ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2020年11月03日(火)更新
最終日は最終の新幹線で大阪へポスレジ
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2020】
〇大阪 阪急梅田 地下催事 板長参戦
・11月4日(水)~10日(火)迄 7日間 冷凍ケース販売無し
〇愛知県 JR名古屋高島屋 サチコ参戦
・11月10日(火)~16日(月) 7日間
〇東京都 高島屋 新宿店 地下催事 板長参戦
・11月11日(水)~11月17日(火) 7日間
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
https://hachinohe-torasaba.com
「コロナに負けるなお母さん応援せっと」
こちらは「base.shop」での販売でクレジットが使えます!
「コロナに負けるなお母さん応援セット!」はいかがですか!
在宅中の総菜に・お中元に・解凍するだけで食べられますよ!
※報告ー大阪、阪急梅田 地下催事が決まりました!
11月4日(水)~10日(火)迄 板長参戦です、宜しくお願いします
板長です。
今日は、日本橋三越地下催事は最終日
今回も多くの方々のご来店をいただきありがとうございました。
日本橋三越さんの担当の方々から次の出店の以来の声が多く
調整中ですが3月には日本橋に戻って来たいですねー( ..)φメモメモ

板長の独り言・・・
伊勢丹・三越グループのレジはポスレジ
クレジット機能を兼ね備えたレジ

ここ何回かのレジ操作で板長もたどたどしい打ち方ながら
どうにか他の人の力を借りないで打てるようになりました・・・
このレジ操作
明日から始まる大阪阪急梅田店での地下催事でも
ポスレジ操作が必要となり
板長も「ポスレジが嫌い!」と言えない状況になっていますねー
その点、船橋東武デパートは

ポスではなくクレジット決済機能が無いレジ
簡単でいいのですが、今のご時世ではカードありきの販売体制に移行しています
どっちのレジ決済にしろレジの機能に着いて行かねば・・・
ポスレジ嫌いで触れただけでジンマシンが出ていた板長も頑張らないと!
でも、ポスレジにも欠点があるのです
「次の日のつり銭用意」「今、正確に推移しているかチェック」「最後の締め」と
売り場への負担も大きいのです!そのつど販売員さんはお客様よりもレジに掛かり切り・・・

「売り上げを!」と言うのなら決済はデパート側が責任を担った方が
売り子さんもメーカーの人もお客様と対話をして進めるのですが・・・
ともあれ、今日は最終日の営業を終えたら
最終の新幹線で大阪へ入り明日の朝早くに阪急梅田地下催事の設営に入ります(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く9,18更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1768)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)