ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年12月03日(水)更新
「虎鯖 棒すし」・・味の実験・・関西で成功!
自分のブログ・・
経営者会報
≫ ≫ブログトップ
「鯖のみそ煮とバスケのコーチ」
11月20日行なわれた、この会でのオフ会
ここにおられる関西の方々へ先刻「虎鯖 棒すし」を
発送しました・・
一番右の方・・牧岡合金工具㈱の古芝保治社長様
「儲けとツキを呼ぶごゴミゼロ化工場の秘密」 の本を
出版された方です。・・・その古芝様から・・
「虎鯖 棒すし」を社員を家族に食べさせたい!・・と
八食センターのオンラインに注文が入りました。
宅急便では中1日・・2日間の時間が経過します。
賞味期限の問題ではありません・・「味落ちです」
「酒の細道」のラズエル細木さんは、
「最高の虎鯖 棒すしは八戸で食べて頂けばいい・・
でも味を伝えないと理解されない事も確か・・」
板長・・そうです・・まずは知ってもらう試みを
関西で「虎鯖 棒すし」の味を知る方々で「味の検証」を
「味の検証」・・いいえ・・実験台です(すいません)
会報ブログ同士・・その方々のブログにて
「虎鯖 棒すし」を次々に発信してくださいました。
○小高莫大小工業(こだかめりやす工業) 小高 集様
≫≫≫ブログは・・こちらから
東京在住の方ですが、私のブログに逸早くトラックバック
○三元ラセン管工業 高島 博様
≫≫≫ブログは・・こちらから
大阪在住の方ですが・・棒すしは次の日着・・アレ?
従業員の方々の感想が・・嬉しい!
○井寄事務所 井寄 奈美様
≫≫≫ブログは・・こちらから
大阪在住、主婦の視点からの感想は、一番気になるところ
○コクホー㈱ 庄山 悟様
≫≫≫ブログは・・こちらから
大阪在住の方です・・これからの「虎鯖」の方向も書いて・・
○㈱教育基礎研究所 中川 研作様
≫≫≫ブログは・・こちらから
神奈川在住・・オフ会では所用で食べられなかった棒すし
味わっていただけました・・
○(有)レザーテック 浜野 太郎様
≫≫≫ブログは・・こちらから
大阪在住の方で・・古芝様と同じに逸早く注文をくださり
ました・・
※牧岡合金工具工業㈱ 古芝 保治様
今日・・「虎鯖 棒すし」が大阪の自宅へ到着します!
≫≫≫ブログは・・こちらから
(順はブログの発信日時より・・
また・・発送した方々は、板長ブログにオフ会後・・反応した方々です。
どうか・・・ご了承下さい!)
今回の発送・・試みは・・「虎鯖 棒すしの味の検証」・・
それよりも・・下町の莫大将が伝えています
「ブログのテストマーケティング」・・と
この展開は確かにテストマーケティングですよねー
しかし。。上記に記載をいた社長の皆様のコメントには
純粋に「虎鯖 棒すし」を味わい・・体感を・・・
ここには実験よりも・・「板長・・味は・・こうだぞ!」と
皆さんの「心からのメッセージ」が書かれています。
ブログ同士の方々は親身に板長の事と虎鯖 棒すしの事を
書いてくださり・・・次は・・「こうしろ・・」
今回の検証で板長は・・一番何を感じ何を得たか・・
それは・・「人と人との出会いの大切さ・・
ブログの大切さを知る同士達との心の温かさ」です。
ブログを投稿する・・
書き上げるにも皆さんの大切な時間と労力が必要です。
皆さんのブログとトラックバックに・・感謝です。
皆様・・『本当にありがとうございました。』
「虎鯖 棒すし」の検証はシャリの説明を明確に伝えないと
いけない!と・・重々・・板長は知り得ました!
