ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
2014年07月05日(土)更新
絶滅危惧種「真鯖」
鯖子・・・
大ニュースよー!
真鯖が、絶滅危惧種に登録されたのよ・・・
本マグロと同じに漁業規制がされるみたいなの
鯖情報では、千葉県沖の漁網は小ぶりの鯖ばかりで
真鯖が見えないとの話なの、そのため・・・
禁漁までは行かないものの1隻につき何トンの割り当てになる見込みよ
今までは、港ごとに規制がかかっていたものが・・船単位に水揚げ量が決まる
そうなると・・・板長のところに何本の鯖が入るやら?
地球温暖化で生息状況に変化が起きたのかな・・・
イカも不足、鯖は規制、鮭は回帰してこない・・・どうなるの?
板長もショックな様子・・・真鯖が捕れないと死活問題だものねー
今月の下旬には巻き網船団が八戸に集結して
ゴマ鯖漁から水揚げが開始されるけど・・・
ゴマ鯖は小さく真鯖はいない・・大変苦しい展開よね
3月いっぱいまで販売していた「幻」サイズの鯖すしも
本当に「幻」になりそう(--;)
真鯖が手に入ればいいけど、入らなければ・・板長どうなるのかしら?
嫌な想像が杞憂に終ればいい・・・終るように祈らないと♪
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く・・・14・5・25更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
大ニュースよー!
真鯖が、絶滅危惧種に登録されたのよ・・・
本マグロと同じに漁業規制がされるみたいなの
鯖情報では、千葉県沖の漁網は小ぶりの鯖ばかりで
真鯖が見えないとの話なの、そのため・・・
禁漁までは行かないものの1隻につき何トンの割り当てになる見込みよ
今までは、港ごとに規制がかかっていたものが・・船単位に水揚げ量が決まる
そうなると・・・板長のところに何本の鯖が入るやら?
地球温暖化で生息状況に変化が起きたのかな・・・
イカも不足、鯖は規制、鮭は回帰してこない・・・どうなるの?
板長もショックな様子・・・真鯖が捕れないと死活問題だものねー
今月の下旬には巻き網船団が八戸に集結して
ゴマ鯖漁から水揚げが開始されるけど・・・
ゴマ鯖は小さく真鯖はいない・・大変苦しい展開よね
3月いっぱいまで販売していた「幻」サイズの鯖すしも
本当に「幻」になりそう(--;)
真鯖が手に入ればいいけど、入らなければ・・板長どうなるのかしら?
嫌な想像が杞憂に終ればいい・・・終るように祈らないと♪
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く・・・14・5・25更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
2013年06月27日(木)更新
根城城址にヘビが出たー・・嬉しいこと
健二郎・・・
陽一郎兄貴ー・・聞きましたか?板長がジョギング中に
ヘビを見たとの事・・・民家が多いところにヘビが出では一大事ですよー
陽一郎・・・
うるさい!健二郎ー黙っていろ!!!
板長が遭遇したのは、毒のないまだ小さなヘビだよ・・・
それよりも、ここが大切なところだ・・聞けよ健二郎
板長が走る場をしている根城城址は・・今が一番活気のある季節
春を迎えて木々は花を咲かせて・・実を大きくさせるため
葉を大きくして太陽の光をどんどん吸収しようと上に上に伸びる季節
マイナスイオンを沢山つくり・・夏至の季節により光を体に蓄えている時期
深緑の意味は、一番木々が活発に生長しようとする力の意味だよ
健二郎・・・
で・・陽一郎兄さん、それがヘビとどういう関係が・・
陽一郎・・・
バカ野郎ー最後まで聞くんだ!
ここ根城城址には、2~4箇所の湧き水があるんだ・・
森の木々の太さもその水のお陰かもしれないし
湧き水があったからこそお城を造るきっかけになったのかもなー
板長が子供の頃は、こんなに整備されてはいなかった
草が生い茂り、湧き水ももっと水量が多く・・無数の蛙の生息地だったんだ
水田も多く・・自然と一体化した豊富な水の地域だったのさー
蛙がいると・・ヘビもいる!板長も何匹も子供の頃には見たものさ
(写真、中央右上に曲がった灰色の紐状の物体がヘビです)
今では、水田が宅地になり湧き水も水量が少なくなり・・
公園整備で確かに自然は守られているとは思うけど・・昔とは・・
シマヘビかな?・・青大将かも?
でも、猛毒のマムシではありません・・頭は三角、赤い銭模様で太く短くはありません!
頭は、四角で細い胴体・・灰色一色でした!
この根城城址に昔の自然がまた一歩戻ってきた証拠なのかも・・です!
健二郎・・・
そうなんですねー喜ばしいことなんです・・ハイ
だって板長がヘビを遭遇した瞬間は、10mも飛び跳ねたみたいです5mかなー?
