ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年04月25日(水)更新
四半期を終えて・・今日、八戸に戻ります。
板長です。
22日の日曜日に有楽町にて八戸を伝えるイベントが
八戸商工会議所主催で行われました。
八戸の文化と食を伝える!チーム板長も同じでして
昨日の夜、8時過ぎに銀座松屋と浦和伊勢丹の催事を
終了しました・・今日の午後に八戸に戻ります!
1月の新宿から銀座まで・・もうすぐ5月
虎鯖を伝え歩く、怒涛の4ヶ月間でした!
ゴールデンウィーク前に戻り少し八戸暮しをせねば!
22日の日曜日に有楽町にて八戸を伝えるイベントが
八戸商工会議所主催で行われました。
八戸の文化と食を伝える!
そうです、八戸に居ては食も文化も伝わらない
商工会も・・首都圏で伝える取り組みに必死です。
青森県・八戸に居ても・・伝えられない事多し
ならば・・持って伝えねば!
チーム板長も、虎鯖を持って
東京・神奈川・埼玉・沖縄・仙台・静岡・岡山と歩き
必死に「青森県は八戸から・・・」を連呼
そして・・同じ催事業者さん達との販売でも負けたくない
マグロ・カニのお弁当屋さん(北海道)に勝ちたい
鶏の天ぷら屋さん(大分県)・・売れてる・・自分も!
数字が張られると・・負けたくなくて!
大分さんも北海道さんも売る業者さん
板長ブースよりも・・上、上・・・追いつきたい
マグロに鯖が勝つ!・・ここが醍醐味
(銀座のホコテン、板長も初めて歩きました)
先週の木曜に虎鯖ブースに来られた坊主頭でイナセな服
試食を食べて・・「何処の鯖?」
板長・・「ハイ、青森は八戸です!」
イナセなお客様
「旨いねー青森県は八戸かー美味しい魚が捕れる所だね!
最近では、焼き鯖寿司が美味いという族が多い・・
ノルウェー産だから焼かねば食えネーから焼くのに
これをくれ!(幻を指差して)
何も知らねー癖して、他人からの言葉で踊らされる
本質を知らないと!寿司は日本の文化だ・・
ならば・・日本の魚でなければ悲しくならー・・」
板長、この言葉を聞いて感動でした!
江戸っ子の言葉で板長に話された方
「今夜は・・楽しみだ!はちのへかー」
板長・・こころ嬉しく幸せな気持ちになりました。
今回の出張でも多くの虎鯖ファンと心を伝えられ
声援と差し入れの支援も沢山頂いて参りました!
みなさん・・ありがとうございます。
次回は、大阪守口・・京阪百貨店から
6月7月と回ります♪
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・・3.5更新分
虎鯖Tを販売へ♪
22日の日曜日に有楽町にて八戸を伝えるイベントが
八戸商工会議所主催で行われました。
八戸の文化と食を伝える!チーム板長も同じでして
昨日の夜、8時過ぎに銀座松屋と浦和伊勢丹の催事を
終了しました・・今日の午後に八戸に戻ります!
1月の新宿から銀座まで・・もうすぐ5月
虎鯖を伝え歩く、怒涛の4ヶ月間でした!
ゴールデンウィーク前に戻り少し八戸暮しをせねば!

八戸商工会議所主催で行われました。
八戸の文化と食を伝える!

商工会も・・首都圏で伝える取り組みに必死です。
青森県・八戸に居ても・・伝えられない事多し
ならば・・持って伝えねば!
チーム板長も、虎鯖を持って
東京・神奈川・埼玉・沖縄・仙台・静岡・岡山と歩き
必死に「青森県は八戸から・・・」を連呼
そして・・同じ催事業者さん達との販売でも負けたくない


数字が張られると・・負けたくなくて!
大分さんも北海道さんも売る業者さん
板長ブースよりも・・上、上・・・追いつきたい
マグロに鯖が勝つ!・・ここが醍醐味

先週の木曜に虎鯖ブースに来られた坊主頭でイナセな服
試食を食べて・・「何処の鯖?」
板長・・「ハイ、青森は八戸です!」
イナセなお客様
「旨いねー青森県は八戸かー美味しい魚が捕れる所だね!
最近では、焼き鯖寿司が美味いという族が多い・・
ノルウェー産だから焼かねば食えネーから焼くのに
これをくれ!(幻を指差して)
何も知らねー癖して、他人からの言葉で踊らされる
本質を知らないと!寿司は日本の文化だ・・
ならば・・日本の魚でなければ悲しくならー・・」
板長、この言葉を聞いて感動でした!
江戸っ子の言葉で板長に話された方
「今夜は・・楽しみだ!はちのへかー」
板長・・こころ嬉しく幸せな気持ちになりました。
今回の出張でも多くの虎鯖ファンと心を伝えられ
声援と差し入れの支援も沢山頂いて参りました!
みなさん・・ありがとうございます。
次回は、大阪守口・・京阪百貨店から
6月7月と回ります♪
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・・3.5更新分
虎鯖Tを販売へ♪
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2314)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(125)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)