ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2008年12月02日(火)更新
ケイジ・・トキシラズ・・14回目の日の出丸!
鯖が終わったのに・・日の出丸に何故乗るのか?
それは・・海・・いいえ魚を知らないからです。
何時がこの魚の旬?本当に八戸の海に?
板前として・・魚や海の事は本当に知らないのです。
板長14回目の日の出丸の出港でした・・
写真の魚、船員さんは「トキ」と八戸港では「ケイジ」と
どちらが本当なのかは・・まだ?
ここです・・板長と言いますが・・私もどちらか?
鮭の中で何千本に1本・・万に1本と言われるケイジ
魚の判別から名前・・も分からぬ板前なのです。
朝2時は気温0度夕刻の雪が道路で氷になりアイスバーン
寒さに対して完全防備で出港です。
雪が降る・・海の波はいつもより高め・・
早いエレベーターの中状態で作業は続きます。
前回よりも魚網が濃い・・
イカ・タナゴ・針千本・ガダギジ・ハギ・タコ・・等々
種類も多い
黒ソイ・・活魚の水槽へ
スズキまだ小ぶりですが・・水槽へ
平目の大きなサイズも10枚ほど・・水槽へ
そして・・今日の主役は・・これでした!
八戸港で仲買いの人達は「ケイジだー」と
魚体は80cmほど・・鮭?いいえ別の鮭?
2千本の中に・・4本ありました。
ケイジ「脂」の乗りは鮭の3倍とか?
板長はまだ調理も食したことさえない・・
2.8キロ・・土曜にはキロ4千円の値が・・
同じなら1本・・万円します。
板長になこの「ケイジ」・・マスの種類に見えます
魚体の横線はマスの特徴です・・が・・みんなは鮭・・と
板長・・何も知りません!
鮭との格闘を終えて「第三十八日の出丸」は帰港します
朝焼けに照らされる日の出丸は・・カッコイイ
他の船と比べても・・何か風格があります!
板長・・また来週乗る予定です・・ハイ
八戸ニューシティホテルのお歳暮商品は
≫≫≫こちらから
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
週刊 漫画 ゴラク 「酒のほそ道」・・に掲載された
「虎鯖 棒すし」のご購入はこちらから
それは・・海・・いいえ魚を知らないからです。
何時がこの魚の旬?本当に八戸の海に?
板前として・・魚や海の事は本当に知らないのです。

板長14回目の日の出丸の出港でした・・
写真の魚、船員さんは「トキ」と八戸港では「ケイジ」と
どちらが本当なのかは・・まだ?
ここです・・板長と言いますが・・私もどちらか?
鮭の中で何千本に1本・・万に1本と言われるケイジ
魚の判別から名前・・も分からぬ板前なのです。

朝2時は気温0度夕刻の雪が道路で氷になりアイスバーン
寒さに対して完全防備で出港です。

雪が降る・・海の波はいつもより高め・・
早いエレベーターの中状態で作業は続きます。



前回よりも魚網が濃い・・
イカ・タナゴ・針千本・ガダギジ・ハギ・タコ・・等々
種類も多い

黒ソイ・・活魚の水槽へ

スズキまだ小ぶりですが・・水槽へ
平目の大きなサイズも10枚ほど・・水槽へ
そして・・今日の主役は・・これでした!

八戸港で仲買いの人達は「ケイジだー」と
魚体は80cmほど・・鮭?いいえ別の鮭?
2千本の中に・・4本ありました。
ケイジ「脂」の乗りは鮭の3倍とか?
板長はまだ調理も食したことさえない・・

2.8キロ・・土曜にはキロ4千円の値が・・
同じなら1本・・万円します。
板長になこの「ケイジ」・・マスの種類に見えます
魚体の横線はマスの特徴です・・が・・みんなは鮭・・と
板長・・何も知りません!


鮭との格闘を終えて「第三十八日の出丸」は帰港します
朝焼けに照らされる日の出丸は・・カッコイイ
他の船と比べても・・何か風格があります!
板長・・また来週乗る予定です・・ハイ
八戸ニューシティホテルのお歳暮商品は
≫≫≫こちらから
谷口板長の「虎鯖」と「鯖のみそ造り」はこちらからお取り寄せ!
八食センター オンライン ショッピング
週刊 漫画 ゴラク 「酒のほそ道」・・に掲載された
「虎鯖 棒すし」のご購入はこちらから
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1660)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)