陽一郎・・・
誰だって・・ビックリするさー・・
お前だって・・あの生物に出会ったときには・・ビビルだろうに!
その生物は・・「鯖子」!
健二郎・・・
陽一郎兄さん・・言わないで下さいよー言うと必ず出て来るんですからー
この日は、オスのキジにもご対面した板長・・自然は大切と感じた一日でした♪
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く6、22更新
虎鯖Tを販売へ♪
※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。
陽一郎兄貴ー・・聞きましたか?板長がジョギング中に
ヘビを見たとの事・・・民家が多いところにヘビが出では一大事ですよー
陽一郎・・・
うるさい!健二郎ー黙っていろ!!!
板長が遭遇したのは、毒のないまだ小さなヘビだよ・・・
それよりも、ここが大切なところだ・・聞けよ健二郎
板長が走る場をしている根城城址は・・今が一番活気のある季節
春を迎えて木々は花を咲かせて・・実を大きくさせるため
葉を大きくして太陽の光をどんどん吸収しようと上に上に伸びる季節
マイナスイオンを沢山つくり・・夏至の季節により光を体に蓄えている時期
深緑の意味は、一番木々が活発に生長しようとする力の意味だよ
健二郎・・・
で・・陽一郎兄さん、それがヘビとどういう関係が・・
陽一郎・・・
バカ野郎ー最後まで聞くんだ!
ここ根城城址には、2~4箇所の湧き水があるんだ・・
森の木々の太さもその水のお陰かもしれないし
湧き水があったからこそお城を造るきっかけになったのかもなー
板長が子供の頃は、こんなに整備されてはいなかった
草が生い茂り、湧き水ももっと水量が多く・・無数の蛙の生息地だったんだ
水田も多く・・自然と一体化した豊富な水の地域だったのさー
蛙がいると・・ヘビもいる!板長も何匹も子供の頃には見たものさ
(写真、中央右上に曲がった灰色の紐状の物体がヘビです)
今では、水田が宅地になり湧き水も水量が少なくなり・・
公園整備で確かに自然は守られているとは思うけど・・昔とは・・
シマヘビかな?・・青大将かも?
でも、猛毒のマムシではありません・・頭は三角、赤い銭模様で太く短くはありません!
頭は、四角で細い胴体・・灰色一色でした!
この根城城址に昔の自然がまた一歩戻ってきた証拠なのかも・・です!
健二郎・・・
そうなんですねー喜ばしいことなんです・・ハイ
だって板長がヘビを遭遇した瞬間は、10mも飛び跳ねたみたいです5mかなー?
陽一郎・・・
誰だって・・ビックリするさー・・
お前だって・・あの生物に出会ったときには・・ビビルだろうに!
その生物は・・「鯖子」!
健二郎・・・
陽一郎兄さん・・言わないで下さいよー言うと必ず出て来るんですからー
この日は、オスのキジにもご対面した板長・・自然は大切と感じた一日でした♪
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く6、22更新
虎鯖Tを販売へ♪
※八食センター「屋久岳」さんでの「虎鯖棒すし」の販売は
諸事情により・・お休みいたします。
2012年10月11日(木)更新
金華鯖の地・・宮城
板長です。
昨日の午後に仙台市藤崎デパートにケンと入り
八戸から順子さんが加わって3人で設営
今日から4日間は3人で販売
週明けの月曜と火曜は順子さんが帰りケンと2人販売
東北で一番大きな都市仙台
ダントツの大きさです
なので、ここ老舗の藤崎デパートで
地元のお客様達に虎鯖を認められると
東北に広がりを見せられる場所です。
そうそう
宮城県は鯖の産地でもあります
「金華鯖」のブランドがその鯖
宮城県県北の海岸線に金華山の半島があり
そこの沖で水揚げされる鯖が上質とされています。
店主の佐藤さんと広島で話す機会がありました
「八戸は羨ましいなー金華沖の鯖は
放射能は大丈夫かい?と敬遠されるは・・
港の整備が遅れていて漁獲も少ない
金華鯖を取り巻く環境は厳しくなるばかり・・・」と
ため息をついて
「漁獲量だけなら仕方ないが、それ以外の
問題で売れないのは辛い、このままだと
金華鯖を使わないで八戸産を使う方が
お客さんは納得するのかもしれねーなー」
飲みながらの話でしたが
食の全てが壁に当たっている感じを覚えました。
まずは、今日から6日間
金華鯖の地で「虎鯖」を販売します♪
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・10・4更新
虎鯖Tを販売へ♪
昨日の午後に仙台市藤崎デパートにケンと入り
八戸から順子さんが加わって3人で設営
今日から4日間は3人で販売
週明けの月曜と火曜は順子さんが帰りケンと2人販売
東北で一番大きな都市仙台
ダントツの大きさです
なので、ここ老舗の藤崎デパートで
地元のお客様達に虎鯖を認められると
東北に広がりを見せられる場所です。
そうそう
宮城県は鯖の産地でもあります
「金華鯖」のブランドがその鯖
宮城県県北の海岸線に金華山の半島があり
そこの沖で水揚げされる鯖が上質とされています。
店主の佐藤さんと広島で話す機会がありました
「八戸は羨ましいなー金華沖の鯖は
放射能は大丈夫かい?と敬遠されるは・・
港の整備が遅れていて漁獲も少ない
金華鯖を取り巻く環境は厳しくなるばかり・・・」と
ため息をついて
「漁獲量だけなら仕方ないが、それ以外の
問題で売れないのは辛い、このままだと
金華鯖を使わないで八戸産を使う方が
お客さんは納得するのかもしれねーなー」
飲みながらの話でしたが
食の全てが壁に当たっている感じを覚えました。
まずは、今日から6日間
金華鯖の地で「虎鯖」を販売します♪
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・10・4更新
虎鯖Tを販売へ♪
2012年05月16日(水)更新
日の出丸乗船5・14・・その2
板長です。
晴れ雨・雨・雨・・この天候は暗くなる
でも、あの光景はいつも絶景
朝日には力があります。
自然に明るさと共に動きが早くなります!
