ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年12月28日(日)更新
来年は・・生姜焼きのタレで・・勝負?
本文 作らねば・・投稿しなければ・・の
「紅玉の生姜焼のタレ」
昨日製作しました・・
写真の左側に袋状の物が・・紅玉リンゴ
紅玉を購入したまではいいが・・前の生姜焼のタレがある
作るには早いので・・ミキサーにかけて冷凍保存
やっと前のタレが少なくなり・・タレ作り!
生姜・玉葱・ニンニク・・・紅玉リンゴと
100%リンゴを絞ったリンゴJ・・
そして、消化酵素の塊・・パイン缶
ミキサーで細かく刻む材料は・・こんな物か・・
今までのタレでも十分に「旨い」と評価はされています
しかし・・青森県の「こだわり」が欲しかった・・
そこを・・「紅玉」リンゴで補う狙いが・・板長に・・
アップルパイに使われる・酸味の強い紅玉!
この酸味を使い生姜焼のタレを作りたかった!
醤油・リンゴJ・酒・みりんを、こだわりの分量で入れます
パイン缶の甘い汁も入れます。
今回・・迷ったのが・・次の品・・
糖分(砂糖)と酸味(クエン酸)
糖分・・今までは甘さの強い王林・ふじ・むつ等々の
リンゴを多く入れてのタレ作り・・今回はその甘さが少ない
今回はその糖分を補うために・・砂糖を入れます
そしてもう一つは・・クエン酸と梅の汁
何故?入れる
紅玉の酸味は確かに強い・・味はOK・・しかし
保存性の問題が残る・・各家庭では・・このタレは
どの位で使われるのか・・1週間ならこの状態でも
日持ちしますが・・・1ヶ月以上冷蔵庫に置かれるでしょう!
その場合は・・クエン酸・梅汁の抗菌効果が必要に!
煮沸して・・・七味唐辛子で辛味を加えます。
肉と魚の大きな違いは・・魚は魚本来の味が強く出ます。
しかし・・肉はどうでしょう?部位の違いは食感と脂質
部位の違いで味はあまり変わりません・・
牛・豚・鶏・・その違いはあれ・・必ず他の味を加えねば
それだけ・・肉に必要なものは・・味付けなのです。
安い肉でも・・味付けで「旨い」と・・・
板長が思う方向の生姜焼のタレに仕上がりました
微調整は必要なものの・・タレは肉の食感とマッチしています
安い肉には・・多目に・・高級な肉には・・少なめに
これで・・来年は販売まで行けたらなー
まだ大きな問題もあります・・
リンゴが常時入手できるか・・味が一定になるか?
そして・・賞味期限はどの位なのか?
越えなければいけないハードルが・・・
目指すところがあれば・・頑張れる・・ハイ
*******************
※年末の「虎鯖 棒すし」と鯖料理のご予約は・・
年末は・・大晦日まで販売します。
年明け・・板長は仕事をしますので・・
ホテルにお越し下さるのであれば製作します。
予約の連絡をください・・
≪発送について≫
・関東方面は30日迄
・関西方面は29日迄
年明けは5日から発送を開始します。
八戸ニューシティホテルのお歳暮商品は
関西以南への発送は航空便でいたします(地域指定のところのみ)
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
≫≫≫こちらから
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
週刊 漫画 ゴラク 「酒のほそ道」・・に掲載された
「虎鯖 棒すし」のご購入はこちらから
「紅玉の生姜焼のタレ」
昨日製作しました・・

写真の左側に袋状の物が・・紅玉リンゴ
紅玉を購入したまではいいが・・前の生姜焼のタレがある
作るには早いので・・ミキサーにかけて冷凍保存
やっと前のタレが少なくなり・・タレ作り!
生姜・玉葱・ニンニク・・・紅玉リンゴと
100%リンゴを絞ったリンゴJ・・
そして、消化酵素の塊・・パイン缶

ミキサーで細かく刻む材料は・・こんな物か・・

今までのタレでも十分に「旨い」と評価はされています
しかし・・青森県の「こだわり」が欲しかった・・
そこを・・「紅玉」リンゴで補う狙いが・・板長に・・
アップルパイに使われる・酸味の強い紅玉!
この酸味を使い生姜焼のタレを作りたかった!


醤油・リンゴJ・酒・みりんを、こだわりの分量で入れます
パイン缶の甘い汁も入れます。
今回・・迷ったのが・・次の品・・
糖分(砂糖)と酸味(クエン酸)
糖分・・今までは甘さの強い王林・ふじ・むつ等々の
リンゴを多く入れてのタレ作り・・今回はその甘さが少ない

今回はその糖分を補うために・・砂糖を入れます
そしてもう一つは・・クエン酸と梅の汁
何故?入れる
紅玉の酸味は確かに強い・・味はOK・・しかし
保存性の問題が残る・・各家庭では・・このタレは
どの位で使われるのか・・1週間ならこの状態でも
日持ちしますが・・・1ヶ月以上冷蔵庫に置かれるでしょう!
その場合は・・クエン酸・梅汁の抗菌効果が必要に!

煮沸して・・・七味唐辛子で辛味を加えます。

肉と魚の大きな違いは・・魚は魚本来の味が強く出ます。
しかし・・肉はどうでしょう?部位の違いは食感と脂質
部位の違いで味はあまり変わりません・・
牛・豚・鶏・・その違いはあれ・・必ず他の味を加えねば
それだけ・・肉に必要なものは・・味付けなのです。

安い肉でも・・味付けで「旨い」と・・・

板長が思う方向の生姜焼のタレに仕上がりました
微調整は必要なものの・・タレは肉の食感とマッチしています
安い肉には・・多目に・・高級な肉には・・少なめに
これで・・来年は販売まで行けたらなー
まだ大きな問題もあります・・
リンゴが常時入手できるか・・味が一定になるか?
そして・・賞味期限はどの位なのか?
越えなければいけないハードルが・・・
目指すところがあれば・・頑張れる・・ハイ
*******************
※年末の「虎鯖 棒すし」と鯖料理のご予約は・・
年末は・・大晦日まで販売します。
年明け・・板長は仕事をしますので・・
ホテルにお越し下さるのであれば製作します。
予約の連絡をください・・
≪発送について≫
・関東方面は30日迄
・関西方面は29日迄
年明けは5日から発送を開始します。
八戸ニューシティホテルのお歳暮商品は
関西以南への発送は航空便でいたします(地域指定のところのみ)
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
≫≫≫こちらから
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
週刊 漫画 ゴラク 「酒のほそ道」・・に掲載された
「虎鯖 棒すし」のご購入はこちらから
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1660)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)