大きくする 標準 小さくする

2014年02月07日(金)更新

大忙し・・・でも鯖は九州が本場

陽一郎・・・
昨日は「虎鯖」ブースの売り場は大忙し
板長とヤスさんは虎鯖棒すしを作り続けました・・・
一昨日のテレビ効果がてきめんの昨日

ここで・・人が集まる写真があれば良いのですが・・
販売中は撮影は忙しくて無理です・・ハイ
今回の博多大丸デパートで多く言われる聞かれること
「知らなかったー青森で鯖が捕れるの?」
「鯖って九州が本場でしょ?」
「へー鯖ってこんなに脂が乗るの・・・」

(今回の全国展には東北は虎鯖ブースの他に2店・・山形県)
そのつど・・板長は・・・
「ハイ!そうなんですよ、9月頃~12月頃迄の4ヶ月程が旬の時期です。」
また、
「東北の鯖漁は、釣り物は無く巻き網漁で何千トンと水揚げされるんですよー」
「全国の缶詰は、大体が八戸の工場で生産されているんです。」

(3店舗のもう一つは岩手県の業者さん)
板長の仕事は・・「八戸の鯖を売る!」これは生業
でも・・『物産展』に出るには「郷土愛」が無いと出られない
東京や京都の業者さんは、技の歴史が無ければでられない

そうですよね板長は「八戸の鯖、北の鯖を味と共に伝える」
ここが一番大切な仕事なのです
九州は青森からはとても遠い地域で・・青森の事はなにも知らないのです!

虎鯖ブースの仕事は・・青森の郷土を伝えること
反面、伝えないと販売には繋がらないことも確かです
「今の寒い冬の青森は、美味しい物が山のようにあります・・鱈・鮟鱇・なまこ・ヤリイカ・貝類・・・」
そう話すと・・お客様は遠い国をイメージしてくださりより身近に青森を感じてくださいます。

今日も「青森愛」「八戸愛」で頑張ります♪


「虎鯖棒すし 幻」全国発送プロジェクト
虎鯖のホームページ「トラ鯖ドットコム」  
年末年始商品の申し込み書はこちらから

FAX番号0178 (43) 1248


鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
 東武おいしいもの発掘便

「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング

「虎鯖棒すし」の裏技の食べ方・・

虎鯖が行く・・・11,29更新分

虎鯖Tを販売へ♪
 
<<  2014年2月  >>
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28  

バックナンバー

<<前月翌月>>
2014/02/28(金) 05:28
地下催事とリピーター・・・
2014/02/27(木) 05:42
喜多方らーめん「まるや」
2014/02/26(水) 05:49
最後の寄港地・・新宿高島屋!
2014/02/25(火) 05:14
チーム虎鯖・・ご苦労さまです。
2014/02/24(月) 22:25
板長・・ジョグで転ぶ!
2014/02/23(日) 05:23
ずんだ餅の作り方・・
2014/02/22(土) 05:32
負けたくない・・・宮城2社
2014/02/21(金) 22:29
画像が無い・・ごめんなさい!
2014/02/20(木) 06:47
サウナとマッサージ機
2014/02/19(水) 05:37
辛い選択・・・
2014/02/18(火) 06:13
夕飯我慢中・・美味かった!
2014/02/17(月) 05:32
富士宮焼きそばの作り方を覚えた!
2014/02/16(日) 04:51
ジンクス・・・と大雪
2014/02/15(土) 05:24
名古屋三越星ヶ丘店
2014/02/14(金) 06:38
関東に戻って・・営業活動
2014/02/13(木) 05:57
九州遠征・・・ありがとうございました。
2014/02/12(水) 05:51
九州の催事も最終日・・でも雨男
2014/02/11(火) 05:15
差し込み(業界用語)
2014/02/10(月) 05:48
鯖に思う・・・
2014/02/09(日) 05:21
博多のモツ鍋・・美味い!
2014/02/08(土) 05:25
関鯖、関鯵を食べた!
2014/02/07(金) 06:20
大忙し・・・でも鯖は九州が本場
2014/02/06(木) 05:24
虎鯖・・地元テレビ出演!
2014/02/05(水) 06:07
博多港を走る・・・
2014/02/04(火) 05:45
虎鯖は再び博多・・大丸天神へ
2014/02/03(月) 05:17
九州の豚骨ラーメン
2014/02/02(日) 05:42
府内城(ふない)跡を走る
2014/02/01(土) 05:50
胡麻鯖を食べた・・・