ブログ個人トップ | 経営者会報 (社長ブログ)
- ブログトップ
- ブログ個人トップ
2012年04月02日(月)更新
山形のチーズの漬物
板長です。
岡山での催事も土日を越えて一人催事の山は越えました
ここ岡山高島屋での今節の催事は「青森県展」
その前の週は「山形展」だったとのこと
山形と言えば、板長が大宮高島屋での東北展
虎鯖ブースは山形の「香の蔵」さんでした。
香の蔵さんは、漬物屋さん
そこのメイン商品は・・豆腐の漬物だと聞いて
豆腐大好き人間の板長興味深々でしたー
でも板長的には・・豆腐の漬物の方が位は上です。

でも良く見ると、左の方に「クリームチーズの漬物」
エッ?板長には豆腐の漬物のでもインパクトがあったのに
「クリームチーズの漬物」チーズを味噌漬け・・とは?
チーズは大昔には、醍醐と呼ばれていたようで
「醍醐味」と言う言葉は・・ここからとか?
何はともあれ、板長・・喰らいました!

何故この汚い写真なのか?・・それは
板長的に味の想像が出来なかったからです。
塩辛いイメージ・・確かに味は濃い!
チーズの味・・・してますしてます、チーズです。
山形県、香の蔵さんは昔から造り置く
味噌床を大切に守って、色々な食材を漬け込む
チーズの漬物は、普通に美味しく
癖になる味で、板長には大好きな味です。
東北展、山形展の催事があったら・・どうぞ
気にして探してみてください・・
絶対に癖になります♪
少し余裕が出たので・・後になりましたが報告です。
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・・3.5更新分
岡山での催事も土日を越えて一人催事の山は越えました
ここ岡山高島屋での今節の催事は「青森県展」
その前の週は「山形展」だったとのこと
山形と言えば、板長が大宮高島屋での東北展
虎鯖ブースは山形の「香の蔵」さんでした。

そこのメイン商品は・・豆腐の漬物だと聞いて
豆腐大好き人間の板長興味深々でしたー
でも板長的には・・豆腐の漬物の方が位は上です。

でも良く見ると、左の方に「クリームチーズの漬物」
エッ?板長には豆腐の漬物のでもインパクトがあったのに


「醍醐味」と言う言葉は・・ここからとか?
何はともあれ、板長・・喰らいました!

何故この汚い写真なのか?・・それは
板長的に味の想像が出来なかったからです。

チーズの味・・・してますしてます、チーズです。

味噌床を大切に守って、色々な食材を漬け込む
チーズの漬物は、普通に美味しく
癖になる味で、板長には大好きな味です。
東北展、山形展の催事があったら・・どうぞ
気にして探してみてください・・
絶対に癖になります♪
少し余裕が出たので・・後になりましたが報告です。
虎鯖刺し・鯖のみそ煮は・・・こちらから
東武オンラインショッピング
東武おいしいもの発掘便
「虎鯖 棒すし」の注文は・・こちらから
アプレット
八食センターオンラインショッピング
虎鯖が行く・・・3.5更新分
バックナンバー
<<前月 | 翌月>> |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
| |
|
- グルメ・取り寄せ(498)
- ゴルフ・スポーツ(8)
- ジョギング(136)
- レシピ・・基本調理(37)
- 仕込みをする。(458)
- 住宅・不動産(1)
- 何気ない話(2373)
- 健康管理・美容(106)
- 反省(88)
- 商品・デザイン(43)
- 営業・販売(52)
- 在庫・物流(11)
- 地元の話(140)
- 地球環境(41)
- 夢・経営理念(125)
- 定置網漁・・日の出丸(55)
- 家族・交友(177)
- 広報・宣伝(218)
- 愛車・愛用品(16)
- 新着イベント・ニュース(290)
- 新着商品・サービス(75)
- 旅行・レジャー(95)
- 物産展、催事報告(529)
- 生産・仕入れ(34)
- 社会貢献(107)
- 紹介の品(37)
- 興味深々(159)
- 虎鯖(10)
- 読書・雑誌(9)
- 趣味・ゲーム(29)
- 音楽・演劇(7)
- 顧客サービス(37)
- IT・情報・コミュニケーション(15)