ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
次ページ
2010年02月17日(水)更新
時代を生きる・・板長と八戸・・その2
食堂の1枚の写真から・・
板長の頭の中は、タイムマシーンに乗りました。
どうしても「だるまストーブ」を見たくて
ホームセンターに足を運びました。
このストーブが中心の生活体形
朝は、ここからお湯を取り顔を洗い1日が始まる
食堂のご飯は、つば釜をこのストーブで炊きあげる
「初めチョロチョロ中パッパ・・赤子泣いても蓋とるな!」
食堂に使う、ご飯は白い飯・・板長達は最高のおコゲ飯
茶色いコゲは・・朝飯・・昼も・・オヤツにコゲおにぎり
夜は・・食堂の残りの白い飯・・酷い?
いいえ、これでも幸せな食事でした!
白米を食べれただけも・・当時は良い方でしたから
麦が何割かを混ぜていたのが普通では?
食堂があればこその・・白米でしたから。
ご飯を炊き上げたら・・ラーメンスープの鍋が置かれ
豚や鳥の骨が入った大きな鍋が・・煮えていきます。
当時39年のラーメンの値段は・・20円30円?
まだ、100円札が主流で(板垣様の顔?)
この、だるまストーブの空気口・・当然みなさんは
知っていますよね!この小さな口で火加減が決まる事を
ご飯が炊きあがっったら・・口を閉める
このタイミングは・・父の仕事でした。
ガキながら・・父の背中を見ています。
薪を割る!
「マサカリ」や「ナタ」で薪を割る
今では考えられない事・・ガキでも薪作りを手伝います
マサカリを振るって丸太を割る・・
今の子供にやらせたら・・大きな問題になりますよ!
子供が・・あのマサカリを頭の上から振り下ろす・・
父の力に追いつこう・・大きくなったら男らしく!
そう・・ガキながらに考えていました。
遊びの後は・・薪運び!こどもの仕事です。
雪が降ろうと・・寒かろうが・・やらねば
板長の家庭にも「鶏小屋」がありました。
当時は、卵は高級品!
その卵を取りに小屋の中に・・陶器で出来た偽の卵を置いて
卵取り・・板長は苦手でした。
小さいガキの目線と同じに鳥の口ばしが来るのです
前後に首を振って・・私に向かって来るのです・・
木のコッパを持って・・鳥を追い払い
生卵を取り・・陶器の卵を置いて逃げる!
嫌でしたね・・勇気を出しての卵取り・・・
どのタイミングなのか・・鶏鍋が食卓に・・年に1・2回
キンカンと言ったかな?卵の黄身が連なったもの・・
板長・・好きでしたし・・あの出汁の味は忘れない!
しかし・・餌をやっていた・・鶏だと知ると・・
ガキながらに・・何か思うところがありました!
つづく・・
***************
魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
板長の頭の中は、タイムマシーンに乗りました。
どうしても「だるまストーブ」を見たくて
ホームセンターに足を運びました。
このストーブが中心の生活体形
朝は、ここからお湯を取り顔を洗い1日が始まる
食堂のご飯は、つば釜をこのストーブで炊きあげる
「初めチョロチョロ中パッパ・・赤子泣いても蓋とるな!」
食堂に使う、ご飯は白い飯・・板長達は最高のおコゲ飯
茶色いコゲは・・朝飯・・昼も・・オヤツにコゲおにぎり
夜は・・食堂の残りの白い飯・・酷い?
いいえ、これでも幸せな食事でした!
白米を食べれただけも・・当時は良い方でしたから
麦が何割かを混ぜていたのが普通では?
食堂があればこその・・白米でしたから。
ご飯を炊き上げたら・・ラーメンスープの鍋が置かれ
豚や鳥の骨が入った大きな鍋が・・煮えていきます。
当時39年のラーメンの値段は・・20円30円?
まだ、100円札が主流で(板垣様の顔?)
この、だるまストーブの空気口・・当然みなさんは
知っていますよね!この小さな口で火加減が決まる事を
ご飯が炊きあがっったら・・口を閉める
このタイミングは・・父の仕事でした。
ガキながら・・父の背中を見ています。
薪を割る!
「マサカリ」や「ナタ」で薪を割る
今では考えられない事・・ガキでも薪作りを手伝います
マサカリを振るって丸太を割る・・
今の子供にやらせたら・・大きな問題になりますよ!
子供が・・あのマサカリを頭の上から振り下ろす・・
父の力に追いつこう・・大きくなったら男らしく!
