ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2020年08月21日(金)更新
和風、鯖ロール白菜
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2020】
〇栃木県 宇都宮市 福田屋インターパーク店 サチコ参戦
・8月19日(水)~24日(月) 6日間 「インパ夏の食祭り」
〇東京都 三越 日本橋店 地下催事 板長参戦
・9月2日(水)~8日(火) 7日間
〇東京都 高島屋 新宿店 地下催事 板長参戦
・9月23日(水)~29日(火) 7日間
〇東京都 高島屋 二子玉川店 地下催事 板長参戦
・9月30日(水)~10月6日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
https://hachinohe-torasaba.com/
「コロナに負けるなお母さん応援せっと」
こちらは「base.shop」での販売でクレジットが使えます!
「コロナに負けるなお母さん応援セット!」はいかがですか!
在宅中の総菜に・お中元に・解凍するだけで食べられますよ!
※板長がテレビに!テレビ東京「虎ノ門市場」
8月19日AM11:00~11:13テレビ東京・テレビ北海道・テレビ愛知・テレビ大阪・テレビせとうち・TVQ九州放送
演者さんは「中尾ミエさん&舞の海さん」です
再放送8月25日(火)17:10~17:30テレビ東京
※報告ー大阪、阪急梅田 地下催事が決まりました!
11月4日(水)~10日(火)迄 板長参戦です、宜しくお願いします
板長です。
昨日は「鯖のロールキャベツ」でした・・ので
今日は、鯖だけに和風に仕上げてみました!
トマトで調理するとどうしても洋風になりますが
確かに美味しかった鯖ロールキャベツです
しかし、鯖の味がトマトで消されていたことも事実でした
なので出汁系で和風に仕上げたら鯖の味が前に出るかな?との思いから作りました。

叩いた鯖に塩・梅汁・玉葱・片栗粉を入れて・・ここまでは昨日と同じ
これを和風に仕上げるために白菜で巻いたのです

今は白菜が無い時期なので4カットの白菜を使用・・
巻きにくいーとサチコが叫ぶ"(-""-)"

サチコの悲鳴は無視して急がせる板長「はやぐよー」

出汁は「鯖節」を入れて煮込みます
1時間程煮て味を調えます、と言っても塩と薄口醤油ですが・・

仕上げに水溶き片栗粉でトロミを加えています!
さて、味は?板長・・喰らう!


昨日の鯖ロールキャベツを食べて味の方向性は完成している
問題は、鯖の味が出ているか美味しいか・・なのですが?

鯖の味が出ています、美味しい!
ツミレ汁で味は見えていました、鯖の叩きに玉葱が入ってマイルドになっていて
野菜で包むからより一層にも鯖の臭みが消されて美味さが前に出ています
鯖の美味しい一品になりました( ..)φメモメモ
これからは「鯖サ・トマト」のトマト味を採算度返しで
トマトの味を濃くさせます、また白菜の時期になったら
鯖出汁せんべい汁はこの方向で行くかも・・
昨日と今日の調理はタメになった料理でした
また新たな鯖料理にチャレンジです(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く7,28更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1653)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)