ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年03月02日(金)更新
地場産品に価値がある・・その2
板長です。
今朝、歩こうと思っていたのですが
鯖の仕込みが間に合わない・・散歩より仕込みでしたー
しかし・・板長の胴回りは序の口クラス
無理をしてでも歩かねば・・ズボンが入らない

今日は、暖かかったー歩いて汗・・そして綺麗な夕日
体が重い・・お腹のネットに慣れて行かねば!
青森県の催事「攻めの農林水産資源」
攻め・・・「青森県物産展」に虎鯖を板長が持って行かねば
イカは地場産品・・これに「こだわり」を加えて「美味しい」
「イカ」+「こだわり」+「美味しい」=「売れて地元還元」
この数式に合致すると最高です。
しかし・・必ずしも「売れる」に・・こだわらないで
地域のと特産品で地域を知ってもらう品もありますよねー

これは先日、加奈ちゃんの地元「川口市」から送られてきました
「べーゴマ」です・・カフスボタンではありません。
このベーゴマは「虎鯖」の名で作られています
世界で・・これだけ・・超希少価値!
板長だけです、自分の商品のコマを持っているのは・・ヤッター
鯖のコマ・・最高です。
加奈ちゃんの地元は川口市・・・キューポラの里
あの吉永小百合さんのスクリーンデビューの地域ですよねー

鋳物の町・・川口は、板長でも知っています。
「一つ、これだ!!」オンリーワンがあれば強いですよねー
その都市の代名詞の商品があればいい
説明する時に、鋳物=川口でOKなのですから。

(加奈ちゃん、プレゼントありがとう♪)
八戸=イカ・鯖・・・・は、全国的にも知られていません。
これを、どうすれば・・八戸=???になるか
それは、さっきの数式になる商品を作ればいい!
「地場産品」+「こだわり」+「美味しい」
牛タンと言えば仙台・・ここ20年?15年で全国区になり
今では、仙台市の名物扱い・・地場産品では無いけれど
地場店舗+美味しい+高級感+あるようで無い=仙台牛タン焼き
ならば・・他県でもその地域の顔になる商品が必ずある
食べ物なら
地場産品+希少価値+美味しい+こだわり+笑顔=豊
そのを商品を板長も考えてみますね!
でも・・田舎だから考える余地があるのですよ・・・ハイ
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く
今朝、歩こうと思っていたのですが
鯖の仕込みが間に合わない・・散歩より仕込みでしたー
しかし・・板長の胴回りは序の口クラス
無理をしてでも歩かねば・・ズボンが入らない

今日は、暖かかったー歩いて汗・・そして綺麗な夕日
体が重い・・お腹のネットに慣れて行かねば!
青森県の催事「攻めの農林水産資源」
攻め・・・「青森県物産展」に虎鯖を板長が持って行かねば
イカは地場産品・・これに「こだわり」を加えて「美味しい」
「イカ」+「こだわり」+「美味しい」=「売れて地元還元」
この数式に合致すると最高です。
しかし・・必ずしも「売れる」に・・こだわらないで
地域のと特産品で地域を知ってもらう品もありますよねー

これは先日、加奈ちゃんの地元「川口市」から送られてきました
「べーゴマ」です・・カフスボタンではありません。
このベーゴマは「虎鯖」の名で作られています
世界で・・これだけ・・超希少価値!
板長だけです、自分の商品のコマを持っているのは・・ヤッター
鯖のコマ・・最高です。
加奈ちゃんの地元は川口市・・・キューポラの里
あの吉永小百合さんのスクリーンデビューの地域ですよねー

鋳物の町・・川口は、板長でも知っています。
「一つ、これだ!!」オンリーワンがあれば強いですよねー
その都市の代名詞の商品があればいい
説明する時に、鋳物=川口でOKなのですから。

(加奈ちゃん、プレゼントありがとう♪)
八戸=イカ・鯖・・・・は、全国的にも知られていません。
これを、どうすれば・・八戸=???になるか
それは、さっきの数式になる商品を作ればいい!
「地場産品」+「こだわり」+「美味しい」
牛タンと言えば仙台・・ここ20年?15年で全国区になり
今では、仙台市の名物扱い・・地場産品では無いけれど
地場店舗+美味しい+高級感+あるようで無い=仙台牛タン焼き
ならば・・他県でもその地域の顔になる商品が必ずある
食べ物なら
地場産品+希少価値+美味しい+こだわり+笑顔=豊
そのを商品を板長も考えてみますね!
でも・・田舎だから考える余地があるのですよ・・・ハイ
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1759)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)