ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年05月23日(水)更新
日の出丸5,21乗船・・その2
板長です。
昨日は、本マグロ編の話し
今日は、馬ずらハギのこと・・と思ったけれど
別のことを書きます。
週に1度の出港・・では船員さん達は別の日には
なにをしているのかというと
陸に上げた網の補修作業と日の出丸のメンテナンス
何キロにもなる網の補修だけでも・・大変な作業
この顔は、馬ずらさんの顔
頭の角は・・・超硬い角でして、頑丈なゴム手袋を
簡単に寛通させる威力があります・・
この馬ずらさんが、網の中に約2トン
船底は馬ずらだらけ・・
網も壊れます、そしてこの、馬ずらさんとセットで
水揚げされるのが
海の月・・海月(くらげ)です。
馬ずらさんの大好物が海月さんなので・・
海月が多いと馬ずらさんも多い構図なのです。
海月は、網のなかで浮遊します、それも大漁に
集まって網にもたれると、、相当な重さがかかり
網を破くことになったり、網を痛めるやっかい物なのです
この馬ずらさんは安価です、今は日の出丸の
操業を支える漁価の高い魚は・・
秋に来ないで、半年遅れて来る鮭
時を知らない鮭で・・「トキしらず」高級魚です。
また・・この時期にケイジが入りやすいとも言われます
ケイジは、アラスカの方に遡上する種が違う鮭
南下して日本に水揚げされる時には
アラスカの鮭よりも脂が格段に乗っているため
別の名で呼ぶのです。
ケイジはトキの3倍の値段とも言われますが
なかなか網には入りません・・この日も無し
魚に春と書いて・・「サワラ」
昔は、八戸では見られなかった魚・・今は普通に港に並ぶ
平目、フグ、スズキ、石鰈、松川(鰈)・・etc
1週間に1度の操業では、まずまずの漁と金額との事
でも・・この日の天候は曇の空に濃霧
視界は20m先しか見えません。
日の出丸のレーダーのみが命綱です。
船は急には止まれません。
船は急には曲がれません。
船は急にバックは出来ません。
船員さん達も船首に立って目視で航行です。
操業は、漁も大切ですが安全が何よりも優先
この濃霧の中・・無事に八戸港着
日の出丸・・また来週、出港です。
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・4、29更新分
虎鯖Tを販売へ♪
「八戸旅」企画募集項目あり・・・・・現在14名
昨日は、本マグロ編の話し
今日は、馬ずらハギのこと・・と思ったけれど
別のことを書きます。

なにをしているのかというと

何キロにもなる網の補修だけでも・・大変な作業

頭の角は・・・超硬い角でして、頑丈なゴム手袋を
簡単に寛通させる威力があります・・
この馬ずらさんが、網の中に約2トン

網も壊れます、そしてこの、馬ずらさんとセットで
水揚げされるのが

馬ずらさんの大好物が海月さんなので・・
海月が多いと馬ずらさんも多い構図なのです。
海月は、網のなかで浮遊します、それも大漁に
集まって網にもたれると、、相当な重さがかかり
網を破くことになったり、網を痛めるやっかい物なのです
この馬ずらさんは安価です、今は日の出丸の
操業を支える漁価の高い魚は・・

時を知らない鮭で・・「トキしらず」高級魚です。
また・・この時期にケイジが入りやすいとも言われます
ケイジは、アラスカの方に遡上する種が違う鮭
南下して日本に水揚げされる時には
アラスカの鮭よりも脂が格段に乗っているため
別の名で呼ぶのです。

なかなか網には入りません・・この日も無し

昔は、八戸では見られなかった魚・・今は普通に港に並ぶ

1週間に1度の操業では、まずまずの漁と金額との事
でも・・この日の天候は曇の空に濃霧

日の出丸のレーダーのみが命綱です。

船は急には曲がれません。
船は急にバックは出来ません。
船員さん達も船首に立って目視で航行です。


日の出丸・・また来週、出港です。
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・4、29更新分
虎鯖Tを販売へ♪
「八戸旅」企画募集項目あり・・・・・現在14名
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1581)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(83)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(51)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)