そう・・ガキながらに考えていました。
遊びの後は・・薪運び!こどもの仕事です。
雪が降ろうと・・寒かろうが・・やらねば
板長の家庭にも「鶏小屋」がありました。
当時は、卵は高級品!
その卵を取りに小屋の中に・・陶器で出来た偽の卵を置いて
卵取り・・板長は苦手でした。
小さいガキの目線と同じに鳥の口ばしが来るのです
前後に首を振って・・私に向かって来るのです・・
木のコッパを持って・・鳥を追い払い
生卵を取り・・陶器の卵を置いて逃げる!
嫌でしたね・・勇気を出しての卵取り・・・
どのタイミングなのか・・鶏鍋が食卓に・・年に1・2回
キンカンと言ったかな?卵の黄身が連なったもの・・
板長・・好きでしたし・・あの出汁の味は忘れない!
しかし・・餌をやっていた・・鶏だと知ると・・
ガキながらに・・何か思うところがありました!
つづく・・
***************
魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
2010年02月16日(火)更新
時代を生きる・・板長と八戸
先刻・・母が部屋を整理していたら・・と
昔のアルバムが出てきまして
なにやら・・板長のご幼少のころの写真が
そこの1枚を見た瞬間、これは!
セピア色に変色した記録写真的な画像です。
この写真は、今のニューシティホテルの場所なのです。
「虎鯖 棒すし」を全国展で・・と話す板長ですが
この写真は、板長の原点でもある
「五陽軒」食堂の姿なのです。
父と母が八戸に移り住んだのは昭和29年
北海道から、当時・・三八五グループの誘いで
八戸の地で、タイヤの再生をして商売を始めないか?
越して来たのが、今の地なのです。
タイヤ工場に職人さんと家族・・大所帯だった事を記憶しています。
タイヤ商売は掛売りが多く、日銭が入る商売をしたい
そこで昭和39年に始めたのが・・食堂でした。
板長は小学2年生、東京オリンピックの年ですね
店内は、カウンターと8席のテーブルだった事を記憶
店舗の裏側には、タイヤ工場と並び生業としていたのです。
板長は、よくこのタイヤ工場で遊んでいました
色々な工具があり、針金や木材を加工して
船やら手裏剣・・遊びには事欠かなかったですねー
工場の前はタイヤ交換の駐車場スペースが広くあり
11月~12月初旬には夏タイヤから冬タイヤに換えるために
毎日、朝からタイヤ交換の車がこのスペースに並びました
ボンネットトラック・三輪自動車・馬車まで来ていました!
(ガキの板長・・馬車を引く、馬には近寄れませんでしたよ!)
板長は昭和31年生まれ・・
その年は、「戦後は、終わった!」の言葉が紙面に出た年
確かに、板長の心には戦争の事はありません・・
日本の高度成長期に合わせたかのように時代と共に
板長と同年齢の人達は・・今まで歩んできたと思います。
食堂では、テレビが付けられてプロレスに一喜一憂
東京オリンピックの思い出は・・
円谷選手がイギリスのヒートリー選手に国立競技場の
トラックで抜かれた瞬間を、子供ながら悔しさを体験していました。
母の若い頃の写真です。
当時の家は、板を張っただけの家が多く・・
今の家と比べると、小屋以下の建物でしたね!
隙間風が吹き・・冬は「しもやけ」が当たり前
足の指を踏むと・・痛い痒い・・痛痒い・・止まらない!
冬は、毎日長根リンクでスケート三昧
寒かろうとも、とにかく外で走り回っていた板長です。
家のストーブは、薪ストーブがドン!茶の間の中央に置かれ
夏場でも食堂の食材作りのため、火を絶やした事はありません。
このストーブこそが・・板長の鯖のみそ煮の味を作る起点で
今でも当時の「おかずノスタルジー」として残っています
「だるまストーブ」でしたが、大きなストーブで
他の家庭のストーブより遥かに大きかったことを覚えています。
「圭介・・薪を持って来い!」と呼ばれ5本6本と重たかったが
子供の力で持てる分を運んだ思い出があります。
子供でも仕事をする・・当然な事でしたからね・・
井戸水を管理する、タイヤを運ぶ、出前をする。
小学校の高学年では・・タイヤ交換やパンク修理は
普通にこなして・・お金をもらっていました。
つづく・・
***************
魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
昔のアルバムが出てきまして
なにやら・・板長のご幼少のころの写真が
そこの1枚を見た瞬間、これは!
