ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
前ページ
2017年08月31日(木)更新
札幌東急~秋催事開始です!
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
○北海道 東急札幌店 板長参戦
・8月31日(木)~9月5日(水) 7日間 「東北展」
○神奈川 横浜高島屋店 板長参戦
・9月6日(火)~11日(水) 6日間 「大東北展」
○東京都 日本橋高島屋 板長参戦
・9月13日(水)~18日(月) 6日間 「大東北展」
○群馬県 高崎高島屋店 サチコ参戦
・9月20日(水)~25日(月) 6日間 「大東北展」
○愛知県 三越星ヶ丘店 板長参戦
・9月20日(水)~26日(火) 7日 「東北の味」
鯖子…
お盆が過ぎて、楽しみにしていた・・お孫さんとの時間はアッという間の出来事
団体の朝昼晩の食事に追われ・・そして「八戸旅」
夏のイベントを終えて・・板長は催事4週間の出稼ぎへ


苫小牧に降り立ち・・バスで札幌へ移動

鯖男…
今年は、今回だけの北海道です、
旭川西武デパートが撤退、函館からは声がかからず
札幌東急「東北展」だけが北海道に虎鯖の味を伝える時なのです・・・( ..)φメモメモ


鯖子…
ガンガン売れるから来たのでは無いのよねー
北海道の人達の少しでも虎鯖の味を広めたいからこその札幌東急なの!
鯖男…
去年と同じにお隣は「喜多方ラーメン まるや」さん
イートインでラーメンと虎鯖棒すしのミニ(4切れ)も販売します。
これも知ってもらうため!

鯖子…
そう言えば、旭川のお客様がわざわざ来られるとのことよね!
ありがたいことです、大切にして行かないと
鯖男…
札幌でも作りたての冷蔵虎鯖を投入するから
みなさんに喜んでもらおう!
5日の昼に板長は順子さんに後をお願いして横浜へ移動します
みなさん、宜しくお願いします♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く8,14更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
○北海道 東急札幌店 板長参戦
・8月31日(木)~9月5日(水) 7日間 「東北展」
○神奈川 横浜高島屋店 板長参戦
・9月6日(火)~11日(水) 6日間 「大東北展」
○東京都 日本橋高島屋 板長参戦
・9月13日(水)~18日(月) 6日間 「大東北展」
○群馬県 高崎高島屋店 サチコ参戦
・9月20日(水)~25日(月) 6日間 「大東北展」
○愛知県 三越星ヶ丘店 板長参戦
・9月20日(水)~26日(火) 7日 「東北の味」
鯖子…
お盆が過ぎて、楽しみにしていた・・お孫さんとの時間はアッという間の出来事
団体の朝昼晩の食事に追われ・・そして「八戸旅」
夏のイベントを終えて・・板長は催事4週間の出稼ぎへ


苫小牧に降り立ち・・バスで札幌へ移動

鯖男…
今年は、今回だけの北海道です、
旭川西武デパートが撤退、函館からは声がかからず
札幌東急「東北展」だけが北海道に虎鯖の味を伝える時なのです・・・( ..)φメモメモ


鯖子…
ガンガン売れるから来たのでは無いのよねー
北海道の人達の少しでも虎鯖の味を広めたいからこその札幌東急なの!
鯖男…
去年と同じにお隣は「喜多方ラーメン まるや」さん
イートインでラーメンと虎鯖棒すしのミニ(4切れ)も販売します。
これも知ってもらうため!

鯖子…
そう言えば、旭川のお客様がわざわざ来られるとのことよね!
ありがたいことです、大切にして行かないと
鯖男…
札幌でも作りたての冷蔵虎鯖を投入するから
みなさんに喜んでもらおう!
5日の昼に板長は順子さんに後をお願いして横浜へ移動します
みなさん、宜しくお願いします♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く8,14更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
2017年08月30日(水)更新
札幌に移動です!
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
○北海道 東急札幌店 板長参戦
・8月31日(木)~9月5日(水) 7日間 「東北展」
○神奈川 横浜高島屋店 板長参戦
・9月6日(火)~11日(水) 6日間 「大東北展」
○東京都 日本橋高島屋 板長参戦
・9月13日(水)~18日(月) 6日間 「大東北展」
○群馬県 高崎高島屋店 サチコ参戦
・9月20日(水)~25日(月) 6日間 「大東北展」
○愛知県 三越星ヶ丘店 板長参戦
・9月20日(水)~26日(火) 7日 「東北の味」
健二郎…
また4週間の催事遠征がスタート
札幌東急、横浜高島屋、日本橋高島屋、名古屋三越星ヶ丘・・

陽一郎…
去年は、大きな被害を出した台風10号でフェリーが欠航
新幹線、レンタカーで札幌に入ったよなー

(八戸港)
今年はフェリーとバスで札幌だなー

健二郎…
八戸からフェリーを使うと凄く安く札幌に行ける
東北展も面々は、新幹線だから・・お高くつく

フェリーから朝焼けの北海道を見る・・素敵です
綺麗です!