北網を終えて南網へ作業移動
網の巻き上げも早く進んで行きます。
波の高低・・凪?荒い?
作業に集中していると波のことは忘れて
船員さん達も明るさの中でアンウンの呼吸で作業
寒さ?気温の事など忘れています
この時、板長は汗をかいて肌着がビッショリ
「先週は、この網さアザラシが2匹も入っていだすけよ」
「網で揚げられても怖らねーし、平然と鱒ばたべでよー」
「エッ?アザラシ!」何でも入る定置網
でも・・この網の中にはアザラシはいませんでしたー
やはり・・南の網も、馬ずらハギ、ボラが主流
この時期、お金になるのは「サクラマス」
銀鮭・ケイジ(肉食系鮭)も希少ですが水揚げされます
南の網を戻したら、魚の選別と梱包作業です
時間は5時40分・・・6時半の競に間に合わせます
深川船長も選別、全員が休む間もなく選別~選別
操舵のキヨさんが・・一路八戸港へ向けて走ります
震災で丘に上がって船底に傷を負った日の出丸
全てをメンテして、エンジンもオーバーホール
前までは話し声が聞こえなかったけど
調整が済んだ今は・・音が静かで声が通ります!
海から見る八戸港・・第2魚市場
外国産は第3魚市場、鯖、鰯の大量単一品は第1魚市場
第2魚市場は・・日々の生活に密着した魚を扱います
景気のいい・・競の声が場内に響きます
日の出丸が水揚げした・・活魚
大きなハギ・平目・ソイ・虎フグ・スズキ・松川(鰈)
そして売り上げを左右する・・サクラマス!
板長も・・傷物ですけどサクラマスを頂きました。横に見えるのは・・虎フグの赤ちゃん
でも・・板長、フグ調理師の免許が無いので調理不可
操業を終えた日の出丸
板長も久々の乗船でしたが・・何も変わっていない海と
日の出丸と船員さんに・・安堵の気持ちで下船でした。
震災で大きな痛手や変化を受けた所もあるでしょうが
まずは・・1歩目の前進は完了したように思えました
また乗船します♪
板長・・今日の16日から20日迄、八戸市内沼館にある
イトーヨーカドー沼館店の催事に入ります。
地元でも頑張ります!
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・4、29更新分
虎鯖Tを販売へ♪
「八戸旅」企画募集項目あり・・・・・現在14名
晴れ雨・雨・雨・・この天候は暗くなる
でも、あの光景はいつも絶景
朝日には力があります。
自然に明るさと共に動きが早くなります!
北網を終えて南網へ作業移動
網の巻き上げも早く進んで行きます。
波の高低・・凪?荒い?
作業に集中していると波のことは忘れて
船員さん達も明るさの中でアンウンの呼吸で作業
寒さ?気温の事など忘れています
この時、板長は汗をかいて肌着がビッショリ
「先週は、この網さアザラシが2匹も入っていだすけよ」
「網で揚げられても怖らねーし、平然と鱒ばたべでよー」
「エッ?アザラシ!」何でも入る定置網
でも・・この網の中にはアザラシはいませんでしたー
やはり・・南の網も、馬ずらハギ、ボラが主流
この時期、お金になるのは「サクラマス」
銀鮭・ケイジ(肉食系鮭)も希少ですが水揚げされます
南の網を戻したら、魚の選別と梱包作業です
時間は5時40分・・・6時半の競に間に合わせます
深川船長も選別、全員が休む間もなく選別~選別
操舵のキヨさんが・・一路八戸港へ向けて走ります
震災で丘に上がって船底に傷を負った日の出丸
全てをメンテして、エンジンもオーバーホール
前までは話し声が聞こえなかったけど
調整が済んだ今は・・音が静かで声が通ります!
