ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
2021年12月31日(金)更新
八戸の鯖に感謝・・大晦日
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・12月29日(水)~31(金) 3日間 地下催事
【2022】
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・1月2日(日)~11日(火) 10日間 地下催事
〇熊本県 鶴屋デパート 板長参戦
・1月12日(水)~18日(火) 7日間 東北展
〇大分県 トキハデパート 板長参戦
・1月20日(木)~26日(水) 7日間 東北展
〇神奈川県 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月19日(水)~25日(火) 7日間 地下ダイヤモンド 青森県メンバー
〇青森県 サンロード青森 板長参戦
・1月28日(金)~1月31日(月) 4日間 1階通路販売
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
板長です。
新宿高島屋地下催事、年末催事3日間もアッと言う間に終えます
大勢のご来店に感謝、ありがとうございました。
今年も八戸の鯖を販売をして生活を続けることが出来ました
板長とて、八戸のホテルの厨房に居るだけなら・・もうとっくに職を失っていたでしよう
八戸の鯖が・・日本一美味しい鯖のお蔭で
多くの方々が虎鯖ファンになっていただいて今の虎鯖があります😢

来年も八戸の鯖を持参して商売を行いますので
どうか・・よろしくお願いいたします。
今夜は、日本橋三越さんの地下催事初売りに立つため
夜遅くまで設営を頑張ります(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,24更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2021】
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・12月29日(水)~31(金) 3日間 地下催事
【2022】
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・1月2日(日)~11日(火) 10日間 地下催事
〇熊本県 鶴屋デパート 板長参戦
・1月12日(水)~18日(火) 7日間 東北展
〇大分県 トキハデパート 板長参戦
・1月20日(木)~26日(水) 7日間 東北展
〇神奈川県 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月19日(水)~25日(火) 7日間 地下ダイヤモンド 青森県メンバー
〇青森県 サンロード青森 板長参戦
・1月28日(金)~1月31日(月) 4日間 1階通路販売
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
板長です。
新宿高島屋地下催事、年末催事3日間もアッと言う間に終えます
大勢のご来店に感謝、ありがとうございました。
今年も八戸の鯖を販売をして生活を続けることが出来ました
板長とて、八戸のホテルの厨房に居るだけなら・・もうとっくに職を失っていたでしよう
八戸の鯖が・・日本一美味しい鯖のお蔭で
多くの方々が虎鯖ファンになっていただいて今の虎鯖があります😢

来年も八戸の鯖を持参して商売を行いますので
どうか・・よろしくお願いいたします。
今夜は、日本橋三越さんの地下催事初売りに立つため
夜遅くまで設営を頑張ります(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,24更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年12月30日(木)更新
船上血抜き鯖・・「酒ほそ虎鯖棒すし」
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・12月29日(水)~31(金) 3日間 地下催事
【2022】
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・1月2日(日)~11日(火) 10日間 地下催事
〇熊本県 鶴屋デパート 板長参戦
・1月12日(水)~18日(火) 7日間 東北展
〇大分県 トキハデパート 板長参戦
・1月20日(木)~26日(水) 7日間 東北展
〇神奈川県 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月19日(水)~25日(火) 7日間 地下ダイヤモンド 青森県メンバー
〇青森県 サンロード青森 板長参戦
・1月28日(金)~1月31日(月) 4日間 1階通路販売
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
板長です。
23日に乗船した第五十八日の出丸での定置網漁
その時に板長はある仕込みをしていました!


700を超えた鯖を日の出の甲板で神経締め鯖と内臓まで取り
海水で血抜きをした八戸の真鯖です
生きていた鯖を締めて海水に漬けることで
血が抜けて行く

血は頭からは抜けない・・尾からしか流れない
締める時は頭と尾を切ります

この船上血抜き鯖ですが・・内臓からも血が抜けています
八戸の鯖の特徴は餌のを食べていない!卵がまだ育っていない!

内臓脂肪も大きく脂の乗りを証明しています!

頭と内臓を残した鯖

頭・内臓・尾を切り落とした鯖・・船上血抜き鯖と言うより
船上仕込み鯖ですね!
こちらの方がより血が抜けている様に見えて白っぽいですね!

