ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2010年04月30日(金)更新
豆腐を600キロ離れた地で売る・・凄さ!
今日の八戸の天気は、昨日同様変な天気
まだ、寒さが和らいだ分・・良かったかなー
桜は、明後日頃が見ごろかも!
今・・「桜咲く東北の地」です
東北と言えば・・
今回終えた、板長の物産は「東北展」なので
青森県は何社・岩手・山形・宮城・福島・・
そして秋田の商品と並びます。
何故・・秋田を最後に書いたかと言うと
なんと・・日持ちのしない「豆腐」を物産で売る業者がいた!
秋田から、神奈川県へ配送して売る!
豆腐と言えば・・デパートなら地下食品売り場
スーパーなら・・100円商品です。
渡辺食品工業さん・・は
こだわりの秋田の「豆腐」を物産展で売っています。
物産の商品は数あれど・・
豆腐を物産で売る業者は日本で2軒だけと聞きました。
渡辺食品工業さんはそのうちの一つなのです。
販売は、渡辺社長自ら販売をします。
板長とは目が合うとブログ更新したか・・と
社長も日々書きます・・(板長はまだ見てない!)
社長は、秋田の契約農家との大豆で作る豆腐
「甘い」そのまま食べて!と
板長も食べました!
確かに甘く・・大豆の味がしっかり凝縮濃厚なのです。
油揚げも大きく厚く・・重いのです。
600キロ離れた場所から、作り立ての豆腐を
首都圏で並べれ売る!この気持ち・・根性には頭が下がります。
「こだわり」が、あり・・自信と勇気が伴えば・・
一流の商品になる!・・・
正しく「うめーべぇー」は、美味しいく味わい深い
首都圏でも、売れ続ける豆腐でした。
この豆腐は・・600キロを旅して来て売れる
1個「315円」の値段は味からすると妥当な値段
純国産の大豆で作るなら・・安い値段かもしれない
板長の鯖よりも売れていました・・・
物産は田舎の美味い物を届ける場所なのです
秋田の甘い豆腐は・・今物産の顔でした!
***************
虎鯖三昧コースは、八戸に旅をして1泊¥6500-
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
<span style="color:#FF0000">≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
まだ、寒さが和らいだ分・・良かったかなー
桜は、明後日頃が見ごろかも!
今・・「桜咲く東北の地」です
東北と言えば・・
今回終えた、板長の物産は「東北展」なので
青森県は何社・岩手・山形・宮城・福島・・
そして秋田の商品と並びます。
何故・・秋田を最後に書いたかと言うと

なんと・・日持ちのしない「豆腐」を物産で売る業者がいた!
秋田から、神奈川県へ配送して売る!

豆腐と言えば・・デパートなら地下食品売り場
スーパーなら・・100円商品です。

渡辺食品工業さん・・は
こだわりの秋田の「豆腐」を物産展で売っています。
物産の商品は数あれど・・
豆腐を物産で売る業者は日本で2軒だけと聞きました。
渡辺食品工業さんはそのうちの一つなのです。

販売は、渡辺社長自ら販売をします。
板長とは目が合うとブログ更新したか・・と
社長も日々書きます・・(板長はまだ見てない!)

社長は、秋田の契約農家との大豆で作る豆腐
「甘い」そのまま食べて!と

板長も食べました!
確かに甘く・・大豆の味がしっかり凝縮濃厚なのです。
油揚げも大きく厚く・・重いのです。
600キロ離れた場所から、作り立ての豆腐を
首都圏で並べれ売る!この気持ち・・根性には頭が下がります。

「こだわり」が、あり・・自信と勇気が伴えば・・
一流の商品になる!・・・
正しく「うめーべぇー」は、美味しいく味わい深い
首都圏でも、売れ続ける豆腐でした。
この豆腐は・・600キロを旅して来て売れる
1個「315円」の値段は味からすると妥当な値段
純国産の大豆で作るなら・・安い値段かもしれない
板長の鯖よりも売れていました・・・
物産は田舎の美味い物を届ける場所なのです
秋田の甘い豆腐は・・今物産の顔でした!
***************
虎鯖三昧コースは、八戸に旅をして1泊¥6500-

八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
<span style="color:#FF0000">≫≫≫HPは、こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1584)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(83)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(51)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)