ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2017年03月11日(土)更新
哲・・
【虎鯖が行く、進行中の催事 次の催事】
○大阪 難波大阪 高島屋 板長参戦
・3月8日(水)~3月13日(月) 6日間 東北展
○京都府 京都高島屋 板長参戦
・3月15日(水)~3月20日(月) 6日間 東北展
○千葉県 柏高島屋 サチコ参戦
・3月22日(水)~3月27日(月) 6日間 東北展
○岡山県 岡山高島屋 板長参戦
・3月22日(水)~3月28日(火) 7日間 青森県展
鯖男…
3.11、震災の起きた日ですね!
あの揺れは忘れない( ..)φメモメモ
八戸は死者が少なく復興はどの地域よりも早かった
大きな船が着ける岸壁と自衛隊基地があるため
岩手の支援は八戸から行うため・・まずは八戸の整備でした!
そこで高島屋グループが「大東北展」の旗印で復興を支援・・(感謝です。)
本当に、ありがたいことです。
でも・・頑張る前に鋭気を養わないと・・と
大阪で眼科を営むSさんの誘いで・・「裏難波」のお店に・・・

おでんと季節料理のお店「哲」さんの暖簾を潜りました
素敵な雰囲気の店内、おでん鍋の横にお酒を温めるところが・・

鱈の白子料理のメニューもありましたが
大阪に来てまで・・と思いスルーをして
鰆(さわら)の〆を

店長さんは
「鰆の旬はもう終える頃、春を待ち望んで食べる魚」とのこと

お酒はこの2つ
さて・・板長はメインの料理が気になる様子


(板長の撮影が下手で大根に見えない・・)
哲さんのお店のメインは「おでん」大根が
完璧にお出しが染み込んでいました・・美味い!
板長が染み込ませ方を聞くと
「加熱して冷ます、加熱して冷ますを何度も繰り返すんです!」
味はしっかり、歯応えは強い!・・この色になるとネチャ~となるのが普通
手間暇をかけた逸品でした!


「土手煮」これも手間がかかっていた
臭みが無く、味に尖がるところが無い・・マイルド
何で味を付けたか興味津々


カキフライ&アオリイカの一夜干し
これも手が込んでいたー
素材を生かす手間は惜しむな!ですね(´・ω・`)

鰯のつみれ汁・・
少し生臭さが残っていたけど・・出汁が違う!だって
板長…
そして・・ビックリな味は

「トマトのおひたし」
湯剥きしたトマトを出汁でいただく!
これが・・絶品だった
酒に合う合わないとかじゃなく・・トマトが美味い?
いいえ・・トマトの美味さを引き出す出汁を加えている・・です!
S先生・・美味しいお店で楽しめました・・感謝♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く12.22更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
○大阪 難波大阪 高島屋 板長参戦
・3月8日(水)~3月13日(月) 6日間 東北展
○京都府 京都高島屋 板長参戦
・3月15日(水)~3月20日(月) 6日間 東北展
○千葉県 柏高島屋 サチコ参戦
・3月22日(水)~3月27日(月) 6日間 東北展
○岡山県 岡山高島屋 板長参戦
・3月22日(水)~3月28日(火) 7日間 青森県展
鯖男…
3.11、震災の起きた日ですね!
あの揺れは忘れない( ..)φメモメモ
八戸は死者が少なく復興はどの地域よりも早かった
大きな船が着ける岸壁と自衛隊基地があるため
岩手の支援は八戸から行うため・・まずは八戸の整備でした!
そこで高島屋グループが「大東北展」の旗印で復興を支援・・(感謝です。)
本当に、ありがたいことです。
でも・・頑張る前に鋭気を養わないと・・と
大阪で眼科を営むSさんの誘いで・・「裏難波」のお店に・・・

おでんと季節料理のお店「哲」さんの暖簾を潜りました
素敵な雰囲気の店内、おでん鍋の横にお酒を温めるところが・・

鱈の白子料理のメニューもありましたが
大阪に来てまで・・と思いスルーをして
鰆(さわら)の〆を

店長さんは
「鰆の旬はもう終える頃、春を待ち望んで食べる魚」とのこと

お酒はこの2つ
さて・・板長はメインの料理が気になる様子


(板長の撮影が下手で大根に見えない・・)
哲さんのお店のメインは「おでん」大根が
完璧にお出しが染み込んでいました・・美味い!
板長が染み込ませ方を聞くと
「加熱して冷ます、加熱して冷ますを何度も繰り返すんです!」
味はしっかり、歯応えは強い!・・この色になるとネチャ~となるのが普通
手間暇をかけた逸品でした!


「土手煮」これも手間がかかっていた
臭みが無く、味に尖がるところが無い・・マイルド
何で味を付けたか興味津々


カキフライ&アオリイカの一夜干し
これも手が込んでいたー
素材を生かす手間は惜しむな!ですね(´・ω・`)

鰯のつみれ汁・・
少し生臭さが残っていたけど・・出汁が違う!だって
板長…
そして・・ビックリな味は

「トマトのおひたし」
湯剥きしたトマトを出汁でいただく!
これが・・絶品だった
酒に合う合わないとかじゃなく・・トマトが美味い?
いいえ・・トマトの美味さを引き出す出汁を加えている・・です!
S先生・・美味しいお店で楽しめました・・感謝♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く12.22更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1654)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)