ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年07月29日(日)更新
福井県の鯖
板長です。
八戸に戻って何日かした頃
店頭に鯖が並んでいました・・一瞬で真鯖と判断
何処産?八戸産は・・まだ早い!
少し八戸産の鯖とは模様が違います
八戸産の真鯖は虎模様が大きくはっきり出ています
この鯖は背の模様が無いに等しいです。
「福井県産」の表示
京都を後ろに据えている福井県・・鯖街道で運ばれる鯖かな?
この時期の鯖だとこの大きさが主流なのか?
秋にはもっと大きくなるのか?
そこらへんを知りたいのだが・・
生なので綺麗な身の色・・赤の色がいい
脂の乗りはどうなのか?そこを知りたく購入したのだが
やはり・・板長の虎鯖作りで棒すしに作るのが一番
お腹の中には、白子や卵巣は見えない
これから大きくなるのだろう!
包丁で捌いた感じでは、まだ乳白色系の色にはなっていない
福井でも・・旬は秋と思う・・
ここである生き物が内臓内いた!
寄生虫です・・どこの海でもいるはずです。
いい感じの色艶です、綺麗ですねー
鯖の青と白(銀)のコントラストが素敵です!
この福井県の鯖で「虎鯖棒すし」を作って見ました
味はすっきり・・やはり脂質が少ない感じ
八戸沖の鯖でもこの大きさならこのような味です
高知県の土佐清水の鯖も福井県の鯖も
旬になり・・脂の乗った時に「虎鯖棒すし」で食いたい
早く何処の鯖も旬になれー♪
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・7月5日更新
虎鯖Tを販売へ♪
「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼
八戸に戻って何日かした頃
店頭に鯖が並んでいました・・一瞬で真鯖と判断
何処産?八戸産は・・まだ早い!

八戸産の真鯖は虎模様が大きくはっきり出ています
この鯖は背の模様が無いに等しいです。

京都を後ろに据えている福井県・・鯖街道で運ばれる鯖かな?
この時期の鯖だとこの大きさが主流なのか?
秋にはもっと大きくなるのか?
そこらへんを知りたいのだが・・

脂の乗りはどうなのか?そこを知りたく購入したのだが

お腹の中には、白子や卵巣は見えない
これから大きくなるのだろう!

福井でも・・旬は秋と思う・・
ここである生き物が内臓内いた!


鯖の青と白(銀)のコントラストが素敵です!

味はすっきり・・やはり脂質が少ない感じ
八戸沖の鯖でもこの大きさならこのような味です
高知県の土佐清水の鯖も福井県の鯖も
旬になり・・脂の乗った時に「虎鯖棒すし」で食いたい
早く何処の鯖も旬になれー♪
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・7月5日更新
虎鯖Tを販売へ♪
「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1579)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(83)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(51)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)