ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2014年02月07日(金)更新
大忙し・・・でも鯖は九州が本場
陽一郎・・・
昨日は「虎鯖」ブースの売り場は大忙し
板長とヤスさんは虎鯖棒すしを作り続けました・・・
一昨日のテレビ効果がてきめんの昨日

ここで・・人が集まる写真があれば良いのですが・・
販売中は撮影は忙しくて無理です・・ハイ
今回の博多大丸デパートで多く言われる聞かれること
「知らなかったー青森で鯖が捕れるの?」
「鯖って九州が本場でしょ?」
「へー鯖ってこんなに脂が乗るの・・・」

(今回の全国展には東北は虎鯖ブースの他に2店・・山形県)
そのつど・・板長は・・・
「ハイ!そうなんですよ、9月頃~12月頃迄の4ヶ月程が旬の時期です。」
また、
「東北の鯖漁は、釣り物は無く巻き網漁で何千トンと水揚げされるんですよー」
「全国の缶詰は、大体が八戸の工場で生産されているんです。」

(3店舗のもう一つは岩手県の業者さん)
板長の仕事は・・「八戸の鯖を売る!」これは生業
でも・・『物産展』に出るには「郷土愛」が無いと出られない
東京や京都の業者さんは、技の歴史が無ければでられない
そうですよね板長は「八戸の鯖、北の鯖を味と共に伝える」
ここが一番大切な仕事なのです
九州は青森からはとても遠い地域で・・青森の事はなにも知らないのです!

虎鯖ブースの仕事は・・青森の郷土を伝えること
反面、伝えないと販売には繋がらないことも確かです
「今の寒い冬の青森は、美味しい物が山のようにあります・・鱈・鮟鱇・なまこ・ヤリイカ・貝類・・・」
そう話すと・・お客様は遠い国をイメージしてくださりより身近に青森を感じてくださいます。
今日も「青森愛」「八戸愛」で頑張ります♪
「虎鯖棒すし 幻」全国発送プロジェクト
虎鯖のホームページ「トラ鯖ドットコム」
年末年始商品の申し込み書はこちらから
FAX番号0178 (43) 1248
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く・・・11,29更新分
虎鯖Tを販売へ♪
昨日は「虎鯖」ブースの売り場は大忙し
板長とヤスさんは虎鯖棒すしを作り続けました・・・
一昨日のテレビ効果がてきめんの昨日

ここで・・人が集まる写真があれば良いのですが・・
販売中は撮影は忙しくて無理です・・ハイ
今回の博多大丸デパートで多く言われる聞かれること
「知らなかったー青森で鯖が捕れるの?」
「鯖って九州が本場でしょ?」
「へー鯖ってこんなに脂が乗るの・・・」

(今回の全国展には東北は虎鯖ブースの他に2店・・山形県)
そのつど・・板長は・・・
「ハイ!そうなんですよ、9月頃~12月頃迄の4ヶ月程が旬の時期です。」
また、
「東北の鯖漁は、釣り物は無く巻き網漁で何千トンと水揚げされるんですよー」
「全国の缶詰は、大体が八戸の工場で生産されているんです。」

(3店舗のもう一つは岩手県の業者さん)
板長の仕事は・・「八戸の鯖を売る!」これは生業
でも・・『物産展』に出るには「郷土愛」が無いと出られない
東京や京都の業者さんは、技の歴史が無ければでられない
そうですよね板長は「八戸の鯖、北の鯖を味と共に伝える」
ここが一番大切な仕事なのです
九州は青森からはとても遠い地域で・・青森の事はなにも知らないのです!

虎鯖ブースの仕事は・・青森の郷土を伝えること
反面、伝えないと販売には繋がらないことも確かです
「今の寒い冬の青森は、美味しい物が山のようにあります・・鱈・鮟鱇・なまこ・ヤリイカ・貝類・・・」
そう話すと・・お客様は遠い国をイメージしてくださりより身近に青森を感じてくださいます。
今日も「青森愛」「八戸愛」で頑張ります♪
「虎鯖棒すし 幻」全国発送プロジェクト
虎鯖のホームページ「トラ鯖ドットコム」
年末年始商品の申し込み書はこちらから
FAX番号0178 (43) 1248
鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・
虎鯖が行く・・・11,29更新分
虎鯖Tを販売へ♪
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(134)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1767)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(85)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(47)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)