ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2016年09月18日(日)更新
北海道産鯖・・は知られていない。
【虎鯖が行く、進行中の催事 次の催事】
○東京都 日本橋高島屋 サチコ参戦
9月14日(水)~19日(月) 6日間 東北展
○北海道 旭川西武 板長参戦
・9月15日(木)~19日(月)5日間 食べマルシェ
健二郎…
板長は、旭川味マルシェで大忙しで
ブログを書く余裕が無いのですー(´・ω・`)
なので・・陽一郎がつぶやき!
陽一郎…
急に振られましたー( ゚Д゚)
少し話したいことがあるのは・・

試食を出して気にいってもらえて
「これを頂戴!」と進んで板長が
「美味しいでしょうー何で美味しいか分かりますか?」と突っ込むと
当然、「エェー分からない?」答えが返ります。

板長は・・・
「本当はこの鯖は北海道道東沖で捕れた鯖なんです
何年か前なら八戸沖を通過する際に捕れていたのが・・
温暖化の影響なのか?海水温の上昇で南下しないんですよー」
そう話すと

お客様は
「じゃー八戸沖ではないんだー道産なんだー」
板長・・・
「釧路に水揚げするよりも八戸に水揚げした方が
価格がグンと上るんです、鯖の加工場が多いし
鯖を色々な加工品に出来るのが八戸の港
釧路は、鮭・鰊・サンマ・シシャモ・ホッケの基地」
こんな話をすると・・・
最後に板長は
「脂の乗った鯖は、八戸以北の北の海が一番美味い!」
寒さに耐えるために脂を蓄える・・だから道東の鯖は日本一!」
「本来なら道東沖の鯖は餌食いの腹で水揚げしても
お腹にオキアミやイワシの餌だらけ・・八戸に南下すると身になっていて
まん丸に太った鯖になったのに・・」
こんな感じで札幌のお客様に話すと笑顔になり
信頼されて・・楽しそうに買われて行く!

健二郎…
北海道の人達は知らない人が多かったですよねー
問題は・・・
北海道道東沖でも八戸沖でもいい
太って美味しい鯖が戻って来て欲しいですよねー♪
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く7.23更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
2016年09月18日(日)更新
10月になったら・・・
【虎鯖が行く、進行中の催事 次の催事】
○東京都 日本橋高島屋 サチコ参戦
9月14日(水)~19日(月) 6日間 東北展
○北海道 旭川西武 板長参戦
・9月15日(木)~19日(月)5日間 食べマルシェ
鯖男…
今月は催事だらけで八戸には月末に帰る板長です
10月に毎年通っていた福島のデパートが無し
地下催事を探しても無しなので気分転換して
2週間ほど八戸に滞在することを決めた板長です、
その板長は滞在中にやりたいことがあるみたいで

(写真は巻き網船団)
2週空くなら・・何回か定置網の船
第三十八日の出丸に乗せてもらい、船上血抜き鯖を!と

もくろんでいるようです。
滞在中は、
・船上血抜き鯖をやって見たい!
・八戸の沖の漁場はどうなっているのか見て見たい!
・平目を仕込みたい!
・ホタテの棒すしを作ってみたい!
・・そして愛車でドライブをしたい(^^♪

珍しく秋に少しでも時間があるなら・・との思いだけど・・と板長
毎年、この秋催事は続くためなかなか日の出丸に乗れない板長
この思い実現できたなら・・・♪
夢で終えたくないー(´・ω・`)
東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く9.5更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』

虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1649)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)