ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2022年04月26日(火)更新
板長の思い
【虎鯖が行く、進行中の催事と次の催事】
【2022】
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・4月20日(水)~26日(火) 地下催事
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・4月27日(水)~5月3日(火) 「全国うまいものまつり
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・5月11日(水)~17日(火) 地下催事
〇愛知県 星ヶ丘三越 板長参戦
・5月18日(水)~24日(火) 地下催事
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・6月1日(水)~7日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※毎日新聞ウエブサイトに板長が掲載されましたので購読ください。
「経済プレミア」 タイトル 私の家業ストーリー(毎日実業×創業ラボ)
https://mainichi.jp/premier/business/
21年12月8日、22年1月4日、1月11日、の3回に掲載されています。
板長です。
またまた旅に出た板長です
今は銀座松屋さんに居ますよ・・・
でも、今日の午後4時の新幹線で名古屋へ向かいます
名鉄「全国うまいものまつり」の設営のためです。
虎鯖棒すしは作りためをして置いて行きます
今回も大勢のみな様のご来店を・・ありがとうございました
今日の話は、
板長は八戸に居ないで出てばっかり
仕込みは留守番部隊にお任せ状態なのです"(-""-)"
口ではいかにも自分が捌いて作りました・・的な顔をしてますが
虎鯖とシャリを合わせて「虎鯖棒すし」に仕上げただけの人
実は板長も八戸で仕込みをしたい様子でして
作りたいのは酢の物系
前回は「もずくと虎鯖」が自分なりに美味しく出来た見たいです
そして頭の中には色々な合体系の物が浮かんでいるみたい・・

セロリと虎鯖で酢の物を作る!
青森県なので県産の長芋と酢の物を作る!
あと・・んーなんかねーかなーとブツブツ言っては巻いています
イカの塩辛は大きな良いイカが無くて断念
でも、麹とイカ刺しを合わせてつまみにする案とか
八戸の厨房に居ない分だけ出稼ぎ中は思案の時なのです(^^♪
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く22,02,23更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
【2022】
〇東京都 銀座松屋 板長参戦
・4月20日(水)~26日(火) 地下催事
〇愛知県 名古屋市 名鉄百貨店 板長参戦
・4月27日(水)~5月3日(火) 「全国うまいものまつり
〇東京都 新宿高島屋 板長参戦
・5月11日(水)~17日(火) 地下催事
〇愛知県 星ヶ丘三越 板長参戦
・5月18日(水)~24日(火) 地下催事
〇東京都 日本橋三越 板長参戦
・6月1日(水)~7日(火) 地下催事
※八戸ニューシティーホテルのホームページ刷新
色々な商品が並んでいますので贈り物にもこちらから
※毎日新聞ウエブサイトに板長が掲載されましたので購読ください。
「経済プレミア」 タイトル 私の家業ストーリー(毎日実業×創業ラボ)
https://mainichi.jp/premier/business/
21年12月8日、22年1月4日、1月11日、の3回に掲載されています。
板長です。
またまた旅に出た板長です
今は銀座松屋さんに居ますよ・・・
でも、今日の午後4時の新幹線で名古屋へ向かいます
名鉄「全国うまいものまつり」の設営のためです。
虎鯖棒すしは作りためをして置いて行きます
今回も大勢のみな様のご来店を・・ありがとうございました
今日の話は、
板長は八戸に居ないで出てばっかり
仕込みは留守番部隊にお任せ状態なのです"(-""-)"
口ではいかにも自分が捌いて作りました・・的な顔をしてますが
虎鯖とシャリを合わせて「虎鯖棒すし」に仕上げただけの人
実は板長も八戸で仕込みをしたい様子でして
作りたいのは酢の物系
前回は「もずくと虎鯖」が自分なりに美味しく出来た見たいです
そして頭の中には色々な合体系の物が浮かんでいるみたい・・

セロリと虎鯖で酢の物を作る!
青森県なので県産の長芋と酢の物を作る!
あと・・んーなんかねーかなーとブツブツ言っては巻いています
イカの塩辛は大きな良いイカが無くて断念
でも、麹とイカ刺しを合わせてつまみにする案とか
八戸の厨房に居ない分だけ出稼ぎ中は思案の時なのです(^^♪
全国から板長と虎鯖を全国区にする人を募集中です!
詳細は下記をクリックしてください
虎鯖商品の「実演販売パートナー」募集/「虎鯖インターン」開催| 八戸で虎鯖Rが食べられるビジネスホテル【公式】八戸ニューシティホテル|「魚菜工房 七重」 (hachinohe-torasaba.com)
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖棒すしの作り方
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖棒すしは真ん中から食べる
虎鯖が行く22,02,23更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
生姜焼きのタレの使い方!

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味は使用していません。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1764)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)