ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2019年05月01日(水)更新
名鉄百貨店「全国うまいもの祭り」
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
2019年
○愛知県 名鉄本店 板長参戦
・5月1日(水)~7日(火) 7日間 全国うまいもの祭り
○青森市 サンロード青森 板長参戦
・5月9日(木)~14日(火) 6日間 通路催事
○香川県 三越高松店 板長参戦
・5月28日(火)~6月2日(日) ズームインサタデー全国うまいもの博後半催事
○東京都 渋谷 東急本店 前半サチコ参戦後半3日の午後から板長参戦です。
・5月30日(木)~6月5日(水) 7日間 地下催事
板長です。
名古屋に来ています、今年3回目の名古屋
そして「令和」最初の催事です!

ここ名鉄百貨店は2月のバレンタインデー前にも春の全国展を展開して
その際にも出店させていただきましたので今年2度目の名鉄なのです・・

名鉄百貨店さんの催事は助かります
このゴールデンウィークやバレンタインデー前は、大きな催事が少なく
私の動きが見えない時期なのです
地元のホテルにいても、お客様は素泊まりで夜は「みろく横丁」へ観光して
朝は市場で食事とのパターンが多く店で待つのも疲れます

そこに行くと、大きな都市での集客の良い催事に出向いた方が
動きも数字も見込めるのです|д゚)

10連休、休まれている方は何処に行くのでしょうねー
その点、名古屋ほどの大都市なら、旅に出る人もいれば
名古屋の実家に戻る人も多いはずで「なにか美味しい物をデパートで!」と
思ってくれたら幸いですね!

虎鯖ブースは、お客様に「アンケート葉書」を渡します
問いに答えてくださった方には、催事開催の案内葉書を送付しているのですが

(551蓬莱も参戦です!)
この葉書の返信率は名古屋が断トツに多いのです
今回も相当数の葉書を出しました・・大勢来られることを期待しています。
ゴールデンウィークは名古屋で(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く3,11更新分
令和八戸旅
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2019年
○愛知県 名鉄本店 板長参戦
・5月1日(水)~7日(火) 7日間 全国うまいもの祭り
○青森市 サンロード青森 板長参戦
・5月9日(木)~14日(火) 6日間 通路催事
○香川県 三越高松店 板長参戦
・5月28日(火)~6月2日(日) ズームインサタデー全国うまいもの博後半催事
○東京都 渋谷 東急本店 前半サチコ参戦後半3日の午後から板長参戦です。
・5月30日(木)~6月5日(水) 7日間 地下催事
板長です。
名古屋に来ています、今年3回目の名古屋
そして「令和」最初の催事です!

ここ名鉄百貨店は2月のバレンタインデー前にも春の全国展を展開して
その際にも出店させていただきましたので今年2度目の名鉄なのです・・

名鉄百貨店さんの催事は助かります
このゴールデンウィークやバレンタインデー前は、大きな催事が少なく
私の動きが見えない時期なのです
地元のホテルにいても、お客様は素泊まりで夜は「みろく横丁」へ観光して
朝は市場で食事とのパターンが多く店で待つのも疲れます

そこに行くと、大きな都市での集客の良い催事に出向いた方が
動きも数字も見込めるのです|д゚)

10連休、休まれている方は何処に行くのでしょうねー
その点、名古屋ほどの大都市なら、旅に出る人もいれば
名古屋の実家に戻る人も多いはずで「なにか美味しい物をデパートで!」と
思ってくれたら幸いですね!

虎鯖ブースは、お客様に「アンケート葉書」を渡します
問いに答えてくださった方には、催事開催の案内葉書を送付しているのですが

(551蓬莱も参戦です!)
この葉書の返信率は名古屋が断トツに多いのです
今回も相当数の葉書を出しました・・大勢来られることを期待しています。
ゴールデンウィークは名古屋で(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く3,11更新分
令和八戸旅
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(123)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(439)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(940)
- 健康管理・美容(105)
- 反省(70)
- 商品・デザイン(40)
- 営業・販売(50)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(136)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(110)
- 定置網漁・・日の出丸(35)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(289)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(483)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(11)
- 興味深々(152)
- 虎鯖(3)
- 読書・雑誌(8)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)