もうすぐ苫小牧
今日の午後は札幌東急デパートで設営です♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く8,14更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
○北海道 東急札幌店 板長参戦
・8月31日(木)~9月5日(水) 7日間 「東北展」
○神奈川 横浜高島屋店 板長参戦
・9月6日(火)~11日(水) 6日間 「大東北展」
○東京都 日本橋高島屋 板長参戦
・9月13日(水)~18日(月) 6日間 「大東北展」
○群馬県 高崎高島屋店 サチコ参戦
・9月20日(水)~25日(月) 6日間 「大東北展」
○愛知県 三越星ヶ丘店 板長参戦
・9月20日(水)~26日(火) 7日 「東北の味」
健二郎…
また4週間の催事遠征がスタート
札幌東急、横浜高島屋、日本橋高島屋、名古屋三越星ヶ丘・・

陽一郎…
去年は、大きな被害を出した台風10号でフェリーが欠航
新幹線、レンタカーで札幌に入ったよなー

(八戸港)
今年はフェリーとバスで札幌だなー

健二郎…
八戸からフェリーを使うと凄く安く札幌に行ける
東北展も面々は、新幹線だから・・お高くつく

フェリーから朝焼けの北海道を見る・・素敵です
綺麗です!


もうすぐ苫小牧
今日の午後は札幌東急デパートで設営です♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く8,14更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
2017年08月29日(火)更新
青南蛮醤油
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
○北海道 東急札幌店 板長参戦
・8月31日(木)~9月5日(水) 7日間 「東北展」
○神奈川 横浜高島屋店 板長参戦
・9月6日(火)~11日(水) 6日間 「大東北展」
○東京都 日本橋高島屋 板長参戦
・9月13日(水)~18日(月) 6日間 「大東北展」
○群馬県 高崎高島屋店 サチコ参戦
・9月20日(水)~25日(月) 6日間 「大東北展」
○愛知県 三越星ヶ丘店 板長参戦
・9月20日(水)~26日(火) 7日 「東北の味」
鯖子…
今年も出回り始めましたー
青南蛮!

青南蛮
青森県が特産品と言えるかは?知らないけど
問題は、路地物の採れたての青南蛮が手に入れやすいの!

細くて、色つやが良く、水みずしい物が辛くて美味しい!

今年は日照不足でイマイチも青南蛮
中には種が黒く変色している物が混じってたー
天候のせいだから・・仕方がないけど

今年も青南蛮醤油を作ります
※注意です・・必ず使い捨て手袋で調理してください!
素手で仕込むと手が痛くて大変ですよー

刻んだら、塩で軽くモミモミ
辛さを出します

酒3醤油7の割合ですが
各家庭のお好みで仕上げてください!
※注意、みりんや砂糖の甘さは禁物です。
甘さを入れると素材の甘みを消してしまう結果になります!

イカ刺し、冷奴にかけて食べるの・・最高でーす♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く8,14更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
○北海道 東急札幌店 板長参戦
・8月31日(木)~9月5日(水) 7日間 「東北展」
○神奈川 横浜高島屋店 板長参戦
・9月6日(火)~11日(水) 6日間 「大東北展」
○東京都 日本橋高島屋 板長参戦
・9月13日(水)~18日(月) 6日間 「大東北展」
○群馬県 高崎高島屋店 サチコ参戦
・9月20日(水)~25日(月) 6日間 「大東北展」
○愛知県 三越星ヶ丘店 板長参戦
・9月20日(水)~26日(火) 7日 「東北の味」
鯖子…
今年も出回り始めましたー
青南蛮!

青南蛮
青森県が特産品と言えるかは?知らないけど
問題は、路地物の採れたての青南蛮が手に入れやすいの!

細くて、色つやが良く、水みずしい物が辛くて美味しい!