船上血抜き鯖は身が短く縮まっていますよ

ジャーン「酒ほそ虎鯖棒すし」です!
13年前ラズウェル細木さんの「酒のほそ道 25巻」に掲載された虎鯖棒すしは
この鯖と同じに船上血抜き鯖でした、なかなかタイミングが合わずにいましたが
やっと日の出丸の網が豊漁でやっと作れました!
虎鯖板長しか作れない・・世界で唯一の棒すしです!
※全く魚を感じない生臭さはゼロ
口の中に鯖の美味しい味わいが広がり、美味い脂が追って来ます・・全く別物の「酒ほそ虎鯖棒すし」
新宿高島屋地下催事で販売中(^^♪

東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,24更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2021】
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・12月29日(水)~31(金) 3日間 地下催事
【2022】
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・1月2日(日)~11日(火) 10日間 地下催事
〇熊本県 鶴屋デパート 板長参戦
・1月12日(水)~18日(火) 7日間 東北展
〇大分県 トキハデパート 板長参戦
・1月20日(木)~26日(水) 7日間 東北展
〇神奈川県 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月19日(水)~25日(火) 7日間 地下ダイヤモンド 青森県メンバー
〇青森県 サンロード青森 板長参戦
・1月28日(金)~1月31日(月) 4日間 1階通路販売
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
板長です。
23日に乗船した第五十八日の出丸での定置網漁
その時に板長はある仕込みをしていました!


700を超えた鯖を日の出の甲板で神経締め鯖と内臓まで取り
海水で血抜きをした八戸の真鯖です
生きていた鯖を締めて海水に漬けることで
血が抜けて行く

血は頭からは抜けない・・尾からしか流れない
締める時は頭と尾を切ります

この船上血抜き鯖ですが・・内臓からも血が抜けています
八戸の鯖の特徴は餌のを食べていない!卵がまだ育っていない!

内臓脂肪も大きく脂の乗りを証明しています!

頭と内臓を残した鯖

頭・内臓・尾を切り落とした鯖・・船上血抜き鯖と言うより
船上仕込み鯖ですね!
こちらの方がより血が抜けている様に見えて白っぽいですね!

船上血抜き鯖は身が短く縮まっていますよ

ジャーン「酒ほそ虎鯖棒すし」です!
13年前ラズウェル細木さんの「酒のほそ道 25巻」に掲載された虎鯖棒すしは
この鯖と同じに船上血抜き鯖でした、なかなかタイミングが合わずにいましたが
やっと日の出丸の網が豊漁でやっと作れました!
虎鯖板長しか作れない・・世界で唯一の棒すしです!
※全く魚を感じない生臭さはゼロ
口の中に鯖の美味しい味わいが広がり、美味い脂が追って来ます・・全く別物の「酒ほそ虎鯖棒すし」
新宿高島屋地下催事で販売中(^^♪

東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,24更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年12月29日(水)更新
新宿高島屋地下催事・・年末最後の虎鯖ブース
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・12月29日(水)~31(金) 3日間 地下催事
【2022】
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・1月2日(日)~11日(火) 10日間 地下催事
〇熊本県 鶴屋デパート 板長参戦
・1月12日(水)~18日(火) 7日間 東北展
〇大分県 トキハデパート 板長参戦
・1月20日(木)~26日(水) 7日間 東北展
〇神奈川県 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月19日(水)~25日(火) 7日間 地下ダイヤモンド 青森県メンバー
〇青森県 サンロード青森 板長参戦
・1月28日(金)~1月31日(月) 4日間 1階通路販売
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
板長です。
今年最後の催事は3年目の新宿高島屋地下催事
ここの場所で虎鯖が一気に広がりを見せました!

「板長ー年末も立ってみる?」の一声に「是非にも」と即答
かまぼこ・お持ち・お蕎麦・イクラ・天ぷらが並ぶ年の暮れの地下催事
3回目・・「暮れも売れますね!」と担当者の声援に感謝をして頑張ります


店頭に並べれないので
売り場奥の冷凍ストッカーに鎮座してますから
声をかけてくださいね!


オープン冷凍ケースが無いので
虎鯖大虎鯖刺し・みそ煮・梅煮・虎鯖焼き・塩ウニ・イガの塩辛・なまご等は裏から出します!

色々とありますので・・
今年最後の虎鯖販売です、宜しくお願いいたします(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,24更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2021】
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・12月29日(水)~31(金) 3日間 地下催事
【2022】
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・1月2日(日)~11日(火) 10日間 地下催事
〇熊本県 鶴屋デパート 板長参戦
・1月12日(水)~18日(火) 7日間 東北展
〇大分県 トキハデパート 板長参戦
・1月20日(木)~26日(水) 7日間 東北展
〇神奈川県 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月19日(水)~25日(火) 7日間 地下ダイヤモンド 青森県メンバー
〇青森県 サンロード青森 板長参戦
・1月28日(金)~1月31日(月) 4日間 1階通路販売
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
板長です。
今年最後の催事は3年目の新宿高島屋地下催事
ここの場所で虎鯖が一気に広がりを見せました!
営業時間は29日30日は10:30~夜7:30 大晦日31日は10:30~午後6:00

「板長ー年末も立ってみる?」の一声に「是非にも」と即答
かまぼこ・お持ち・お蕎麦・イクラ・天ぷらが並ぶ年の暮れの地下催事
3回目・・「暮れも売れますね!」と担当者の声援に感謝をして頑張ります


店頭に並べれないので
売り場奥の冷凍ストッカーに鎮座してますから
声をかけてくださいね!


