ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2020】
〇青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・1月31日(金)~2月3日(月) 4日間 通路販売
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店
・2月5日(水)~11日(火) 7日間 全国うまいもの
〇愛知県 星ヶ丘三越 板長参戦
・2月15日(金)~18日(火) 4日間 地下催事 東北コレクション
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 サチコ参戦
・2月19日(水)~25日(火) 7日間 東北展
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・2月20日(木)~25日(火) 6日間地下催事
※特大虎鯖刺しセットをご贈答は継続中です。
板長です。
様々な売り場で虎鯖を販売をします
デパートでの物産展が多いので
6日間7日間のスパンで催事が進行して行きます

催事の最終日で売り場が閉場
そして撤収と搬出を終えて屋外に出た瞬間に解放感が沸いてきます・・

達成感は数字が良い時のことなのかも
板長は、そこを気にすると疲れが増すので触れないようにします
仕事ですから数字も大切・・
しかしー催事は天気やイベント・曜日・季節・祭日等に左右されるもの

催事を終えたら・・・力を抜いて
笑顔で「終えたー!」と叫んでいます!
次の催事が控えていても、まずは解放感を味わって次へ

解放感と達成感は感じられますが
「充実感」となると・・また別ですよねー
100%お客様を満足させれたかと心の中で反省したり課題を見つけたり?
「あの鯖で喜んでもらえたか?」「脂質は十分にあったけど、去年の鯖とは違う事を伝えられたか?」
等々と自分に聞いていることが多く・・銃実感はどこまで行っても感じないのかも?

さてー今日からサンロード青森です
一人催事は疲れますが、楽しんで立つようにしますね
達成感を得るために(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く2020.1.29更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2020】
○大分県 大分市トキハデパート 板長参戦
・1月23日(木)~29(水) 7日間 東北展
〇青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・1月31日(金)~2月3日(月) 4日間 通路販売
※特大虎鯖刺しセットをご贈答は継続中です。
板長です。
昨日、大分市トキハデパートでの「東北展」を終えました
熊本・大分との九州シリーズで「虎鯖」は好成績でした(^^♪
こんかいの九州は「極サイズ」が主流

ブログのコメントにも「待ちわびて・・」の知らせが
嬉しいですねー、今年は写真の「800g以上鯖使用の極ハーフサイズ」が好調でした
でも、八戸の鯖が売れるより大切なのは
人とのつながりです!
八戸の鯖を待っていてくれる方々いる!
6度目の九州ですが、虎鯖ファンが確実に増えていることに感謝をして
来年も、八戸の本物の味を持ってこなければ
今回大分だけに持参した「大間の塩ウニ」も
即・・完売(少量だったから)でしたー来年は箱でじさんします。
待っている方が九州にもたぅさんいる・・
こんなに幸せで楽しいことはありません、美味しい虎鯖を仕込んで
また熊本・大分に来ます、ありがとうございました(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く12月6日更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2020】
○大分県 大分市トキハデパート 板長参戦
・1月23日(木)~29(水) 7日間 東北展
〇青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・1月31日(金)~2月3日(月) 4日間 通路販売
※特大虎鯖刺しセットをご贈答は継続中です。
板長です。
【虎鯖が行く】
〇青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・1月31日(金)~2月3日(月) 4日間 通路販売
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店
・2月5日(水)~11日(火) 7日間 全国うまいもの
〇愛知県 星ヶ丘三越 板長参戦
・2月15日(金)~18日(火) 4日間 地下催事 東北コレクション
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 サチコ参戦
・2月19日(水)~25日(火) 7日間 東北展
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・2月20日(木)~25日(火) 6日間地下催事
〇栃木県 宇都宮市 福田屋インターパーク展
・3月4日(水)~3月9日(月) 6日間 東北展
〇中止大阪府 難波 大阪高島屋 板長参戦
・3月10日(火)~15日(日) 6日間 大東北展
〇中止京都府 四条 京都高島屋 板長参戦
・3月18日(水)~23日(月) 6日間 大東北展
〇中止千葉県 柏市 柏高島屋 サチコ参戦
・3月25日(水)~30日(月) 6日間 大東北展
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・4月8日(水)~14日(火) 7日間 地下催事
〇中止群馬県 高崎高島屋 未定中
・4月15日(水)~21日(火) 7日間 大東北展
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
5月6日(水)~12日(火) 7日間 地下催事
以上、決定分を掲載しました♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く12月6日更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2020】
○大分県 大分市トキハデパート 板長参戦
・1月23日(木)~29(水) 7日間 東北展
〇青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・1月31日(金)~2月3日(月) 4日間 通路販売
※特大虎鯖刺しセットをご贈答は継続中です。
板長です。
先日、熊本でのこと
販売員の方が、お昼休みに「板長・・ごはんまだでしょ!」と言って
「こはだのお寿司」を購入して来てくれました・・・
八戸の港には「こはだ」は水揚げされませんから、あまり馴染みのない魚です。

「こはだ」も光物の仲間
さてー鯖とは違うかな?と言いながら食しました!