今年は日照不足でイマイチも青南蛮
中には種が黒く変色している物が混じってたー
天候のせいだから・・仕方がないけど

今年も青南蛮醤油を作ります
※注意です・・必ず使い捨て手袋で調理してください!
素手で仕込むと手が痛くて大変ですよー

刻んだら、塩で軽くモミモミ
辛さを出します

酒3醤油7の割合ですが
各家庭のお好みで仕上げてください!
※注意、みりんや砂糖の甘さは禁物です。
甘さを入れると素材の甘みを消してしまう結果になります!

イカ刺し、冷奴にかけて食べるの・・最高でーす♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く8,14更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
2017年08月28日(月)更新
2017八戸旅・鯵ヶ沢編後編
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
○8月25日(金)~27日(日) 18時30分七重集合
・八戸旅 虎鯖を喰らい日本海に出向く旅
○北海道 東急札幌店 板長参戦
・8月31日(木)~9月5日(水) 7日間 「東北展」
○神奈川 横浜高島屋店 板長参戦
・9月6日(火)~11日(水) 6日間 「大東北展」
○東京都 日本橋高島屋 板長参戦
・9月13日(水)~18日(月) 6日間 「大東北展」
○群馬県 高崎高島屋店 サチコ参戦
・9月20日(水)~25日(月) 6日間 「大東北展」
○愛知県 三越星ヶ丘店 板長参戦
・9月20日(水)~26日(火) 7日 「東北の味」
鯖子…
「八戸旅 鯵ヶ沢編」後編です。

日本海に沈む夕日を見て
今夜の宿「東洋赤羽」へ


夕飯には当然取り立ての「イカ刺し」

美味い!コリコリ

翌朝~この日も快晴です
板長雨男よりも強い・・晴れ男か晴れ女が参加しているようで
次の行先で・・その強さが証明されてました♪
その場所は

向かった先は、お岩木山!



前回、下見では・・霧の中で真っ白の世界だったのが
今回は快晴の中のお岩木山、9合目まで車で登り
眼下に見えたのが青森県の大パノラマ

滅多に見ることができない山頂も綺麗に見えていました・・

ふもとの岩木山神社では、大鳥居の中からも山頂が見えていましたー
ランチは、浅虫の鶴亀屋食堂さん
写真の山盛りのウニとマグロを喰らいに出向いたのですが・・
(下見の時の品)


歌さん、雲さん、高野君、板長の前で・・売り切れになりましたー残念( ;∀;)
続いて八戸まで戻り八食センター解散
今年も事故無く楽しめました(^_-)-☆
来年また・・開催します♩
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く8,14更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
○8月25日(金)~27日(日) 18時30分七重集合
・八戸旅 虎鯖を喰らい日本海に出向く旅
○北海道 東急札幌店 板長参戦
・8月31日(木)~9月5日(水) 7日間 「東北展」
○神奈川 横浜高島屋店 板長参戦
・9月6日(火)~11日(水) 6日間 「大東北展」
○東京都 日本橋高島屋 板長参戦
・9月13日(水)~18日(月) 6日間 「大東北展」
○群馬県 高崎高島屋店 サチコ参戦
・9月20日(水)~25日(月) 6日間 「大東北展」
○愛知県 三越星ヶ丘店 板長参戦
・9月20日(水)~26日(火) 7日 「東北の味」
鯖子…
「八戸旅 鯵ヶ沢編」後編です。

日本海に沈む夕日を見て
今夜の宿「東洋赤羽」へ


夕飯には当然取り立ての「イカ刺し」

美味い!コリコリ

翌朝~この日も快晴です
板長雨男よりも強い・・晴れ男か晴れ女が参加しているようで
次の行先で・・その強さが証明されてました♪
その場所は

向かった先は、お岩木山!



前回、下見では・・霧の中で真っ白の世界だったのが
今回は快晴の中のお岩木山、9合目まで車で登り
眼下に見えたのが青森県の大パノラマ

滅多に見ることができない山頂も綺麗に見えていました・・

ふもとの岩木山神社では、大鳥居の中からも山頂が見えていましたー
ランチは、浅虫の鶴亀屋食堂さん
写真の山盛りのウニとマグロを喰らいに出向いたのですが・・
(下見の時の品)