オープン冷凍ケースが無いので
虎鯖大虎鯖刺し・みそ煮・梅煮・虎鯖焼き・塩ウニ・イガの塩辛・なまご等は裏から出します!

色々とありますので・・
今年最後の虎鯖販売です、宜しくお願いいたします(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,24更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年12月28日(火)更新
新宿高島屋へ・・根城城址
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・12月29日(水)~31(金) 3日間 地下催事
【2022】
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・1月2日(日)~11日(火) 10日間 地下催事
〇熊本県 鶴屋デパート 板長参戦
・1月12日(水)~18日(火) 7日間 東北展
〇大分県 トキハデパート 板長参戦
・1月20日(木)~26日(水) 7日間 東北展
〇神奈川県 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月19日(水)~25日(火) 7日間 地下ダイヤモンド 青森県メンバー
〇青森県 サンロード青森 板長参戦
・1月28日(金)~1月31日(月) 4日間 1階通路販売
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
板長です。
今日の午後に新宿高島屋地下催事の設営に向かいます
そー本来なら「戦場血抜き鯖」を取り上げるべきなのですが・・
まずは、今日の毎日新聞ウエブサイトに板長が掲載されています
※毎日新聞「経済プレミア」 タイトル 私の家業ストーリー(毎日実業×創業ラボ)
https://mainichi.jp/premier/business/

今年最後の催事に敬意を表して
いつもの「根城城址の画像」です!

24日に降り積もった雪で走れる事は出来ませんが
首都圏に出向く際は八戸の景色を伝えています

積雪は10cmですが・・寒い!
八戸は雪が降らない地域ですが湿度が低く空気が乾燥して体感温度が倍寒く感じます

今年も1年走らせて頂きました
膝に優しい土の上を走れて距離もあり高低差もありの最高のジョギングコース


白と黒の墨絵の世界です
長靴で走ろうにも滑って怪我をしたら催事に行けません・・ジョグは断念!


春は茶色の芝が
真冬は真っ白の雪のジュータン


大きな桂の木も寒そうだし、枝垂桜が活動するのは
春4月に桜の花を咲かせてからです・・それまでは寒さに我慢
そう・・板長もここに来れるのは2月?3月?
行商に行って来ます♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,24更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2021】
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・12月29日(水)~31(金) 3日間 地下催事
【2022】
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・1月2日(日)~11日(火) 10日間 地下催事
〇熊本県 鶴屋デパート 板長参戦
・1月12日(水)~18日(火) 7日間 東北展
〇大分県 トキハデパート 板長参戦
・1月20日(木)~26日(水) 7日間 東北展
〇神奈川県 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月19日(水)~25日(火) 7日間 地下ダイヤモンド 青森県メンバー
〇青森県 サンロード青森 板長参戦
・1月28日(金)~1月31日(月) 4日間 1階通路販売
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
板長です。
今日の午後に新宿高島屋地下催事の設営に向かいます
そー本来なら「戦場血抜き鯖」を取り上げるべきなのですが・・
まずは、今日の毎日新聞ウエブサイトに板長が掲載されています
※毎日新聞「経済プレミア」 タイトル 私の家業ストーリー(毎日実業×創業ラボ)
https://mainichi.jp/premier/business/

今年最後の催事に敬意を表して
いつもの「根城城址の画像」です!

24日に降り積もった雪で走れる事は出来ませんが
首都圏に出向く際は八戸の景色を伝えています

積雪は10cmですが・・寒い!
八戸は雪が降らない地域ですが湿度が低く空気が乾燥して体感温度が倍寒く感じます

今年も1年走らせて頂きました
膝に優しい土の上を走れて距離もあり高低差もありの最高のジョギングコース


白と黒の墨絵の世界です
長靴で走ろうにも滑って怪我をしたら催事に行けません・・ジョグは断念!