セピア色に変色した記録写真的な画像です。
この写真は、今のニューシティホテルの場所なのです。
「虎鯖 棒すし」を全国展で・・と話す板長ですが
この写真は、板長の原点でもある
「五陽軒」食堂の姿なのです。
父と母が八戸に移り住んだのは昭和29年
北海道から、当時・・三八五グループの誘いで
八戸の地で、タイヤの再生をして商売を始めないか?
越して来たのが、今の地なのです。
タイヤ工場に職人さんと家族・・大所帯だった事を記憶しています。
タイヤ商売は掛売りが多く、日銭が入る商売をしたい
そこで昭和39年に始めたのが・・食堂でした。
板長は小学2年生、東京オリンピックの年ですね
店内は、カウンターと8席のテーブルだった事を記憶
店舗の裏側には、タイヤ工場と並び生業としていたのです。
板長は、よくこのタイヤ工場で遊んでいました
色々な工具があり、針金や木材を加工して
船やら手裏剣・・遊びには事欠かなかったですねー
工場の前はタイヤ交換の駐車場スペースが広くあり
11月~12月初旬には夏タイヤから冬タイヤに換えるために
毎日、朝からタイヤ交換の車がこのスペースに並びました
ボンネットトラック・三輪自動車・馬車まで来ていました!
(ガキの板長・・馬車を引く、馬には近寄れませんでしたよ!)
板長は昭和31年生まれ・・
その年は、「戦後は、終わった!」の言葉が紙面に出た年
確かに、板長の心には戦争の事はありません・・
日本の高度成長期に合わせたかのように時代と共に
板長と同年齢の人達は・・今まで歩んできたと思います。
食堂では、テレビが付けられてプロレスに一喜一憂
東京オリンピックの思い出は・・
円谷選手がイギリスのヒートリー選手に国立競技場の
トラックで抜かれた瞬間を、子供ながら悔しさを体験していました。
母の若い頃の写真です。
当時の家は、板を張っただけの家が多く・・
今の家と比べると、小屋以下の建物でしたね!
隙間風が吹き・・冬は「しもやけ」が当たり前
足の指を踏むと・・痛い痒い・・痛痒い・・止まらない!
冬は、毎日長根リンクでスケート三昧
寒かろうとも、とにかく外で走り回っていた板長です。
家のストーブは、薪ストーブがドン!茶の間の中央に置かれ
夏場でも食堂の食材作りのため、火を絶やした事はありません。
このストーブこそが・・板長の鯖のみそ煮の味を作る起点で
今でも当時の「おかずノスタルジー」として残っています
「だるまストーブ」でしたが、大きなストーブで
他の家庭のストーブより遥かに大きかったことを覚えています。
「圭介・・薪を持って来い!」と呼ばれ5本6本と重たかったが
子供の力で持てる分を運んだ思い出があります。
子供でも仕事をする・・当然な事でしたからね・・
井戸水を管理する、タイヤを運ぶ、出前をする。
小学校の高学年では・・タイヤ交換やパンク修理は
普通にこなして・・お金をもらっていました。
つづく・・
***************
魚菜工房 七重のお歳暮商品のご注文は
八戸ニューシティホテル ℡ 0178-46-0311
FAX 0178ー43-1248
≫≫≫こちらをご覧下さい。
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
「菊池の赤貝」・・ブログはここから
2010年01月12日(火)更新
洗濯の日々・・・。
毎度様です。サガミです。
本日の八戸は、午前中からずっと雪・雪・雪。
久々に、きちんと降ってますね。八戸の場合怖いのは、雪より
氷(アイスバーン)。
明日の朝は、渋滞なんだろうなぁ・・・。
さて、谷口板長のメールをアップいたしますか♪
元旦から首都圏に出張している板長・・・・。
この出張で一番つらい?嫌な?頭にくること・・・・。
それは洗濯です。
八戸ではやらないこと。しかし、物産ではしないといけない!!
鯖を扱うので日々着るものはかえないと、魚くさくなりますから。
昔・・・調理師学校時代に白衣を洗濯。
その際・・・いつも谷口の白衣はヨレヨレだなーと先生に言われ
学校の寮に寄宿していた板長は白衣に糊を・・・と洗濯機に入れ、
出したはいいが一緒にパンツなどの下着も入れてしまいました・・・。
当然・・・ガバガバの下着に変身~。
洗濯、コインランドリーは時間に縛られて夜の楽しみのビールもおち
おち飲めない!
