大きくする 標準 小さくする
次ページ

2008年02月17日(日)更新

鯖・・から子供とバスケ

作りと平行して行なっているのが

地域ボランティア!週に4回は田面木(たものき)小バスケ部へ

田面木小の練習1

はじめは・・学校にバスケを教える教師やコーチがいない・・

指導者が見つからないと・・廃部になります!

そこで白羽の矢が私に向いて・・・「私が!」・・

本音は「バスケがしたい」・・でした。

田面木小バスケの練習風景

バスケをしたい・・はじめは子供達と心を通わせる事に時間がかかり

特に女子は外部コーチとは壁がありました

今年で7年・・年度が代わると・・8年目になります

やはり当初は勝ちたい・・「勝利」が大前提のコーチ家業・・

しかし、今は違います「勝つためにする事・・そのコンセンサスが大事」と

田面木小バスケ部の練習風景

全校生徒が300人の小さな学校です。

500人の学校と勝負して・・勝ち負けを子供達に強要はできません

教える事は・・普通の社会とまったく同じことを話します!

「挨拶・返事・態度」  バスケでは飯は食えないんだ!

社会に出て一番大切な事・・・・

※「おはようございます」の挨拶があって・・次の話しが進んで行く!

※「ハイ」「分かりました」の返事があって信頼関係が生まれる!

※「聞く姿勢」「目を見て話す」の態度で上司が認める・・頼める!

社会に出て一番要求される事・・それを・・バスケを通して

バスケの辛い練習や試合で覚える

自分を出せないと・・シュートは打てません・・まして

強い心があって・・相手に立ち向かえます!


この練習中もホテルの厨房では鯖みそがコトコト・

2008年02月02日(土)更新

田面木小バスケの子供達

週に4回ほど地域ボランティアとして

田面木(たものき)小学校の体育館へ、バスケの指導に行きます。

田面木小バスケ女子

この写真は、新人戦の写真です、

女子しか今手元にありませんが、男女共教えています

《指導の目的》
学校側からの要請ではありません・・
自分はここが肝心との思いから・・目的・目標を掲げています。

※バスケが上手くても将来生活はできない・・
 スポーツで大切なことは 『挨拶・返事・態度』 なんだ

 そして 『継続する大切さ』 その意味を伝えています。

アヤカのシュート

子供達と共に走り、汗を流し・・心を通わせ

心を育てています・・昨日も「怒鳴りました」・・

プレーが下手でも怒らないが・・挨拶・返事・態度が悪いと・・

プッツンするコーチです・・ハイ
次へ»
<<  2025年1月  >>
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31