ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2015年03月23日(月)更新
板長のジンクス
【今、進行中の催事】
○東京都 伊勢丹立川店 板長参戦
・3月18日(水)~24日(火)7日間 地下催事
健二郎・・・
日曜の忙しさを終えて、静かな月曜日です・・・
初参戦の伊勢丹立川店地下催事場
この「初参戦」は緊張の連続です
・お客様は虎鯖に関心を示すかな?
・どの時間帯が売れるのか?
・ブログは効果無しかも・・・(何処に行っても読んでいる方がいます・・感謝)
・赤字にならねばいいが×
etc
陽一郎・・・
おまえー何が言いたいの?
健二郎・・・
エェーとジンクスです

板長は、いつも考えてしまうことに
「初めての出店、全然売れなかったら・・どうしよう!」と思ってしまうそうです・・・
ミジメな数字なら?並んだ品をどうしよう?
だれしもが悩むことです。

※板長は、お客様に対面でダイレクトに販売しますが大半の製造業は
通常なら問屋さんに納品して販売はスーパー任せ!
どちらがいいかは?ですが、お客様からの意見や嗜好を聞けるのは
直販の対面販売なのです。

今夜は、残らなかった・・・完売!
安堵はするものの、商売ですから・・・当たり前残る時があるのです
日々完売を目指すものの・・・売れ残りは仕方がないことと思っている様子
陽一郎・・・
お前は何が言いたいの?
健二郎・・・
そこなのですが「ジンクス」を信じますか?
陽一郎・・・
人・それぞれじゃねーの?
健二郎・・・
ですが板長は小さなジンクスを実行中なんです
それは?

搬入のとき、最初に空にしたダンボールを捨てない壊さない!
陽一郎・・・
へー板長はそんな「ジンクス」を持っていたんだー
健二郎・・・
板長の思いは、
「売れなかったら・・・その時は持って帰ろう!最初の空箱に入れて!」
そう思うと・・・何事も逆に事は成すのたとえ
なので最初に空けた箱は最終日まで置いておくのです!

陽一郎・・・
なんと小さな考えだなー
ジンクスを持つな!と言っておけー健二郎!!
健二郎・・・
でもーこれは板長のジンクス
誰にも迷惑をかけるわけではないいから
そーとしておきましょう♪
トラサバドットコム
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く2、15更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
○東京都 伊勢丹立川店 板長参戦
・3月18日(水)~24日(火)7日間 地下催事
健二郎・・・
日曜の忙しさを終えて、静かな月曜日です・・・
初参戦の伊勢丹立川店地下催事場
この「初参戦」は緊張の連続です
・お客様は虎鯖に関心を示すかな?
・どの時間帯が売れるのか?
・ブログは効果無しかも・・・(何処に行っても読んでいる方がいます・・感謝)
・赤字にならねばいいが×
etc
陽一郎・・・
おまえー何が言いたいの?
健二郎・・・
エェーとジンクスです

板長は、いつも考えてしまうことに
「初めての出店、全然売れなかったら・・どうしよう!」と思ってしまうそうです・・・
ミジメな数字なら?並んだ品をどうしよう?
だれしもが悩むことです。

※板長は、お客様に対面でダイレクトに販売しますが大半の製造業は
通常なら問屋さんに納品して販売はスーパー任せ!
どちらがいいかは?ですが、お客様からの意見や嗜好を聞けるのは
直販の対面販売なのです。

今夜は、残らなかった・・・完売!
安堵はするものの、商売ですから・・・当たり前残る時があるのです
日々完売を目指すものの・・・売れ残りは仕方がないことと思っている様子
陽一郎・・・
お前は何が言いたいの?
健二郎・・・
そこなのですが「ジンクス」を信じますか?
陽一郎・・・
人・それぞれじゃねーの?
健二郎・・・
ですが板長は小さなジンクスを実行中なんです
それは?

搬入のとき、最初に空にしたダンボールを捨てない壊さない!
陽一郎・・・
へー板長はそんな「ジンクス」を持っていたんだー
健二郎・・・
板長の思いは、
「売れなかったら・・・その時は持って帰ろう!最初の空箱に入れて!」
そう思うと・・・何事も逆に事は成すのたとえ
なので最初に空けた箱は最終日まで置いておくのです!

陽一郎・・・
なんと小さな考えだなー
ジンクスを持つな!と言っておけー健二郎!!
健二郎・・・
でもーこれは板長のジンクス
誰にも迷惑をかけるわけではないいから
そーとしておきましょう♪
トラサバドットコム
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く2、15更新分
虎鯖Tを販売へ♪
『ゆるりデザイン書道部』
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1584)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(83)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(51)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)