ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2015年03月03日(火)更新
難波にも京都にも「極」が行く・・
【今の催事】
○東京都 高島屋新宿店 板長参戦
・2月25日(水)~3月3日(火) 地下催事
最終日の今日は板長が大阪へ移動のためヤスさんが売り場に立ちます。
健二郎・・・
今日は大阪は難波へ
難波高島屋「東北展」に参戦するためです。
新宿高島屋は最終日をヤスさんに頼んで
板長は設営に行くのです・・・が

陽一郎・・・
健二郎!意味ありげな物いいだな!
健二郎・・・
ハイ!この「極虎」のことなのです。
「虎鯖棒すし」の中で一番大きな鯖を使っています〈800g以上〉
この「極虎」を板長は全ての地域に持参するのか?
そう聞かれたのです。

陽一郎・・・
で?どうなのよ
健二郎・・・
ハイ!
去年の3月末までは、板長しか持ち歩きしませんでした
消費税アップ後は
大きな鯖の入手が困難なので
ランクを組み替えて「極」は800gからになり
少し量が増えたため関東の主用デパートと関西のデパートだけに
限定しているのです・・・

600g鯖と比べると段違いの厚さ
陽一郎・・・
すると?他県の方から「ずるい!」と言われたのかな?
健二郎・・
そうなんですよー
確かに関東・関西の方以外の方からですー

陽一郎・・・
で?板長の考えは?
健二郎・・・
基本は、関東・関西のみ!しかし在庫の量を確認して
持っていけると判断したら板長だけが持参すると話していましたー。
陽一郎・・・
フムフム!納得なのだが
告知が必要だな!
健二郎・・
ハイ!(最近態度が大きい兄貴です・・偉そうに!)

まずは、大阪難波・京都高島屋には持参しますよー
だって茶健が大好きな「極」を待っています!(大阪土産は神戸プリンです)
ただ、サチコさんが行く柏には平目が行くため「極」は行きません・・・
そして、次回から「虎鯖が行く」で告知します♪
トラサバドットコム
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く2、15更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
○東京都 高島屋新宿店 板長参戦
・2月25日(水)~3月3日(火) 地下催事
最終日の今日は板長が大阪へ移動のためヤスさんが売り場に立ちます。
健二郎・・・
今日は大阪は難波へ
難波高島屋「東北展」に参戦するためです。
新宿高島屋は最終日をヤスさんに頼んで
板長は設営に行くのです・・・が

陽一郎・・・
健二郎!意味ありげな物いいだな!
健二郎・・・
ハイ!この「極虎」のことなのです。
「虎鯖棒すし」の中で一番大きな鯖を使っています〈800g以上〉
この「極虎」を板長は全ての地域に持参するのか?
そう聞かれたのです。

陽一郎・・・
で?どうなのよ
健二郎・・・
ハイ!
去年の3月末までは、板長しか持ち歩きしませんでした
消費税アップ後は
大きな鯖の入手が困難なので
ランクを組み替えて「極」は800gからになり
少し量が増えたため関東の主用デパートと関西のデパートだけに
限定しているのです・・・

600g鯖と比べると段違いの厚さ
陽一郎・・・
すると?他県の方から「ずるい!」と言われたのかな?
健二郎・・
そうなんですよー
確かに関東・関西の方以外の方からですー

陽一郎・・・
で?板長の考えは?
健二郎・・・
基本は、関東・関西のみ!しかし在庫の量を確認して
持っていけると判断したら板長だけが持参すると話していましたー。
陽一郎・・・
フムフム!納得なのだが
告知が必要だな!
健二郎・・
ハイ!(最近態度が大きい兄貴です・・偉そうに!)

まずは、大阪難波・京都高島屋には持参しますよー
だって茶健が大好きな「極」を待っています!(大阪土産は神戸プリンです)
ただ、サチコさんが行く柏には平目が行くため「極」は行きません・・・
そして、次回から「虎鯖が行く」で告知します♪
トラサバドットコム
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く2、15更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1764)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)