ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2024年04月21日(日)更新
常温販売に思う・・
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
『2024』
○東京都 新宿高島屋 11階 美味コレクション 板長参戦
4月18日(木)~23日(火) 6日間
○大阪府 阪神百貨店 東北展 板長参戦
・4月24日(水)~29日(月) 6日間
○東京都 銀座松屋 地下催事 板長参戦
・5月8日(水)~14日(火) 7日間
○東京都 新宿高島屋 地下催事 板長参戦
・5月15日(水)~21日(火) 7日間
今年も八戸虎鯖本店を宜しくお願い致します。
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※虎鯖棒すしをネットで購入されたお客様へ
宅配で届いた虎鯖棒すしは、どうしても冷めています
届きましたら箱から取り出して十分常温に戻してからお食べください。
板長です。
虎鯖棒すしは冷蔵販売です、検査機関に虎鯖棒すしを出して
4日間が賞味期限です。
酢飯と〆鯖の組み合わせなので4日間の時間冷蔵で販売出来ます
ここで思う事があります!
虎鯖棒すしは冷蔵庫販売
でも世の中には常温販売の所もあります
陳列棚に無造作に置かれた鯖すし
写真を貼ろうと思いましたが
誹謗中傷に当たるのやめますが
鯖すしを常温販売で売る業者さんがいますよねー
板長的に?
・その場で作らないで地元から輸送して陳列
陳列時には丸々1日以上経過してから販売・・何日もつやら
・常温販売なので完全に生の部分は無くお酢が効いているのか
防腐剤を使うのか・・
・この日の室温は23℃、見ていると保冷剤も添付していない
昔(昭和初期まで)このスタイルでの販売だったのだろうが・・
そんなこんなの思いが・・
でもお客様は何も思わないで購入されるのを見ると
お寿司が常温で売られていて何も思わないの?・・
板長の勉強不足としか言えません!
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く3,24更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2315)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(125)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)