロアー・「東北六県味と技紀行」に”虎鯖すし”を出展されている経営者会報ブロガー谷口圭介さんにご挨拶に行ってきました。 ”虎鯖すし”の人気ぶりは、催事フロアーの一等場所にも現れています。
  • テストマーケティング研究所 from (株)京都工芸 タオルソムリエ 寺田 元 の日記
    こんにちは。【タオルはまかせたろ.com】タオルソムリエの寺田です。 青森県八戸に来ております。 異業種の経営者が総勢10名。 共通点はこの毎日書き続けている経営者会報ブロガーの方々です。 普段は全国におられるためネットがオンの状態でのつながりであったならば 実際にリアルにお会いするほうをオフ会と称し集います。 そして今回は人気ブロガーであります八戸ニューシティホテルの板長
  • 新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい!』店頭展開開始! from なにわの社労士発~「今日もこんなええことありました」
    新刊『社長!「非常識社員」はこう扱いなさい』の店頭展開が開始になりました。 昨日、FBで東京の神田啓文堂さんでの購入情報を得たのですが 大阪は今日からだと思ったので、朝一番で事務所の最寄りの書店である 紀伊国屋書店本町店さんにお邪魔したところ、まさに品出しの真っ最中でした! 書店員さんに「私の本なんです!どうぞよろしくお願いします!」とご挨拶。 そして新刊はこのよ