ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年04月05日(木)更新
板長・・甲子園へ
長です。
昨日は、岡山から東京へ移動して
東急吉祥寺店に入る行程ですが
板長、催事仲間達と途中・・新神戸で下車
き着く先は、甲子園球場です。
板長の母校の光星学院高校と大阪桐蔭高校の決勝戦を
岡山にいて、東急吉祥寺は夜の搬入、試合は雨で
順延で今日になった・・これは見ないと後悔する・・
その思いでしたー
板長は、甲子園球場は初でして
外野席がある球場に入るのも初・・バスケでしたからねー
野球の決勝戦の内容は板長の言葉よりも
テレビで詳しく放映しているのでいいとして
甲子園・・球児達の聖地は板長目線で
大きく広く、何よりも華がある場所に映りました。
これがテレビに映る銀傘の屋根なのかー
ここがアルプス席、今まさに3塁側のアルプスだー
板長・・甲子園球場に呑まれた感覚でした!
長身の藤波君の投げる球の速いこと・・ビックリ
初回のホームラン、板長は初めて生ホームランを見ました
光星学院の球児達も負けてはいません
鋭い打球が板長の目の前を通過していきます・・
レベルの高い野球が行われていました!
どうせ見るなら光星学院の席で手を叩き
歓声を上げながら声援をと考え応援席へ
やはり回りは・・青森・八戸の言葉が飛び交っていました
相手は大阪桐蔭高校、地元と言ってもいいでしょうね!
応援では、量と質は圧倒されていました・・仕方なし
試合結果は3対7で負けはしましたが・・
まだ春の選抜大会です。
君達には夏があります、夏こそ深紅の優勝旗を!
板長、甲子園を堪能しての東京移動でした♪
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・・3.5更新分
昨日は、岡山から東京へ移動して
東急吉祥寺店に入る行程ですが
板長、催事仲間達と途中・・新神戸で下車

板長の母校の光星学院高校と大阪桐蔭高校の決勝戦を
岡山にいて、東急吉祥寺は夜の搬入、試合は雨で
順延で今日になった・・これは見ないと後悔する・・
その思いでしたー

外野席がある球場に入るのも初・・バスケでしたからねー

テレビで詳しく放映しているのでいいとして
甲子園・・球児達の聖地は板長目線で
大きく広く、何よりも華がある場所に映りました。

ここがアルプス席、今まさに3塁側のアルプスだー
板長・・甲子園球場に呑まれた感覚でした!

初回のホームラン、板長は初めて生ホームランを見ました

鋭い打球が板長の目の前を通過していきます・・
レベルの高い野球が行われていました!

歓声を上げながら声援をと考え応援席へ
やはり回りは・・青森・八戸の言葉が飛び交っていました

応援では、量と質は圧倒されていました・・仕方なし

まだ春の選抜大会です。

板長、甲子園を堪能しての東京移動でした♪
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・・3.5更新分
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(133)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(455)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(1648)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(84)
- 商品・デザイン(42)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(119)
- 定置網漁・・日の出丸(43)
- 家族・交友(176)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(528)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(36)
- 興味深々(158)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)