ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2014年06月17日(火)更新
板長の持つ國鞄のカバンがピンチ
陽一郎・・・
板長、今日は宇都宮を弟子サチコさんに任せて
小田急新宿の地下催事の設営に入って行きます。
板長の体には、いつもピタリと体の一部になっているカバンがあるのですが
そのカバンが今・ピンチの状況

國鞄・コクホー㈱
もう何年になるだろう・・5年かな
板長の体にいつも一緒だ
どこに行くにも体の一部になって移動して働いてくれている

毎日一緒の移動
やはり・・毎日だとカバンさんも疲れが見え始めた

カバンに向かって左の金具が磨り減ってきたんだ

もう1mを切ったかなー?
そろそろ限界の金具

右はまだ余裕がありそうだけど
凹んでいる、毎日カバンの重さを支えてきた証拠だよ・・・

でも・・板長はさーカバンさんをイジメ過ぎなのでは・・
傷だらけ!
國鞄コクホーさんにメンテナンスに出さないと!
まだまだこのカバンさんとは付き合ってもらわないと
30年は持ち歩くと板長の言葉だけどー
板長・・30年経ったら幾つなのかな・・・・持てる体かな?
使い易さと肌触り・・・安心の國鞄のカバンです!
メンテに出して、また一緒に歩き出しますよ♪
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く・・・14・5・25更新分
虎鯖Tを販売へ♪
板長、今日は宇都宮を弟子サチコさんに任せて
小田急新宿の地下催事の設営に入って行きます。
板長の体には、いつもピタリと体の一部になっているカバンがあるのですが
そのカバンが今・ピンチの状況

國鞄・コクホー㈱
もう何年になるだろう・・5年かな
板長の体にいつも一緒だ
どこに行くにも体の一部になって移動して働いてくれている

毎日一緒の移動
やはり・・毎日だとカバンさんも疲れが見え始めた

カバンに向かって左の金具が磨り減ってきたんだ

もう1mを切ったかなー?
そろそろ限界の金具

右はまだ余裕がありそうだけど
凹んでいる、毎日カバンの重さを支えてきた証拠だよ・・・

でも・・板長はさーカバンさんをイジメ過ぎなのでは・・
傷だらけ!
國鞄コクホーさんにメンテナンスに出さないと!
まだまだこのカバンさんとは付き合ってもらわないと
30年は持ち歩くと板長の言葉だけどー
板長・・30年経ったら幾つなのかな・・・・持てる体かな?
使い易さと肌触り・・・安心の國鞄のカバンです!
メンテに出して、また一緒に歩き出しますよ♪
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く・・・14・5・25更新分
虎鯖Tを販売へ♪
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1649)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)