ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2019年09月25日(水)更新
ラーメン考1
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
2019
○東京都 恵比寿三越 板長参戦
・9月25日(水)~10月1日(火) 7日間 地下催事
○東京都 二子玉川高島屋店 板長参戦
・10月2日(水)~8日(火) 7日間 大東北展
板長です。
国民食ラーメン、自分でも作るラーメン、
いつも話しますが「料理をする者なら必ず作るラーメン」

板長のラーメンは青森県なので煮干し系
チジレ麺・そして外国の方が日本のラーメンには「なると」が乗って初めてラーメンと
思い込んでいる「赤白なると」入り!、ほうれん草も入れろと友人は言うけど
ほうれん草の価格は上下あり過ぎて・・難しい!

でも、自分でラーメンを作るからこそ
色々なラーメンが気になるのです。
板長ラーメンは虎鯖棒すしとセットで食べるためのラーメン
なのでスッキリ系の味です!
北海道のスープは豚骨系
しかし、豚の骨の髄までは出しませんが九州は骨の髄が浮き出ます。

丸吉飯店のラーメンは中華料理屋さんのラーメン
豚と鶏ガラスープ&野菜のスープが特色でスッキリ系
青菜が乗り、海苔が入れられていて・・日本人向けの味
ラーメンはスープで決まる?
スープが決まってから麺選びですよねー
板長は骨系は使いません
あくまでも「八戸ラーメン系」で虎鯖棒すしのために骨は使わないで煮干し系
喜多方ラーメンは背脂が命
豚骨と鶏ガラを合わせてのスープは難しい!

横浜で美味しいと聞いて行ったお店
豚と鶏のチャーシューが乗っているので、豚と鶏ガラスープなのだが
何かの生臭さが残っていた・・生臭みを取る事が難しい(野菜では消えません!)
他店のラーメンを考える
「何を使ってのスープなのか?」
「魚介系は入っているのか?」
「野菜を入れている?(野菜を入れると時間で味が変わるし日持ちがしない)」
麺との相性は?
チャーシューは?
トッピングは?
明日も書きます♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く9,23更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2019
○東京都 恵比寿三越 板長参戦
・9月25日(水)~10月1日(火) 7日間 地下催事
○東京都 二子玉川高島屋店 板長参戦
・10月2日(水)~8日(火) 7日間 大東北展
板長です。
国民食ラーメン、自分でも作るラーメン、
いつも話しますが「料理をする者なら必ず作るラーメン」

板長のラーメンは青森県なので煮干し系
チジレ麺・そして外国の方が日本のラーメンには「なると」が乗って初めてラーメンと
思い込んでいる「赤白なると」入り!、ほうれん草も入れろと友人は言うけど
ほうれん草の価格は上下あり過ぎて・・難しい!

でも、自分でラーメンを作るからこそ
色々なラーメンが気になるのです。
板長ラーメンは虎鯖棒すしとセットで食べるためのラーメン
なのでスッキリ系の味です!
北海道のスープは豚骨系
しかし、豚の骨の髄までは出しませんが九州は骨の髄が浮き出ます。

丸吉飯店のラーメンは中華料理屋さんのラーメン
豚と鶏ガラスープ&野菜のスープが特色でスッキリ系
青菜が乗り、海苔が入れられていて・・日本人向けの味
ラーメンはスープで決まる?
スープが決まってから麺選びですよねー
板長は骨系は使いません
あくまでも「八戸ラーメン系」で虎鯖棒すしのために骨は使わないで煮干し系
喜多方ラーメンは背脂が命
豚骨と鶏ガラを合わせてのスープは難しい!

横浜で美味しいと聞いて行ったお店
豚と鶏のチャーシューが乗っているので、豚と鶏ガラスープなのだが
何かの生臭さが残っていた・・生臭みを取る事が難しい(野菜では消えません!)
他店のラーメンを考える
「何を使ってのスープなのか?」
「魚介系は入っているのか?」
「野菜を入れている?(野菜を入れると時間で味が変わるし日持ちがしない)」
麺との相性は?
チャーシューは?
トッピングは?
明日も書きます♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く9,23更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(123)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(442)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(967)
- 健康管理・美容(105)
- 反省(70)
- 商品・デザイン(40)
- 営業・販売(50)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(136)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(110)
- 定置網漁・・日の出丸(35)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(289)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(492)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(13)
- 興味深々(153)
- 虎鯖(3)
- 読書・雑誌(8)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)