洗濯をして主婦のありがたさをつくづく実感するのでした~。
2010年01月06日(水)更新
親心と・・・近況報告
毎度様です。サガミです。
多くの皆様に来場していただいた、小田急百貨店新宿店の「秋田県と
みちのく物産展」おかげさまで、無事、昨日終わりました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
そして、残念ながら今回ご来場できなかった皆様、次の機会に是非一
度、虎鯖棒すしをご賞味ください。
次回の機会は最後に・・・・。
ということで、ここからは谷口板長からのメールをたよりにブログを
更新いたします。
写真の風景は・・・。八戸ではないですね。
そうです、谷口板長はまだ東京にいます。なぜかね♪
さて、写真の風景は板長の息子さんが働いているホテルです。
この写真、2枚届いております。
2枚目はこちら↓
微妙に角度が違って、大きさも違う。この写真をとることに気持ちが
表れていますね(^^)
そう、なんで息子さんのホテルに行ったかというと・・・。
ここからは板長のメールです。
”消息がしばらく途絶えておりまして~恥ずかしながら。
でも、一流ホテルのフロントで確認!!
シェフが・・・
今日は休みですが、息子さんは今パスタ部門の中心で頑張っています・
・・と
ホッとしました!”
とのことです。写真とこのメールを見て板長の親心をかいま見た気がし
ます。
そして、急がしい板長引き続きあるところへ・・・。
それは、この経営者会報ブログを運営している日本実業出版さんに近況
報告をしにいったのです。
いつも、応援してくれてブログの方にもコメントを入れていただいてお
ります。
板長頑張ってますよ(^^)/
さて、谷口板長ですが、まだ、八戸に帰ってこない理由はなんと続けて
物産展があるからです。
次の物産展は
1月7日~13日まで
東急吉祥寺店の第33回東北物産展に出店いたします。
チラシのトップに掲載されておりますので、詳しくは、こちらをご覧く
ださい。
板長、正月からずっと頑張っておりますので、よろしくお願いします。
多くの皆様に来場していただいた、小田急百貨店新宿店の「秋田県と
みちのく物産展」おかげさまで、無事、昨日終わりました。
ご来場いただいた皆様、誠にありがとうございました。
そして、残念ながら今回ご来場できなかった皆様、次の機会に是非一
度、虎鯖棒すしをご賞味ください。
次回の機会は最後に・・・・。
ということで、ここからは谷口板長からのメールをたよりにブログを
更新いたします。
写真の風景は・・・。八戸ではないですね。
そうです、谷口板長はまだ東京にいます。なぜかね♪
さて、写真の風景は板長の息子さんが働いているホテルです。
この写真、2枚届いております。
2枚目はこちら↓
微妙に角度が違って、大きさも違う。この写真をとることに気持ちが
表れていますね(^^)
そう、なんで息子さんのホテルに行ったかというと・・・。
ここからは板長のメールです。
”消息がしばらく途絶えておりまして~恥ずかしながら。
でも、一流ホテルのフロントで確認!!
シェフが・・・
今日は休みですが、息子さんは今パスタ部門の中心で頑張っています・
・・と
ホッとしました!”
とのことです。写真とこのメールを見て板長の親心をかいま見た気がし
ます。
そして、急がしい板長引き続きあるところへ・・・。
それは、この経営者会報ブログを運営している日本実業出版さんに近況
報告をしにいったのです。
いつも、応援してくれてブログの方にもコメントを入れていただいてお
ります。
板長頑張ってますよ(^^)/
さて、谷口板長ですが、まだ、八戸に帰ってこない理由はなんと続けて
物産展があるからです。
次の物産展は
1月7日~13日まで
東急吉祥寺店の第33回東北物産展に出店いたします。
チラシのトップに掲載されておりますので、詳しくは、こちらをご覧く
ださい。
板長、正月からずっと頑張っておりますので、よろしくお願いします。
2009年03月24日(火)更新
時は流れ・・別れと育ち
一昨年の10月からホテルに次男の友人
息子の五所川原工業時代のバレーボールの同期の
盛コウスケ君がホテルの下宿をしていました
大学を卒業して・・今は講師として高校へ
一昨年は商業高校、今年度は百石高校と
教師の道を歩く彼・・この春、4月からは
青森県下北の地・・むつ工業高校へ赴任します。
高校でバレーの指導をして「春高バレーへ導く!」それが
彼の夢・・
男児生徒が多い工業高校は彼には良いところかも・・
しかし・・親代わりを1年以上してくると
別れの寂しさが・・
夕飯を作る板長・・ガツガツ食らうコウスケ
身長が190cmあるコウスケは、どこにでも頭をがツン!
