ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年04月06日(火)更新
明日、川越丸広デパートへ・・八戸を持参して!
兄は、今月首都圏やら広島やら・・八戸に戻れないかも?
昨日、伊勢丹府中店での物産を終え
今日は、川越丸広百貨店でセッティング
板長は明日の7日の昼前には・・川越で兄と合流
兄は、その後に東急吉祥寺に移動して
ヤスと夜に物産ブースのセッティングへ・・
川越は板長一人でパートさんと販売。
その後は、兄とヤスは広島県の福屋さんへ13日に向かいます。
東急吉祥寺の全国展は14日迄会期なので13日14日は
板長が川越を終わらせて吉祥寺の販売に入る予定です。
なんか・・超大変そうな物産でして・・・
7日・・4月7日・・そうか
八戸は小学校も中学も入学式ですねー
田面木小バスケ部の卒業生達も・・中学へ入学です
先週の土曜日に板長のお店で、食事会・・
「下を向くな・・人の目を見てハキハキ応えろ!」と
イジメにあわない方法を伝授・・ガンバ教え子達!
子供達は中学へ、夢と不安の2つを心に抱いて
向かいました・・
そして・・昨日の午後
板長に来客ですよー!と電話が
1階に下りると・・
「メリヤスぞうり」の店長さん・・高橋 悦子さんが
福ふくの作り手さんの横顔
「先日は、美味しい鯖料理を頂いたので
お返しに・・私の編んだ・・ぞうりをお持ちしました!」
板長・・感謝感激です!!!
まだ、メリヤスでのぞうりではありませんが
取り急ぎ・・お礼に・・と
嬉しい限りです・・ありがとうございました。
新郷村に小高さんと花輪さんと出向いてから
板長の、田舎への認識は大きく変化しました。
ネットで「本物への(こだわり)」そして「人」と「風土」
(優しい肌触り、板長・・大切に履かせていただきます。)
それが、確かな物なら・・どこでも商売になる。
板長の近くの新郷の里にそれを実践されている方々いた!
板長にはそれが・・嬉しく・・心強かった!
(リラックスの笑顔の訳は、ぞうりの完成度が高いからです)
小高さんと花輪さんは・・それを確認なさり
これから販売へ向けての路線を敷いて行くはず・・
小高さん「メリヤスぞうり」の販売を宜しくお願いします
将来が楽しみです!
板長も、「新郷、メリヤスぞうり」に負けないように
明日からの「川越丸広」「東急吉祥寺」に出向きます!
八戸の虎鯖や「虎鯖 棒すし」に煮物や焼き物達
板長の自信作・・胸を張って販売してきます!
小高さんのブログです。
小高 集さんが・・板長を書いてくださいました・・
感謝です。
明日からは、ユカ か 相模君がブログを更新します。
***************
虎鯖三昧コースは、八戸に旅をして1泊¥6500-
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
昨日、伊勢丹府中店での物産を終え
今日は、川越丸広百貨店でセッティング
板長は明日の7日の昼前には・・川越で兄と合流
兄は、その後に東急吉祥寺に移動して
ヤスと夜に物産ブースのセッティングへ・・
川越は板長一人でパートさんと販売。
その後は、兄とヤスは広島県の福屋さんへ13日に向かいます。
東急吉祥寺の全国展は14日迄会期なので13日14日は
板長が川越を終わらせて吉祥寺の販売に入る予定です。
なんか・・超大変そうな物産でして・・・
7日・・4月7日・・そうか
八戸は小学校も中学も入学式ですねー
田面木小バスケ部の卒業生達も・・中学へ入学です

先週の土曜日に板長のお店で、食事会・・
「下を向くな・・人の目を見てハキハキ応えろ!」と
イジメにあわない方法を伝授・・ガンバ教え子達!
子供達は中学へ、夢と不安の2つを心に抱いて
向かいました・・
そして・・昨日の午後
板長に来客ですよー!と電話が
1階に下りると・・
「メリヤスぞうり」の店長さん・・高橋 悦子さんが
福ふくの作り手さんの横顔
「先日は、美味しい鯖料理を頂いたので
お返しに・・私の編んだ・・ぞうりをお持ちしました!」
板長・・感謝感激です!!!

まだ、メリヤスでのぞうりではありませんが
取り急ぎ・・お礼に・・と
嬉しい限りです・・ありがとうございました。


新郷村に小高さんと花輪さんと出向いてから
板長の、田舎への認識は大きく変化しました。
ネットで「本物への(こだわり)」そして「人」と「風土」

(優しい肌触り、板長・・大切に履かせていただきます。)
それが、確かな物なら・・どこでも商売になる。
板長の近くの新郷の里にそれを実践されている方々いた!
板長にはそれが・・嬉しく・・心強かった!

(リラックスの笑顔の訳は、ぞうりの完成度が高いからです)
小高さんと花輪さんは・・それを確認なさり
これから販売へ向けての路線を敷いて行くはず・・
小高さん「メリヤスぞうり」の販売を宜しくお願いします
将来が楽しみです!
板長も、「新郷、メリヤスぞうり」に負けないように
明日からの「川越丸広」「東急吉祥寺」に出向きます!
八戸の虎鯖や「虎鯖 棒すし」に煮物や焼き物達
板長の自信作・・胸を張って販売してきます!
小高さんのブログです。
小高 集さんが・・板長を書いてくださいました・・
感謝です。
明日からは、ユカ か 相模君がブログを更新します。
***************
虎鯖三昧コースは、八戸に旅をして1泊¥6500-

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1767)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)