弁当の中身は、こはだの巻き寿司・エビの巻き寿司・鯛のお寿司
手が込んでいるお弁当です

大葉が入り、青ネギが中央に置かれて周りを大根の塩漬けが巻いてある
上品な味わいが口に広がる・・ハッキリ言って「こはだ」の味は・・何処?
でも、バランスが良いのだろう!美味しい
「こはだ」の味は大根の塩漬けの味に隠れていたけど
全体の味の中に入ってしまった感があり!
※ここで板長ーこれ頂ー大根の塩漬け
桂剥きにした大根を塩を振って置く・・何かに使える!


この感覚のお寿司は女性向ですよねー
虎鯖棒すしはどちらかと言うと男性向き
この弁当は勉強になりました
虎鯖棒すしは・・ガツンとくる味です
優しく、そーと味わいが口に広がる品がある事を
何か試してみよう♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く12月6日更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2020】
○大分県 大分市トキハデパート 板長参戦
・1月23日(木)~29(水) 7日間 東北展
〇青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・1月31日(金)~2月3日(月) 4日間 通路販売
※特大虎鯖刺しセットをご贈答は継続中です。
板長です。
熊本遠征時のこと、熊本と言えば「馬刺し」

「いろは」さんと言うお店に催事仲間に誘われて行って来ました
板長的に、馬刺しは八戸のお隣の「五戸」が名産となっているので
特に興味深い品ではありませんが、馬のホルモンが美味しいとのことで
まだ。。馬ホルモンは食したことが無いので・・どれ!

馬のホルモン=味付けが上手いのでしょう
美味しかったー臭いが無い!しつこくなく噛むほどに味わいが増して美味
仲間の「板長ーもやし炒めと一緒に喰らうと一段と美味しいですよ!」

確かに美味い!シャリシャリしたもやし炒めと
コリコリ馬ホルモンとの共存が楽しく旨い!
初の馬ホルモンは焼酎に良く合って堪能させていただきました!(^^)!

他の品も美味しいー塩加減が良くアルコールが進む

辛さが5番から10番まであると言う麻婆豆腐
板長的に・・超辛かった!これで一番下なのかよ(-_-メ)
そして、〆はチャンポン

これもスープガ美味しかったー
豚骨臭さが無いし野菜と麺にスープの旨みが良く絡んでいた
この夜は熊本を満喫させてもらいました(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く12月6日更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2020年01月31日(金)更新
解放感!充実感?
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2020】
〇青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・1月31日(金)~2月3日(月) 4日間 通路販売
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店
・2月5日(水)~11日(火) 7日間 全国うまいもの
〇愛知県 星ヶ丘三越 板長参戦
・2月15日(金)~18日(火) 4日間 地下催事 東北コレクション
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 サチコ参戦
・2月19日(水)~25日(火) 7日間 東北展
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・2月20日(木)~25日(火) 6日間地下催事
※特大虎鯖刺しセットをご贈答は継続中です。
板長です。
様々な売り場で虎鯖を販売をします
デパートでの物産展が多いので
6日間7日間のスパンで催事が進行して行きます

催事の最終日で売り場が閉場
そして撤収と搬出を終えて屋外に出た瞬間に解放感が沸いてきます・・

達成感は数字が良い時のことなのかも
板長は、そこを気にすると疲れが増すので触れないようにします
仕事ですから数字も大切・・
しかしー催事は天気やイベント・曜日・季節・祭日等に左右されるもの

催事を終えたら・・・力を抜いて
笑顔で「終えたー!」と叫んでいます!
次の催事が控えていても、まずは解放感を味わって次へ

解放感と達成感は感じられますが
「充実感」となると・・また別ですよねー
100%お客様を満足させれたかと心の中で反省したり課題を見つけたり?
「あの鯖で喜んでもらえたか?」「脂質は十分にあったけど、去年の鯖とは違う事を伝えられたか?」
等々と自分に聞いていることが多く・・銃実感はどこまで行っても感じないのかも?

さてー今日からサンロード青森です
一人催事は疲れますが、楽しんで立つようにしますね
達成感を得るために(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く2020.1.29更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2020年01月30日(木)更新
九州を終えて青森へ
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2020】
○大分県 大分市トキハデパート 板長参戦
・1月23日(木)~29(水) 7日間 東北展
〇青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・1月31日(金)~2月3日(月) 4日間 通路販売
※特大虎鯖刺しセットをご贈答は継続中です。
板長です。
昨日、大分市トキハデパートでの「東北展」を終えました
熊本・大分との九州シリーズで「虎鯖」は好成績でした(^^♪
こんかいの九州は「極サイズ」が主流

