ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年08月12日(火)更新
八戸鯖と・・・スルメ!の見分け方
昨日の北島康介は凄かった!
インタビューの涙は・・・感動ものでした。
どれだけの苦労があったのか・・
カッコいいですよねー
************
明日から日本ではお盆です。
先日、東京から・・知人が八戸探訪の旅に来ました
nobuさん達と案内役を・・
私も、「虎鯖 寿司」で接待をしました・・
そして、帰りの日は八食センターでお土産を
「八戸のお土産には何がいいのかなー?」
即答・・スルメ (鯖のみそ煮は購入済)
お酒が好きな彼・・持って帰って重宝するのは「スルメ!」
焼いて良し・・煮込みの出汁用に・・常温でも腐らない!
この「スルメ」の見方をご存知ですか?
日ごろ・・大変お世話になっている会社「五戸水産」さん
ここのスルメは・・『旨い』・・そして安価
鯖作りも、この会社が協力してくれるから出来るのです!
天日干し・・と・・機械干し
・天日干しは、太陽の恵みを受けてアミノ酸やイノシン酸
が豊富で、硬さの適度で焼いた時に柔らかくなります!
・機械干しは、味の深みがやや少なく・・
焼いた時の硬さが・・硬い!
見分け方
・足の部分を、一番下のスルメの足で巻いて止めています
これは、天日干しだから出来る技で・・機械干しは
ポキンと折れるため・・結べないからです!
・足の吸盤が多く残っていること・・
機械干しは、この吸盤が・・ほとんど落ちてしまいます!
天日干しは・・時間をかけて干すため残るのです。
・袋入りは気をつけて・・
天日干しは・・人の勘と経験・・そして気候が関係します
カビの心配があるためです!
スルメの表面の白い粉は旨み成分です・・
塩でも・・そしてカビでもありません・・!
袋入りの機械干しは、完全乾燥なのでカビの心配が無い
なので袋に入れての販売しています・・なので
店頭の前に袋から出して売っている物を購入して!
カビ防止のため。。袋から出していますが
購入時に、写真最上部のような袋に入れてくれます!
この「スルメ」は八食センターの安部商店で
10枚・1000円で販売中・・安い・・安過ぎです!
サイズは小さいですが・・味と柔らかさは保証します
大きなサイズは、五戸さんでは干す時間と人手が無く
作れないと・・
あれだけ手間をかけてのこの値段は・・
機械干しは中国産が多いとか?
五戸さんのスルメは・・安全安心安価の3拍子!
板長の・・見分け方は
五戸水産の社長さんからの・・受け売りです・・ハイ
**********
八戸のお土産・・は・・「虎鯖 刺し」
昨日、八食で購入した・・鯖です!
800gを越えていました・・!
この虎鯖・・今日・・酢に漬け込みます
脂の乗りはgoodです
「新物 虎鯖 刺し」6枚しかありません!
巻網の漁は昨日で終わり・・次回は盆明け・・です。
定置網も・・網の架け替え中・・今月末から!
もうお盆前に新物はこれしか・・
欲しい方は・・下記にメール下さい
1枚・・1800円です・・ハイ
「新物 虎鯖 棒寿司」は2500円で作ります・・が
6枚しかない・・
八戸ニューシティホテル
上のURLのHPの上部に
E-メールのボタンがあります・・
ここに住所等を、お書きください!
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
【まごころ ふるさと便】
インタビューの涙は・・・感動ものでした。
どれだけの苦労があったのか・・
カッコいいですよねー
************
明日から日本ではお盆です。
先日、東京から・・知人が八戸探訪の旅に来ました
nobuさん達と案内役を・・
私も、「虎鯖 寿司」で接待をしました・・
そして、帰りの日は八食センターでお土産を
「八戸のお土産には何がいいのかなー?」
即答・・スルメ (鯖のみそ煮は購入済)

お酒が好きな彼・・持って帰って重宝するのは「スルメ!」
焼いて良し・・煮込みの出汁用に・・常温でも腐らない!
この「スルメ」の見方をご存知ですか?
日ごろ・・大変お世話になっている会社「五戸水産」さん
ここのスルメは・・『旨い』・・そして安価
鯖作りも、この会社が協力してくれるから出来るのです!
天日干し・・と・・機械干し
・天日干しは、太陽の恵みを受けてアミノ酸やイノシン酸
が豊富で、硬さの適度で焼いた時に柔らかくなります!
・機械干しは、味の深みがやや少なく・・
焼いた時の硬さが・・硬い!
見分け方
・足の部分を、一番下のスルメの足で巻いて止めています

これは、天日干しだから出来る技で・・機械干しは
ポキンと折れるため・・結べないからです!
・足の吸盤が多く残っていること・・

機械干しは、この吸盤が・・ほとんど落ちてしまいます!
天日干しは・・時間をかけて干すため残るのです。
・袋入りは気をつけて・・

天日干しは・・人の勘と経験・・そして気候が関係します
カビの心配があるためです!
スルメの表面の白い粉は旨み成分です・・
塩でも・・そしてカビでもありません・・!
袋入りの機械干しは、完全乾燥なのでカビの心配が無い
なので袋に入れての販売しています・・なので
店頭の前に袋から出して売っている物を購入して!
カビ防止のため。。袋から出していますが
購入時に、写真最上部のような袋に入れてくれます!
この「スルメ」は八食センターの安部商店で
10枚・1000円で販売中・・安い・・安過ぎです!
サイズは小さいですが・・味と柔らかさは保証します
大きなサイズは、五戸さんでは干す時間と人手が無く
作れないと・・
あれだけ手間をかけてのこの値段は・・
機械干しは中国産が多いとか?
五戸さんのスルメは・・安全安心安価の3拍子!
板長の・・見分け方は
五戸水産の社長さんからの・・受け売りです・・ハイ
**********
八戸のお土産・・は・・「虎鯖 刺し」

昨日、八食で購入した・・鯖です!

800gを越えていました・・!
この虎鯖・・今日・・酢に漬け込みます
脂の乗りはgoodです
「新物 虎鯖 刺し」6枚しかありません!
巻網の漁は昨日で終わり・・次回は盆明け・・です。
定置網も・・網の架け替え中・・今月末から!
もうお盆前に新物はこれしか・・

欲しい方は・・下記にメール下さい
1枚・・1800円です・・ハイ
「新物 虎鯖 棒寿司」は2500円で作ります・・が
6枚しかない・・
八戸ニューシティホテル
上のURLのHPの上部に
E-メールのボタンがあります・・
ここに住所等を、お書きください!
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
お中元に最適『七重のいろどり』はこちらでもお取り寄せ!
【まごころ ふるさと便】
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1649)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)