帰るなり・・「ワー今日頭さきた・・何あの態度・・」
教え子達との心のやり取りに悩む彼・・
何度もその悩みを聞いたことか・・でも
今はそれも、親代わりの立場としては・・楽しかった事。
何事にも熱い彼(板長と似ている・・とか)・・そのまま熱いままでいろ!
コウスケから「熱い」を取ったら魅力が無い!
病気に気をつけろ・・と願いながら・・別れを惜しむ・・
そして・・自分の三男も20日五戸の学校を卒業しました
多くの方から支援を受けての巣立ちです・・
見守ってくださった・・先生各位のみな様
この場を借りてお礼申し上げます、「ありがとうございました」
4月からは、八戸市内の整形外科で働きます・・
三男が就職したら・・子育ては終了です。
子育てと言っても、お金の部分がすべてだったのかも
3人の息子は社会人・・人様に迷惑をかけないで・・と
それだけを守ってくれたなら、後は自分が自分の道を歩んで
社会人として、男として生活するなら親として何も言うことはない
板長も、一つの区切りの3月なのかも知れません!
そうそう・・区切りと言えば「甥っ子」がいます。
兄の子ですが小学生になります。
4歳の時に鯖のみそ煮のpopに使った時の写真です。
今日はインフルエンザで寝込んでいますが・・
子供のいる環境は・・何かと騒々しいですが
それもまた・・楽し!
時の流れは・・自分の心の流れなんんですねー・・
さて、干渉に浸る暇は板長にはない・・
鯖が待っています・・では仕込みへ・・ハイ
*********************************
「虎鯖 棒すし」関西以南への発送は航空便でいたします。
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
≫≫≫こちらから
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
息子の五所川原工業時代のバレーボールの同期の
盛コウスケ君がホテルの下宿をしていました
大学を卒業して・・今は講師として高校へ
一昨年は商業高校、今年度は百石高校と
教師の道を歩く彼・・この春、4月からは
青森県下北の地・・むつ工業高校へ赴任します。
高校でバレーの指導をして「春高バレーへ導く!」それが
彼の夢・・
男児生徒が多い工業高校は彼には良いところかも・・
しかし・・親代わりを1年以上してくると
別れの寂しさが・・
夕飯を作る板長・・ガツガツ食らうコウスケ
身長が190cmあるコウスケは、どこにでも頭をがツン!
帰るなり・・「ワー今日頭さきた・・何あの態度・・」
教え子達との心のやり取りに悩む彼・・
何度もその悩みを聞いたことか・・でも
今はそれも、親代わりの立場としては・・楽しかった事。
何事にも熱い彼(板長と似ている・・とか)・・そのまま熱いままでいろ!
コウスケから「熱い」を取ったら魅力が無い!
病気に気をつけろ・・と願いながら・・別れを惜しむ・・
そして・・自分の三男も20日五戸の学校を卒業しました
多くの方から支援を受けての巣立ちです・・
見守ってくださった・・先生各位のみな様
この場を借りてお礼申し上げます、「ありがとうございました」
4月からは、八戸市内の整形外科で働きます・・
三男が就職したら・・子育ては終了です。
子育てと言っても、お金の部分がすべてだったのかも
3人の息子は社会人・・人様に迷惑をかけないで・・と
それだけを守ってくれたなら、後は自分が自分の道を歩んで
社会人として、男として生活するなら親として何も言うことはない
板長も、一つの区切りの3月なのかも知れません!
そうそう・・区切りと言えば「甥っ子」がいます。
兄の子ですが小学生になります。
4歳の時に鯖のみそ煮のpopに使った時の写真です。
今日はインフルエンザで寝込んでいますが・・
子供のいる環境は・・何かと騒々しいですが
それもまた・・楽し!
時の流れは・・自分の心の流れなんんですねー・・
さて、干渉に浸る暇は板長にはない・・
鯖が待っています・・では仕込みへ・・ハイ
*********************************
「虎鯖 棒すし」関西以南への発送は航空便でいたします。
八戸ニューシティホテル0178-46-0311で確認を!
≫≫≫こちらから
ラズエル細木書・・週刊漫画「ゴラク」
「酒のほそ道」「ラ・寿司」「dancyu」掲載の
「虎鯖 棒すし」 と 「鯖のみそ造り」の購入はこちらから
【まごころふるさと便】
八食センター オンライン ショッピング
«前へ | 次へ» |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2211)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(124)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)