何より虎鯖 棒すしは
「現時点、関西以南でも2日間の行程なら大丈夫!」と
分かりました・・良かった。
その事を教えていただいた今・・また前に進みます・・ハイ
八戸ニューシティホテルのお歳暮商品は
≫≫≫こちらから
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
週刊 漫画 ゴラク 「酒のほそ道」・・に掲載された
「虎鯖 棒すし」のご購入はこちらから
経営者会報
≫ ≫ブログトップ
「鯖のみそ煮とバスケのコーチ」
11月20日行なわれた、この会でのオフ会


ここにおられる関西の方々へ先刻「虎鯖 棒すし」を
発送しました・・
一番右の方・・牧岡合金工具㈱の古芝保治社長様
「儲けとツキを呼ぶごゴミゼロ化工場の秘密」 の本を
出版された方です。・・・その古芝様から・・
「虎鯖 棒すし」を社員を家族に食べさせたい!・・と
八食センターのオンラインに注文が入りました。
宅急便では中1日・・2日間の時間が経過します。
賞味期限の問題ではありません・・「味落ちです」
「酒の細道」のラズエル細木さんは、
「最高の虎鯖 棒すしは八戸で食べて頂けばいい・・
でも味を伝えないと理解されない事も確か・・」
板長・・そうです・・まずは知ってもらう試みを
関西で「虎鯖 棒すし」の味を知る方々で「味の検証」を
「味の検証」・・いいえ・・実験台です(すいません)
会報ブログ同士・・その方々のブログにて
「虎鯖 棒すし」を次々に発信してくださいました。
○小高莫大小工業(こだかめりやす工業) 小高 集様
≫≫≫ブログは・・こちらから
東京在住の方ですが、私のブログに逸早くトラックバック
○三元ラセン管工業 高島 博様
≫≫≫ブログは・・こちらから
大阪在住の方ですが・・棒すしは次の日着・・アレ?
従業員の方々の感想が・・嬉しい!
○井寄事務所 井寄 奈美様
≫≫≫ブログは・・こちらから
大阪在住、主婦の視点からの感想は、一番気になるところ
○コクホー㈱ 庄山 悟様
≫≫≫ブログは・・こちらから
大阪在住の方です・・これからの「虎鯖」の方向も書いて・・
○㈱教育基礎研究所 中川 研作様
≫≫≫ブログは・・こちらから
神奈川在住・・オフ会では所用で食べられなかった棒すし
味わっていただけました・・
○(有)レザーテック 浜野 太郎様
≫≫≫ブログは・・こちらから
大阪在住の方で・・古芝様と同じに逸早く注文をくださり
ました・・
※牧岡合金工具工業㈱ 古芝 保治様
今日・・「虎鯖 棒すし」が大阪の自宅へ到着します!
≫≫≫ブログは・・こちらから
(順はブログの発信日時より・・
また・・発送した方々は、板長ブログにオフ会後・・反応した方々です。
どうか・・・ご了承下さい!)

今回の発送・・試みは・・「虎鯖 棒すしの味の検証」・・
それよりも・・下町の莫大将が伝えています
「ブログのテストマーケティング」・・と
この展開は確かにテストマーケティングですよねー
しかし。。上記に記載をいた社長の皆様のコメントには
純粋に「虎鯖 棒すし」を味わい・・体感を・・・
ここには実験よりも・・「板長・・味は・・こうだぞ!」と
皆さんの「心からのメッセージ」が書かれています。
ブログ同士の方々は親身に板長の事と虎鯖 棒すしの事を
書いてくださり・・・次は・・「こうしろ・・」
今回の検証で板長は・・一番何を感じ何を得たか・・
それは・・「人と人との出会いの大切さ・・
ブログの大切さを知る同士達との心の温かさ」です。
ブログを投稿する・・
書き上げるにも皆さんの大切な時間と労力が必要です。
皆さんのブログとトラックバックに・・感謝です。
皆様・・『本当にありがとうございました。』
「虎鯖 棒すし」の検証はシャリの説明を明確に伝えないと
いけない!と・・重々・・板長は知り得ました!
何より虎鯖 棒すしは
「現時点、関西以南でも2日間の行程なら大丈夫!」と
分かりました・・良かった。
その事を教えていただいた今・・また前に進みます・・ハイ
八戸ニューシティホテルのお歳暮商品は
≫≫≫こちらから
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
週刊 漫画 ゴラク 「酒のほそ道」・・に掲載された
「虎鯖 棒すし」のご購入はこちらから
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1768)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)