春は茶色の芝が
真冬は真っ白の雪のジュータン


大きな桂の木も寒そうだし、枝垂桜が活動するのは
春4月に桜の花を咲かせてからです・・それまでは寒さに我慢
そう・・板長もここに来れるのは2月?3月?
行商に行って来ます♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,24更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2021年12月27日(月)更新
第五十八日の出丸・・水揚げ
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2021】
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・12月29日(水)~31(金) 3日間 地下催事
【2022】
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・1月2日(日)~11日(火) 10日間 地下催事
〇熊本県 鶴屋デパート 板長参戦
・1月12日(水)~18日(火) 7日間 東北展
〇大分県 トキハデパート 板長参戦
・1月20日(木)~26日(水) 7日間 東北展
〇神奈川県 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月19日(水)~25日(火) 7日間 地下ダイヤモンド 青森県メンバー
〇青森県 サンロード青森 板長参戦
・1月28日(金)~1月31日(月) 4日間 1階通路販売
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
板長です。
第五十八日の出丸の水揚げを伝えます


日の出丸はゆっくりと八戸港に戻ります
八戸市第二魚市場に停泊

この時、板長はブルブル震えています
海の上の方が温かい、陸に近づくと急に冷え込みます
特に川の上は海水とは違い冷え冷えの世界なのです!

さてー鯖の水揚げです!
八戸市内の大手水産加工業者さんが顔を揃えています


ここで値踏みが始まります
・大きさは
・脂の乗りは
・鮮度
一番なのは競り前の各業者間の顔色を探ること・・・

実は、これだけの鯖の漁獲量があるのは日の出丸の網だけ
他の定置網には入っていないのです!
今年は海流の流れ道のせいで日の出丸の網に大漁が続きました
しかし、来年も日の出丸の網に入るとは限らないので
今年は高い価格で推移して欲しいのです


巻き網船団は八戸港を去りました
去った後に大量の鯖が定置網に入りました
年々遅くなる鯖の南下、以前平成6年には9月~10月は大漁豊漁でした
それが今では12月の10日に一部の定置網にこの大漁鯖なのです
北海道羅臼の定置網・青森県尻屋の定置網・そして八戸の定置網に水揚げです
鯖の水揚げが変化している中、魚価だけは跳ねあがらないと!
あそこまで苦労をして安価な数字なら捕らなくなりますよねー

でも・・板長の心の中は
「八戸にも 今年の鯖が来たー来年も来る!」とほほ笑むのです(笑)

この時の時間は10:30・・板長にランチタイムが迫っていましたー
なので・・ここで退散するのでした!!
みなさんご苦労様でしたーお邪魔しましたー
板長も戦場血抜き鯖をゲット

その話は後日(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,24更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2021】
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・12月29日(水)~31(金) 3日間 地下催事
【2022】
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・1月2日(日)~11日(火) 10日間 地下催事
〇熊本県 鶴屋デパート 板長参戦
・1月12日(水)~18日(火) 7日間 東北展
〇大分県 トキハデパート 板長参戦
・1月20日(木)~26日(水) 7日間 東北展
〇神奈川県 横浜高島屋 サチコ参戦
・1月19日(水)~25日(火) 7日間 地下ダイヤモンド 青森県メンバー
〇青森県 サンロード青森 板長参戦
・1月28日(金)~1月31日(月) 4日間 1階通路販売
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
板長です。
第五十八日の出丸の水揚げを伝えます


日の出丸はゆっくりと八戸港に戻ります
八戸市第二魚市場に停泊

この時、板長はブルブル震えています
海の上の方が温かい、陸に近づくと急に冷え込みます
特に川の上は海水とは違い冷え冷えの世界なのです!

さてー鯖の水揚げです!
八戸市内の大手水産加工業者さんが顔を揃えています


ここで値踏みが始まります
・大きさは
・脂の乗りは
・鮮度
一番なのは競り前の各業者間の顔色を探ること・・・

実は、これだけの鯖の漁獲量があるのは日の出丸の網だけ
他の定置網には入っていないのです!
今年は海流の流れ道のせいで日の出丸の網に大漁が続きました
しかし、来年も日の出丸の網に入るとは限らないので
今年は高い価格で推移して欲しいのです


巻き網船団は八戸港を去りました
去った後に大量の鯖が定置網に入りました
年々遅くなる鯖の南下、以前平成6年には9月~10月は大漁豊漁でした
それが今では12月の10日に一部の定置網にこの大漁鯖なのです
北海道羅臼の定置網・青森県尻屋の定置網・そして八戸の定置網に水揚げです
鯖の水揚げが変化している中、魚価だけは跳ねあがらないと!
あそこまで苦労をして安価な数字なら捕らなくなりますよねー

でも・・板長の心の中は
「八戸にも 今年の鯖が来たー来年も来る!」とほほ笑むのです(笑)

この時の時間は10:30・・板長にランチタイムが迫っていましたー
なので・・ここで退散するのでした!!
みなさんご苦労様でしたーお邪魔しましたー
板長も戦場血抜き鯖をゲット

その話は後日(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く11,24更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2315)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(125)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)