海から見る八戸港・・第2魚市場
外国産は第3魚市場、鯖、鰯の大量単一品は第1魚市場
第2魚市場は・・日々の生活に密着した魚を扱います
景気のいい・・競の声が場内に響きます
日の出丸が水揚げした・・活魚
大きなハギ・平目・ソイ・虎フグ・スズキ・松川(鰈)
そして売り上げを左右する・・サクラマス!
板長も・・傷物ですけどサクラマスを頂きました。横に見えるのは・・虎フグの赤ちゃん
でも・・板長、フグ調理師の免許が無いので調理不可
操業を終えた日の出丸
板長も久々の乗船でしたが・・何も変わっていない海と
日の出丸と船員さんに・・安堵の気持ちで下船でした。
震災で大きな痛手や変化を受けた所もあるでしょうが
まずは・・1歩目の前進は完了したように思えました
また乗船します♪
板長・・今日の16日から20日迄、八戸市内沼館にある
イトーヨーカドー沼館店の催事に入ります。
地元でも頑張ります!
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・4、29更新分
虎鯖Tを販売へ♪
「八戸旅」企画募集項目あり・・・・・現在14名
2012年05月15日(火)更新
日の出丸乗船5・14・・その1
板長です。
1年と半年振りかな?
去年は、震災の津波の直撃を受けた日の出丸
本格的に操業を開始出来たのは去年の7月との事・・
深川船長から3時出港の声で・・板長も
超早起きして・・蕪島の港へ!
いつも変わらぬスクリュウからの白波が
波の中に道跡を残して定置網の地点に移動です。
キヨさんが操舵で運行・・GPSが水先案内人
写真の右の画面が運行道路を指針
港を出て走ること45分、種差海岸の沖
500m地点に到着
ベテラン乗組員が無駄な動作など一つも見せないで
次々と工程をこなして行きます。
漁的には・・少ない季節
秋から冬の・・鮭の時期は1時間早く作業に入ります。
迷路のような定置網の進路の終着点の広場
その広場の網を手繰り寄せます、ユニックで網を持ち上げ
この網は、北の網場・・網場は2箇所
冬は北が活躍・・暖かい時期は南が好調
横網を引き寄せたら・・底網を引きます
網を引く光景は、この網を引くところです
重さは・・豊漁の証だが?板長には重く感じるが
豊漁かどうかは?
跳ねる魚は、頭が平ら・・ボラです
網に引っかかる魚は、角が目印の馬ズラハギ
痩せているけど写真は鱈です。
形のいい、鱸スズキが10本ど上がりましたよー
5日間の間、天候不順明けの漁
まずまずの漁に安堵の漁師達
北の網が終えた頃には・・朝日が上がっていました
知らないうちに・・投光機も消えていた!
続きは・・明日書きます♪
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・4、29更新分
虎鯖Tを販売へ♪
「八戸旅」企画募集項目あり・・・・・現在14名
1年と半年振りかな?
去年は、震災の津波の直撃を受けた日の出丸
本格的に操業を開始出来たのは去年の7月との事・・
深川船長から3時出港の声で・・板長も
超早起きして・・蕪島の港へ!
いつも変わらぬスクリュウからの白波が
波の中に道跡を残して定置網の地点に移動です。
キヨさんが操舵で運行・・GPSが水先案内人
写真の右の画面が運行道路を指針
港を出て走ること45分、種差海岸の沖
500m地点に到着
ベテラン乗組員が無駄な動作など一つも見せないで
次々と工程をこなして行きます。
漁的には・・少ない季節
秋から冬の・・鮭の時期は1時間早く作業に入ります。
迷路のような定置網の進路の終着点の広場
その広場の網を手繰り寄せます、ユニックで網を持ち上げ
この網は、北の網場・・網場は2箇所
冬は北が活躍・・暖かい時期は南が好調
横網を引き寄せたら・・底網を引きます
網を引く光景は、この網を引くところです
重さは・・豊漁の証だが?板長には重く感じるが
豊漁かどうかは?
跳ねる魚は、頭が平ら・・ボラです
網に引っかかる魚は、角が目印の馬ズラハギ
痩せているけど写真は鱈です。
形のいい、鱸スズキが10本ど上がりましたよー
5日間の間、天候不順明けの漁
まずまずの漁に安堵の漁師達
北の網が終えた頃には・・朝日が上がっていました
知らないうちに・・投光機も消えていた!
続きは・・明日書きます♪
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・4、29更新分
虎鯖Tを販売へ♪
「八戸旅」企画募集項目あり・・・・・現在14名
«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2215)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(124)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)