歌さん、雲さん、高野君、板長の前で・・売り切れになりましたー残念( ;∀;)
続いて八戸まで戻り八食センター解散
今年も事故無く楽しめました(^_-)-☆
来年また・・開催します♩
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く8,14更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
2017年08月27日(日)更新
2017八戸旅、鯵ヶ沢編
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
○8月25日(金)~27日(日) 18時30分七重集合
・八戸旅 虎鯖を喰らい日本海に出向く旅
○北海道 東急札幌店 板長参戦
・8月31日(木)~9月5日(水) 7日間 「東北展」
○神奈川 横浜高島屋店 板長参戦
・9月6日(火)~11日(水) 6日間 「大東北展」
○東京都 日本橋高島屋 板長参戦
・9月13日(水)~18日(月) 6日間 「大東北展」
○群馬県 高崎高島屋店 サチコ参戦
・9月20日(水)~25日(月) 6日間 「大東北展」
○愛知県 三越星ヶ丘店 板長参戦
・9月20日(水)~26日(火) 7日 「東北の味」
鯖子…
今年も来ました~「八戸旅」今年は「日本海 鯵ヶ沢」
イカ塩辛の磯部君の実家に行きすがら
青池・不老不死温泉・御岩木山・浅虫・萱野茶屋を巡るコース
でも。旅の一番の目的は

最高の虎鯖を喰らう事

虎鯖棒すしだけではなく・・八戸(青森県)ならでは


そうそう・・・もう一つメインが
下苧坪さんの北三陸ファーム


「生うに」です、海が荒れていてホヤを頼んでいたのですが
漁に出られなかったとのことでホヤは断念・・
自然のものなので仕方なしです
他の地域のホヤはあったのですが・・やはり三陸がピンです。

ウニは即・・お皿の中が空

板長の同級生も加わって・・大宴会
「船上血抜き鯖」での虎鯖棒すしの感想は
「口の中での溶けかたは・・初体験の絶品!美味しい」との評
ここでしか食べられない虎鯖でした(^_-)-☆



そして次の日は一路日本海へ

青池を見学・観光・・何故青い?
移動して


不老不死温泉で日本海の海の中で温泉に(´・ω・`)

(お風呂が・・ラッキー風呂26の日だって)
癒されて癒されて・・ホッ!
千畳敷海岸で

五能線「リゾート白神 くまげら」をお見送り

日本海の夕日・・ジュージューの日本海に沈む音を聞いて
(めったに水平線に沈む夕日は見れません)
東洋赤羽の宿へ・・おやすみなさい!
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く8,14更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
○8月25日(金)~27日(日) 18時30分七重集合
・八戸旅 虎鯖を喰らい日本海に出向く旅
○北海道 東急札幌店 板長参戦
・8月31日(木)~9月5日(水) 7日間 「東北展」
○神奈川 横浜高島屋店 板長参戦
・9月6日(火)~11日(水) 6日間 「大東北展」
○東京都 日本橋高島屋 板長参戦
・9月13日(水)~18日(月) 6日間 「大東北展」
○群馬県 高崎高島屋店 サチコ参戦
・9月20日(水)~25日(月) 6日間 「大東北展」
○愛知県 三越星ヶ丘店 板長参戦
・9月20日(水)~26日(火) 7日 「東北の味」
鯖子…
今年も来ました~「八戸旅」今年は「日本海 鯵ヶ沢」
イカ塩辛の磯部君の実家に行きすがら
青池・不老不死温泉・御岩木山・浅虫・萱野茶屋を巡るコース
でも。旅の一番の目的は

最高の虎鯖を喰らう事

虎鯖棒すしだけではなく・・八戸(青森県)ならでは


そうそう・・・もう一つメインが
下苧坪さんの北三陸ファーム


「生うに」です、海が荒れていてホヤを頼んでいたのですが
漁に出られなかったとのことでホヤは断念・・
自然のものなので仕方なしです
他の地域のホヤはあったのですが・・やはり三陸がピンです。

ウニは即・・お皿の中が空

板長の同級生も加わって・・大宴会
「船上血抜き鯖」での虎鯖棒すしの感想は
「口の中での溶けかたは・・初体験の絶品!美味しい」との評
ここでしか食べられない虎鯖でした(^_-)-☆



そして次の日は一路日本海へ

青池を見学・観光・・何故青い?
移動して


不老不死温泉で日本海の海の中で温泉に(´・ω・`)

(お風呂が・・ラッキー風呂26の日だって)
癒されて癒されて・・ホッ!
千畳敷海岸で

五能線「リゾート白神 くまげら」をお見送り

日本海の夕日・・ジュージューの日本海に沈む音を聞いて
(めったに水平線に沈む夕日は見れません)
東洋赤羽の宿へ・・おやすみなさい!
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く8,14更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
«前へ |
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1767)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)