ブログのコメントにも「待ちわびて・・」の知らせが
嬉しいですねー、今年は写真の「800g以上鯖使用の極ハーフサイズ」が好調でした
でも、八戸の鯖が売れるより大切なのは
人とのつながりです!
八戸の鯖を待っていてくれる方々いる!
6度目の九州ですが、虎鯖ファンが確実に増えていることに感謝をして
来年も、八戸の本物の味を持ってこなければ
今回大分だけに持参した「大間の塩ウニ」も
即・・完売(少量だったから)でしたー来年は箱でじさんします。
待っている方が九州にもたぅさんいる・・
こんなに幸せで楽しいことはありません、美味しい虎鯖を仕込んで
また熊本・大分に来ます、ありがとうございました(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く12月6日更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2020年01月29日(水)更新
虎鯖が行く1.29更新分
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2020】
○大分県 大分市トキハデパート 板長参戦
・1月23日(木)~29(水) 7日間 東北展
〇青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・1月31日(金)~2月3日(月) 4日間 通路販売
※特大虎鯖刺しセットをご贈答は継続中です。
板長です。
【虎鯖が行く】
〇青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・1月31日(金)~2月3日(月) 4日間 通路販売
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店
・2月5日(水)~11日(火) 7日間 全国うまいもの
〇愛知県 星ヶ丘三越 板長参戦
・2月15日(金)~18日(火) 4日間 地下催事 東北コレクション
〇静岡県 浜松市 遠鉄百貨店 サチコ参戦
・2月19日(水)~25日(火) 7日間 東北展
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・2月20日(木)~25日(火) 6日間地下催事
〇栃木県 宇都宮市 福田屋インターパーク展
・3月4日(水)~3月9日(月) 6日間 東北展
〇中止大阪府 難波 大阪高島屋 板長参戦
・3月10日(火)~15日(日) 6日間 大東北展
〇中止京都府 四条 京都高島屋 板長参戦
・3月18日(水)~23日(月) 6日間 大東北展
〇中止千葉県 柏市 柏高島屋 サチコ参戦
・3月25日(水)~30日(月) 6日間 大東北展
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・4月8日(水)~14日(火) 7日間 地下催事
〇中止群馬県 高崎高島屋 未定中
・4月15日(水)~21日(火) 7日間 大東北展
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
5月6日(水)~12日(火) 7日間 地下催事
以上、決定分を掲載しました♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く12月6日更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2020年01月28日(火)更新
「こはだ」のお寿司
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2020】
○大分県 大分市トキハデパート 板長参戦
・1月23日(木)~29(水) 7日間 東北展
〇青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・1月31日(金)~2月3日(月) 4日間 通路販売
※特大虎鯖刺しセットをご贈答は継続中です。
板長です。
先日、熊本でのこと
販売員の方が、お昼休みに「板長・・ごはんまだでしょ!」と言って

「こはだのお寿司」を購入して来てくれました・・・
八戸の港には「こはだ」は水揚げされませんから、あまり馴染みのない魚です。

「こはだ」も光物の仲間
さてー鯖とは違うかな?と言いながら食しました!

弁当の中身は、こはだの巻き寿司・エビの巻き寿司・鯛のお寿司
手が込んでいるお弁当です

大葉が入り、青ネギが中央に置かれて周りを大根の塩漬けが巻いてある
上品な味わいが口に広がる・・ハッキリ言って「こはだ」の味は・・何処?
でも、バランスが良いのだろう!美味しい
「こはだ」の味は大根の塩漬けの味に隠れていたけど
全体の味の中に入ってしまった感があり!
※ここで板長ーこれ頂ー大根の塩漬け
桂剥きにした大根を塩を振って置く・・何かに使える!


この感覚のお寿司は女性向ですよねー
虎鯖棒すしはどちらかと言うと男性向き
この弁当は勉強になりました
虎鯖棒すしは・・ガツンとくる味です
優しく、そーと味わいが口に広がる品がある事を
何か試してみよう♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く12月6日更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
2020年01月27日(月)更新
馬ホルモン!
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2020】
○大分県 大分市トキハデパート 板長参戦
・1月23日(木)~29(水) 7日間 東北展
〇青森県 青森市 サンロード青森 板長参戦
・1月31日(金)~2月3日(月) 4日間 通路販売
※特大虎鯖刺しセットをご贈答は継続中です。
板長です。
熊本遠征時のこと、熊本と言えば「馬刺し」

「いろは」さんと言うお店に催事仲間に誘われて行って来ました
板長的に、馬刺しは八戸のお隣の「五戸」が名産となっているので
特に興味深い品ではありませんが、馬のホルモンが美味しいとのことで
まだ。。馬ホルモンは食したことが無いので・・どれ!

馬のホルモン=味付けが上手いのでしょう
美味しかったー臭いが無い!しつこくなく噛むほどに味わいが増して美味
仲間の「板長ーもやし炒めと一緒に喰らうと一段と美味しいですよ!」

確かに美味い!シャリシャリしたもやし炒めと
コリコリ馬ホルモンとの共存が楽しく旨い!
初の馬ホルモンは焼酎に良く合って堪能させていただきました!(^^)!

他の品も美味しいー塩加減が良くアルコールが進む

辛さが5番から10番まであると言う麻婆豆腐
板長的に・・超辛かった!これで一番下なのかよ(-_-メ)
そして、〆はチャンポン

これもスープガ美味しかったー
豚骨臭さが無いし野菜と麺にスープの旨みが良く絡んでいた
この夜は熊本を満喫させてもらいました(^^♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く12月6日更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1648)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)