ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年07月24日(火)更新
知ってはいると思いますが・・イカを捌く・・その2
板長です。
昔は、自転車にイカ箱を何箱も積んで
朝早く売りに来た鮮度の良いイカ・・「朝イカ」
手早く母が捌いて朝からイカ刺し!
昨日の続きですが
耳が付いていた延長戦上を切り開きます。
必ず必ず・・水道水で洗う
塩素が海水中の中に住む腸炎ビブリオ菌を殺します。
井戸水は塩素が無いため死滅しません。
そして・・生イカ(冷凍しない状態の物)には
必ず・・寄生虫が住んでいると思うこと!
豚牛の内臓の中にいるO-157のような菌類
野生の熊・鹿等々の肉にも寄生虫がいます!
自然野菜も同じで、昆虫や毛虫・卵が付いていて
当たり前の状態のもの・・洗って食します・・同じこと
人間が食物を食べる際に100%衛生的な食品は
ありえない?宇宙食は大丈夫かな・・・
太陽光か蛍光灯にかざすと寄生虫が見えます
全てのイカに含まれているとは限りませんが
必ずいる!と思って除去しましょう・・ね
板長が調理する鯖の方が寄生虫が多くいます
現在、加工している鯖は氷点30以下で冷凍した鯖です
その鯖を虎鯖に仕込んで真空して再冷凍
それを催事や物産で解凍して販売しています。
寄生虫は食酢では死にません!!
先ほど書きましたが、生食の物は菌類や何らかの生き物が
必ず付着しています、それを減らして殺して取って食べる
生食は美味いですよねー
食べ方を知ってこそ美味にありつける
「気持ち悪い!」では食べてはいけません・・・ハイ
明日に・・続きます。
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・7月5日更新
虎鯖Tを販売へ♪
「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼
昔は、自転車にイカ箱を何箱も積んで
朝早く売りに来た鮮度の良いイカ・・「朝イカ」
手早く母が捌いて朝からイカ刺し!

耳が付いていた延長戦上を切り開きます。

塩素が海水中の中に住む腸炎ビブリオ菌を殺します。
井戸水は塩素が無いため死滅しません。

必ず・・寄生虫が住んでいると思うこと!
豚牛の内臓の中にいるO-157のような菌類
野生の熊・鹿等々の肉にも寄生虫がいます!
自然野菜も同じで、昆虫や毛虫・卵が付いていて
当たり前の状態のもの・・洗って食します・・同じこと
人間が食物を食べる際に100%衛生的な食品は
ありえない?宇宙食は大丈夫かな・・・

全てのイカに含まれているとは限りませんが
必ずいる!と思って除去しましょう・・ね
板長が調理する鯖の方が寄生虫が多くいます
現在、加工している鯖は氷点30以下で冷凍した鯖です
その鯖を虎鯖に仕込んで真空して再冷凍
それを催事や物産で解凍して販売しています。
寄生虫は食酢では死にません!!

必ず付着しています、それを減らして殺して取って食べる
生食は美味いですよねー
食べ方を知ってこそ美味にありつける
「気持ち悪い!」では食べてはいけません・・・ハイ
明日に・・続きます。
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・7月5日更新
虎鯖Tを販売へ♪
「八戸旅」企画募集完了・・・・満員御礼
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1660)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)