ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年08月24日(日)更新
采配ミス・・・
オリンピックも最終日
いくつもの感動をくれた・・選手達に感謝です。
「嬉し涙」は、こちらもウルウル
でも、悔し涙には・・
こちら側は、反応しません・・何故なのか?
世間は勝手なもの・・マスコミが騒ぎ過ぎ!
片足・・裸足で完走した選手に・・マスコミは
大きな見出しで・・褒めるべき!と板長
メダルを取れた人・・取れなかった人・・
マスコミに踊らされて、メダル!メダル!と世間も当事者も
『金』しかないと意気込んではみたものの
相手も相当の準備と練習・・そして気迫!
『采配ミス』・・(あの時、あの場面で・・こうすれば!)
一番ミスを感じているのは。。監督本人!
外野のマスコミや世間が・・「どうの、こうの」はいらない
話せるのは・・「ご苦労様でした!」の一言でいいのでは!
その「監督業」の采配・・
昨日も、八戸市内・・田面木小の体育館でも
2校を招いて練習試合・・3派戦がありました。
第3試合は田面木小が接戦をしています。
ボールの支配は6対4で押していますが
試合を決めるシュートを打ちに行けない子供達・・
こんな場面でエース的な子にボールに配給するのが常です
しかし、田面木小バスケ部にはエースはいない!
この展開は、ベンチワークが必要でして・・
残り2分少々・・「タイムアウト」のコールをオフィシャルへ
このオフィシャルは田面木小男子の4年(勉強・経験のため)
タイムアウトのブザーを押すタイミングが遅く・・
試合が止まらない・・エッ・・そのまま流れて行く
止まったのは・・残り53秒!点差2点ビハインド・・
「どうしようか?」
作戦を伝えるか?このままで選手に経験を積ませるか?
監督の答えは。。
「よしこのまま続行・・選手の気持ちに任せよう!」
4点差で負けました・・
ここで監督のミスは「もっと早めにタイムアウトを!」
昨日の試合は監督にも勉強になりました。
子供達は・・攻め切れない理由が分からないでしょう
早く判断を下して子供達に伝えないといけない「監督業」
全て・・私のミスでした・・
しかし、これも経験・・監督も子供達も・・ハイ
※子供達とのバスケの投稿の時には・・
お取り寄せのURLは掲載しません。
「虎鯖」「鯖のみそ造り」をご利用の方は前日のブログを・・
いくつもの感動をくれた・・選手達に感謝です。
「嬉し涙」は、こちらもウルウル
でも、悔し涙には・・
こちら側は、反応しません・・何故なのか?
世間は勝手なもの・・マスコミが騒ぎ過ぎ!
片足・・裸足で完走した選手に・・マスコミは
大きな見出しで・・褒めるべき!と板長
メダルを取れた人・・取れなかった人・・
マスコミに踊らされて、メダル!メダル!と世間も当事者も
『金』しかないと意気込んではみたものの
相手も相当の準備と練習・・そして気迫!
『采配ミス』・・(あの時、あの場面で・・こうすれば!)
一番ミスを感じているのは。。監督本人!
外野のマスコミや世間が・・「どうの、こうの」はいらない
話せるのは・・「ご苦労様でした!」の一言でいいのでは!
その「監督業」の采配・・
昨日も、八戸市内・・田面木小の体育館でも
2校を招いて練習試合・・3派戦がありました。

第3試合は田面木小が接戦をしています。
ボールの支配は6対4で押していますが
試合を決めるシュートを打ちに行けない子供達・・
こんな場面でエース的な子にボールに配給するのが常です
しかし、田面木小バスケ部にはエースはいない!
この展開は、ベンチワークが必要でして・・
残り2分少々・・「タイムアウト」のコールをオフィシャルへ
このオフィシャルは田面木小男子の4年(勉強・経験のため)
タイムアウトのブザーを押すタイミングが遅く・・
試合が止まらない・・エッ・・そのまま流れて行く
止まったのは・・残り53秒!点差2点ビハインド・・
「どうしようか?」
作戦を伝えるか?このままで選手に経験を積ませるか?
監督の答えは。。
「よしこのまま続行・・選手の気持ちに任せよう!」

4点差で負けました・・
ここで監督のミスは「もっと早めにタイムアウトを!」
昨日の試合は監督にも勉強になりました。
子供達は・・攻め切れない理由が分からないでしょう
早く判断を下して子供達に伝えないといけない「監督業」
全て・・私のミスでした・・
しかし、これも経験・・監督も子供達も・・ハイ
※子供達とのバスケの投稿の時には・・
お取り寄せのURLは掲載しません。
「虎鯖」「鯖のみそ造り」をご利用の方は前日のブログを・・
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2314)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(125)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)