ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2015年09月23日(水)更新
日本橋・旭川の催事を終えます。
【今~進行中の催事】
○東京都 日本橋 高島屋 サチコ参戦
・9月16日(水)~23日(水) 8日間東北展
○北海道 旭川 西部デパート 板長参戦
・9月18日(金)~23日(水) 6日間 味マルシェ
※今日の夕刻で
終えます
大勢のみなさまのご来店、ありがとうございました。
去年も、ここ旭川での催事で
自分の言葉、板長の言葉で最終日の言葉を書いたと思っています。
叔父叔母、ぞして一番近い従弟が住む旭川
やはり他の土地とは別の土地なのです。
母の弟の叔父も、もう80歳
高齢だけど、80歳には見えない若さ
その叔父と叔母はから板長を見る思いは
「何時までも子供」なのです。
売り場に来ると「全てを買うぞ!」の意気ごみの顔
「甥っ子が旭川に来たら俺が世話する・・・圭介はまだガキ」
みそ煮にを何個も持って「よし、この分」
叔父の気持ちは、「儲けて帰れ!」の顔
(かってにそう思い込んでいる私かもしれませんが・・)
「オジキ、~~だよ」1円も安くしないでも
無言でお金出して
「つりはいいぞ」
また今年も叔父は、甥の板長を優しく見守っていました
叔父の優しさと包容力にいつも感動をしている自分
口では照れくさくて言えないけど
「オジキーいつもありがとうございます。」
旭川の「食べマルシェ」の規模は尋常ではない広さテント数・・そしてメディア
板長は、来年もここ旭川の「食べマルシェ」来たいと話す
ずらりと並ぶテント1キロ以上も並ぶ各地域・商店ブース
こんなに大きなプロジェクト・・八戸でもやって欲しと思います。
今では、旭川の人達の一大イベントになっていて・・売る方も楽しいから!とそして
オジキに頑張るところを見せねば!とも板長
オジキに感謝しながら・・また来ます♪
首都圏 東京で虎鯖が食べられるお店
・駒場東大前「麺酒論」 嚆矢(こうし)
・田町 コム・ラ・グース(ベルギービール専門店)
※コム・ラ・グースは今月の25日(17時)オープンです。
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く8、26更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
虎鯖・棒すし・鯖のみそ造り・虎鯖焼き等の鯖製品には
添加物・化学調味料は使用していません。
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1654)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)