ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2019年11月23日(土)更新
リピートの方々に感謝です。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
2019
○青森 サンロード青森 板長参戦
・11月21日(木)~25日(月) 5日間 通路販売
○東京都 渋谷東急本店 板長参戦
・11月28日(木)~12月4日(水) 7日間 地下催事
※特大虎鯖刺しセットをご贈答にお使いください。

Aセット 「極虎鯖刺し」2枚入り 3240円送料別
800g鯖以上の真鯖で仕込みます、仕込みたてをお送りします。

Bセット 「極虎鯖刺し2枚&鯖のみそ造り4枚」4320円税別
今年のお歳暮に塩ウニ1本2,160円を入れての受け付けも致します

また、今年1年のご愛顧へのお返しに
「青南蛮醤油」を1個プレゼント

・住所、指名、電話番号、セット名(塩ウニを入れる場合は本数)、配達指定日、お支払いの方のお名前
・代引き決済・郵便振り込み・銀行振り込み・・で対応いたします。
上記の記載をFAX0178-43₋1248に送付ください(電話・メール対応は出来ません)
板長です。
サンロード青森で販売中ですが
先日の話をしておかねばです( ..)φメモメモ
大阪、初日の方
「待ってたーハガキが届いてワクワクしていましたー」
の女性の方
「デカイの3本・・食べたかったー」
とご夫婦
「極6本、知人に分けて回るよ、、美味いからなー」
そして、続く言葉が「次の関西は?」
この質問が辛い!関西に来るには、それだけの経費に見合った販売額を作る場所が
今のところ、良い地下催事が見つかりません( ;∀;)
催事に出ることは、八戸を伝える事が大きな意味合い
しかし、慈善団体ではないので売り上げを上げねばなりません
関西に年2回の遠征は、微妙に少ない出店ですが
超熱心なリピーターに支えられての大阪遠征です
ここサンロード青森でも
「あっ八戸の鯖すしが来てるー!」と言って立ち寄られる方の多さ・・ありがたいです!
同じ青森県内でも、青森市には鯖の文化はありません
それだけ素直に鯖を評価をしてくださいます。
青森市では試食で「美味しいー」買って行こう!
八戸市では「どこの鯖?へーそうなの・・」評価は無し
同じ県内でも全く反応が違います・・
5日間青森市で楽しんで販売をして行きます♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く9,23更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1654)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)